ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2024 (12876位~12900位)
全国 50,795件のランキング
2024年11月21日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
12876
菅原神社 (柳井天満宮)
山口県柳井市天神5-24
御朱印あり
6.9K
10
山口県柳井市菅原神社御朱印頂きました。ありがとうございました。
山口県柳井市菅原神社、神門となります。とても立派でした。
山口県柳井市菅原神社、拝殿となります。朱色がとても、印象的でした。
12877
如法寺
新潟県三条市長嶺1804
御朱印あり
創建は延暦年間(782~805年)。当初51ケ寺の本寺として隆盛し弥勒院と称していたが、戦国時代の混乱により衰退。天正5年(1577)雲清和尚が中興、文禄年間(1592~1595年)に薬師堂を建立。
6.2K
17
新潟県三条市にある如法寺の御朱印です。越後新四国第四十七番。
如法寺から見た三条市の街並みと、朝焼け。
早朝秋の如法寺は、凛とした空気の中気持ちもスッキリしました。今回は早朝だったので、御朱印は...
12878
金隆山 法高寺
群馬県館林市朝日町9-50
御朱印あり
開山は日蓮六老僧の一人日朗上人
5.2K
27
書き置きの御首題をいただきました。
山門の吽形の金剛力士像。
一番外側の門。本堂へ続く参道。
12879
天祖若宮八幡宮
東京都練馬区関町北3-34-32
奈良時代、関塞守護神として奉斎され、慶長年間に村民の氏神となった若宮八幡と、村の鎮守として番神さまと呼ばれていた天祖神社が合わされ、昭和四十九年に天祖若宮八幡宮となりました。8,000平方メートルの境内は四季の緑に覆われています。
6.7K
12
天祖若宮八幡宮です。いつも犬の散歩の際にお参りしていたのですが、犬の散歩禁止となったのでお...
アド街ック天国でも紹介された天祖若宮八幡宮です。駐車場もすぐ近くにあります
天祖若宮八幡宮の拝殿です。
12880
周徳院
千葉県佐倉市鏑木町625
御朱印あり
6.7K
12
秘佛薬師如来さまの御朱印も授かりました。先にアップしました御本尊様の御朱印と見開きの直書き...
ウイズコロナなのか、立派な鰐口緒が!扁額には「醫王院」と書かれている?御朱印には「医王院」...
周徳院さんの山門です。もう少し季節が進めば、美しい紅葉に彩られるんだろうなぁ。
12881
冨吉建速神社・八劔社 (須成神社)
愛知県海部郡蟹江町須成門屋敷上1363
御朱印あり
6.8K
11
過去に頂いた御朱印です。
冨吉建速神社さんにお参り✨
冨吉建速神社・八劔社の本殿です。先に参拝したお隣の龍照院の境内から撮影📷️しています。手前...
12882
千石城跡 (御本丸公園)
宮城県大崎市松山千石本丸6
御朱印あり
応永8年(1401年)に鎌倉公方 足利満兼の命により この地の奉行に任ぜられた 遠藤盛継が最初に築いたと云われています。その後 遠藤氏が登米に移ることになり 代わりに 石川昭光が入城 慶長3年(1603年)には 吉内重直 そして最後慶...
4.4K
60
千石城跡(御本丸公園) 御城印をいただきました。(松山酒ミュージアムにて)
松山御本丸公園の「コスモス園」が見頃を迎えたので、可愛らしい秋桜を見に行ってきました。晴天...
オレンジのキバナコスモス
12883
熊野神社
青森県上北郡六戸町大字犬落瀬柴山56
御朱印あり
坂上田村磨が蝦夷平定の勅命を奉じ陸奥の地へ下向、この地に滞在の際延暦23年(804)に住民と堂宇を建立し、雌雄の鷹の羽で作られた2本の矢を拝領、伊奘諾尊・伊弉冉尊2神の御霊代として鎮祭し、熊野大明神として祀った。
6.8K
11
有り難く、六戸町の熊野神社にて御朱印を頂きました。快く対応して頂き感謝です。
以前お伺いした時には不在だったため。電話連絡したところ、ちょっと不機嫌だったかな?でも、書...
