ログイン
登録する
北佐久郡軽井沢町の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024
北佐久郡軽井沢町 全14件のランキング
2024年11月23日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1
熊野皇大神社
長野県北佐久郡軽井沢町峠町2
御朱印あり
熊野皇大神社(くまのこうたいじんじゃ)は碓氷峠に位置する神社。社殿は長野県と群馬県の両県にまたがっており、参道と本宮の中央が県境にあたる。主な社宮は3つであり、本宮は伊邪那美命、長野県側の那智宮は事解男命を祀る。群馬県側の新宮は速玉男...
136.9K
951
見開き直書きでいただきました。
同じ境内に2つの神社があります。こちらは長野県側です。
毎日、30体限定のお馴染みの立体御朱印「しなのき」です。
2
諏訪神社 (旧軽井沢)
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢旧軽井沢865
御朱印あり
創立年代不詳なれど当軽井沢地区開発の当初、信州一宮諏訪大社の御分霊を戴き奉斎せられたるものである。軽井沢郷の鎮守参土神として、古来厚く崇拝せられる。ご本殿は軽井沢宿の最も繁栄した元禄期の 再建であって、優れた彫刻が施されており立派な建...
32.9K
124
家族で参拝記録です。書置き御朱印が無人で置いてあり自分でお金を入れるシステムでした。
【長野県】北佐久郡軽井沢町、諏訪神社をお参りしました。
軽井沢町鎮座、諏訪神社の参道です。さすが旧軽、軽井沢感?が溢れています\(^o^)/
3
しなの鉄道神社
長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢1178
御朱印あり
2024年現在、熊野皇大神社に返霊されてます。------------------旅の安全を祈願する鉄道神社です。鳥居をくぐると、お社の屋根には金色の小リスのパネルが施されています。碓氷峠に鎮座する「熊野皇大神社」から分霊を受けました。
20.6K
17
しなの鉄道神社の御朱印です。
神社のある軽井沢構内仲見世通りは時期によって開いている日が違うそうです。
しなの鉄道(上田市)は2017年10月に軽井沢駅(軽井沢町)にある旧軽井沢駅舎記念館を駅舎...
4
泉洞寺
長野県北佐久郡軽井沢町大字追分1259
御朱印あり
慶長3年(1598年)3月、上州(現在の群馬県長野原町)常林寺第5世・心庵宗祥禅師によって開創されました。泉洞寺は今から約410年前の、慶長3年(1598年)3月、上州(現在の群馬県長野原町)常林寺第5世・心庵宗祥禅師によって開創され...
11.1K
68
書き置きでいただきました。
門前に安置されている不動明王像。足元に浅間山自性院との銘がある。
門前に安置されいる庚申塔。
5
長倉神社
長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉字長倉2283
御朱印あり
天長年間 当地方開発当初守護神として奉斎以来、一阡七百有余年 長倉一帯の鎮守産土神として崇敬せられる。中世長倉神社八幡宮とも奉稱せり 長倉駅と長倉の牧と共に延喜式神明帳記載の神社なりと云い傅ふ。現在は中軽井沢(沓掛)、離山、古宿、千ヶ...
12.0K
35
書き置きの御朱印を頂きました
五角柱神。正面から時計回りで天照皇大神、大己貴命、少彦名命、埴安媛命、倉稲魂命。
本殿は軽井沢町の有形文化財に指定されており、覆屋がガラス張りなので、四方から眺めることができる。
6
表白山神宮寺
長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢旧軽井沢646
御朱印あり
10.9K
22
2023.10.25 参拝
神宮寺(長野)で撮影
長野県軽井沢町の神宮寺。境内に大きな枝垂れ桜があり、参拝時は半分くらい散ってしまっていまし...
7
妙順寺
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢旧軽井沢205−2
御朱印あり
3.5K
1
妙順寺の御首題を拝受させて頂きました。
8
浅間神社 (軽井沢町追分)
長野県北佐久郡軽井沢町追分1155−7
浅間神社は長野県北佐久郡軽井沢町追分に鎮座している神社です。浅間神社の創建は不詳ですが浅間山(標高:2568m・有史以前から火山を繰り返し信仰の対象となりました。)を御神体とする神社で、古くは山頂付近の湯の平に鎮座していましたが参拝に...
