ログイン
登録する
埼玉県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (351位~375位)
埼玉県 全2,151件のランキング
2024年11月24日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
351
徳雲寺
埼玉県秩父市蒔田1947
御朱印あり
7.6K
41
秩父市 徳雲寺御朱印をいただきました😊
秩父市 徳雲寺さんにお参り✨
秩父市 徳雲寺さんにお参り✨
352
八雲神社
埼玉県北本市石戸8-8
御朱印あり
地内の修福寺の檀那たちが京都の感神院(東山区祇園町鎮座の八坂神社)を勧請して元文2年(1737)に天王社と称して創建したといいます。明治維新後に八雲神社と改称、大正6年石戸氷川神社に合祀されたものの、大正11年合祀解消したといいます。
7.8K
38
八雲神社に参拝し高尾氷川神社で御朱印を頂きました。#八雲神社#北本市#埼玉県#御朱印
本殿です。#八雲神社#北本市#埼玉県
拝殿です。ご祭神は素盞嗚尊です。地内の修福寺の檀那たちが八坂神社から勧請して元文2年に天王...
353
谷古宇稲荷神社
埼玉県草加市神明二丁目2-25
御朱印あり
当社は「新編武蔵風土記稿」の谷古宇村に、「稲荷社、村の鎮守なり、南草加村東福寺持」と、また「武蔵国郡村誌」には「稲荷社 平社 社地竪廿間横十五間面積三百坪、村の東南にあり、倉稲魂命を祭る、祭日二月初午」と記されております。創立年月は不...
7.4K
42
草加神社でお書き入れを拝受しました。初穂料500円で、2月のみの期間限定頒布です。鳥居と神...
埼玉県草加市谷古宇稲荷神社・石碑…御嶽山岩戸神社
埼玉県草加市谷古宇稲荷神社・扁額(拝殿)
354
少林寺
埼玉県上尾市西門前399
御朱印あり
少林寺(しょうりんじ)は、埼玉県上尾市西門前にある臨済宗円覚寺派の寺院である。
10.5K
10
上尾市 少林寺の御朱印とご本堂です。
少林寺のご本堂です。住職が不在で 御朱印いただけませんでした。
少林寺の山門です。朱色で綺麗でした。
355
延命寺
埼玉県吉川市吉川1541
御朱印あり
9.1K
24
朝早くに行って御朱印いただきました。
甘茶が用意されておりましたので、ありがたく頂きました。
花まつりの日にお参りしました。
356
浄山寺
埼玉県越谷市野島32
御朱印あり
10.1K
14
越谷市野島、浄山寺の参拝記録です。
真新しい浄山寺の山門です。
浄山寺、新築間もない本堂です。
357
越生総社春日神社
埼玉県入間郡越生町大字西和田317
御朱印あり
延暦元年(782年)創建 内裏山獅子岩の傍に祭祀されたるを征夷大将軍坂上田村麻呂東夷征伐の際、現在の地に遷し宮殿を築し、内裏大明神を祀る。平将門が当地に内裏を置いたとされ、その後、延喜年中常陸大據、平国香(将門の伯父)が修繕、松山城...
7.6K
38
社務所から連絡していただいてわざわざ来てくださって直筆でいただきました。
五大尊つつじ公園のツツジが見頃です。
埼玉県越生町の越生総社春日神社の拝殿です
358
野火止氷川神社
埼玉県新座市野火止8-4-7
御朱印あり
10.1K
13
野火止氷川神社の宮司さんのお宅で直書きでいただくことができました。ありがとうございました😊
境内社の山積神社です。
野火止氷川神社の幣殿と本殿です。
359
阿弥陀寺
埼玉県秩父市荒川贄川665
御朱印あり
7.4K
40
秩父十三佛霊場 第10番 阿弥陀如来 秩父市 阿弥陀寺のご朱印 庫裡にて霊場専用のご朱印帳...
秩父十三佛霊場 第10番 秩父市 大鷹山阿弥陀寺 参道入口周りの様子 本尊・阿弥陀如来 曹...
秩父市 阿弥陀寺 参道を進んで直ぐに山門が見えて来ます。
360
星子山 金乗院
埼玉県加須市阿佐間1055
御朱印あり
9.1K
23
本堂前に書き置かれていた『関東八十八ヶ所霊場』の御朱印です
関東八十八ケ所霊場をお参りしてきました。
ご本堂です。ご本尊は阿弥陀如来さま。どうぞよろしくお願い致します😊坂東33カ所観音・関東3...
