ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2025 (25301位~25325位)
全国 53,353件のランキング
2025年5月14日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
25301
八幡宮 星賀神社
佐賀県唐津市肥前町星賀1433
1.6K
23
五つ目の狛犬様です☺️
四つ目の狛犬様です☺️
三つ目の狛犬様です☺️
25302
聖神社
鳥取県日野郡日野町黒坂1796
創立年代不詳ならざれども、社伝に拠れば、大同2年(807年)8月9日郷士高里新左衞門、井上勘右衛門の両名信徒となり、古市村榎村(今の黒坂)の西方日守山(現今鎮座の宮山)に社伝を造営し、豫て尊崇せる出雲大社の神を鎮祭せるものなりと云ふ。...
2.7K
9
鳥取県日野町に鎮座する聖(ひじり)神社にお詣りしました。後ろを振り返るとJR伯備線が通り、...
石段を少し登ると、このように参道が二つに分かれていました。右は見た目からしてきつそうです💦...
石段を登り続けていると、途中に建つ随神門にさしかかります。手前の灯籠はシンプルな姿で、かえ...
25303
天照山 文殊院 真光寺
埼玉県羽生市下羽生993
御朱印あり
2.9K
7
参拝記録保存の為 投稿します 羽生領二十一ヶ所 十八番 真光寺札番号を兼務寺 福生院が押し...
羽生二十一ケ所霊場をお参りしてきました。
埼玉県羽生市 真光寺本堂です御朱印は今はやっていないと言ってました。
25304
善昌寺
愛知県名古屋市昭和区石仏町1-80-2
御朱印あり
3.0K
6
書き置きを頂きました石仏白山社のお隣さん。
愛知県名古屋市の善昌寺です。先程、投稿させて頂いた白山社は、この善昌寺の境内にあり、神仏分...
陸軍隊員の慰霊碑だと刻まれていました。
25305
旧白毫院
滋賀県大津市坂本4丁目5番17号
白毫院は坂本の延暦寺里坊群の一つで、東塔東谷に属していた。境内には、江戸時代初期に築造された回遊式庭園があり、寛永年間には穴太衆積みの洞窟と築山が築かれた。 明治時代初期に廃仏毀釈の煽りを受けて白毫院は廃絶し、まもなく料亭芙蓉園の所有...
2.3K
13
レストランを使わなくても洞窟の入口は見えます。
今村翔吾の塞王の楯の穴太(あのう)が組んだ石組洞窟内に入るには、こちらのレストランを使うと...
今村翔吾の塞王の楯の穴太(あのう)が組んだ石組洞窟内です。
25306
神王山 天徳寺
埼玉県秩父市吉田久長1748
御朱印あり
1.6K
20
参拝記録保存の為 天徳寺 ご住職様に書いて頂きました
参拝記録保存の為 天徳寺 寺号石
参拝記録保存の為 天徳寺 山門入り口付近
25307
神明社
福井県敦賀市松島町28-15
創立の年月不詳。社伝によれば、「聖武天皇の御世に鎮座した」という。明治7年8月東今浜島明神に合祀して神明社とした。同9月社殿改築。同年村社に列せられ、同43年11月26日、無格社八幡社・鋳物師地籍の村社常宮神社を合祀、同44年5月6日...
2.3K
13
非常駐の社なので社務所は閉まっておりました。
社殿手前右手の狛犬になります。
社殿手前左手の狛犬になります。
25308
腕塚神社
兵庫県明石市天文町1丁目1
2.9K
7
腕塚神社の御拝殿です。平忠度の忠度塚はすぐ近くにあります。
腕塚神社は駅からすぐです。
兵庫県明石市の明石駅に近い小さな神社です
25309
毘沙門寺
京都府相楽郡和束町白栖中出26
御朱印あり
3.4K
2
毘沙門寺でいただいた御朱印です。
毘沙門寺の本堂です。
25310
大光寺
埼玉県飯能市川寺48
御朱印あり
真言宗智山派寺院の大光寺は、能満山廣幢院と号します。大光寺は、僧重慶(応安6年1373年寂)が開山、慶安2年(1649)に虚空蔵堂領として2石の朱印状を拝領したといいます。奥多摩新四国霊場八十八ヶ所60番、また大光寺虚空蔵堂は、彩の国...
2.7K
9
本堂に向かって右手の寺務所にて直筆でいただきました
大光寺虚空蔵堂です彩の国武州路十二支霊場の丑年霊場
埼玉県飯能市川寺の大光寺さまです真言宗智山派のお寺です奥多摩新四国霊場八十八ヶ所60番大光...
25311
金安神社
香川県観音寺市新田町913
御朱印あり
2.4K
12
金安神社の御朱印です。兼務社の粟井神社でいただきました。
観音寺市新田町にある金安神社に行ってきました。
金安神社の拝殿です。
25312
自性院
福島県いわき市小名浜上明神町43
御朱印あり
長享年間(1487〜89)に法印栄真が開山したが、その後における由緒は定かではない。天正6年(1917)10月、いわき市を襲った大風は猛威を振るい、当寺の本堂・庫裡は倒壊し、そのために文書のすべてを喪失、詳細は不明です。
2.4K
12
福島八十八ヶ所霊場 第六十六番札所
福島八十八ヶ所霊場 第66番札所 いわき市 上野山自性院 参道入口になります。 本尊・大...
