ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2024 (18976位~19000位)
全国 23,798件のランキング
2024年11月13日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
18976
関根寺
千葉県長生郡長生村本郷925
長生村本郷にある日蓮宗の寺院。旧本山は通称「東身延」こと日蓮宗本山の常在山藻原寺(茂原市茂原)。
903
0
18977
蔵圓寺
愛知県豊田市白川町宮脇338−1
603
3
9月訪問。蔵圓寺本堂
9月訪問。蔵圓寺鐘楼門
9月訪問。蔵圓寺社号標
18978
順正寺
東京都世田谷区北烏山4-5-1
浄土真宗系単立寺院の順正寺は、高柳山と号します。順正寺は、足利時代中期、赤坂一ツ木に創建されたと伝えられます。元和4年(1618)に焼失したものの寛永元年(1624)に了円が中興、寺号を順正院から順正寺へと改めたといいます。明暦元年(...
503
4
東京都世田谷区 順正寺浄土真宗系単立寺院本堂です
東京都世田谷区 順正寺浄土真宗系単立寺院鐘楼堂です
東京都世田谷区 順正寺浄土真宗系単立寺院親鸞聖人像です
18979
田中山 妙光寺
神奈川県川崎市幸区小向町20-1
803
1
神奈川県川崎市幸区 日蓮宗 田中山 妙光寺です。
18980
龍雲寺
静岡県浜松市北区細江町気賀2860−1
602
3
12月訪問。龍雲寺山門
12月訪問。龍雲寺駐車場入口
12月訪問。龍雲寺本堂
18981
高禅寺
静岡県湖西市利木217
御朱印あり
701
2
過去に頂いた御朱印です。
11月訪問。高禅寺本堂
18982
蓮照寺
静岡県浜松市北区細江町気賀843−1
602
3
12月訪問。蓮照寺山門
12月訪問。蓮照寺本堂
12月訪問。蓮照寺鬼子母尊神
18983
円福寺 (川上町)
岡山県高梁市川上町高山市
御朱印あり
明治時代に廃仏毀釈によって廃寺になりました
601
3
浄明寺で備中西国観音霊場の御朱印を貰いました
高梁市の円福寺の本堂跡です
高梁市の円福寺跡に行きました
18984
法泉院
京都府京都市上京区鶴山町11
御朱印あり
801
1
御首題を頂きました。御首題拝受647ヶ寺目。
18985
寳樹院
愛知県知多郡南知多町内海字寺後23
御朱印あり
内海(うつみ)にある浄土宗西山深草派の寺院。
801
1
寳樹院、御朱印直書きいただきました。
18986
了円院
京都府京都市下京区猪熊通五条下る柿本町668
御朱印あり
801
1
御首題を頂きました大本山・本圀寺様の塔頭の一つです。御首題拝受499ヶ寺目。
18987
長元寺
東京都文京区向丘2-27-5
日蓮宗寺院の長元寺は、高耀山と号します。長元寺は、加州侯吉徳母随玄院が開基となり、谷中感應寺を中興した尊重院日長上人(慶安4年1651年寂)が開山となり寛永4年(1627)千駄木に創建、寛文2年(1662)当地へ移転したといいます。「...
701
2
東京都文京区 長元寺日蓮宗寺院本堂です呼鈴押すも不在でした
東京都文京区 長元寺日蓮宗寺院
18988
大嶋山 宗龍寺
群馬県邑楽郡明和町南大島287
601
3
参拝記録保存の為 宗龍寺 山門入り口
参拝記録保存の為 宗龍寺 本堂前にて
宗龍寺をお参りしてきました。
18989
長昌寺
東京都新宿区市谷薬王寺町12
曹洞宗寺院の長昌寺は、泰国山と号します。長昌寺は、元和2年(1616)に創建、寛永12年(1635)当地へ移転したといいます。長龍寺三世榮岩宗茂大和尚(延宝7年1679年寂)を勧請開山、長龍寺五世勝翁榮的和尚が中興したといいます。「猫...
