ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2025 (36501位~36525位)
全国 53,374件のランキング
2025年5月15日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
36501
青賀原神社
大阪府河内長野市下里町933
青賀原神社(あおがはらじんじゃ)とは、大阪府河内長野市にある神社。祭神は丹生大明神、高野大明神、久爾津神、稲荷大明神と伝えられている。この丹生大明神は、延暦3年(784年)、紀州かつらぎ(現在の和歌山県かつらぎ町)天野の里より奉還安置...
1.9K
0
36502
慈光寺
愛知県名古屋市港区宝神町敷地758
安政元年(1854)、永徳新田に一宇を建立した。その後、慶応3年(1867)、現在地に移転し、昭和17年現寺号に改称した。
1.7K
2
地蔵さまが立っていました。
慈光寺の本堂です。中には入れませんでしたが、賽銭を入れる窓から少し拝めました。
36503
桜ヶ丘神明社
福島県いわき市常磐関船町諏訪下
御朱印あり
1.1K
8
いわき市 桜ヶ丘神明宮(金刀比羅神社境内)授与所にてご朱印帳にお書入れして頂きました。
いわき市 桜ヶ丘神明宮(金刀比羅神社境内)鳥居から祠(本殿)の様子です。 桜が丘団地住民の...
いわき市 桜ヶ丘神明宮(金刀比羅神社境内)鳥居奥に祀られている祠(本殿)です。
36504
女満別空港
北海道網走郡大空町女満別中央201-3
御朱印あり
女満別に飛行場が設置されたのは、冷害克服のためオホーツク海の流氷や、気象観測を飛行機で行おうとしたことがきっかけです。 中央気象台は静岡県清水市三保出張所の根岸錦蔵気象観測隊員を派遣し、女満別村営の競馬場を滑走路に選び、村民総動員の協...
1.3K
6
北海道に行ったものの御朱印拝受に至らず、女満別空港の御翔印なるものを入手しました。
飛行機✈️撮れなかったのでこちらをパチリ
残念ながら発着便がなく飛行機✈️はとれませんでした。
36505
隆国寺
岐阜県各務原市鵜沼東町2-50-1
鵜沼東町(うぬまひがしまち)にある寺院。
1.5K
4
早朝参拝しました。もう廃寺になられたご様子で・・
早朝参拝しました。水子地蔵様
隆国寺の概観です。グーグルマップやカーナビなどで寺とあるのにストリートビューでは一般住宅に...
36506
八幡社 (八幡宮)
新潟県糸魚川市大字西中1327
御朱印あり
木曽義仲が戦勝を祈願して鏑矢一筋と朱丸の鉄扇を奉納したと伝えられる。近くに今井城がある。里伝によると寿永元年(1182年)越後国府に入った義仲が今井に築城を命じたという。
1.3K
6
直書きの御朱印を宮司宅にて頂きました
八幡社さまの本殿ですd( ̄  ̄)
八幡社さまの拝殿です♪( ´θ`)赤い屋根は、本殿では、ありません!本殿は 拝殿手前右方向...
36507
御座神社
三重県志摩市志摩町御座418
日吉社の鎮座地に、村内小祠を合祀して御座神社と単称したのは明治40年10月23日である。日吉社創始の記録については元禄年中(1688〜1703)火災によって文書消失したため、創立年代を知る手がかりはないが、老樟あり、周囲4、5メートル...
1.2K
7
本殿です。まだあたらしそうです。
社号標です。ここまでの道は、狭く、車は無理です。
拝殿です。比較的あたらしそうです。
36508
照蓮寺
青森県五所川原市金木町朝日山259
御朱印あり
1.7K
2
津軽八十八ヶ所霊場第8番札所の御朱印です。
照蓮院の本堂を道路から撮影しました。
36509
潮久寺
岐阜県加茂郡八百津町潮見1051
潮見(しおみ)にある寺院。表記がなく宗旨・宗派は不明。
1.7K
2
潮久寺の概観です。建物の前には広い駐車場があります。
県道353号線沿いにこのような案内のあるところの上に潮久寺があります。八百津方面からだとこ...
36510
常安寺
愛知県西春日井郡豊山町豊場木戸76
1.2K
7
1月訪問。常安寺山門
1月訪問。常安寺手水舍
1月訪問。常安寺本堂
36511
鐵原神社
広島県庄原市高野町和南原60-1
1.4K
5
広島県北部の庄原市高野町に鎮座する鐵原神社にお詣りしてきました。田んぼと山の境あたりにあり...
鳥居をくぐってからは辺りが薄暗くなります。奥に見える拝殿までにはやや不規則な植えられ方をし...
拝殿です。入口戸の前の縁には一升瓶が2本。その横には紙コップまで用意されていました。コップ...
36512
椎原神社
広島県広島市安佐南区伴北五丁目2839
御朱印あり
1.6K
3
椎原神社の御朱印です。岡崎神社の兼務社です。
広島市安佐南区にある、椎原神社に参拝しました。
広島市安佐南区にある、椎原神社に参拝しました。
36513
蓮生寺
山梨県甲斐市玉川116
御朱印あり
1.1K
8
蓮生寺でいただいた御首題です。
蓮生寺におまいりしました。
蓮生寺におまいりしました。
36514
思の森稲荷神社 (小石川諏訪神社境内社)
東京都文京区後楽2丁目18−18
御朱印あり
510
14
初午記念御朱印を浄書で拝受しました。初穂料500円です。本務社の牛天神北野神社で2日間限定...
