ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2024 (10851位~10875位)
全国 50,759件のランキング
2024年11月18日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
10851
延算寺
岐阜県岐阜市岩井2-1-25
御朱印あり
延算寺(えんさんじ)は、岐阜県岐阜市にある高野山真言宗準別格本山の寺院である。山号は岩井山。本坊と東院とは500m程離れている。ここでは本坊と東院の双方について記述する。本坊の本尊は薬師如来。別名を「たらい薬師」という。東院の本尊は薬...
7.9K
16
本堂の前の授与所にて書置きを賜りました。ここでは東院の御朱印もいただくことができます。日付...
2018年5月5日の御開帳の時です多くの人が参拝に見えてました
10月訪問。延算寺庭園
10852
国照寺
愛知県一宮市大和町苅安賀字角出3299
御朱印あり
7.6K
19
直書きの御首題を頂きました!
国照寺の本堂です。朝訪ねた時、上人さまお出かけされているとのことでしたが、夕方戻られると聞...
本堂を見上げますと、龍🐲の彫刻があります。上の写真か表、下の写真が裏から撮影📷️してます。
10853
東光寺
兵庫県川辺郡猪名川町北田原字寺ノ前452
御朱印あり
8.1K
14
東光寺にて御朱印をいただきました🙏❤️
外のお堂には木喰上人さまがお彫りになった子安観音さまがいらっしゃいました。撮影可であります
本堂横の薬師堂、薬師さまとご一緒に木喰仏さまがいらっしゃいました
10854
理正院
愛媛県伊予郡砥部町麻生393
御朱印あり
6.0K
48
砥部町麻生にある東向山理正院の納経です。伊予十三仏霊場の第十二番札所となっています。
参拝して頂いた刺繍の御朱印です。新四国曼荼羅霊場47番の御影も頂きました。
新・大師堂の内陣です。弘法大師像が見えます。
10855
新羽杉山神社
神奈川県横浜市港北区新羽町2576
御朱印あり
日本武尊は景行天皇の皇子であられ年若くして西に熊襲を平らげ、東に蝦夷を討伐して国内を平定せられた偉大な功績は普くしられております。明治四十一年村内の三社、荒神社、熊野社、太神宮を合祀し、現在の社地にお遷し申し上げ新羽村の総鎮守産土神(...
7.5K
191
新羽杉山神社神奈川県横浜市港北区新羽町2576御朱印
『新羽杉山神社』この日10/6は例大祭で、準備をされていました。御朱印がいただけるか聞いて...
『新羽杉山神社』狛犬(阿形)勇ましいお顔です✧*。
10856
鎌倉十二所神社
神奈川県鎌倉市十二所285
御朱印あり
社伝によれば弘安元年(一二七八)の創建と伝える。 相模風土記稿に「按ずるに光觸寺境内に熊野十二所の社あり、是を村の鎮守とす」とある。「十二所権現社再建記」によると、天保八年明王院別所恵法が社頭再営を志し、氏子三十余軒により天保九年(...
7.5K
20
八雲神社の社務所で頼むと書いていただけます。
神奈川県鎌倉市の十二所神社の拝殿です。鎌倉の中心からは離れた場所にあります
神奈川県鎌倉市の十二所神社の山の神と疱瘡社、宇佐八幡です
10857
東大寺鐘楼
奈良県奈良市雑司町
御朱印あり
5.3K
42
参拝記録の投稿です。(書置き)
東大寺の見事な鐘楼。
鐘楼も鐘も大きかった!
10858
丸子山不動院
広島県広島市中区江波東2丁目6−13
御朱印あり
7.8K
17
広島新四国八十八ヶ所霊場76番書置きの御朱印をいただきました。朝のお勤めを見学させてもらえ...
