ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2025 (28176位~28200位)
全国 54,372件のランキング
2025年7月30日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
28176
西往寺
大阪府大阪市天王寺区下寺町1-3-56
御朱印あり
3.1K
2
大阪市天王寺区 西徃寺さま大阪新四十八願所阿弥陀巡礼第43番 拝受
大阪新四十八願所巡りをしていたのに間違えて参拝できず。
28177
庭渡神社
福島県いわき市四倉町大森字館144-1
御朱印あり
口碑によれば、勧請は大同年間と伝えられている。ただし古記録等焼失のため不詳。庭渡神社に伝わっていた小佐々羅舞は磐城七祭の一つとしてすでに永仁年間に執行した記録がある。なお明治維新後の神仏分離によって仏像は近くの月田寺に祀り、神幣を納め...
1.8K
15
いわき市 庭渡神社のご朱印です。 同市の立鉾鹿島神社にてご朱印帳にお書入れして頂きました。
いわき市 庭渡神社 参道入口に建つ社号標と先に鳥居です。祭神・天之水分命
いわき市 庭渡神社 参道の様子です。
28178
慈光寺
大阪府東大阪市東豊浦町1823
御朱印あり
昔、生駒山中に鬼の夫婦が住み、山に食物がなくなると暗越え街道で旅人たちを襲い、里に出ては人の子をつかまえ喰っていました。役行者は密教の法力をもってこれを捕らえ、仏法を説いて改心させました。行者の前で非を悔いた鬼は髪を切り、行者に従いま...
2.7K
6
慈光寺 河内西国三十三所霊場
慈光寺 河内西国三十三所霊場
慈光寺 河内西国三十三所霊場
28179
知行院
東京都世田谷区喜多見5丁目19−2
御朱印あり
3.2K
1
世田谷区喜多見にある知行院の御朱印、直書きで頂きました。
28180
愛宕神社
福岡県直方市感田2090
1.3K
22
愛宕神社の社殿全体の様子です。御祭神は伊弉諾尊、迦具土神と思われます。
愛宕神社の拝殿裏側の本殿の囲屋の様子です。この中に石造の本殿が鎮座しています。
右から二番目は御祭神は不明です。
28181
正観寺
静岡県袋井市国本2361-1
御朱印あり
正観寺は天文5年(1536年)に創建された由緒ある臨済宗妙心寺派の名刹です。 ご本尊は虚空蔵菩薩。 日当たりの良い静かな環境にあり、日本の女性で初めて国際的プリマドンナとなった三浦環女史のゆかりのお寺で、 その夫の三浦政太郎医学博士の...
2.7K
6
遠州一姫 二十二番札所です。
正観寺の本堂の中です。
正観寺の本堂の外観です。
28182
大宝天皇神社
奈良県葛城市南藤井459
2.0K
13
橿原神宮標が立っていりました。遙拝所かもしれません。
社殿側から見た風景。
社名は不明ですが境内社になります。
28183
丸熊神社
佐賀県唐津市相知町大野丸熊1250
1.4K
19
狛犬様お顔になります😊
丸熊神社さんの狛犬様です☺️
乗っかり灯籠の狛犬様です☺️
28184
白山神社 (玄海町値賀川内)
佐賀県東松浦郡玄海町値賀川内1234
1.3K
32
三つ目の狛犬様の、お顔になります✨
三つ目の狛犬様✨文化三年丙寅十二月生まれの狛犬様です☺️
二つ目の狛犬様✨天保三辰歳十二月生まれの狛犬様です☺️
28185
丹後国分寺
京都府宮津市国分793
御朱印あり
国分寺
1.8K
15
御朱印は庫裏にてご記帳いただきました
丹後国分寺さん、境内から見える天橋立のご様子
丹後国分寺さん、本堂のご様子
28186
天津神社
島根県邑智郡美郷町吾郷1832番地
御朱印あり
天武天皇(第40代)の時代の白鳳乙亥4暦(西暦675年)に吾郷の地天津越えの麓二尾山に創立、その後(年歴不詳)現今の地に移転。貞観9亥(西暦867年)に「正一位本座大明神」の御神号を勅許せられ、文永8年に再建しました。大永5天乙酉(西...
2.9K
4
直書きでいただきました。
本殿です 古来石見三宮として尊崇される
立派なしめ縄に隠れて扁額と思いきや絵馬
28187
増富稲荷神社
兵庫県神戸市北区有馬町1263
2.2K
11
「増富稲荷神社」参拝記録です。神戸電鉄有馬温泉駅からすぐです。朱色の鳥居が美しい。
「増富稲荷神社」の『手水舎』になります。
「増富稲荷神社」の『社殿』になります。
28188
長壽寺
愛知県岡崎市森越町宮前82
御朱印あり
3.0K
3
長壽寺で頂いた御朱印です。
こちらが寺務所正面の三十三観音の様子です。
愛知県岡崎市森越町宮前の長壽寺に参拝しました。
28189
杵築神社
大阪府八尾市佐堂町2-2-9
弥生時代の佐堂遺跡内にある産土神で通称「佐堂のお宮さん」で親しまれている。祭神は素盞嗚尊(すさのおのみこと)で出雲の本社から分霊したものと伝えられる。本殿は一間社春日造で覆屋内に鎮座する江戸時代中期の建築様式である。境内には享保十八年...
