ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2025 (34401位~34425位)
全国 55,326件のランキング
2025年10月08日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
34401
古庭観音堂
群馬県桐生市広沢町3-3901
御朱印あり
2.3K
2
参拝記録保存の為 投稿します
古庭観音堂をお参りしてきました。
34402
興福寺大垣別院
岐阜県大垣市桐ヶ崎町96
2.4K
1
興福寺大垣別院です。大垣八幡神社のすぐ近くにあります。
34403
願行寺
山形県天童市高擶北130
願行寺は真宗大谷派に所属し、龍池山(りゅうちざん)願行寺といいます。寺を開いたのは加賀の国出身の願正上人です。親しみを込めて願正坊と呼ばれてきました。本願寺第8代蓮如上人の弟子であったと伝えられています。 伝によれば、文明7年(147...
1.3K
12
〘願行寺〙天童市の願行寺をお参りしてきました🙏。浄土真宗大谷派のお寺さんになります。右側に...
〘願行寺〙願行寺山門になります。
〘願行寺〙境内には供養塔が草木に隠れるように有りました。
34404
神明山 長福寺
埼玉県行田市渡柳1800
2.0K
5
長福寺をお参りしてきました。
参拝記録保存の為 投稿します
参拝記録保存の為 投稿します
34405
津島神社
宮城県白石市福岡深谷字高野51
創祀年代は詳らかでないが、佐藤和泉といえる人が尾張国一の宮津島神社(日本総社津島牛豆天王、元国幣小社)の御分霊を奉祀したといわれる。明治2年9月24日村社に列格。同42年長袋の神明社に合併した。後氏子の要望により昭和33年3月24日宗...
687
19
境内にある石祠を見た風景です
横から見た社殿風景です
拝殿前から見た風景です
34406
産屋ケ崎神社
山梨県南都留郡富士河口湖町浅川1
2.4K
1
河口湖、富士山すぐ景色最高
34407
井尻地禄神社
福岡県福岡市南区井尻5丁目5-27
1.5K
10
2023.12.7 境内内に熊野神社さんもありました☺️
2023.12.7 ご近所の氏子様が手入れされてくださっています✨
2023.12.7 長崎では神社に参拝するのに主に車でしたが、福岡ではほぼ自転車で参拝させ...
34408
明増寺
宮城県柴田郡大河原町金ヶ瀬居掛35
境内の地蔵堂に安置されている延命地蔵菩薩像は、慈覚大師円仁の御作。
2.2K
3
大河原町 明増寺 本堂です。 浄土真宗本願寺派寺院です。
大河原町 明増寺 本堂横に建つ地蔵堂です。 慈覚大師円仁御作の延命地蔵尊像が安置されています。
大河原町 明増寺 本堂横に建つ地蔵堂に安置されている延命地蔵尊像についての縁起です。
34409
波多津神社
佐賀県唐津市鎮西町串344
1.0K
15
二つ目の狛犬様✨文久二壬戌九月生まれの狛犬様です☺️
一つ目の狛犬様✨昭和十四年十二月生まれの狛犬様です☺️
波多津神社さん、本殿覆屋になります。
34410
日光神社
栃木県足利市名草中町3436
1.7K
8
境内社様。詳細は判りませんでした。
拝殿、鳥居、狛犬。大切にされているようです。
境内社様。詳細は判りません。
34411
法安寺
三重県亀山市関町坂下91番地
法安寺は1505年に開創された曹洞宗の寺院であり、法安寺の境外地にある岩屋観音は、元禄時代に阿弥陀如来・十一面観音・延命地蔵の石像を祀り、旅人の安全を祈っていた。鈴鹿峠の麓にある東海道五十三次48番目の坂下宿は、その面影は今はないが、...
1.8K
7
法安寺の御本堂に掲げられている扁額です。
法安寺の御本堂になります。残念ながらこちらの御寺は現在御朱印を扱っていないそうです。
こちらは法安寺の庫裏になります。こちらの庫裏の玄関は江戸時代に鈴鹿峠を越える大名をもてなす...
34412
西教寺
滋賀県湖南市西寺6-11-1
御朱印あり
2.3K
2
西教寺にお参りしました。
常楽寺の隣に有ります。着いた時、このお寺だと思いましたね。
34413
妙乗寺
熊本県熊本市中央区河原町2
御朱印あり
2.4K
1
御首題を頂きました。本サイトに情報がなく、日蓮宗の「合掌の証」をアプリを見て伺いました。御...
34414
護命山 宝寿院 (寳壽院)
福島県会津若松市北会津町下荒井16
創建年代等は不詳ながら、蓮華寺の一坊として創建、天正年間(1573〜1592)の戦乱により僧宝順が当地へ移したといいます。
1.5K
10
2023.10参拝、福島県会津若松市、護命山 宝寿院、会津三十三観音霊場 第十四番札所、下...
山号は護命山、寺号、院号は宝寿院、宗派は真言宗 豊山派、会津三十三観音霊場 第十四番札所、...
宝寿院の創建年代等は不詳ながら、蓮華寺の一坊として創建、天正年間の戦乱により僧宝順が当地へ...