ここから登っていったところにあります。
広島市中区江波東にある、丸子山不動院にお参りしました。
10859
津秦天満宮
和歌山県和歌山市津秦96番地
御朱印あり
当神社は、菅原道真公を主祭神としている。道真公は、醍醐天皇の昌泰4(901)年1月25日左遷の詔により2月1日太宰府に向われる途中、和歌吹上の浦に船をつけられ、当時、入海であった津和田村の「千早の杜」をたずねられ、(現、津秦天満宮の境...
6.8K
27
御朱印は社務所にてご記帳いただきました
津秦天満宮さん、梅が咲く境内のご様子
津秦天満宮さん、ご社殿のご様子
10860
川内八幡宮
青森県むつ市川内町川内324
御朱印あり
川内八幡宮の創建は元亀2年(1571)、川内川上流の八幡淵に夜な夜な怪しげな光を放す物体があった為、村人達が拾い上げてみると、後に「三ノ奇石」と呼ばれるようになった1体の石像だった為、それを祀ったのが始まりと伝えられています。当初は古...
8.4K
11
直書きで御朱印をいただきました。
青森県むつ市川内町 川内八幡宮拝殿です
青森県むつ市川内町 川内八幡宮拝殿の扁額です
10861
魚津八幡宮
富山県魚津市田地方町407
御朱印あり
6.9K
26
魚津八幡宮さまの御朱印(直書き)です(^。^)!
魚津八幡宮さま扁額です(^o^)!
魚津八幡宮さま拝殿です(^_^)!
10862
宝珠稲荷神社
東京都中央区銀座3-14-15
御朱印あり
宝珠稲荷神社(ほうじゅいなりじんじゃ)は、東京都中央区銀座にある神社である。
8.0K
15
配布される集印帳に参拝すると頂けるシールを貼付していく。
奥にお稲荷様が居られます
お稲荷様(左)🦊です
10863
湧別神社
北海道紋別郡湧別町緑町51
御朱印あり
明治27年にウルワッカの河畔に創建されたのが前身で、同29年9月に大国主命・事代主命を祭神として現在地に小祠を建て遷座した。明治36年、社殿並びに御拝所を建立。明治43年11月16日、無格社に昇格。大正7年、拝殿造営。大正8年4月22...
7.5K
20
湧別神社御朱印、直書でいただきました。
湧別神社をお参りしてきました。
湧別神社拝殿です。足元は綺麗に除雪されていました。
10864
得浄明院
京都府京都市東山区林下町459
御朱印あり
得浄明院(とくじょうみょういん)は、京都府京都市東山区にある無宗派の単立寺院。信州善光寺大本願の京都別院。
8.0K
15
去年の特別公開に頂いた御朱印ですウサギの印は可愛いですよね♪ヽ(´▽`)/
得浄明院さん、境内の白天龍王さまの祠のご様子
得浄明院さん、本堂のご様子、御朱印について庫裏にお伺いしましたが授与日は月に1日とのこと、...
10865
東光寺
茨城県土浦市大手町3−14
御朱印あり
6.5K
30
3回参りに行って、やっと御朱印をいただきました!
土浦市 医王山東光寺 正面から瑠璃光殿(薬師堂)です。本尊・大日如来 曹洞宗の寺院です。
土浦市 東光寺 薬師堂前には二基の句碑が並んでいます。一つは芭蕉の句・もう一方は内田野帆の...
10866
新宮城跡 (丹鶴城公園)
和歌山県新宮市新宮7691-1
御朱印あり
熊野川河口南岸の小高い丘の上に築かれた新宮城(丹鶴城)の城址。新宮城は熊野川の新宮河口の丹鶴山の上にあり、17世紀初頭、浅野氏によって築城が始まりました。徳川幕府成立後、元和五(1619)年浅野氏が移封となり紀州徳川家家老の水野重仲が...
7.6K
19
令和四年。国指定史跡、続日本百名城です。
新宮城跡から三重県が見えます😂
新宮城跡の本丸から見た熊野川です。雄大な川の側には水ノ手と呼ばれる港の跡が。また、ここには...
