ログイン
登録する
兵庫県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (501位~525位)
兵庫県 全1,976件のランキング
2024年11月24日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
501
垣田神社
兵庫県小野市小田町1649
御朱印あり
7.3K
11
兵庫県小野市の垣田神社さんの御朱印です。社務所がなかったのでもらえないかな?と思ってたら宮...
垣田神社(県社)参拝
兵庫県小野市の垣田神社さんの拝殿。神紋は三つ巴。門松が豪華です。
502
佐佐婆神社
兵庫県丹波篠山市畑宮376
御朱印あり
第七代孝霊天皇の勅命によつて創立。現社地の北西1.4kmの八百里山南麓が元の鎮座地であったという。崇神天皇の御代、丹波国を平定された日子坐王の長子、佐佐君の祖神、志夫美宿禰王一族の奉斎せられたる社である。江戸時代以前は「楽々庭(ささば...
5.9K
31
佐佐婆神社の朱印です。
社殿内の青色の獅子狛犬です。
社殿内の絵馬と扁額です。左の扁額には「正一位正八幡宮」と書かれています。
503
天が岡若宮神社
兵庫県神戸市西区天が岡676
御朱印あり
6.9K
13
書置きをいただきました。
天が岡若宮神社にお参りに行きました。
社殿左手の社務所にへお声掛けしてご朱印をお願いしました。
504
欣勝寺
兵庫県三田市桑原866
御朱印あり
三田市桑原の欣勝寺は、雷除けの呪文「くわばらくわばら」の発祥の地で、境内には雷の子供が落ちたといわれる雷井戸があります。
7.2K
10
嫌なことや災難を避けようとして“ くわばら くわばら ” って、唱えるおまじない、三田市桑...
先日の参拝の際、住職さんが不在でしたので、郵送対応していただけました。お気遣いに感謝です。...
こちらの井戸、雷の子供が落ちた井戸です。和尚さんが助けた際に、雷をこの地に落とさない約束を...
505
真宗大谷派姫路船場別院本徳寺
兵庫県姫路市地内町1-1
真宗大谷派姫路船場別院本徳寺(しんしゅうおおたには ひめじせんばべついんほんとくじ)は、兵庫県姫路市地内町にある真宗大谷派の寺院である。同派の別院。真宗本廟(東本願寺)を本山と仰ぐ。山号は、「轉亀山」(てんきざん)。 本尊は、阿弥陀如...
6.6K
16
真宗大谷派姫路船場別院本徳寺におまいりしました。
真宗大谷派姫路船場別院本徳寺におまいりしました。
これが修復前の大玄関です。(工事用パネルに掲示されていた写真より抜粋)延享四年(1747)...
506
西代寺
兵庫県神戸市長田区神楽町6丁目7−18
御朱印あり
西代寺(にしだいじ)は神戸市長田区にある東寺真言宗準別格本山の仏教寺院。阪神淡路大震災で、本堂 庫裏 山門等が全壊する被害を受けたが、平成16年に復興再建。本尊を地蔵菩薩とし、地蔵信仰が盛んな長田区では長田のお地蔵さんとして親しまれている。
6.6K
16
御本尊の地蔵尊の御朱印です
西代寺境内社 長田大明神⛩
西代寺の境内にある阪神淡路大震災の慰霊碑です
507
西光寺
兵庫県高砂市米田町米田460
御朱印あり
開山は伊予の地頭、川越四郎兵衛信義という武将が、発心出家の志を懐き、播磨へ至り、阿弥陀、時光寺の開山、時光上人の弟子となり、遊向上人と称され西光寺を開かれたものである。この川越氏は現川越市から興り、源義経の正妻が川越氏の出身であったよ...
7.7K
5
令和元年12月14日文武両道と書かれています
兵庫県高砂市にあります。
兵庫県高砂市西光寺宮本武蔵、伊織之像
508
光明寺
兵庫県三田市三田町16-6
御朱印あり
7.3K
9
御朱印『無量寿』、ご記帳いただきました。浄土宗のお寺さん、御本尊は阿弥陀如来さまにちなんで...
