ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2025 (29351位~29375位)
全国 54,760件のランキング
2025年8月26日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
29351
護国山大法寺
北海道枝幸郡中頓別町中頓別165
御朱印あり
2.3K
9
【大法寺】北海道三十六不動尊霊場 第9番の書置きの御朱印をいただきましたꕤ୭*
【大法寺】中頓別町の大法寺さまへお伺いしました✨️真言宗智山派の寺院です📿
【大法寺】お参りさせて いただきました🙏
29352
熊野神社 (大垣市熊野町)
岐阜県大垣市熊野町115
熊野に座す神は人々の幸福と繁栄と平和を導かれ、人々は楽しく生きる力を与えられて、鎮座された出雲の国の熊の神社(旧国弊大社)から勧請された御分霊である。その後、平安末期の本地垂述説(仏が神の姿になった権現)により、大権現として古来より里...
3.0K
2
熊野神社、拝殿の様子になります。
大垣市熊野町に鎮座する熊野神社です。こちらは創建当初は広大な敷地を持っていた熊野権現の末裔...
29353
帰妙稲荷大明神
新潟県新潟市中央区八千代1丁目6−1屋上
今は無き小林デパートのオーナーが伏見稲荷大社から勧請したものを移設
2.0K
12
伊勢丹の屋上にお稲荷さんが!映画の待ち時間に近くに神社がないか検索してみたら、まさかの伊勢...
伊勢丹屋上の帰妙稲荷大明神へ行ってまいりました
少し離れて新潟日報社が
29354
檜隈安古岡上陵 (文武天皇陵)
奈良県高市郡明日香村大字栗原
御朱印あり
明日香村にある文武天皇陵は、天武天皇と、持統天皇の孫である文武天皇の陵墓と推定される場所で、国営飛鳥歴史公園高松塚周辺地区の南端に位置しています。『続日本紀』に火葬されてこの陵に葬られたと記されたことが根拠となって、宮内庁が治定管理す...
1.9K
13
第四十二代 文武天皇の御陵印です。
御陵から後ろを振り返ると見える長閑な風景。
文武天皇陵へ参拝に上がりました。
29355
王子山 観清寺
埼玉県熊谷市弥籐吾574-1
御朱印あり
2.9K
3
幡羅新四国八十八観音霊場 第三番 観清寺 参拝記録保存の為 御朱印アップ
曹洞宗 王子山 観清寺 本堂です、
曹洞宗 王子山 観清寺 山門
29356
長明寺
山梨県南アルプス市桃園424
御朱印あり
2.2K
10
長明寺でいただいた御首題です。
長明寺におまいりしました。
長明寺におまいりしました。
29357
武大神社
徳島県三好市井川町井内西1042
旧神饌幣帛料供進神社。永正12年(1515)再建の棟札がある。井内谷龍宮と呼ばれ、式内社田寸神社に比定される。
1.9K
13
武大神社(村社)参拝
武大神社の拝殿と本殿です。
武大神社本殿の組物です。
29358
白狐稲荷神社 (青柳稲荷神社)
埼玉県草加市青柳8-49
白狐稲荷神社(青柳稲荷神社)は、草加市青柳にある稲荷神社です。創建年代は不詳ですが、大正15年久伊豆神社に合祀されたといいます。
2.6K
6
埼玉県草加市 白狐稲荷神社(青柳稲荷神社)拝殿です。
埼玉県草加市 白狐稲荷神社(青柳稲荷神社)扁額です。
埼玉県草加市 白狐稲荷神社(青柳稲荷神社)境内社です。
29359
本住寺
東京都大田区本羽田1-8-9
御朱印あり
日蓮宗寺院の本住寺は、朗長山と号します。本住寺は、池上本門寺11世日現が当地付近に本住寺を創建、兵乱により荒廃したため、愛知郡東寺町(名古屋市中区)で再建、その後池上本門寺12世日惺(1550-98)が旧地に本住寺として建立したといいます。
2.9K
3
大田区 本住寺(日蓮宗)御首題を直書きにて拝受しました。
大田区 本住寺(日蓮宗)本堂
大田区 本住寺(日蓮宗)山門
29360
豊川稲荷 (高松町一丁目)
東京都立川市高松町1-18-15
2.3K
9
豊川稲荷 (高松町一丁目)東京都立川市高松町1-18-15鳥居と境内入口祠から見た景色
豊川稲荷 (高松町一丁目)東京都立川市高松町1-18-15祠
豊川稲荷 (高松町一丁目)東京都立川市高松町1-18-15祠
29361
米山神社
鹿児島県姶良市鍋倉小字薬師下553
米山神社(よねやまじんじゃ)は鹿児島県姶良市鍋倉の神社。平山城から南へ延びる丘陵の先端部に位置する岩山の頂に鎮座する。明治以前は米山薬師と称された仏堂であった為、「米山薬師」と称される場合もある。旧社格は無格社。
3.2K
0
29362
鞍岡神社
京都府相楽郡精華町大字下狛長芝24
御朱印あり
2.2K
10
鞍岡神社の御朱印です😀
鞍岡神社南端にある鞍岡山一号墳と古墳の解説書きです!
