ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2025 (38101位~38125位)
全国 54,966件のランキング
2025年9月08日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
38101
善龍寺
千葉県柏市鷲野谷568
1.5K
5
東葛印旛大師八十八ヶ所•14番の、お大師さまです。
東葛印旛大師八十八ヶ所•14番の、札所です。
東葛印旛大師八十八ヶ所、71番の札所です。
38102
護真寺
福島県須賀川市横田158
832
12
駐車場からの眺めになります。うーん😔住職さまがいないような感じです。
福島県特別天然記念物「護真寺のシダレザクラ」春に来てみたい🙋
境内にある地蔵堂になります。
38103
玉造城
千葉県香取郡多古町南玉造1349番地2
御朱印あり
玉造城は栗山川東岸に位置し、その支流常磐川との合流域を北に望む樹枝状台地の先端に築かれています。小丘ながらも三方を急峻な崖に囲まれた天然の要害となっています。郭、腰曲輪、空堀、土塁などの遺構が残っており、現在残る南北二つの郭から、直線...
1.9K
1
道の駅「多古あじさい館」で御城印を購入しました。
38104
高峯神社
兵庫県加西市畑町1063
御朱印あり
1.1K
9
高峯神社の御朱印です😃
以前使われてた鬼瓦が置いてあります
高峯神社の幣殿と本殿です
38105
仁平寺
山口県山口市大内御堀4201
御朱印あり
仁平寺は仁平元年(1151年)創建のお寺です。滋賀県の天台宗の延暦寺や、東京上野の寛永寺と同じく、元号を寺号としたお寺です。大内氏がまだ多々良氏を名乗っていた時代に創られたと伝えられています。大内氏の全盛期には五重塔があり、能や狂言が...
1.9K
1
以前、いただいた御朱印です。🙏
38106
徳玄寺
青森県むつ市新町5-47
齢香山徳玄寺は青森県むつ市新町に境内を構えている浄土真宗大谷派の寺院です。徳玄寺の創建は文禄3年(1594)、加賀出身の僧により開かれたのが始まりとされます。当初は五戸石沢にありましたが寛永2年(1625)に現在地に境内を移しています。
1.7K
3
青森県むつ市 徳玄寺真宗大谷派寺院本堂です
青森県むつ市 徳玄寺真宗大谷派寺院鐘楼です
青森県むつ市 徳玄寺真宗大谷派寺院山門です
38107
本光寺
長野県下伊那郡松川町元大島3546
御朱印あり
1.5K
5
松川町 本光寺御首題をいただきました😊お忙しいなか快くお書き入れくださりありがとうございました🙏
松川町 本光寺さんにお参り✨桃太郎❔の像かな❔❔❔
松川町 本光寺さんにお参り✨
38108
蓮照寺
静岡県浜松市北区細江町気賀843−1
御朱印あり
1.6K
4
御首題を頂きました。
12月訪問。蓮照寺山門
12月訪問。蓮照寺本堂
38109
唐松神社 (山県市桜尾)
岐阜県山県市伊佐美1068
1.6K
4
拝殿奥の本殿の様子です。
こちらが唐松神社、拝殿の様子になります。
参道の左右に広がった竹林を上がって行きます。
38110
西俣野御嶽大神
神奈川県藤沢市西俣野1891
建久6年11月19日の建立にして、往古脵野五郎景久の崇敬する所となり、燈明料として田地寄進ありと伝う。後寛文元年9月19日再建。寛政4年3月4日造営、嘉永3年9月19日再建、明治19年9月台風により破損、明治20年9月18日氏子中にて...
2.0K
0
38111
手向神社
石川県河北郡津幡町倶利伽羅リ1
天正天皇御養老2年、天竺より増善無畏三蔵真言密教法を広めんが為我が日本へ来たりし際、堂字を建立して素戔命の神霊を祀りしという。天正天皇国家鎮護の守り神として勅願所となし賜えり。国史見在社。但し、社領として近郷七ヶ村の田地を下賜せらる。...
1.3K
7
『 倶利伽羅不動寺 山頂本堂 』の境内社がこの神社です。御朱印は 4月19日にいただいた ...
長楽寺跡と書かれた案内板が有りました。
扁額を見上げています。
38112
福岡県求菩提資料館
福岡県豊前市鳥井畑247
御朱印あり
求菩提山の修験道遺品を数多く収蔵展示福岡県立の資料館で山岳宗教の聖地と呼ばれる求菩提山の修験道遺品を展示しています。国宝銅板法華経(レプリカ)をはじめ、仏像、神像、古文書など2,000点近くを収蔵、展示しています。また黒田官兵衛時直筆...
2.0K
80
求菩提山護国寺、御宝印図の護符です。三枚セットのメインです。三枚セットで初穂料1000円で...