「光明寺」の参拝記録です。ご不在だったのか、御朱印は頂けませんでした。
「光明寺」の庚申堂になります。
509
加茂神社
兵庫県高砂市竜山1丁目
石宝殿で有名な生石神社の南に位置しており、祭神に賀茂建角身命と玉依姫命の二柱を祀っています。創建由緒の詳細は不詳。京都の加茂御祖神社(下鴨神社)から勧請を受けた神社で、現在宮司は曽根天満宮と兼務となっています。境内には松尾芭蕉の歌碑と...
6.9K
13
日本最古の手水鉢。ハートがわかるように手を加えたほうが良かったかな?自然なのも良いということで笑
兵庫県高砂市の加茂神社さんの拝殿です。セルフ御朱印見当たらず帰りましたが、後日拝殿前の休憩...
こちらの神社にはセルフ御朱印があると聞き、拝殿に無かったので山頂にあるのかと思い登りました...
510
大日寺
兵庫県姫路市勝原区朝日谷19
御朱印あり
7.1K
10
参拝して頂いた書置きの御朱印です。播磨西国宝印帳 7番
初めて見る寝転んだ仏像💡 何か不思議な気分🤩
このとなりに五智如来(たぶん)の像があったけど、松が繁りすぎて見難いのが残念。
511
萬福寺
兵庫県南あわじ市賀集鍛治屋87-1
御朱印あり
宝亀年間(770~)淳仁天皇の御陵と、御母当麻夫人の墓守を勤める僧侶の宿坊として創草されたが、時代の変遷とともに、いつしか廃退していった。応永年間(1394~)になり、当地に館を構えた加集氏により堂宇を再興し、御陵の安穏と民衆の安泰を...
6.0K
21
直書きの七福神御朱印を頂きました
えびす様の像になります。#淡路島七福神巡り
淡路島七福神巡り萬福寺境内にある「ぼけ除け観音」様になります。「恵美酒神」#淡路島七福神巡り
512
満願寺
兵庫県三木市志染町三津田20
御朱印あり
7.6K
5
満願寺の御朱印です。御朱印をお願いすると本尊の御朱印を頂けます。
満願寺の本堂です。御本尊は不動明王です。
満願寺弘法大師像です。
513
赤羽神社
兵庫県神戸市西区伊川谷町潤和1445
赤羽神社(あかばじんじゃ)は兵庫県神戸市西区伊川谷町潤和にある神社。
6.6K
15
過去の参拝記録です。
過去の参拝記録です。
過去の参拝記録です。
514
本泉寺
兵庫県伊丹市伊丹2-3-37
御朱印あり
本泉寺は永禄3年(1560)、伊丹の地に創立されました。戦国時代の只中、織田信長と今川義元との桶狭間の合戦があった年です。戦国時代の武士の孤児である慈雲院日栖上人が、戦死者を弔う墓所に庵を立てたことに始まり、昔は中本山として4ケ寺の末...
6.3K
18
📍兵庫県伊丹市伊丹【本泉寺】 🔶御題目 御首題 🔶御首題帳へお書き入れ
📍兵庫県伊丹市伊丹【本泉寺】 🔶本堂
📍兵庫県伊丹市伊丹【本泉寺】 🔶本堂扁額
515
伊福部神社
兵庫県豊岡市出石町中村809
御朱印あり
5.3K
28
伊福部神社の御朱印です。雨の降る中印を御自宅から持って来られ書き入れて頂きました。
再投、コメント修正しょうとしたのに何かのミスで消えました。すみません😢⤵️⤵️
愛宕神社の扁額の愛宕大権現、書は出石藩藩主仙石公の直筆です。扁額上の彫刻狛犬達がキャキャし...
516
大蔵院
兵庫県明石市大蔵本町18-40
御朱印あり
一、嘉吉元年(一四四一)赤松円心の孫、祐尚は大蔵谷に陣を構えた。居城を三木城に移すにあたり、陣屋の跡を寺院にしたと言われる。一、伝定朝作の観音菩薩を本尊とし、境内の祠には青面金剛の石仏が祀られている。一、墓地に赤松祐尚夫妻の墓があり夫...