『思の森稲荷神社』(おもいのもり稲荷神社)『小石川諏訪神社』の境内社⛩
『思の森稲荷神社』鳥居をくぐった先に赤燈籠
36515
杵臼神社
北海道浦河郡浦河町字杵臼522番地
御朱印あり
明治15年、地元住民の協議により浦河町字杵臼530番地に小祠を建立したことに始まる。明治34年6月18日、老朽化が進んだため神殿を新たに造営し、大正9年6月16日には明治4年の入植から50年を記念して、拝殿を増築し記念碑を建立した。昭...
1.4K
5
杵臼神社の御朱印になります。浦河神社で頂きました。新規登録させて頂きました。
杵臼神社の手水舎になります。
杵臼神社の拝殿になります。
36516
不動寺 (密厳会館)
山梨県山梨市北892
1.8K
1
~過去記録~武田山 不動寺 大井俣窪八幡神社のすぐ裏の辺りにあります。無人のお寺です。
36517
大門寺
宮城県仙台市青葉区上愛子上原4-45
大門寺は昭和10年まで現在の宮城総合支所の位置にあった。火災で消失、昭和12年に現在の愛子中央に再興された。
1.1K
8
仙台市青葉区 福智山観照院大門寺 参道入口の様子です。ご本尊・大日如来 真言宗智山派の寺院...
仙台市青葉区 大門寺 参道入口付近に立ち並ぶ石碑です。
仙台市青葉区 大門寺 参道沿いに安置されている地蔵尊像です。
36518
雷神社
山形県西置賜郡白鷹町畔藤2673
創立不詳。京都上賀茂神社から勧請と伝えられている。文化五年降電。大正七年日照りとは言え、ご加護により被害から免れたことから、作神様として信仰が厚い。例祭に蛇 頭獅子舞を境内にて奉納、各戸を巡行。
1.6K
3
手入れがされている神社です。かみなりではありません😊
36519
稲荷社
富山県高岡市あわら町4
1.7K
2
高岡市あわら町の稲荷社の御社殿。#旅行先で朝散歩
令和二年十月にお参りした高岡市あわら町の稲荷社。鳥居前より。#旅行先で朝散歩
36520
甲箭神社
山形県山形市谷柏前田1414-1
康平5年前9年の役の折、陸奥鎮守府将軍源頼義が朝廷の命を受け陸奥厨屋川(岩手県)安倍貞任、宗任討伐の為長男の義家はじめ多くの兵を従え北上し各地において安倍軍と交戦した。その折苦戦を続け乍ら当地に辿り着き、今の甲箭神社の地に露営すること...
1.8K
1
山形市谷柏前田の甲箭神社に参拝しました。源頼義が不思議な白羽の矢の夢を見て、朝起きると実際...
36521
弘聖院
北海道石狩市花川北6条4丁目16
御朱印あり
1.3K
6
【弘聖院】北海道八十八ヶ所霊場 第72番札所の書置きの御朱印をいただきました🙇📿
【弘聖院】石狩市の「弘聖院」さまへお参りしました🙇📿こちらの寺院📿もフォロワーの3太さん...
【弘聖院】ポッテリなお腹が他人とは思えない🤭女の子のᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ🎀タヌキちゃん🌼*・
36522
胡桃下稲荷神社
福島県いわき市常磐関船町諏訪下
御朱印あり
1.0K
9
いわき市 胡桃下稲荷神社(金刀比羅神社境内) 授与所にてご朱印帳にお書入れして頂きました。
いわき市 ゑびす神社(金刀比羅神社境内)鳥居から社殿の様子です。 祭神・宇迦之御魂大神
いわき市 ゑびす神社(金刀比羅神社境内)正面から社殿の様子です。 胡桃下稲荷神社とは、笠間...
36523
兵庫神社
京都府福知山市大江町金屋347
1.0K
9
境内の稲荷神社の社殿です。
境内の稲荷神社の鳥居です。
境内にあった神輿収蔵庫です。
36524
松尾神社
愛知県知多郡美浜町上野宮廻間95
創建は明らかでない。 往古は上野間の鬼門の地を撰び氏神として創建し、松尾大明神と称し、 門除け神と敬仰した。明治五年九月、村社に列したが、 同十一年二月、怪火により社殿を失う。この時、坂井村は氏神を地元に分離祀る。 昭和三年二月十日指...
1.6K
3
松尾神社、拝殿の様子になります。
こちらは松尾神社、境内の様子になります。年越し、厄祓いなど、多くの特殊神事の多い神社ですが...
知多郡美浜町上野宮廻間の松尾神社に参拝しました。
36525
念佛寺
京都府南丹市日吉町中世木小谷口78
賀善寺が廃寺となり、かつての本堂が念佛寺の境内に建っている。
1.1K
8
念佛寺と賀善寺の間にあった鳥居と社です。詳細は不明です。
念佛寺の境内に建つ「賀善寺」のお堂です。
念佛寺の本堂(庫裏)の写真です。
…
1458
1459
1460
1461
1462
1463
1464
…
1461/2135
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。