ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2025 (31001位~31025位)
全国 54,401件のランキング
2025年7月31日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
31001
浄安寺
大分県中津市寺町995
御朱印あり
2.2K
6
お忙しい中、御朱印ご対応いただきました。ありがとうございました。
浄安寺、本堂になります。
浄安寺の本堂です。🙏
31002
遠鉄稲荷大明神
静岡県浜松市中央区砂山町320-2(遠鉄百貨店本館屋上)
JR浜松駅と遠州鉄道新浜松駅のそばにある「遠鉄百貨店」 1988年(昭和63年)9月の開店を前に、生業繁栄の願いを込めて京都伏見稲荷大社から御神霊を拝受し、お稲荷様を祀る屋上神社です。
1.4K
14
浜松市中央区の「遠鉄稲荷大明神」⛩️を参拝しました。JR浜松駅北口からすぐの所にある「遠鉄...
鳥居⛩️と拝殿を正面から眺めた様子です。御祭神は、京都の伏見稲荷大社から勧請されたようで、...
当社⛩️の由来などを記した案内板です。
31003
田町厳島神社跡 (旧社殿)
神奈川県川崎市川崎区田町3-11-1 小島新田公園内
明治4年(1871)に大師の海での海苔養殖がはじまって以来、海苔の豊作と海難防止を祈願する海苔弁天 として崇められた。 現在の田町3丁目は、かつての田町河岸にあたり、海へと澪が続き、多くの海苔 採り舟(ベカ舟)や機械船が往来しにぎわ...
2.2K
6
川崎市川崎区 田町厳島神社の旧社殿です。若宮八幡宮の兼務社となっています。
田町厳島神社跡 (旧社殿)神奈川県川崎市川崎区田町3-11-1 小島新田公園内旧社殿現在は...
田町厳島神社跡 (旧社殿)神奈川県川崎市川崎区田町3-11-1 小島新田公園内旧社殿
31004
水月寺
熊本県菊池郡大津町大津2104
御朱印あり
当寺の起源は文永年間(1264-1275)まで遡るという。その後、浄土宗にもまた禅宗にもなり文化年間(1804-1818)後無住となり後、寺子屋となり堂守りの僧はしばしば断続した。元は水月庵と号した。 藩主が参勤交代の途次中町本陣から...
2.6K
2
熊本県菊池郡大津町 水月寺
31005
丸山稲荷神社 (阿智村落合)
長野県下伊那郡阿智村浪合荒谷1142ー4
2.5K
3
丸山稲荷大明神と記された拝所です。何の資料も得られないのが残念でした。
踏み跡を辿ると数分でこのような拝所がありました。
国道153号線治部坂高原を越して峠に差し掛かると右側にこのような赤い鳥居が見えて来たので立...
31006
八坂神社 (下市場)
千葉県八千代市下市場1丁目1-24
1.7K
11
八坂神社の拝殿にかかる扁額。
八坂神社境内に鎮座する拝殿。
八坂神社境内に鎮座する狛犬。
31007
常楽寺
埼玉県久喜市青毛字上青毛1147
御朱印あり
常楽寺(じょうらくじ)は、埼玉県久喜市青毛字上青毛にある寺院である。山号は護摩山(ごまざん)、院号は光明院。真言宗智山派。
2.3K
5
久喜市青毛、真言宗智山派 常楽寺の参拝記録です。
久喜市青毛、常楽寺の本堂です。
久喜市青毛、常楽寺の山門です。
31008
トラピスチヌ修道院
北海道函館市上湯川町346
トラピスト会(厳律シトー会)系の女子修道院である。通称天使園とも呼ばれる。日本最初の観想女子修道院。創立は1898年。庭園や売店は一般公開されている。
2.0K
8
トラピスチヌ修道院の建物です。
トラピスチヌ修道院の建物も神聖さを感じさせます。
トラピスチヌ修道院の院内の様子です。初めてだったのでワクワクしました。
31009
比企西国札所第十一番 (淵泉寺跡)
埼玉県比企郡川島町吹塚新田
2.6K
2
比企西国三十三観音霊場ですが、既に廃寺になっていて、本堂、観音堂共になく。札所の看板と地蔵...
比企西国札所十一番の看板。#比企西国三十三ヶ所霊場 #観音霊場
31010
眞福寺
三重県伊勢市柏町525番地
御朱印あり
2.1K
7
本日、眞福寺の御住職様とアポが取れましたので、眞福寺にお参りし、御住職様から頂いた御朱印(...
本日、改めて伊勢市柏町の眞福寺にお参りしました。
眞福寺の御本堂に掲げられいる扁額です。
31011
永太院
島根県鹿足郡津和野町後田106
開基は吉見氏9代隆頼開山は永明寺3世 禅庵繁興(ぜんなはんこう)天文2年(1533)
2.3K
5
永太院 ちょっと寄り道しました。
永太院の御本堂です。🙏✨✨本堂の脇に大きな💮枝垂れ桜💮の🌳がありました 春...
永太院です。入口からの景色です空の☁️雲行きが怪しくなってきました😐
31012
長瀬神社 (鈴鹿市)
三重県鈴鹿市長沢町 2201
御朱印あり
当社の創祀については詳かではない。伊勢国鈴鹿郡長瀬神社が当社に当たる。『亀城兎園記』(元禄成立)をはじめ『宝暦九年八月上進神社記』にも「鈴鹿郡長澤村長瀬神社延喜式内」とあり近世も早い時期より延喜式内長瀬神社と称している。『宝暦神社記』...