361
地蔵寺
埼玉県秩父郡小鹿野町飯田2174
御朱印あり
橋本徹馬 初代住職は、近年の異常な犯罪、社会問題の多くが胎児中絶、人命軽視に関係があることを思い、埼玉県秩父の山中に、水子供養のための「紫雲山地蔵寺」を建立しました。
7.6K
37
小鹿野町 地蔵寺のご朱印です。本堂内にて紙渡しで拝受しました。
小鹿野町 地蔵寺さんにお参り✨
小鹿野町 地蔵寺 参道入口とそこから眺めた境内の様子です。本尊・釈迦如来 単立寺院です。
362
毛長神社
埼玉県草加市新里町342
御朱印あり
当社の名に由来する毛長川は、かつての入間川の流路に当たり、新里はこの自然堤防に発達した集落である。当社が鎮座する字毛長沼外瓦は、低地ながら縄文時代から各時代の遺跡が発掘されており、開発の古さを物語る。当社の創建年代は不詳であるが、「風...
7.7K
36
毛長神社の御朱印です。
埼玉県草加市毛長神社…本日の参拝記録です。
埼玉県草加市毛長神社…本日の参拝記録です。
363
西金野井香取神社
埼玉県春日部市 西金野井1053
御朱印あり
10.0K
12
春日部市、西金野井香取神社の参拝記録です。
初詣り 参拝記録保存の為 投稿します神社入り口
初詣り 参拝記録保存の為 投稿します 拝殿前の行列
364
上町氷川神社
埼玉県さいたま市中央区本町東6-7
御朱印あり
9.9K
13
さいたま市、与野七福神、上町氷川神社の参拝記録です。
さいたま市中央区 上町氷川神社与野七福神 福禄寿本殿です
さいたま市中央区 上町氷川神社与野七福神 福禄寿境内社 八雲神社です
365
阿保神社
埼玉県児玉郡神川町元阿保1
御朱印あり
延暦3年(784)に当地に来訪した伊賀国阿保村の阿保朝臣人上が創立したという。延喜式神名帳の武蔵国賀美郡今城青八坂稲実神社に相当する。明治43年、今木青坂稲実荒御魂神社に比定される稲荷神社を合祀し、阿保神社と改称する。
8.6K
26
【埼玉県】児玉郡神川町、阿保神社の御朱印(直書き)です。神社に社務所はありませんので、電話...
【埼玉県】児玉郡神川町、式内社論社とされる阿保神社をお参りしました。武蔵国賀美郡の式内社、...
阿保神社の参道や鳥居など、境内の様子です。武蔵国賀美郡の式内社4座は、遷座や合祀などで詳細...
366
常楽院 (高山不動尊)
埼玉県飯能市高山346
御朱印あり
創建は白雉5年(654年)、藤原鎌足の第二子、長覚坊上人の創建と伝わる。また霊亀2年(716年)行基により五大明王像が祀られ、その内の一つが本尊の木造軍荼利明王立像との言い伝えがあるが、平安中期の作であり、伝承の域を出ない。この軍荼利...
10.9K
3
高山不動尊の御朱印です
【2018/2/24参拝】過去の訪問です。「関東の三大不動」高山不動尊へ参拝させて頂きまし...
367
高麗水天宮
埼玉県日高市大字新堀
御朱印あり
6.9K
43
高麗神社様にて書き置きで頂きました。
高麗水天宮の遥拝所になります。今回はこちらでお詣りさせて頂きました。
高麗水天宮はここを登って10分くらいの場所です。
368
東福寺
埼玉県川口市戸塚4152
御朱印あり
8.7K
25
直書きの御朱印をいただきました。
埼玉県川口市 東福寺不動明王像ほか
埼玉県川口市 東福寺大師堂です
369
足高神社
埼玉県深谷市武蔵野3283
御朱印あり
御創建の年代は不詳ではありますが、室町時代末期 鉢形城城主 北条 氏邦 により領内の鬼門鎮護として厚く崇拝されていたと伝わります。氏邦は毎年九月二十八日を恒例日と定め、家臣を率いて参拝し幣帛及び神饌を奉り祭礼を執行したといわれています...