策越しに鞍岡神社本殿正面を
29363
小野宮惟喬親王神社 (こけし神社)
宮城県白石市福岡八宮字弥治郎北72-1
弥治郎こけし集落には、全国的に珍しい「こけし神社」があります。 正式名を「小野宮惟喬親王神社」といい、昭和34年(1959年)に滋賀県の総本社から分祀しました。 御祭神は、神社の名の通り小野宮惟喬親王(おのみやこれたかしんのう)です。...
1.2K
24
館内の展示等の様子等が書かれてます
弥治郎と鎌先温泉に関する内容が書かれてます
東北ずん子さんのこけし絵馬に見えます。 スタンプラリーの件を聞いた所(白石城歴史探訪ミ...
29364
妙國寺 (福井市)
福井県福井市大宮3丁目5−2
御朱印あり
2.8K
4
福井市 妙國寺御首題をいただきました😊温かい対応ありがとうございました☺️お話も楽しかったです✨
福井市 妙國寺さんにお参り✨
29365
観音寺
青森県青森市久栗坂浜田710
御朱印あり
2.9K
3
御朱印帳に観音寺の御朱印をいただきました。
寺の裏には海を見渡せる矢倉山があり津軽三十三観音巡りができます。
29366
長宮不動尊
京都府綾部市田野町長宮
1.9K
13
滝左側の不動明王像です。
不動の滝です。滝には不動明王が2体おられます。
祠の石碑には「長宮不動明王」と書かれていました。
29367
禪龍寺
三重県津市美杉町八知3178番地
御朱印あり
2.4K
8
禪龍寺の御本堂で『三重梅花百観音霊場』の納経帳に頂いた御朱印です。
御朱印を頂く際に御本堂に入れていただいたので、御本堂内部を撮影させていただきました。
本日、津市美杉町の禪龍寺に御参りしました。
29368
長勝寺 (中寺)
東京都江戸川区一之江6ー19ー15
御朱印あり
1.9K
13
直書きの御首題をいただきました。ありがとうございます。
長勝寺さん本堂になります。
長勝寺さん鐘楼になります。
29369
喜田神社 (天神社)
佐賀県唐津市鎮西町名護屋380
1.2K
23
拝殿前、二つ目の狛犬様✨銘は、読み取りにくかったのですが😅文久三年癸亥六月吉辰生まれの狛犬...
喜田神社さん、一つ目の狛犬様✨昭和八年十月吉日生まれの狛犬様です😊
乗っかり狛犬様✨昭和二年九月吉日生まれの狛犬様です😊
29370
藤澤寺
山形県鶴岡市藤沢字荒沢485-1
御朱印あり
藤沢は、旧庄内藩酒井氏17万石(蒲祖酒井忠次公)の城下町鶴岡市の南郊外に位置し、北に鳥海山、西に霊峰出羽三山(月山、湯殿山、羽黒山)がそびえ、後ろには金峰山がお寺を包容するように鎮座し、眼の前は庄内平野の美田が広がる景勝の地です。織田...
2.5K
44
訪問した時に檀家さんの集まりがありご住職も参加されていたため書置きの御朱印をいただきました。
本堂入口に掲げられた山号額です。
本堂内部の様子です。
29371
那須みろく聖観世音菩薩 (那須みろく大観音)
栃木県那須郡那須町大字高久丙4-287
3.0K
2
栃木県那須町の「みろく観音」さまを黄金の巨大神像に続き、拝観しました。今から5年程前でした...
近くで観音さまを拝みました🙏台座を含めた総高は23mで、像本体は18mあるそうです。200...
29372
木宮稲荷神社
埼玉県入間郡三芳町藤久保1026
3.0K
2
木宮稲荷神社の由緒。
平成二十九年七月にお参りした木宮稲荷神社の本殿。
29373
黄金水稲荷
東京都小金井市本町6-2-30
権利者の方々が再開発事業により多くの井戸を埋めることとなり、そこに宿る水神様へのお礼を込め、市民の方々が末永く安全で快適に住み続けられる様、そして小金井市の今後の繁栄を祈願して再開発事業の一環として設置
2.2K
10
東京都小金井市「黄金水稲荷」・社殿…初参拝記録です。
東京都小金井市「黄金水稲荷」・社殿(後方)
東京都小金井市「黄金水稲荷」・全景…JR武蔵小金井駅の駅前再開発の際、多くの井戸を埋めるこ...
29374
小峰神社
群馬県藤岡市本動堂
本動堂の縁起仁治元年(1240)夏四月、武蔵国の住人、津戸三郎為守がたまたま木曽路を通り関東へ向かっていました。木曽の郷戸の駅に泊まりその夜不思議な夢を見ました。手につぼみのハスを持ち、身には陣羽織をまとい、足にはかぶとをはいた、姿の...
3.1K
1
無人の小峰神社に行ってまいりました🙏桜も散りはじめています🌸
29375
圓通寺
大阪府東大阪市森河内西1-34-26
御朱印あり
2.2K
10
参拝して頂いた切り絵の御朱印です。河内西国霊場会一枚700円、今年から色数は10色になります。
圓通寺 河内西国霊場。
圓通寺 河内西国霊場。
…
1172
1173
1174
1175
1176
1177
1178
…
1175/2191
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。