ログイン
登録する
静岡県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2025 (1051位~1075位)
静岡県 全2,644件のランキング
2025年9月21日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1051
社山城跡
静岡県磐田市社山472
御朱印あり
社山城は、徳川家康と武田信玄が遠江の支配をめぐって争った際、両軍によって争奪された城です。山頂の本丸跡には八幡神社があります。二の丸跡には堀切や土塁がよく残っています。
2.1K
14
社山城の御城印ですJR磐田駅北口の磐田市観光案内所で購入しました
磐田市の社山城に登城しました磐田市観光協会もらった「社山城跡 ふるさと散策マップ」を見なが...
社山城の土塁です 土塁は複数箇所で確認できますこのほか規模の大きい堀切も数か所でみられます
1052
大龍寺
静岡県浜松市東区中郡町1408
御朱印あり
詳細不明だそうです。
2.6K
9
直書きにていただきました。
萬樹山 大龍寺の本堂です。
大龍寺様の案内看板になります。
1053
八雲八幡社 (駿河区)
静岡県静岡市駿河区用宗2-3-18
JR用宗駅近くのリラクゼーションサロンの屋外に社殿を構え、八雲神社と八幡神社を合祀しています。
2.9K
6
静岡市駿河区のJR用宗駅付近を歩いていた時、気になるのぼり旗と祠を見つけたので、少し立ち寄...
社殿(祠)の外観〔1/2〕・左側に、東海道線の踏切・右側に、東海道新幹線の高架が見えています。
社殿(祠)の外観〔2/2〕
1054
鹿島神社 (湯川神社)
静岡県伊東市湯川336
御朱印あり
鹿島神社茨城県・鹿島神宮の神霊を分祀したものと伝承され、古くは湯川字宮元に鎮座。御祭神・建御雷之男神は神代の昔、天孫降臨に先立ち天照皇大神の命を受け、経津主命と共に「国譲り」に貢献した武の神して信仰篤い。菅原神社往古天神社と称してこの...
3.3K
2
過去に頂いた御朱印です。
1055
潮音寺
静岡県沼津市大岡434
御朱印あり
臨済宗妙心寺派であり、本尊の聖観世音菩薩は、恵心僧都の作といわれている。幾度かの火災にみまわれ、慶長年間に黄瀬川に移転、東海山潮音寺と改める。なお、亀鶴の伝説のある亀鶴山観音寺は明治に廃寺となったため同寺の本尊観世音菩薩(石像-空海の...
3.4K
1
駿河三十三観音霊場第33番札所これにて結願後日、番外の熱海市・東光寺にも参拝しました(既投稿済)
1056
林光寺
静岡県袋井市春岡329
御朱印あり
2.4K
11
直書きでいただきました。
林光寺の山門と石碑です。
6月訪問。林光寺社号標
1057
祖霊社
静岡県裾野市須山571
3.4K
1
真っ赤な鳥居に赤屋根の社殿です。
1058
正法寺
静岡県静岡市駿河区西脇417
御朱印あり
3.4K
1
静岡市 駿河区 正法寺御朱印。ご近所に引っ越して来た旨お伝えし無理して御朱印を拝受頂きまし...
1059
三島神社 (沼津市今沢)
静岡県沼津市今沢214
3.0K
5
三島神社_壱_鳥居旧東海道沿い北側。三島だけど沼津の今沢に南向きに鎮座です。駿河と伊豆の国...
三島神社_弐_鳥居扁額鳥居扁額「三島神社」皆さんは読めるでしょうか。私は読めません。元々社...
三島神社_参_御神木境内の参道、、、という感じはなく、ほぼ公園です。遊具などもあります。公...
1060
天神社 (三島川原ヶ谷和田)
静岡県三島市川原ヶ谷和田51
3.4K
1
三嶋大社の摂社をもう一つ。こちらも大社裏鬼門にあたる場所に建立する、天神社です。大きな有名...
1061
連福寺
静岡県磐田市二宮1262
連福寺は臨済宗の寺院で、平清盛の子、遠江国守の重盛が創建したと伝えられているそうです。磐田市新貝の連城寺、磐田市竜洋中島の連覚寺とともに平重盛が開いた遠州三連寺の一つです。
3.0K
5
磐田市の龍池山連福寺にお参りに来ました
こちらの山門をくぐり お参りです
連福寺の焔魔堂ですこちらには 閻魔大王像が安置されています 高さは180.5cmだそうです
1062
毘沙門堂
静岡県伊豆の国市奈古谷
国清寺の鎮守「毘沙門天」を祀る毘沙門堂。毘沙門堂仁王門に、県指定重要文化財金剛力士像が、安置されている。
3.0K
5
おみくじが置いてありました。また、記帳ノートも置いてあり、遠方から大勢の方が参拝にみえてい...
毘沙門堂全景になります。近くには、不動滝があります。今回は、滝をみに行きませんでした。毘沙...
毘沙門堂の看板になります。こちらから、石段を登ると山門があります。NHK大河ドラマ「草燃え...
1063
東漸寺 (静岡市)
静岡県静岡市清水区蒲原2-13-7
御朱印あり
3.2K
3
お忙しい中、書置きに日付けを直書きしていただきました。
このお寺さんの守り猫かな?