2.0K
8
拝殿前に用意されていた、書き置きの御朱印をいただきました。
鈴鹿市の長瀬神社参拝時に撮影しました。
長瀬神社の拝殿の扁額です。
31013
多気十二柱神社
愛知県小牧市多気中町232番地
多気十二柱神社(たきじゅうにはしらじんじゃ)は、愛知県小牧市にある神社である。鳥居横に大きなシイノキがあり、この木は1999年(平成11年)4月27日 に小牧市の天然記念物に指定されている。
2.5K
3
11月訪問。多気十二柱神社拝殿
11月訪問。多気十二柱神社由緒板
11月訪問。多気十二柱神社鳥居
31014
金毘羅神社
鹿児島県指宿市十ニ町6720-4
2.2K
6
金毘羅神社、拝殿奥の本殿の様子です。
こちらが金毘羅神社、拝殿の様子になります。
拝所への長い階段の様子です。
31015
日内山奥の院
香川県さぬき市造田乙井40
1.1K
17
奥の院求聞持堂より見た、さぬき市の眺望です
日内山奥の院の本堂となる求聞持堂です。御本尊は虚空蔵菩薩。奥の院本坊大師堂より徒歩で少し登...
日内山奥の院の鐘楼です。
31016
月ヶ岡神社
東京都小笠原村母島字元地
御朱印あり
2.7K
1
小笠原諸島 母島の月ヶ岡神社の御朱印母島は東京都ですが日本で1番遠い島と呼ばれているようで...
31017
竹宮神社
兵庫県姫路市山田町南山田1139
平安時代の創建とされる。もとは天照皇太神のみが本殿に祭られていたが、文永9年(1272)90代亀山天皇の御代、鎌倉幕府7代惟康親王の時代、1272年(文永9年)に境内各社を本殿に合祀した記録が残る。このほか、江戸時代以前(中世以来)ま...
2.4K
4
竹宮神社、拝殿の様子になります。
神社は三段作りになっており、荘厳な雰囲気を作り出しています。
兵庫県姫路市山田町南山田の竹宮神社に参拝しました。
31018
本寿院
山形県寒河江市本町3-3-28
御朱印あり
水戸三昧堂檀林の首座日浄上人巡錫・番神堂旧跡。 当山は正徳元年(一七一一)の創立で開基・順智院日隨上人。開山・本壽院日英上人が正徳五年に一 庵を建立し陽壽山本壽院と号した。嘉永三年、佐藤 弥兵衛・富樫亦兵衛氏が開基となり、番神堂として...
1.4K
14
寒河江市 本寿院のご首題です。庫裡にてご首題帳に揮毫して頂きました。
寒河江市 法養山本寿院 山門周りの様子、日蓮宗の寺院です。
寒河江市 本寿院 山門横に建つ御題目塔です。
31019
春日神社
大分県宇佐市下高226
1.0K
18
大分県宇佐市下高に有る春日神社の本殿の真ん中の一社です。扁額はありませんが、調べたら主祭神...
本殿の幹側の一社ですが、扁額も無く御祭神は不明です。
本殿の左側の一社ですが、扁額も無く御祭神は不明です。
31020
太平山煙岡神社
秋田県雄勝郡羽後町田代
2.5K
3
神社を背にした風景です。途中カモシカに遭遇したりもして自然豊かでした。
少し古い印象の鳥居です。初訪問でここからは神社が見えないので少し不安でしたが綺麗な神社でした。
かなり山道を進んだ先にあり、鳥居も少し古い雰囲気だったので心配でしたが拝殿は手入れが行き届...
31021
黒島神社
鹿児島県姶良市上名585
黒島神社(くろしまじんじゃ)は、鹿児島県姶良市上名に所在する神社である。
2.8K
0
31022
誓満寺
愛知県刈谷市小垣江町地内25
御朱印あり
むかし、 「荒井」 に2つの堂が向かい合って建っ ていて、 「どうむけ」 (堂向い) と呼ばれていた。 永正年中 (1504~1520) 戦に敗れた長沢 一族の陣砦の跡に、この 「堂」の1つを移転して法 栄寺と号し、一族の冥福を祈った...
2.1K
7
法要の為書置きを拝受
山門 参拝記録として投稿
本堂 参拝記録として投稿
31023
若八幡神社
大分県宇佐市江須賀2307
871
28
若八幡神社の境内の様子です。
若八幡神社の境内の様子です。
若八幡神社の境内の様子です。
31024
専立寺
奈良県大和高田市
専立寺(せんりゅうじ)は、奈良県大和高田市にある浄土真宗本願寺派の寺院。山号は如意山、本尊は阿弥陀如来立像。大和五ヶ所御坊の1つで高田御坊とも言われる。
2.8K
0
31025
淤加美神社
兵庫県朝来市生野町竹原野
2.7K
1
写真ではわかりにくいのですがダム湖にあるお宮さんです。気になったので紹介します。
…
1238
1239
1240
1241
1242
1243
1244
…
1241/2177
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。