2.2K
11
この社のご神木になります。
境内社:金刀比羅宮になります。
境内社:八幡宮になります。
28190
稲荷山 龍泉寺
静岡県浜松市中央区飯田町990-1
御朱印あり
1.3K
21
直書きでいただきました。
龍泉寺の境内の様子です。
龍泉寺の境内の様子です。
28191
仏国寺
山梨県甲府市相生3-8-5
御朱印あり
2.3K
10
仏国寺でいただいた御首題です。
仏国寺におまいりしました。
仏国寺におまいりしました。
28192
龍渓院
福井県三方郡美浜町丹生47-1
御朱印あり
丹生集落の奥まった山麓に静かに建つ龍渓院は若狭三十三観音霊場第三番札所 本堂と庫裏が一体となっている 民家風の寺院 霊場を感じさせないお寺です 龍渓院の開創は不詳 薬師堂に祀られる薬師如来はたこ薬師と呼ばれタコが薬師如来像を抱いて、波...
2.8K
5
若狭観音霊場 第三番札所 北陸新幹線開業記念御朱印です
龍渓院の本堂です 前回の参拝では少し荒れていて無住でしたが 吸収合併で去年に新しい本堂にな...
龍渓院の観音堂です 庭も手入れされていました
28193
泰平寺
佐賀県小城市三日月町久米1045
御朱印あり
2.7K
6
御首題、書いて頂きました。ありがとうございました。
泰平寺、本堂になります。
佐賀県小城市天龍山 泰平寺参道となります。御上人不在で、御首題頂けませんでした。また、お参...
28194
洞明寺
大分県佐伯市弥生大字江良998
御朱印あり
2.1K
12
御住職に墨書きしていただき、朱印はセルフスタンプしました。🙏完全セルフスタンプの試し打ちも...
洞明寺のとても広い本堂内部です。🙏
本堂内部には駕籠が有り、格式の高さが伺えます。🙏
28195
駕籠塚
神奈川県横浜市旭区鶴ケ峰本町2丁目39
1.4K
19
神奈川県横浜市旭区 畠山重忠公の重忠の内室である菊の前(きくのまえ)を祀る、駕籠(かご)塚...
神奈川県横浜市旭区 畠山重忠公の内室である菊の前(きくのまえ)を祀る、駕籠(かご)塚の碑文...
神奈川県横浜市旭区 畠山重忠公古戦場跡で、畠山重忠公の重忠の内室である菊の前(きくのまえ)...
28196
全昌寺
愛知県北名古屋市井瀬木居屋敷1089
2.0K
13
全昌寺の本堂です。左手の庫裡を訪ねましたが、ご不在で御朱印の有無は不明です。
本堂に掲げられています扁額です。
境内にあります手水鉢。蓋がされています。チラっとガメラ😊
28197
蓮信山 妙養寺
埼玉県川越市末広町1丁目4-5
御朱印あり
妙養寺は、鎌倉時代中期の創建と伝わります。川越を訪れた、日蓮聖人に、一夫婦が宿を提供し、聖人に帰依、そして聖人は、夫に「蓮信」妻に「妙養」と法名を授けたといわれている。
1.5K
18
川越市末広町、日蓮宗 妙養寺の参拝記録です。
川越市、妙養寺の本堂です。
過去の参拝記録です。妙養寺にある幕末の三筆家として弟子が5000人いたと言われる「山瀬蘭台...
28198
法祥寺
山形県山形市七日町4丁目8−35
御朱印あり
2.5K
8
参拝記録の投稿です。(書置き)山形三十三ヶ所観音霊場 第二十三番札所の御朱印です。住職様御...
山形市の法祥寺をお参りしてきました🙏山形三十三ヶ所観音霊場第二十三番札所になります。
法祥寺の本堂になります。境内は広くはありませんが綺麗にされています。山形市の中心地にあり近...
28199
寶樹寺 (宝樹寺)
大阪府大阪市天王寺区城南寺町7-10
御朱印あり
古書から少なくとも明暦3年(1659)には現在地に存立していたことがうかがえる。安政2年(1855)刊の『浪華の賑ひ』は往時、庭園を含む広大な寺域を有し、人々の憩いの場でもあったことを記している。昭和20年(1945)大阪大空襲でほと...
2.5K
8
直書きの御朱印いただきました
宝樹寺山門特別拝観でやってきました。ってか、大阪Omairiの主目的です😊本堂に入ると、2...
阿弥陀如来公開2025年3月8・9日に公開されました。#仏像
28200
生夷神社
徳島県勝浦郡勝浦町沼江田中71
延喜式内小社。旧神饌幣帛料供進神社。俗称「ヱビスさん」と呼ばれている。 当社は丘にあり、かつてこの辺りは、生夷庄(石清水八幡宮領)で、郷全体の氏神であった。また、当地には、摂津国の長田から事代主命を祖神とする長氏一族が開拓したという...
2.1K
12
生夷神社(式内社(小)・村社)参拝
徳島県勝浦町にある生夷(いくい)神社です。「式内社 阿波國勝浦郡 事代主神社」の候補社です。
阿波古事記研究会の説明書きがありました。生夷(いくい)の夷はエビスさん、事代主のことなので...
…
1125
1126
1127
1128
1129
1130
1131
…
1128/2175
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。