かっこいいです。✨✨✨😊
12884
蓮朝寺
山梨県笛吹市石和町小石和464
御朱印あり
6.5K
14
石和温泉七福神の御朱印です。
山梨県笛吹市石和町小石和 蓮朝寺 本堂
山梨県笛吹市石和町小石和 蓮朝寺 甲斐石和温泉七福神霊場 弁財天 弁財天様はこちらにお祀り...
12885
寿徳寺
山梨県南都留郡山中湖村平野147
御朱印あり
6.6K
13
寿徳寺でいただいた御朱印です。
寿徳寺におまいりしました。
寿徳寺におまいりしました。
12886
宇佐八幡宮
富山県南砺市福光6865
御朱印あり
5.9K
20
直書きの御朱印を頂きました。
宇佐八幡宮、社号票と鳥居です。
拝殿までの参道の様子です。
12887
本光寺
長野県飯山市大字飯山神明町3188
御朱印あり
天正10(1582)年に岩井備中守信能が飯山城を築城した際、山口城内に鎮守してあった七面大明神を飯山に遷した。城の真西に遷座せしめ、城を庇護する堂宇として法華堂、または鎮守堂と呼ばれ、藩主並びに人々の信仰を集めたとされている。町内で唯...
4.9K
45
本光寺さま御朱印頂きました。
大光寺さま仁王門です。お参りに伺いました。
大光寺さま本堂です。雪に覆われていました。
12888
常徳寺
東京都文京区本駒込3丁目7−16
御朱印あり
寛永7年(1630年)8月、開山立誉善達上人俗姓の兄 安藤又右ヱ門氏、湯島天神切通にあった日蓮宗善正寺を購入して浄土宗に改め、常徳寺と号して善達上人を開山とした。天和2年(1682年)12月28日、天和の大火(お七火事)にて類焼、再建...
6.5K
14
身代り地蔵様のある常徳寺をお参りしました。御朱印は御本尊の阿弥陀如来様と身代り地蔵様の名が...
本駒込駅周辺のお寺を参拝しました。身代わり地蔵のお寺、常徳寺です。山門を入ってすぐ左手に、...
本駒込駅周辺のお寺を参拝しました。身代わり地蔵のお寺、常徳寺の本堂です。
12889
天慎寺
福岡県田川市大字猪国542
御朱印あり
日蓮大聖人御入滅の霊跡とされ江戸時代、鬼子母神は信仰の対象で、中国四国九州から参詣に訪れた寺と言われています。
6.4K
15
ご参拝をさせて頂き、御朱印を拝受させて頂きました。
突然の参拝にも丁寧な対応をして頂きました。
今回は、紅葉シーズンのピークを過ぎてしまったのですが、ピークは凄そうな場所でした。
12890
備後国分寺
広島県福山市神辺町下御領1454番地
御朱印あり
5.5K
24
この日は、広島県備後地方をドライブしました。こちらは中国四十九薬師霊場第12番札所です。
備後国分寺本堂に掛かる扁額
備後国分寺本堂 本尊は秘仏の阿弥陀如来像
12891
落地八幡神社
兵庫県赤穂郡上郡町落地579-2
7.3K
6
赤穂郡 上郡町の落地(おろち)八幡神社に参拝
兵庫県上郡町落地(おろち)に鎮座する落地八幡神社は、厄除け祈願で有名な神社です。奇しくも国...
落地八幡神社の厄除祭は兵庫県内はもとより、関西各地や中国・九州地方からも参拝者が集まる有名...
12892
顕本寺
岡山県岡山市北区芳賀2629
御朱印あり
6.0K
19
御首題を直書きで貰いました
岡山市北区 顕本寺🦉便箋とティッシュを頂きました✧*。
ハリーポッターのペット🦉「ヘドウィグ」似の絵もありました♬.*゚どれだか分かるかな〜?