いわき市 自性院 参道左側でお迎えくださる六地蔵尊です。
25313
妙薬寺
東京都八王子市元横山町2-18-1
御朱印あり
妙薬寺(元横山村―元横山町三六四) 医王山聖天院と号し、本尊大日如来、元来は同村薬師堂の別当寺である。薬師堂は文和四年(一三五五)(開山清遍)、当寺は明徳二年(一三九一)(開山清承)の創建である。慶安二年(一六四九)薬師堂領七石の御朱...
2.5K
11
4日は休みだったので寒川神社に初詣に行ってから八王子、相模原の寺社巡りに行ってきました。子...
4日は休みだったので寒川神社に初詣に行ってから八王子、相模原の寺社巡りに行ってきました。子...
4日は休みだったので寒川神社の初詣に行ってから八王子、相模原の寺社巡りに行ってきました。子...
25314
野根八幡宮
高知県安芸郡東洋町大字野根丙
野根八幡宮(のねはちまんぐう)は、高知県安芸郡東洋町にある神社。
2.0K
16
この摂社についてはネットで検索しても残念ながら詳細不明です😥
本殿のある境内より少し南側にある境内摂社です。
同じく野根八幡宮の狛犬です。
25315
祥鳳院
千葉県成田市土室522
3.3K
3
戒壇石(かいだんせき)。曹洞宗などの禅宗寺院に建てられる石塔です。不許葷酒入山門(くんしゅ...
山門です。宗紋・寺紋はなく、右から「曹洞宗」の文字が装飾されています。
祥鳳院の本堂です。派手さのない素朴なお寺ですが、屋根の主棟に光る二大本山の寺紋で曹洞宗とわ...
25316
若咲神社
福岡県田川市川宮434-1
1.6K
27
若咲神社の拝殿、幣殿、本殿の様子です。御祭神は神功皇后を齊き祀れる御社として、又遠き祖神若...
若咲神社の幣殿と本殿です。若咲神社縁起皇后はそばにあった池のほとりで休息し、池の水に自分の...
若咲神社の摂社貴布彌神社の本殿内部です。御神像が有ります。
25317
妙泉寺 (和泉市)
大阪府和泉市和気町1丁目5-25
御朱印あり
開創されてから670年以上経つ歴史の深いお寺 1本の古木を3つに分け、その一番下の木を使って作られた 1木3体の祖師を奉安致しております その為、腰から下の病に効くとたくさんの方がこ祈祷に参られます
3.4K
2
和泉国 日蓮宗寺院 御首題帳に朱印をいただきました
25318
若狭姫神社 (国分)
福井県小浜市国分53−4
御朱印あり
もう1つの若狭姫神社、若狭国分寺境内にある。
2.8K
8
若狭姫神社の御朱印をいただきました。
社殿が有りました。小山の上に有りました。
こちらも新しめの狛犬です。
25319
如日山 光厳寺
埼玉県深谷市上柴町西6-3-6
御朱印あり
3.2K
4
参詣記録保存の為 御首題 現在は対応していません
参拝記録保存の為 投稿します
参拝記録保存の為 投稿します
25320
祖光院
千葉県松戸市金ケ作352
2.2K
14
不動堂の、不動尊です。
大師堂の、お大師さまです。
祖光院の、大師堂と不動堂です。
25321
清岸寺
東京都渋谷区幡ヶ谷二丁目36番1号
御朱印あり
清岸寺(せいがんじ)は、東京都渋谷区幡ヶ谷二丁目36番1号にある、浄土宗の寺院。山号は法界山(ほうかいざん)。
3.5K
1
清岸寺にお参りしました
25322
保寿院
山梨県都留市四日市場439
御朱印あり
2.8K
8
赤坂駅から徒歩5分くらいです💁都留七福神①
保寿院におまいりしました。
保寿院におまいりしました。
25323
蓑笠神社
神奈川県足柄上郡中井町井ノ口2039
ここは井ノ口全体の鎮守と仰がれ、祭神は素戔嗚尊と伝えられる。その由来は、素戔嗚命が旅の途中、蓑笠をこの地に置いて行かれたとの説や、昔、この土地で4月1日の農具市に蓑笠が商品の多くを占めたので、人々が「蓑笠の森」といった(群書類従)のが...
3.2K
4
御神木、県指定の大ケヤキの様子です。
蓑笠神社拝殿の様子です。
中井町井ノ口の蓑笠神社に参拝しました。
25324
恵比須神社
北海道寿都郡寿都町歌棄町有戸
2.5K
11
恵比須神社のお社の正面になります。やっぱり青空の時に来ないと!
恵比須神社の境内全景になります。
恵比須神社の鳥居としめ縄になります。
25325
伊吹山文化資料館
滋賀県米原市春照77
御朱印あり
春照(すいじょう)にある資料館。6種類の御城印を販売している。
2.7K
9
此方の資料館に拝観した時に頂いた御朱印です。此方はクリアファイルも付いてます。
資料館の概観です。国道365号線に案内があったので、以前テレビで見かけたことを思い出して寄...
…
1010
1011
1012
1013
1014
1015
1016
…
1013/2135
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。