10867
総社神社
長崎県平戸市田平町小手田免877
御朱印あり
6.0K
35
十月十九日の大祭の準備でお忙しい中 書いていただきました
平戸市 田平町 総社神社さんにおまいりしました。参道途中に社務所がありましたがお留守のよう...
平戸市 田平町 総社神社さんにおまいりしました。拝殿内部に入っておまいりできました。中はき...
10868
正光寺
栃木県宇都宮市雀の宮4-5-18
御朱印あり
栃木県宇都宮市にある天台宗のお寺です。江戸時代中期・正徳年間に開かれたお寺で、本尊は阿弥陀如来、境内にはH24年新設の鐘桜堂や聖徳太子幼像をまつる太子堂があります。檀家さんの先祖代々の供養などはもちろん、いろんなことを通じて地域のみな...
8.6K
10
お墓に囲まれたお寺です💁ステッカーも頂きました
栃木県は、6月19日まで、県をまたいでの移動は、自粛要請期間中なので、県外への参拝は控え、...
10869
柏木神社
滋賀県甲賀市水口町北脇187
御朱印あり
社伝によれば創祀は白鳳以前と伝えられ、もとは日吉山王を奉祀し、建久年間源頼朝上洛の折、鶴岡八幡宮の御分霊を合祀した為、若宮八幡宮と呼ばれるようになったが、維新以後更に柏木神社と改称した。柏木は中世より柏木御厨の本郷で、元徳三年の検注帳...
7.7K
18
御朱印は宮司様宅にて拝受しました。
5月訪問。柏木神社稲荷大神
5月訪問。柏木神社大行社
10870
洲本城
兵庫県洲本市小路谷1272-2
御朱印あり
洲本城のはじまりは16世紀初頭、由良城を本拠地とした三好氏の重臣・安宅氏が築いた支城のひとつと考えられます(詳細は不明)。現在の復興天守は、1928年(昭和3年)に昭和天皇御大典記念として、総工費1万円をかけて鉄筋コンクリート製で建て...
5.5K
40
御城印をいただきました。
芝右衛門狸を祀る祠です。
本丸位置から見た洲本の街並みです。
10871
清田八幡神社
岡山県倉敷市曽原1124
御朱印あり
8.6K
9
清田八幡神社の御朱印です。以前、宮司さんが、インフルエンザに罹患して体調が悪い中、別紙に書...
清田八幡神社の本殿です
清田八幡神社の拝殿です
10872
樹昌院
沖縄県中頭郡北谷町字大村455
御朱印あり
妙心寺派を初めて琉球に伝えた南陽紹弘禅師(北谷長老)の開山とされる。しばらく法灯も絶えていて、無住の寺かつ戦火で焼失しつつも再建。さらに仮復興の状態が続いていたが、大村の地に新本堂が落慶されている。
9.0K
5
日が強くて厳しい日でしたが、風が気持ち良い場所でした。
北谷交差点から瑞慶覧方面に向かう途中キャンプフォスターのファイアーステーションの交差点を左...
10873
清水寺
千葉県香取市虫幡1237
御朱印あり
7.1K
24
本堂向かって左側にある、社務所にて直書きして頂きました。
赤朱塗りの本堂は周りの緑に映えて、美しかったです。(青空だとさらに映えるでしょうね)
山は平安時代初期の大同2年(807年)7月18日に弘法大師によって開山されました。御本尊で...
10874
観音寺
大阪府大阪市天王寺区城南寺町8-4
御朱印あり
摂津国八十八所
7.5K
20
直書きの御朱印いただきました
【運営事務局より】観音寺様から頂戴したお写真を代理投稿いたします。
観音寺 摂津八十八霊場。近代的なビルのお寺です。
10875
厳島神社
茨城県つくば市筑波1番地
御朱印あり
7.9K
16
筑波山神社境内社、厳島神社の参拝記録です。
厳島神社、参拝記録。
厳島神社のお社正面になります。今日は一日中雨でした。お社の周りのお堀の水も勢いよく流れてい...
…
432
433
434
435
436
437
438
…
435/2031
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。