12893
宗徳寺
長野県安曇野市穂高7137
御朱印あり
5.7K
43
御朱印受付が分からずインターホンで失礼しました⛩寒い中ありがとうございました🙇♀️
庫裡出入口前にありました。
本堂に飾られている絵画です。
12894
鬼無里神社
長野県長野市鬼無里274-イ
御朱印あり
創建は不詳古来からの産土神として崇敬されている。
5.3K
26
書置きの御朱印を松巌寺にて頂きました
長野県長野市鬼無里に鎮座する鬼無里神社に参拝しました。
鬼無里神社の拝殿です。
12895
井岡寺
山形県鶴岡市井岡甲199
御朱印あり
阿迦井山 井岡寺 勢至観世音西田川郡大泉村井岡ゐのおかや むすぶつつゐの みづきよきあかぬみてらを またもたづねん創立:天長(825)二年 開山:源楽上人(淳和天皇第三皇子) 開基:淳和天皇堂宇:本堂(護摩堂) 書院 寶蔵 仁王門本尊...
4.3K
36
参拝記録の投稿です。庄内三十三観音霊場 第二十七番札所の御朱印です。
山号は大日山、寺号、院号は井岡寺、宗派は真言宗 智山派、ご本尊は勢至観世音菩薩、庄内三十三...
井岡寺は天長二年 淳和天皇の御代に皇子基貞郷が高野山に於いて修行の後源楽上人と称え諸国の霊...
12896
善福寺
大阪府箕面市粟生間谷西5-1-1
御朱印あり
摂津国八十八所
宝亀8年(777)光仁天皇の御代、開成皇子の願により、勝尾寺が兜率浄土の内院として創建された際、外院として建立された六ヶ院のうちの一ヶ寺が当山である。
5.0K
29
直書きの御朱印を頂きました。
境内入口の山門です。
善福寺、境内の様子です。
12897
金山稲荷神社
茨城県水戸市元吉田町1429
御朱印あり
6.7K
12
記録として投稿をします
茨城県水戸市金山稲荷神社お参りさせていただきました
茨城県水戸市の金山稲荷神社の拝殿です。何度も通ったことがある道ですが、神社の存在に気が付い...
12898
巖室神社
静岡県島田市金谷新町1−1
御朱印あり
社伝によれば正治元年(1199年)当時の住家三戸の氏神として、現在地の岩室を開いて、瓊々杵尊、木花之開耶姫、金山彦命の三柱を勧請したのが始まりという。
6.6K
13
大祭なので、宮司さんに直書きで御朱印を書いて頂けました。
大祭なので、地元の方が参拝にみえていました。普段は、無人の静かな神社⛩️です。
JR金谷駅下車すぐにある、神社⛩️です。大祭なので、御渡りが行われていました。
12899
菓祖新宮神社
熊本県熊本市中央区宮内3番1号
御朱印あり
菓祖新宮神社熊本県護国神社から徒歩5分のところにある旧中職人町(現在の熊本市中央区新町4丁目)に、江戸時代にお菓子の職人町がありました。そこにはお菓子の神様を祀るお菓子の祠(石の祠)があり、お祭りが執り行われてきたそうです。時が過ぎ、...
3.5K
44
直書きの御朱印を護国神社の社務所で頂きました
熊本縣護國神社の拝殿左手にあります。
菓祖新宮神社のお社です。
12900
養護院
愛媛県松山市北条950
御朱印あり
養護院(ようごいん)は愛媛県松山市に所在する寺院である。山号は青面山。宗派は真言宗醍醐派。本尊は青面金剛。四国八十八箇所番外札所、花へんろ第四番札所、風早四国第四十九番札所(釈迦如来)・第五十二番札所(お杖弘法大師)。別名・杖大師。
4.8K
31
再度の参拝でした。今回は上手く捺せたと思ったんですが、梵字が右にズレてしまいました。
本堂に掲げられた扁額です。
本堂の内陣に安置されている仏像は此方です。
…
513
514
515
516
517
518
519
…
516/2032
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。