多宝塔とセットの求菩提山絵図です。
求菩提資料館で頂いた。多宝塔の版画です。絵図とセットで300円でした。
38113
嵩山城
群馬県吾妻郡中之条町五反田
御朱印あり
1.0K
10
群馬県中之条町の嵩山城の御城印です。ふもとの道の駅で頂きました。
群馬県中之条町の嵩山城の城跡です。この先に登れますがここまでにしました。
群馬県中之条町の嵩山城の登山口から少しの一の木戸です
38114
稲荷社 (三崎四丁目)
神奈川県三浦市三崎4-8-6
詳細は不明
1.8K
2
稲荷社 (三崎四丁目)神奈川県三浦市三崎4-8-6詳細不明ビルの前に鎮座する稲荷社
稲荷社 (三崎四丁目)神奈川県三浦市三崎4-8-6詳細不明ビルの前に鎮座する稲荷社
38115
垂見八幡神社
福岡県柳川市三橋町垂見305
531
15
垂見八幡神社さんの狛犬様です😊
本殿の木鼻になります✨
垂見八幡神社さん、本殿になります。
38116
妙法輪寺
石川県羽咋郡宝達志水町麦生196
御朱印あり
1.5K
5
直書きにて頂きました。
妙法輪寺本堂。隣に、県指定天然記念物の南天の木があります。
浄行堂。浄行菩薩を洗い清めることで、自らの煩悩も洗い身を清めるそうです。
38117
礼文内神社
北海道中川郡豊頃町礼文内623番地
御朱印あり
明治33年礼文内沢の奥、円山に小祠を建立したのが創祀である。大正4年人家の密集化の中心地に移転建立、大正6年社殿を造営した。昭和33年宗教法人設立(神社本庁所属)。平成2年8月礼文内神社社殿改築工事が竣工した。
1.0K
10
年末年始にかけて御朱印の依頼があれば対応始めたようです。礼文内神社の直書き御朱印になります。
馬頭観世音菩薩さまになります。
境内右手に,馬頭さんをお祀りしてました。
38118
三社女躰神社
岡山県新見市菅生
2.0K
0
38119
天八幡神社
福岡県京都郡みやこ町下原
1.1K
9
天八幡神社の拝殿、幣殿、本殿です。
天八幡神社の本殿です。
天八幡神社の摂社です。御祭神は不明です。
38120
淀姫神社 (富士町古湯)
佐賀県佐賀市富士町大志古湯961
430
16
淀姫神社さんの狛犬様です😊
淀姫神社さん、本殿になります。
拝殿正面。龍の彫刻になります✨
38121
本願寺鎮西別院
福岡県北九州市門司区別院6-1
1.5K
5
本願寺鎮西別院①JR門司駅より徒歩15分。本願寺第22代・鏡如上人(大谷光瑞)が発案し、別...
本願寺鎮西別院②鏡如上人(大谷光瑞)の発案であったため、東京の築地本願寺のように「古代イン...
本願寺鎮西別院 本堂コンサートホールか、と思うくらいの本堂でした。③階席もあります。※由緒...
38122
称名寺
神奈川県横須賀市野比1-32-15
酔蓮山稱名寺。浄土真宗本願寺派。「往古真言宗一水山大塔院」と称し、観音堂とともに千駄ヶ崎にあったと伝えられている。しかし、貞永年間、下総国結城稱名寺の開基転住見真大師(親鸞上人)化導の際、浄土真宗本願寺派として改め、稱名寺と称す。観音...
1.7K
3
【三浦三十三観音霊場11番札所】神奈川県横須賀市 称名寺の山門。周りも綺麗に整備されていました。
【三浦三十三観音霊場11番札所】神奈川県横須賀市 称名寺の本堂。現在改築中でした。完成しま...
【三浦三十三観音霊場11番札所】神奈川県横須賀市 称名寺の由緒
38123
深山神社 (新山)
宮城県亘理郡山元町山寺新山87
いつ誰の勧請かは共に明らかではないが、元山寺村西山の嶺に鎮座ありしを延享元年(1744)山寺の石垣の地に遷祀されたと云われています。
1.2K
8
山元町 深山神社(新山)鳥居です。ご祭神・大山祇神
山元町 深山神社(新山)参道の周りには沢山の石碑がたち並びます。
山元町 深山神社(新山)参道石段上部の左手に大黒天と刻まれた石碑がたちます。
38124
神明社 (犬山市楽田青塚)
愛知県犬山市楽田青塚1丁目50
この地は青塚古墳のある古くより開けたが寛永年中(一六二四四三) 入鹿池が造られ新田開発で楽田原村より移住者の氏神として祀る。 天正四年(一五七六) 大縣神社末社五十五社の内青塚明神神主支配とあるはこの社である。「尾張徇行記」 神明社、...
1.4K
6
8月訪問。神明社拝殿
8月訪問。神明社参道
幣殿内部。奥に本殿が見えます。
38125
妙巌寺
福井県小浜市西勢53-6
御朱印あり
酒井浄行寺の寺伝によると宝徳3(1451)年の創立 開山は浄行院日宗で85才のときに当たるという
1.9K
1
御首題をいただきました近くの本徳寺の御首題もこちらでいただけます
…
1522
1523
1524
1525
1526
1527
1528
…
1525/2199
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。