御殿山を背景にした山門
1064
松源寺
静岡県静岡市葵区大岩本町26-1
御朱印あり
2.7K
8
[静岡新西国三十三観音霊場第十九番]千手千眼観音の御朱印です。
瑞泉山松源寺の境内にある松の木です。
瑞泉山松源寺の山門です。
1065
江浄寺
静岡県静岡市清水区江尻東3-6-6
御朱印あり
2.7K
8
寺族様から、書き置き御朱印を頂きました。
静岡市 江浄寺徳川家康嫡男 信康の菩提寺✨書き置きの御朱印をいただきました😊
静岡市 江浄寺さんにお参り✨
1066
禅叢寺
静岡県静岡市清水区上清水5-7
御朱印あり
2.9K
6
直書きして頂きました。
静岡市 禅叢寺さんにお参り✨
静岡市 禅叢寺さんにお参り✨
1067
稲荷山 龍泉寺
静岡県浜松市中央区飯田町990-1
御朱印あり
1.5K
21
直書きでいただきました。
龍泉寺の境内の様子です。
龍泉寺の境内の様子です。
1068
天方神社
静岡県周智郡森町向天方1391-2
御朱印あり
2.9K
6
御朱印いただくことができました。
焼納祭にあわせて天方神社を参拝しました。あゆ&さゆパパさん、宮司さんに連絡を取って頂きあり...
天方神社の本堂です。
1069
泉蔵寺
静岡県磐田市中泉1557
御朱印あり
泉蔵寺は、静岡県磐田市中泉にある臨済宗妙心寺派のお寺で、本尊は阿弥陀如来です。本堂に薬師三尊像をお祀りしています。このお薬師さまは「寅薬師」と呼ばれる秘仏で、12年に一度、寅年ごとに御開帳が行われます。
2.5K
10
泉蔵寺の御朱印「南無医王薬師如来」です「遠江四十九薬師巡拝帳」にいただきました
「遠江四十九薬師霊場巡り・令和六年秋巡拝」に参加しました二か寺目は磐田市の無量山泉蔵寺です...
山門の先には 西国三十三新霊場の本尊石像三十三体がまつられた観音堂や地蔵堂 十王堂などもあ...
1070
幸福稲荷神社 (金花稲荷)
静岡県下田市3丁目3-1174
古くは金花(きんか)稲荷といい、創建時代は定かではない。宝永4年(1708)に第10代下田奉行・酒井幸四郎が、享保2年(1717)には第13代下田奉行板橋五太夫がともに石灯篭を献納した記録有り。天保14年(1843)、下田奉行・土岐丹...
3.0K
5
登っていくと見えてきますなかなか穴場でわかりづらい
正面から階段と鳥居との距離が無さすぎるので気をつけて下さい
横からやっと着きました
1071
三社神社
静岡県浜松市中区鹿谷町38-10
2.8K
7
静岡県浜松市の三社神社を参拝いたしました。浜名湖方面から浜松駅に向かう途中に見つけて、立ち...
三社神社の境内社二社です。↖️ 稲荷神社🦊↘️ 秋葉神社🍁
三社神社の拝殿です。
1072
龍神社
静岡県掛川市八坂
龍神社 ~まもり神の社~ ここは事任八幡宮境内を流れる水流をお守り下さる「龍神様」をお祀りするお社です。 ことのままの神様は天と地と人とを結ぶ大切なお役目をなさる神様です。そのお働きがなされる時には、天と地とを行き来する「龍神様」がお...
2.5K
10
龍神社をお参りさせて頂きました👏🐉⤴️
龍神社の由緒書きです✨
自然の中に囲まれた場所にあります😮
1073
大久保八幡神社 (三倉)
静岡県周智郡森町三倉4447
御朱印あり
創祀年代は不詳。式内社であれば、平安時代前期には存在しなければならないが、当地一帯に集落が形成されたのは『延喜式』後の平安後期ともされる。『延喜式神名帳』にある「馬主神社(遠江国・周智郡)」に比定される式内社(小社)の論社。貞享元年に...
2.6K
9
武将印をいただきました。
大久保八幡神社の鳥居です。
静かで、とてもいいところです。
1074
駅前神社
静岡県藤枝市駅前1丁目5-25
JR藤枝駅北口に広がる「れんが道商店街」こと藤枝駅前商店街に鎮座する神社です。
2.8K
7
静岡県藤枝市のJR藤枝駅北口付近の商店街を歩いていると、八百屋と印刷屋に挟まれた空間に、小...
神社に近づいてみました。境内はきれいに整えられています。
鳥居の正面「駅前神社」の社号標が目を引きます。神社名の由来は、おそらく40年程前の区画整理...
1075
全生寺
静岡県周智郡森町円田1076−9
御朱印あり
慶長18年(1613)袋井市可睡斎第13世士峯宋山大和尚は徳川家康から朱印20石を拝領して当寺に隠居。それ以前は「善生寺」という寺号であったが家康が「全生寺」と改名。その後、明治3年(1870)に独住地になるまで代々可睡斎住職の隠居寺...
2.8K
7
以前からいただきたいと思っていましたがなかなかタイミングが合わず、ようやく直書きでいただき...
森町 全生寺さんにお参り✨
森町 全生寺さんにお参り✨
…
40
41
42
43
44
45
46
…
43/106
静岡県の市区町村
静岡県
浜松市
静岡市
沼津市
熱海市
三島市
富士宮市
伊東市
島田市
富士市
磐田市
焼津市
掛川市
藤枝市
御殿場市
袋井市
下田市
裾野市
湖西市
伊豆市
御前崎市
もっと見る
静岡県
浜松市
静岡市
沼津市
熱海市
三島市
富士宮市
伊東市
島田市
富士市
磐田市
焼津市
掛川市
藤枝市
御殿場市
袋井市
下田市
裾野市
湖西市
伊豆市
御前崎市
菊川市
伊豆の国市
牧之原市
賀茂郡東伊豆町
賀茂郡河津町
賀茂郡南伊豆町
賀茂郡松崎町
賀茂郡西伊豆町
田方郡函南町
駿東郡清水町
駿東郡長泉町
駿東郡小山町
榛原郡吉田町
榛原郡川根本町
周智郡森町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。