ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2024 (11176位~11200位)
全国 50,768件のランキング
2024年11月19日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
11176
蓮昌寺
石川県金沢市東山2-11-23
御朱印あり
普香山蓮昌寺は金沢市東山一帯の卯立山山麓寺院群のほぼ中心に位置する日蓮宗の寺院で、天正十年(1582)、開基日寿上人、開山福寿院日祐上人によって創建。大本山京都妙顕寺の門末として、加越能三国の触れ頭を務めた寺格を持ち、加賀藩三代目前田...
6.5K
27
「卯辰山麓重要伝統的建造物群保存地区〜寺院群を巡る会〜」に参加し、妙応寺さん⇒蓮昌寺さん⇒...
金沢市の「蓮昌寺」にお参りしました。
パンフレット頂きました。
11177
極楽寺
栃木県大田原市湯津上1350
御朱印あり
7.2K
20
那須三十三観音霊場 第22番礼所 大田原市 極楽寺のご朱印です。寺務所玄関に各種ご朱印書置...
那須三十三観音霊場 第22番礼所 大田原市 極楽寺 本堂です。
那須三十三観音霊場 第22番礼所 大田原市 極楽寺 本堂内です。
11178
神明神社
和歌山県和歌山市堀止西2丁目4番48号
御朱印あり
神明神社(しんめいじんじゃ)は、和歌山県和歌山市にある神社である。
7.5K
17
和歌山市の神明神社の御朱印です。すっきりとした感受がいいです。
階段を上がっていくと、市内とは思えないほど、静かでした。ここでも、コロナの鎮静を願う旗が立...
神明神社をお参りしました😂
11179
如願寺
大阪府大阪市平野区喜連6-1-38
御朱印あり
摂津国八十八所
如願寺(にょがんじ)は、大阪市平野区喜連 にある 真言宗御室派の仏教寺院。山号は霊峰山。本尊は聖観音である。
6.9K
23
如願寺 摂津八十八霊場
如願寺 摂津八十八霊場
如願寺 摂津八十八霊場
11180
中井御霊神社
東京都新宿区中井2-29-16
御朱印あり
『中井御霊神社』は、創建が不明であるものの、古くから落合村中井の鎮守でした。この神社には、「備射祭」(新宿区指定文化財)に使われる的を描く際に、「コンパス」として用いる『分木』(新宿区指定文化財)が保存されています。2本の『分木』の存...
5.8K
34
東京都新宿区中井に鎮座する中井御霊神社御朱印を直書きで拝受しました。
東京都新宿区中井に鎮座する中井御霊神社拝殿です
東京都新宿区中井に鎮座する中井御霊神社拝殿の扁額です
11181
廣榮山 法雲寺
東京都渋谷区広尾1-1-18
御朱印あり
渋谷区広尾にある法雲寺です。法雲寺は寛永3年(1626)3月、本昌院日授上人を開山として創立されました。元は麻布区桜田町にありましたが、明治期に現在地に移転し現在に至っています。旧本山は広島市東区の国前寺で、江戸時代には広島藩浅野家(...
4.4K
48
渋谷区広尾、日蓮宗 法雲寺の参拝記録です。梅雨明け当日、冷たいお茶をもらいました。
東京都渋谷区広尾にある法雲寺日蓮宗寺院本堂です
東京都渋谷区広尾にある法雲寺日蓮宗寺院本堂の扁額です
11182
西八龍社
愛知県名古屋市北区中味鋺一丁目二◯三
御朱印あり
祭神 高龗神
6.1K
31
愛知県名古屋市の西八龍社の御朱印です。
西八龍社にお詣りさせて頂きました。雷除けの神社です⚡️
左側御神木真ん中本殿右側社務所写真には写っていませんが、右の社務所のもっと右奥にはおトイレ...