600
3
東京都新宿区 長昌寺曹洞宗寺院工事中のため外から参拝
東京都新宿区 長昌寺曹洞宗寺院子育地蔵尊です(工事中の隙間から)
東京都新宿区 長昌寺曹洞宗寺院工事中のため外から参拝
18990
正衆寺
愛知県知多郡南知多町豊浜字会下坪3
御朱印あり
豊浜(とよはま)にある曹洞宗の寺院。尾張船奉行・千賀家の菩提寺である。
800
1
御朱印いただきました。
18991
嶺雲寺
愛知県豊田市小原町梅ケ洞298
市場城の家来の菩提寺として1535年に建立されました。本尊は聖観世音菩薩像で、右側には男碑像、左側に女碑像が鎮座。また、本堂左側には羅漢像が祀られています。
800
1
愛知県豊田市の嶺雲寺にお参りしました。四季桜で有名な小原地区にあるお寺さんです😌
18992
轉成寺
滋賀県東近江市読合堂町552
読合堂町(よみあいどうちょう)にある浄土真宗本願寺派の寺院。同派滋賀教区愛知上組に所属している。
803
1
轉成寺の遠景です。県道508号から見える位置に建っています。
18993
法蔵寺
東京都新宿区若葉1-1-6
浄土宗寺院の法蔵寺は、五却山思惟院と号します。法蔵寺は、兵庫頭松平親良(元和9年没)が三州法蔵寺の寺號を移して、大譽永蓮和尚を請して天正19年(1591)開山したといいます。「猫の足あと」より
499
4
東京都新宿区 法蔵寺浄土宗寺院本堂です御朱印はやっていないとのことです。
東京都新宿区 法蔵寺浄土宗寺院本堂の扁額です
東京都新宿区 法蔵寺浄土宗寺院お地蔵様
18994
浄通院
愛知県大府市追分町3-12
御朱印あり
追分町(おいわけちょう)にある曹洞宗の寺院。
800
1
過去に大府七福神巡拝御宝印帳に頂いた御朱印です。
18995
願乘寺
滋賀県彦根市錦町3-23
天暦10年(956年)、了覚が坂田郡荘厳寺村に天台宗の護念院願乘寺として創建した。その後12代を経て、13世・了善が柏原駅で親鸞聖人に帰依したことから浄土真宗に改宗した。こののち蓮如上人が北国に下向した際には、7世・了意が沖の島にて六...
700
2
願乘寺の東には、立派な会館がありました。駐車場も設けられています。
願乘寺の概観です。狭い敷地にコンパクトに収められたようなお寺です。
18996
種林寺
山形県尾花沢市芦沢136
498
4
〘種林寺〙尾花沢市の種林寺をお参りしてきました🙏尾花沢大石田 新西国三十三観音霊場第十七番...
〘種林寺〙境内の地蔵堂になります。
〘種林寺〙地蔵堂は延命地蔵菩薩でした。
18997
中台院
広島県三原市本町
御朱印あり
年代は不明ですが沼田荘に歓喜山樂音寺の塔頭として創建され、その後現在地に移転した今は廃寺になり、尾道市長江の善勝寺が寺務を代行している
598
3
尾道市の善勝寺で備後西国観音霊場の御朱印を貰いました
再興の予定があるみたいです
三原市の中台院跡に行きました
18998
妙楽院
新潟県長岡市栃堀2831
当山は大同年間(806~809)に南都の僧、妙楽が諸国を巡錫してこの地に来て、行基菩薩の御作である聖観世音菩薩を当地より北北西八百メートル程離れた小高い丘、地名大岡(大阜)に安置し開創されたと言う。大宝律令(701制定)に栃堀保を見る...
898
0
18999
大光寺
岡山県岡山市北区足守219
江戸時代初期に足守藩主木下家3代利當によって木下家の菩提寺として創建された
498
4
足守藩主木下家の御霊屋です
足守藩主木下家の霊廟です
大光寺の本堂です今は無住のようで境内は荒れていました
19000
沖の観音
広島県尾道市浦崎町2975
一説によれば、海老地区の猟師が建立し、水野勝俊が再建、その後安政年間に新田地区の信者によって再建されたという。『福山志料』には「海老ノ沖地方ヨリ少シ離シ小キシマ汐干ル時ハカチニテ渡ル只今村ニテ沖ノ観音ト云堂ハ水野候建立ト云」とあり、干...
598
3
その見た目から「尾道のモンサンミッシェル」と呼ばれているらしいです。
干潮時には道が現れ、島に渡れます。
木に隠れてよく見えませんが、白壁に破風の屋根。シャチホコと城のような造りの観音堂です。
…
757
758
759
760
761
762
763
…
760/952
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。