ログイン
登録する
長野県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2025 (976位~1000位)
長野県 全1,079件のランキング
2025年7月21日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
976
稲荷社
長野県小県郡長和町和田下町2860
御朱印あり
642
1
中山道和田宿にあります稲荷社の御朱印です。
977
西方堂 (西方堂跡)
長野県茅野市ちの 上原1334
御朱印あり
326
4
西方堂の御朱印です。頼岳寺にていただきました。
西方堂におまいりしました。
西方堂におまいりしました。
978
信濃宮神社
長野県下伊那郡大鹿村大河原4797
御朱印あり
424
3
ご祭神の宗良親王の御朱印もいただきました。ちなみにこちらは印なしのが、近くの道の駅に売って...
今回、初めて御朱印を授与されると知り、参拝しました。
979
清福寺
長野県伊那市高遠町小原1203
620
1
3月訪問。清福寺本堂
980
伺去神社
長野県長野市伺去308
御朱印あり
古来より小出にあり、社宮司社と称し祭神は宇気持命で大同3年ぬに勤請すとある。 慶安年間、村田検地ありて、変三斗の地を賜うとあり現在の神社西側に移転する。(慶安三年寅1650年) 文化六年、諏訪社と山之山両社を合社し、伺去神社と称し現在...
518
2
伺去神社でいただいた御朱印です。書き置きが置いてあります☺️
伺去神社におまいりしました。
981
観音寺
長野県飯田市竹佐866
610
1
3月訪問。観音寺参道
982
新海三社神社 (菱野)
長野県小諸市菱平1244
御朱印あり
佐久市の新海三社神社から、勧請した。
606
1
菱野健功神社で直書きしていただきました。神職さんが、社名印の他に無数にある印から好きな物を...
983
常徳院
長野県長野市長野元善町615
405
3
常徳院さんの灯明まつりの様子でございます
常徳院さんの山門の扁額でございます
お参りさせて頂きました🙏✨
984
西光寺
長野県上伊那郡箕輪町中箕輪105
御朱印あり
583
1
過去に伺って頂いた直書きの御朱印になります。
985
八幡神社
長野県小県郡長和町和田
御朱印あり
574
1
古町豊受大神宮にていただきました。
986
昌林寺
長野県茅野市玉川 神之原2329−1
御朱印あり
272
4
昌林寺の御朱印です。長円寺にていただきました。
昌林寺におまいりしました。
昌林寺におまいりしました。
987
新海社
長野県小県郡長和町和田
御朱印あり
556
1
古町豊受大神宮でいただきました。
988
東山神社
長野県木曽郡南木曽町読書3852
御朱印あり
347
3
総代さんに事前に連絡し、書置き御朱印をいただきました。
総代さんのご厚意で拝殿内に入らせていただきました。天井には絵馬が飾られてました。
東山神社を参拝しました。
989
称名寺
長野県長野市若穂綿内8532
543
1
称名寺をお参りしてきました。
990
保谷沢城跡
長野県伊那市東春近4780-1
御朱印あり
242
4
高遠観光案内所にて御城印をいただきました☆
説明版がございました
保谷沢城跡を訪れました
991
懐古園稲荷神社
長野県小諸市丁313-1
334
3
懐古園稲荷神社におまいりしました。
懐古園稲荷神社 小諸城趾内
懐古園稲荷神社 小諸城趾内
992
和神社
長野県東御市大字和7991
御朱印あり
432
2
参拝記録として投稿します
和神社の拝殿になります。
993
正光寺
長野県茅野市湖東中村7281
御朱印あり
229
4
正光寺でいただいた御朱印です。
正光寺におまいりしました。
正光寺におまいりしました。
994
常輪寺
長野県伊那市西春近721
御朱印あり
当寺の開創は古く、鎌倉時代の右大将源頼朝公の重臣・工藤祐経公の嫡男犬房丸が開基である。犬房丸公は初め孤島に配流され、後に東方に居を移した。ここで大通寺を再興し、大通山常輪寺と名付け、守本尊の華厳釈迦牟尼仏を安置し開基となった。建仁2年...
221
4
轉法山常輪寺の御朱印です。
伊那市常輪寺本堂です。
伊那市常輪寺正門です
995
瀧宮神社
長野県長野市田中1406
御朱印あり
405
2
蚊里田八幡宮にて拝受可能です
瀧宮神社を参拝しました
996
真勝寺
長野県長野市松代町994
497
1
真勝寺をお参りしてきました。
997
殿島城址
長野県伊那市東春近7300-160
御朱印あり
194
4
高遠観光案内所にて御城印をいただきました☆
城址碑がありました。御城印に描かれている書体ですね
説明版がございました
998
西光寺
長野県茅野市豊平塩之目5952
御朱印あり
187
4
西光寺の御朱印です。諏訪市法光寺にていただきました。
西光寺におまいりしました。
西光寺におまいりしました。
999
山角観音堂
長野県長野市鬼無里
御朱印あり
481
1
書置きの御朱印を松巌寺にて頂きました
1000
三登山神社
長野県長野市吉2211
御朱印あり
473
1
直書きしていただきました。山中にありますが、車で行けます。
…
37
38
39
40
41
42
43
…
40/44
長野県の市区町村
長野県
松本市
長野市
上田市
岡谷市
飯田市
諏訪市
須坂市
小諸市
伊那市
駒ヶ根市
中野市
大町市
飯山市
茅野市
塩尻市
佐久市
千曲市
東御市
安曇野市
南佐久郡小海町
もっと見る
長野県
松本市
長野市
上田市
岡谷市
飯田市
諏訪市
須坂市
小諸市
伊那市
駒ヶ根市
中野市
大町市
飯山市
茅野市
塩尻市
佐久市
千曲市
東御市
安曇野市
南佐久郡小海町
南佐久郡川上村
南佐久郡南牧村
南佐久郡南相木村
南佐久郡北相木村
南佐久郡佐久穂町
北佐久郡軽井沢町
北佐久郡御代田町
北佐久郡立科町
小県郡青木村
小県郡長和町
諏訪郡下諏訪町
諏訪郡富士見町
諏訪郡原村
上伊那郡辰野町
上伊那郡箕輪町
上伊那郡飯島町
上伊那郡南箕輪村
上伊那郡中川村
上伊那郡宮田村
下伊那郡松川町
下伊那郡高森町
下伊那郡阿南町
下伊那郡阿智村
下伊那郡平谷村
下伊那郡根羽村
下伊那郡下條村
下伊那郡売木村
下伊那郡天龍村
下伊那郡泰阜村
下伊那郡喬木村
下伊那郡豊丘村
下伊那郡大鹿村
木曽郡上松町
木曽郡南木曽町
木曽郡木祖村
木曽郡王滝村
木曽郡大桑村
木曽郡木曽町
東筑摩郡麻績村
東筑摩郡生坂村
東筑摩郡山形村
東筑摩郡朝日村
東筑摩郡筑北村
北安曇郡池田町
北安曇郡松川村
北安曇郡白馬村
北安曇郡小谷村
埴科郡坂城町
上高井郡小布施町
上高井郡高山村
下高井郡山ノ内町
下高井郡木島平村
下高井郡野沢温泉村
上水内郡信濃町
上水内郡小川村
上水内郡飯綱町
下水内郡栄村
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。