2.2K
5
浅間神社門前には御影用水が流れ佐久平を潤している。
元は浅間大神遥拝の里見であり、浅間山の湯の平または石尊山にあったといわれている。明治15年...
横に長い社殿です。千社札を貼るのは、やめて欲しいですね。
9
諏訪神社 (軽井沢町長倉)
長野県北佐久郡軽井沢町長倉490
創立年代不詳なれど、当集落の開発当初守護神として奉斎以来、古来より当地の鎮守産土の神として崇敬される。塩沢集落には秋祭を奉斎する八幡神社(飛地境内社)と共に氏神さまとして氏子に崇敬されている。本殿(履舎)は一社殿である。
1.7K
2
軽井沢町長倉の諏訪神社に参拝しました。
こちら、諏訪神社の拝殿の様子になります。
10
諏訪神社 (軽井沢町追分)
長野県北佐久郡軽井沢町追分594
創立年代不詳なれど、当集落の開発当初の守護神として奉斎以来、古来より当地の鎮守産土の神として崇敬される。江戸時代は北国街道と中仙道の分岐の宿場・退分宿に浅間遥拝所(現在は浅間神社:明治7年 火の山・浅間山をしづめるようにと勅使参同あり...
1.0K
6
追分集落の開発当初の守護神として奉斎以来、古来より当地の鎮守産土の神として崇敬されてきたと...
11
遠近宮
長野県北佐久郡軽井沢町長倉4751
創立年代不詳なれど、古来より当地の鎮守産土の神として崇敬される。現在の棟札によると享保年間に社殿鳥居等、整備せられたことがわかるが、それより遥かに古く当借宿地方開発の当初、守護神として奉祀せられたものである。「信野なる浅間の山に立つ煙...
890
1
中山道の軽井沢宿と追分宿の間の宿である借宿の守護神として奉祀されてきた。
12
大山祇神社 (軽井沢町長倉)
長野県北佐久郡軽井沢町
油井、鳥井原の産土神で、創建は不明、御祭神は大山祇命。
877
0
13
宝性寺
長野県北佐久郡軽井沢町長倉2331
御朱印あり
276
1
参拝記録として投稿します。
14
馬頭観音
長野県北佐久郡軽井沢町長倉4565-3
243
1
借宿の西端に馬頭観音の石碑が集められている。
長野県の市区町村
長野県
松本市
長野市
上田市
岡谷市
飯田市
諏訪市
須坂市
小諸市
伊那市
駒ヶ根市
中野市
大町市
飯山市
茅野市
塩尻市
佐久市
千曲市
東御市
安曇野市
南佐久郡小海町
もっと見る
長野県
松本市
長野市
上田市
岡谷市
飯田市
諏訪市
須坂市
小諸市
伊那市
駒ヶ根市
中野市
大町市
飯山市
茅野市
塩尻市
佐久市
千曲市
東御市
安曇野市
南佐久郡小海町
南佐久郡川上村
南佐久郡南牧村
南佐久郡南相木村
南佐久郡北相木村
南佐久郡佐久穂町
北佐久郡軽井沢町
北佐久郡御代田町
北佐久郡立科町
小県郡青木村
小県郡長和町
諏訪郡下諏訪町
諏訪郡富士見町
諏訪郡原村
上伊那郡辰野町
上伊那郡箕輪町
上伊那郡飯島町
上伊那郡南箕輪村
上伊那郡中川村
上伊那郡宮田村
下伊那郡松川町
下伊那郡高森町
下伊那郡阿南町
下伊那郡阿智村
下伊那郡平谷村
下伊那郡根羽村
下伊那郡下條村
下伊那郡売木村
下伊那郡天龍村
下伊那郡泰阜村
下伊那郡喬木村
下伊那郡豊丘村
下伊那郡大鹿村
木曽郡上松町
木曽郡南木曽町
木曽郡木祖村
木曽郡王滝村
木曽郡大桑村
木曽郡木曽町
東筑摩郡麻績村
東筑摩郡生坂村
東筑摩郡山形村
東筑摩郡朝日村
東筑摩郡筑北村
北安曇郡池田町
北安曇郡松川村
北安曇郡白馬村
北安曇郡小谷村
埴科郡坂城町
上高井郡小布施町
上高井郡高山村
下高井郡山ノ内町
下高井郡木島平村
下高井郡野沢温泉村
上水内郡信濃町
上水内郡小川村
上水内郡飯綱町
下水内郡栄村
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。