11183
弘誓寺
新潟県魚沼市田川937
御朱印あり
弘誓寺の草創は、平安時代中期、長元5年(1032)5月と伝承されています。開山の海信法印は京都において醍醐寺五代の法主仁海僧正より灌頂を受け、法脈を相承しました。
7.1K
21
新潟県魚沼市にある弘誓寺(ぐぜいじ)の御朱印です。越後新四国八十八ヶ所、第七十六番。
新潟県魚沼市にある弘誓寺の本堂です。南無観世音菩薩。
新潟県魚沼市にある弘誓寺です。たくさんの札所があります。
11184
菩提院
香川県綾歌郡綾川町北1033-1
御朱印あり
6.0K
32
菩提院(新四国曼荼羅霊場 第12番札所)、納経印です。書き置きでした。
境内奥にあった祠ですが詳細不明です😥
境内にある撫で牛、境内に天満宮の鎮守社はありませんが菅公ゆかりの場所ゆえに奉納されたのでし...
11185
吉部田八幡宮
山口県山陽小野田市吉部田3451
御朱印あり
7.8K
14
直書きの御朱印を頂きました
山口県山陽小野田吉部田八幡宮拝殿となります。
山口県山陽小野田市吉部田八幡宮楼門となります。
11186
倭文神社
山梨県韮崎市穂坂町宮久保字降宮6051
御朱印あり
7.8K
14
記録として投稿をします
倭文神社におまいりしました。
倭文神社におまいりしました。
11187
信貴山奥之院 (多聞院)
奈良県生駒郡平群町大字信貴畑1474
御朱印あり
6.1K
31
御朱印を直書きでいただきました。
奥之院の毘沙門天です。左右に吉祥天女、善膩師童子がいらっしゃいます。
奥之院の奥に中央に毘沙門天、左右に吉祥天女、善膩師童子がいらっしゃいます。
11188
和爾賀波神社
香川県木田郡三木町大字井戸字熊田1582番地
御朱印あり
和爾賀波神社(わにかわじんじゃ)は、香川県木田郡三木町にある神社。讃岐国三木郡の式内社和爾賀波神社の論社のひとつである。三木町には同じ「わにかわじんじゃ」と呼ぶ神社として鰐河神社があり、こちらも式内和爾賀波神社の論社である。
7.8K
14
和爾賀波神社の御朱印です。
和爾賀波神社の本殿です。
和爾賀波神社の拝殿内です。舞殿のような構造でした。
11189
大浜熊野大神社
愛知県碧南市宮町5丁目46
御朱印あり
平治元年(1159)の年末、平治の乱に敗れた源義朝は、東国へ落ちる途中、尾張国野間内海荘の領主長田忠致(おさだただむね)を頼りましたが、平治二年正月三日、湯殿でだまし討ちにされてしまった。忠致の兄親致(ちかむね)は事前にこの計画を弟か...
8.2K
10
過去に伺って頂いた直書きの御朱印になります。
碧南の大浜熊野大神社に参拝しました。この神社は大変大きく、四方に大鳥居が六柱あります。前回...
大濱熊野大神社の社殿です。好天に恵まれて美しく撮れました。
11190
貞福寺
千葉県八千代市吉橋804
御朱印あり
7.4K
18
八千代八福神巡りで御首題も
地元のお寺さん、八千代八福神巡り
吉橋大師講88ヶ所、20番の札所です。
11191
上日寺
石川県鳳珠郡能登町真脇44-99
御朱印あり
昔、由利弱大臣という勇傑の人があり、天皇の命で悪党賊を征伐しましたが、奸邪の者のさまたげに合い、都へ帰ることが出来なくなり、島で独り住んでいました。常に一羽の鷹を愛し、その脚に書を結んで放つと、家に飛んで返信を得て帰って来るのでしたが...
7.3K
19
北陸三十三ヶ所観音霊場 第十七番です。お留守でしたが、地震直後に伺ってしまいすみません。第...
本堂の前の境内の入口にも信号機がありました。住職さんの奥さんらしき人が車で降りていくのを見...