6.7K
14
大蔵院さんの御朱印を頂きました
大蔵院さんの美しいお庭と御本堂でございます
大蔵院さんの御本堂の扁額でございます
517
法園寺
兵庫県尼崎市寺町5
法園寺(ほうおんじ)は兵庫県尼崎市寺町にある浄土宗鎮西派の寺院。山号は恵光山、院号は謝徳院、本尊は阿弥陀如来。佐々成政終焉の地である。
6.1K
19
佐々成政公の供養塔でございます
法園寺さんの山門でございます
御朱印はいただけませんでした。
518
八王子神社
兵庫県洲本市小路谷1272−2
御朱印あり
洲本城跡の横に鎮座し、さざれ石の巨石を御神体とする。大永6年(1526)、安宅隠岐守治興が、洲本城を構築の際勧進。炬口の戎神社とともに洲本城の鎮守の神社である。
4.8K
32
八王子神社の御朱印です。洲本八幡神社にて頂きました。
八王子神社の拝殿前の鳥居です。
八王子神社の拝殿です。
519
有子山稲荷神社
兵庫県豊岡市出石町内町
有子山稲荷神社(ありこやまいなりじんじゃ)は兵庫県豊岡市にある稲荷神社。城山稲荷とも呼ばれる。
6.0K
20
本殿前の鳥居。緑に囲まれています。高台なので見晴らしも良かったです。草木ボーボーですが。
御本殿。出石城の賑わいに比べると、参拝客はチラホラでした。
鳥居の状態や台風後でも綺麗な境内からして、維持管理がきちんとされた神社みたいです。
520
長福寺
兵庫県神戸市西区押部谷町養田369
御朱印あり
6.5K
15
「明石西国霊場」巡礼として。
「明石西国霊場」の御神影。
「神戸六地蔵霊場」の供養幡。
521
荒村寺
兵庫県伊丹市伊丹1丁目15-2
御朱印あり
荒村寺(こうそんじ)は兵庫県伊丹市にある曹洞宗の仏教寺院。
6.3K
17
荒村寺の御朱印です。直書きでいただきました。
外壁に祀られたお地蔵様と掲示板です。
荒村寺の本堂の写真です。
522
石像寺
兵庫県丹波市市島町中竹田1003-1
御朱印あり
4.9K
34
石像寺 丹波古刹15ヶ寺
石像寺 丹波古刹15ヶ寺
石像寺 丹波古刹15ヶ寺
523
内尾神社
兵庫県丹波市氷上町三原字南奥嶋13番地
御朱印あり
4.6K
46
正月限定の「甲辰」の御朱印を鳥居前で撮影。初詣の思い出に・・・(笑)
内尾神社のパンフレット(コピー)を頂きました。
茅ノ輪と参道を社殿側から見た写真です。
524
落地八幡神社
兵庫県赤穂郡上郡町落地579-2
7.3K
6
赤穂郡 上郡町の落地(おろち)八幡神社に参拝
兵庫県上郡町落地(おろち)に鎮座する落地八幡神社は、厄除け祈願で有名な神社です。奇しくも国...
落地八幡神社の厄除祭は兵庫県内はもとより、関西各地や中国・九州地方からも参拝者が集まる有名...
525
常光寺
兵庫県加古川市神野町神野332-1
御朱印あり
常光寺(じょうこうじ)とは、臨済宗妙心寺派の寺院である。山号は天徳山である。播磨西国三十三箇所を定めた南室和尚が入寂した寺であり、客番札所である。
7.0K
9
播磨西国三十三観音霊場 客番 南室禅師 入寂地 天徳山 常光寺 直接書いていただきました
本殿(?)を正面から撮った写真です。
正面の建物が本殿(?)になります。
…
18
19
20
21
22
23
24
…
21/80
兵庫県の市区町村
兵庫県
神戸市
宝塚市
姫路市
西宮市
尼崎市
明石市
洲本市
芦屋市
伊丹市
相生市
豊岡市
加古川市
赤穂市
西脇市
三木市
高砂市
川西市
小野市
三田市
加西市
もっと見る
兵庫県
神戸市
宝塚市
姫路市
西宮市
尼崎市
明石市
洲本市
芦屋市
伊丹市
相生市
豊岡市
加古川市
赤穂市
西脇市
三木市
高砂市
川西市
小野市
三田市
加西市
丹波篠山市
養父市
丹波市
南あわじ市
朝来市
淡路市
宍粟市
加東市
たつの市
川辺郡猪名川町
多可郡多可町
加古郡稲美町
加古郡播磨町
神崎郡市川町
神崎郡福崎町
神崎郡神河町
揖保郡太子町
赤穂郡上郡町
佐用郡佐用町
美方郡香美町
美方郡新温泉町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。