ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2025 (21101位~21125位)
全国 25,577件のランキング
2025年9月24日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
21101
金田山 建徳寺
神奈川県厚木市金田262
1.0K
1
神奈川県厚木市 臨済宗 建長寺派 建徳寺の寺号標と山門
21102
長徳寺
埼玉県行田市中江袋72
548
6
参拝記録保存の為 長徳寺
参拝記録保存の為 長徳寺 六地蔵
参拝記録保存の為 長徳寺 山門入り口付近
21103
高峰山 源清寺
群馬県館林市高根町109
御朱印あり
648
5
参拝記録保存の為 源清寺 御本尊 准胝観世音菩薩
参拝記録保存の為 源清寺 寺号石
参拝記録保存の為 源清寺 六地蔵
21104
慈眼寺
静岡県浜松市浜名区三ヶ日町駒場243-2
御朱印あり
647
5
5度目の訪問で漸くいただくことができました。濱名湖岸 新四國八十八ヶ所霊場を満願しました。
慈眼寺の本堂です。なかなか御朱印がいただけない…
慈眼寺の本堂です。御朱印は、地元の方がやっているようです。
21105
傳法寺
岐阜県羽島市竹鼻町駒塚269
竹鼻町駒塚(たけはなちょうこまづか)にある真宗大谷派の寺院。
1.0K
1
県道184号線から見える傳法寺です。車内から撮影しました。
21106
延寿院
埼玉県三郷市駒形526
真言宗豊山派寺院の延寿院は、三郷市駒形にある寺院です。延寿院は、祐泉(延宝5年1677年寂)が開山となり創建したといいます。「猫の足あと」より
947
2
埼玉県三郷市 延寿院真言宗豊山派寺院無住のようです
埼玉県三郷市 延寿院真言宗豊山派寺院六地蔵尊です
21107
紹隆寺
静岡県浜松市浜名区小松2379
御朱印あり
546
6
直書きにていただきました。
臨済寺方広寺派/齢松山紹隆寺様のご本堂になります。
紹隆寺様の山門になります。
21108
西光寺
石川県七尾市小島町ハ148
1.1K
0
21109
聴信寺
愛知県一宮市今伊勢町馬寄山之小路47
1.0K
1
8月訪問。聴信寺社号標
21110
南之坊
山梨県南巨摩郡身延町身延3574
1.0K
1
身延山 南之坊さん✨御首題はあるようですが研修道場の為、拝受は難しそうです💦
21111
正栄寺
岐阜県関市中之保5353
中之保(なかのほ)にある臨済宗妙心寺派の寺院。
1.0K
1
平成こぶし街道沿いにある正栄寺のようすです。駐車場がわからず通り過ぎるにとどまりました。助...
21112
大正院
埼玉県本庄市本庄2-4-8
1.1K
0
21113
北野廃寺跡
愛知県岡崎市北野町郷裏40−69
845
3
12月訪問。北野寺仏塔跡
12月訪問。北野寺金堂跡
12月訪問。北野廃寺跡社号標
21114
明音寺
三重県津市一志町八太979
一志町八太(いちしちょうはた)にある浄土真宗本願寺派の寺院。
650
5
明音寺の御本堂に掲げられている扁額です。
明音寺の御本堂の柱に掲げられている社号標になります。
明音寺の御本堂になります。
21115
徳源寺
北海道小樽市塩谷2丁目25-1
御朱印あり
247
9
【徳源寺】直書きの御朱印をいただきましたꕤ୭*伺った日はマルシェ🛍をやっていてお忙しい合間...
【徳源寺】小樽市の曹洞宗の寺院📿徳源寺さまへお伺いしました🙏🏻 ̖́-伺った日はマルシェ...
【徳源寺】本堂になります✨️お参りさせて いただきました🙏
21116
自性院
長野県松本市神田1丁目24-16
御朱印あり
544
6
自性院の御朱印です。人心気腹命と書いており、「人は大きく前に出し、己は小さくあとにつき。心...
観音様立像がありました。
門を潜り、左側に稲荷神社がありました。
21117
桂林寺
徳島県小松島市中田町寺前27
桂林寺は室町時代に時の将軍足利義満に知遇のあった釈周勝が建てた寺である。当時、阿波の守護職は管領細川氏の一族で、京都とは密接な関係にあった。阿波細川氏6代の持常(もちつね)は、将軍義教が赤松満祐に殺害された嘉吉の乱(1441年)のとき...
1.1K
0
21118
常円寺
滋賀県彦根市西沼波町字村内703
創建年代は不詳であるが、淳和天皇の治世に小野篁によって創建されたとも伝わる。もとは天台宗の寺院で勘惠山大乗嚴寺(かんえざんだいじょうごんじ)という名であったが、保元2年正月25日(1157年3月8日)に円昭坊と中興開山・梅嶺挂崖の両禅...
1.0K
1
常円寺の概観です。鐘楼の土台が凄いです。左後ろが本堂です。右後ろには秋葉神社と稲荷神社があ...
21119
實光寺
京都府京都市南区上鳥羽南中ノ坪町132
御朱印あり
1.0K
1
御首題を頂きました。御首題拝受711ヶ寺目。2023/9/1にお伺いしました。お上人様がこ...
21120
毘沙門堂
福岡県北九州市八幡西区則松240-1
発展と毘沙門さまの御利益が広く地域にありますようにとの住民の願いから、住職のいない小さなお堂であったこの毘沙門堂に八幡東区の真言宗善光寺の住職をつとめていた、村田俊賢がこの毘沙門堂の兼任住職となる。 以来、微力ながら寺門の興隆に尽力し...
944
2
毘沙門堂本堂内部です。🙏御朱印は有りませんが、作成を予定しているとの事です。🙏
毘沙門堂の本堂です。🙏
21121
松風庵
香川県小豆郡土庄町甲
御朱印あり
943
2
小豆島霊場64番 松風庵 御朱印 直書
21122
観音寺
山梨県山梨市牧丘町隼825
1.0K
1
観音寺におまいりしました。
21123
常福寺
香川県丸亀市本島町生ノ浜443−2
843
3
常福寺さま本堂と地蔵菩薩像。
常福寺さまに参拝しました。
常福寺さま鐘楼です。鐘はつけないようになっています。
21124
道仁寺
宮城県仙台市若林区新寺5丁目9-40
寛永3年(1626)に開山。宝永5年(1708)の火災で詳しい歴史は不明となった。
543
6
仙台市若林区 稱名山道仁寺 参道入口の様子 本尊・阿弥陀如来 浄土真宗大谷派の寺院です。
仙台市若林区 道仁寺 参道から山門です。
仙台市若林区 道仁寺 本堂 寛永3年(1626)開山、宝永5年(1708)の火災で詳しい歴...
21125
龍巖山 金光寺
神奈川県伊勢原市上粕屋890
942
2
神奈川県伊勢原市 曹洞宗 龍巖山 金光寺です。
神奈川県伊勢原市 曹洞宗 龍巖山 金光寺の金光観音像。
…
842
843
844
845
846
847
848
…
845/1024
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。