34415
恵美須神社 (空鞘稲生神社境内社)
広島県広島市中区本川町3丁目3-2
御朱印あり
寛政10年の勧請明治35年中島新町の摂社〝恵美須神社〟を併合昭和20年8月6日原爆に遭い焼失昭和28年11月復興 現在に至る
1.3K
12
直書きの御朱印を頂きました。
広島市 空鞘稲生神社 境内社(恵比須神社)鳥居から祠です。祭神・事代主神、大地主神 寛政1...
🌟広島県/広島市中区/空鞘稲生神社境内末社「恵美須神社」✨〝えべっさん〟の愛称で親しまれて...
34416
冨士神社・舟戸神社
京都府福知山市大江町蓼原294−6
1.1K
14
境内社の水無月神社です。
境内社の金比羅神社です。
境内社の天満神社です。
34417
石壺神社
島根県雲南市木次町平田1960
当神社は「出雲国風土記」に「大原社」岩坪大明神と記された古い社でその創立は詳らかでない。昔は仁多郡の三沢村郷内であって「尾原村」と言われていた。社地はの大川(斐伊川)の屈曲した川に囲まれて独立した岩山で真にその名のとおりの「岩壺」であ...
1.9K
6
島根県雲南市に鎮座する石壺神社にお詣りしてきました。向かって左手には八岐大蛇に擬せられる斐...
石壺神社の拝殿の前まで進みます。入口正面にはお酒が備えられていました。訪れた日の2日後が例...
拝殿に掛けられた扁額です。
34418
矢口神社 (大網白里市永田)
千葉県大網白里市永田54
矢口神社(やぐちじんじゃ)は、千葉県大網白里市(上総国山武郡)にある神社。旧社格は村社。
2.5K
0
34419
三神町稲荷神社
茨城県古河市中央町3丁目7−49
御朱印あり
2.0K
5
近くの塚田製茶店で御朱印セルフ押印です右側は古河七福神めぐりのパンフレット専用台紙に押すた...
明治になってから町内で管理、子供稲荷と呼ばれています
福禄寿、古河城の鬼門除けに創建
34420
青松山 龍昌寺
埼玉県加須市中種足48
御朱印あり
1.9K
6
参拝記録保存の為 龍昌寺 ご本尊さま
龍昌寺をお参りしてきました。
参拝記録保存の為 龍昌寺 山門入り口
34421
伽藍石仏 (南太平寺磨崖仏)
大分県大分市永興1948
「ガランさま」「伽藍大明神」などと呼ばれている。かつて存在した太平寺の遺物と言われている。3つの龕が残されており、鎌倉時代から室町時代の作。大分市指定史跡。
2.1K
4
伽藍石仏①大分市立の美術館から少し下ったところにあります。🚗はかなりキツいです💦参拝は普通...
伽藍石仏②三つの洞窟内の岩に仏様が彫られています。“伽藍さま”と言われています。風化以前に...
伽藍石仏③阿弥陀如来中央の岩窟が一番残っています。但し、100年後には存在していないかもし...
34422
南百水神社
埼玉県越谷市東町2-76-1
南百水神社の創建年代等は不詳ですが、南百村の開村と同時に創建され、南百村の鎮守社となっていたといいます。明治8年村社に列格、明治40年南百字西妻無格社手間天神社を合祀(昭和25年頃解消)したといいます。
2.0K
5
埼玉県越谷市 南百水神社拝殿ですとても綺麗に整備されていました。(日没が迫っていて暗くてす...
埼玉県越谷市 南百水神社一の鳥居に掲げられた神額です(日没が迫っていて暗くてすみません)
埼玉県越谷市 南百水神社青面金剛像が複数あります
34423
福寿稲荷神社
愛媛県松山市湊町5丁目1−1
2.3K
2
伊予鉄高島屋の屋上にお祀りされています。小さい頃、屋上の遊園地の一角にあったような記憶があ...
伊予鉄高島屋の屋上にある福寿稲荷神社。
34424
貴船神社
福岡県豊前市小石原243
1.1K
14
初登録です。豊前市小石原に有る貴船神社の本殿の妻側です。
小石原に有る貴船神社の本殿右側から拝殿と渡り廊下で繋がる脇殿です。神楽舞奉納の時などに使わ...
小石原に有る貴船神社の後部です。
34425
岩崎神社
愛知県田原市谷熊町岩前11−1
創建は明らかでない。「三河国内神明帳」 に正五位下石前天神とあり。 正治二年(一二〇〇) 二 月、再興すと。明治五年、据置公許となり、同七年九 月村社に列す。大正四年三月二十八日、字岡野に鎮座の八柱社 〔天和二年(一六八二) 再建〕と...
2.0K
5
岩崎神社を参拝しました。御朱印は宮司さんに直に頼めば書いて頂けると思います。(氏子さんは御...
こちらは岩崎神社の拝殿となります。
岩崎神社、拝殿内の様子です。
…
1374
1375
1376
1377
1378
1379
1380
…
1377/2214
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。