9.3K
19
埼玉県深谷市の足高神社の御朱印です。宮司さんが不在との事で書き置きを頂きました。
埼玉県深谷市の足高神社の拝殿です。電話番号が境内にあり電話をして御朱印を頂きました。
埼玉県深谷市の足高神社の本殿です
370
大聖寺
埼玉県比企郡小川町下里1857
御朱印あり
9.7K
14
武蔵国十三仏第九番 大聖寺の御朱印と御本尊の御朱印です。
比企郡小川町 大聖寺の十三仏のご本堂です。
比企郡小川町にある大聖寺の山門です。
371
椋神社 (中蒔田椋神社)
埼玉県秩父市蒔田2167
御朱印あり
当社は古くから秩父の穀倉地帯であると共に交通の要所でもあった。蒔田(まいた)の地名は「牧田」すなわち、隣接する野巻(野牧)の耕作地を意味するとの説があり、水田地帯としての古さは隣接地区にある上蒔田の椋神社に古い御田植神事があることから...
5.9K
52
書置きの御朱印がご用意されていました。
椋神社、御由緒の看板です。
中蒔田の椋神社、拝殿です。
372
松福院
埼玉県日高市北平沢1073
御朱印あり
7.9K
32
ご本尊のご朱印を直書きしていただきました
紅葉が綺麗で鐘楼を入れて写真撮影ゆっくり参拝出来ました
近隣の高麗神社は参拝者の方々がいらっしいましたが駅から離れているせいか参拝者はいませんでした
373
六塚稲荷神社
埼玉県川越市元町2-8-12
御朱印あり
六塚稲荷神社は、川越城主太田道真(太田道灌の父)が当地を開拓する際に切り崩した六つの塚に稲荷社を祀ったといい、六つの塚の稲荷社だから六塚稲荷と称したとも、六つの稲荷社を当社へ合祀したから六塚稲荷と称したともいいます。六塚稲荷神社の本殿...
6.1K
49
参拝記録保存の為 六塚稲荷神社 川越氷川神社にて
埼玉県川越市元町に鎮座する六塚稲荷神社社殿です御朱印は川越氷川神社で拝受できますが時間の都...
埼玉県川越市元町に鎮座する六塚稲荷神社拝殿の扁額です
374
広渡寺
埼玉県飯能市八幡町16-5
御朱印あり
曹洞宗寺院の広渡寺は、平壽山と号します。創建年代は不詳ですが、僧花渓正春(永禄4年1561年寂)が中興開山したと伝えられます。慶安年中には地蔵堂領として寺領3石の朱印状を拝領していましたが、慶應4年の飯能戦争で過去帳等を焼失しています...
7.2K
38
本堂に向かって右手の寺務所にて書置でいただけました
手水舎にはカッパさんが♪♪
埼玉県飯能市八幡町の広渡寺さまです曹洞宗のお寺です当寺は慶應四年の飯能戦争において兵火に罹...
375
堀兼神社
埼玉県狭山市堀兼2221
御朱印あり
風土記稿に、当地は武蔵野の広野にて水に乏しく、井戸も掘り兼ねる所であったためとある。慶安三年、川越城主松平伊豆守信綱が長谷川源右衛門に命じ社殿を再建し、信綱の信輝は山林十余町歩を徐地として寄附、浅間社と称す。
8.2K
30
堀兼神社の御朱印です。宮司さんに連絡すると快く持ってきて頂きました。日付はご自分でと。
堀兼神社の堀兼の井戸です。ここら辺の地域は昔水に乏しかったようでこの井戸は貴重だったようです。
堀兼神社の御神木です。
…
12
13
14
15
16
17
18
…
15/87
埼玉県の市区町村
埼玉県
さいたま市
川口市
川越市
熊谷市
行田市
秩父市
所沢市
飯能市
加須市
本庄市
東松山市
春日部市
狭山市
羽生市
鴻巣市
深谷市
上尾市
草加市
越谷市
蕨市
もっと見る
埼玉県
さいたま市
川口市
川越市
熊谷市
行田市
秩父市
所沢市
飯能市
加須市
本庄市
東松山市
春日部市
狭山市
羽生市
鴻巣市
深谷市
上尾市
草加市
越谷市
蕨市
戸田市
入間市
朝霞市
志木市
和光市
新座市
桶川市
久喜市
北本市
八潮市
富士見市
三郷市
蓮田市
坂戸市
幸手市
鶴ヶ島市
日高市
吉川市
ふじみ野市
白岡市
北足立郡伊奈町
入間郡三芳町
入間郡毛呂山町
入間郡越生町
比企郡滑川町
比企郡嵐山町
比企郡小川町
比企郡川島町
比企郡吉見町
比企郡鳩山町
比企郡ときがわ町
秩父郡横瀬町
秩父郡皆野町
秩父郡長瀞町
秩父郡小鹿野町
秩父郡東秩父村
児玉郡美里町
児玉郡神川町
児玉郡上里町
大里郡寄居町
南埼玉郡宮代町
北葛飾郡杉戸町
北葛飾郡松伏町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。