御朱印をお願いしたら本堂の中に入れてもらいお参りしました。
11192
清凉院
宮城県気仙沼市本吉町大森17
御朱印あり
6.0K
32
気仙沼市 清涼院のご朱印です。朱印所にてご朱印帳に揮毫して頂きました。
気仙沼市 平磯山清涼院 参道入口の様子です。本尊・釈迦牟尼佛 曹洞宗の寺院です。
気仙沼市 清涼院 石段を登りきった所からの眺望、太平洋が一望できます。
11193
老犬神社
秋田県大館市葛原
マタギの「定六」と猟犬「シロ」の悲話の伝説があります。その忠犬「シロ」が祀られている神社が老犬神社です。
7.6K
16
大館市 老犬神社 参道の入口です。
大館市 老犬神社 由緒(物語)です。
大館市 老犬神社 一ノ鳥居の先に待つ山道(参道)です。
11194
永慶寺
奈良県大和郡山市永慶寺町5-76
御朱印あり
永慶寺(えいけいじ)は、奈良県大和郡山市永慶寺町にある寺院。黄檗宗寺院で、山号は龍華山。本尊は釈迦三尊。
7.2K
20
永慶寺の御朱印です。
永慶寺(大和郡山市)の山門です。宝永7年(1710)甲府藩主だった柳澤吉保により甲斐国(山...
永慶寺(大和郡山市)の鐘楼です。
11195
青海神社
新潟県糸魚川市青海762
御朱印あり
毎年1月15日に行われる、青海神社に伝わる神事「竹のからかい」が名物です。町を東西2つに分け竹を引き合い、豊作を占う奇祭として国指定重要無形民俗文化財にも指定されています。
7.9K
12
八幡社の宮司宅にて直書きの御朱印を頂きました
青海神社⛩さまの鳥居です^ ^!
青海神社⛩さまの社殿です)^o^(!
11196
熊野神社
佐賀県唐津市相知町相知1848
御朱印あり
5.7K
37
書き置きの御朱印、頂きました。ありがとうございました。お電話した時に確認は、しませんでした...
いい、色合いの狛犬様でした😊
熊野神社さんの狛犬様です☺️
11197
浜之宮天満宮
兵庫県姫路市飾磨区須加40
御朱印あり
当社は、正暦年間(990~994年)の初め宮町に御鎮座されたが、江戸万治年間(1658~1660年)に、松の緑の色栄える現在地に移設し祀られたという。
7.3K
18
直接書いていただきました
2月が抜けてます(;´д`)
浜之宮天満宮にお参りに行きました。
11198
白蓮山 金剛寺
熊本県熊本市中央区新屋敷1-22-12
御朱印あり
九州八十八ヶ所百八霊場
慶長年間(1596~)の創建。当初は熊本城の裏鬼門を守っていたが、明治23年頃に現在の場所に移動。奈良の当麻寺に残る伝説の女性「中将姫」に由来し、安産祈願や水子供養に訪れる人が多い。
6.4K
27
白蓮山 金剛寺にて九州三十三観音霊場第19番を専用納経帳にて頂きました。
外には九州三十三観音様がいらっしゃいます。
本堂の上に龍の切り絵でしょうか?🤔
11199
相応院 (高岡観音)
山形県西置賜郡白鷹町高岡2338
御朱印あり
5.7K
34
参拝記録の投稿です。(直書き)置賜三十三観音霊場 第二十七番札所の御朱印です。
山号は朝日山、寺号、院号は相応院、宗派は真言宗、寺院御本尊は大日如来、高岡観音、御本尊は十...
観音堂の創建は慶長年間(1596~1615年)高岡村の安部一族(現在の御朱印先)により設け...
11200
金剛寺
神奈川県横浜市鶴見区市場下町6-33
御朱印あり
金剛寺の創建年代等は不詳ながら、嵯峨天皇(809-823)の代に尊慶法印が草創、熊野神社の別当を勤めてきたともいい、かつては市場村内の金剛寺畑と称される場所にあったといいます。寛永年間(1624-1645)に秀尊(明暦2年寂)が中興、...
7.1K
20
玉川八十八ヶ所 11番 🙏
【2018年12月8日参拝】横浜市鶴見区場下町の金剛寺さまです。金剛寺の創建年代等は不詳な...
横浜市鶴見区 金剛寺へおまいりしました。
…
445
446
447
448
449
450
451
…
448/2031
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。