ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2025 (24451位~24475位)
全国 55,346件のランキング
2025年10月12日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
24451
素盞嗚神社
福岡県小郡市横隈
4.2K
2
福岡小郡、如意輪寺さんの門前素盞嗚神社さん、おまいりしました
素盞嗚神社を訪問しました。如意輪寺の境内にあります。
24452
藏高院 (蔵高院)
山形県西置賜郡白鷹町黒鴨544-1
藏高院(曹洞宗)は、天正16年(1588)、鮎貝城主鮎貝宗信の家臣迎田甚兵衛と原田宇兵衛によって開基されたといわれる。院内には昭和53年(1978)に発掘された光明海上人の即身仏が安置される。
4.3K
1
蔵高院パンフ光明海上人の即身仏を安置する寺院です。即身仏は写真撮影は不可ですが、パンフには...
24453
福寿寺
京都府船井郡京丹波町質美ユリ57
2.4K
27
福寿寺のパンフレットを頂きました。
霊園にあった地蔵尊石像です。
境内の秋葉神社の祠です。
24454
健速神社
兵庫県伊丹市野間5丁目3−18
慶雲年間(704~707年)、東の森と西の森の両所に東健速神社、西健速神社と称する二社があって、東野間村、西野間村の氏神とされていた。和銅年間、東野間村を西野間村に合併し野間村としたので、神亀元年(724)両社を合併し、上須佐男神社と...
3.8K
6
伊丹市野間の健速神社の鳥居です。慶雲年間(704~707年)、東の森と西の森の両所に東健速...
伊丹市野間の健速神社の手水舎です。
伊丹市野間の健速神社の注連柱と拝殿です。
24455
邑楽護国神社
群馬県館林市代官町11-45
3.9K
5
社殿。お賽銭様が無かったが、直接置くのもはばかられ今回は見送り(その分は近くの長良神社様へ)。
英霊塔。英霊の皆さんに敬意と感謝を。
彰忠碑。揮毫は松木直亮陸軍大将。
24456
有間山 長善寺
神奈川県川崎市宮前区東有馬5-11-1
インターネット上では山号表記が「有馬山」と誤表記されているものが多いが、境内での表記は「有間山」である。
2.2K
43
神奈川県川崎市宮前区 有間山長善寺の本堂です。* 有馬地区は、縄文弥生からの遺跡も発見され...
神奈川県川崎市宮前区 有間山長善寺本堂の扁額です。* 有馬の地名には、2つの説があります。...
有間山 長善寺神奈川県川崎市宮前区東有馬5-11-1第2駐車場の桜
24457
洞爺八幡神社
北海道虻田郡洞爺湖町洞爺町1
御朱印あり
2.8K
16
洞爺八幡神社の御朱印になります
洞爺八幡神社の拝殿になります
洞爺八幡神社の狛犬さんになります
24458
稲荷山稲荷神社
埼玉県狭山市稲荷山
曹洞宗豊川稲荷社よりたまわる
3.9K
5
敷地内にある手水洗い場
ジョンソン基地の名残の標識
稲荷山稲荷神社社殿 少し小高い山の上に立つ
24459
武節城
愛知県豊田市武節町シロ山194
御朱印あり
永正年間に田峯城主菅沼定信により築城されました。1575年の長篠の戦いで敗走中の武田勝頼が一晩過ごし甲斐国に帰国。1590年(天正18年)徳川家康の関東移封とともに廃城となる。
3.9K
5
にっぽん城まつり2025書き置きを頂きました
24460
妙勝寺 (船頭町)
岡山県岡山市北区船頭町69
御朱印あり
3.2K
12
御首題を直書きで貰いました
岡山市の妙勝寺の本堂です
岡山市の妙勝寺の鎮守社七面堂です
24461
許曽志神社
島根県松江市古曽志町466
創祀年代は不詳であるが、出雲国風土記および延喜式に記された古社で、祭神は当地方開発の祖神であるとともに、農耕・延命長寿・結婚・安産・交通の神として尊崇されている。境内由緒記より
2.4K
20
5月訪問。許曽志神社手水舎
5月訪問。許曽志神社拝殿
5月訪問。許曽志神社鳥居
24462
郷地久伊豆神社
埼玉県鴻巣市郷地354
郷地久伊豆社は、鴻巣市郷地にある神社です。郷地久伊豆社の創建年代等は不詳ながら、安閑天皇元年(534)の武蔵国造の乱で争った郷地直使主の本貫地郷地郷の地と推定されることから、延長5年(927)に作成された延喜式神名帳に記載される「足立...
3.5K
9
鴻巣市郷地に鎮座する久伊豆神社拝殿です
鴻巣市郷地に鎮座する久伊豆神社拝殿内部に掲げられている扁額
鴻巣市郷地に鎮座する久伊豆神社本殿です
24463
玉津島神社 (境の明神[下野国])
栃木県那須郡那須町大字寄居2242-1
旧奥州(おうしゅう)道中の関東最北端明神地区にあり、福島県白河市との境界にある。正式には玉津島神社(たまつしまじんじゃ)という。この社は古くから峠神として奥州側と関東側にそれぞれまつられていたうちの関東側のものであり、祭神は衣通姫命(...
2.6K
18
玉津島神社(境の明神・下野國)参拝
栃木県に初上陸🙋🙌
歴史を感じる石燈籠が並んでます😆😌
24464
清水扇稲荷神社
東京都千代田区東神田2丁目9-9
3.0K
14
清水扇稲荷神社の拝殿。
清水扇稲荷神社の境内は柵で中に入れません。境内にはお賽銭がたくさん投げ入れられています。
清水扇稲荷神社の鳥居にかかる扁額。
24465
黒住教東京大教会所 (宗忠神社東京分社)
東京都世田谷区池尻2丁目21−18
御朱印あり
4.3K
1
凛とした美しい御朱印を見ると流石は教派神道連合会で最古の教団だと思います。黒住教の御朱印は...
24466
悟真寺
長崎県長崎市曙町6-14
御朱印あり
悟真寺(ごしんじ)は長崎県長崎市にある浄土宗の寺院。終南山光明院。本尊は明国由来と伝えられる阿弥陀三尊像。
4.3K
1
#長崎#悟真寺#御朱印
24467
大運寺
東京都文京区本駒込2-18-12
御朱印あり
3.9K
5
参拝記録で投稿します
順蓮社願誉上人真阿岌故随佛和尚が開山、駒込本村の百姓弥平太(清水氏)が開基となり、寛永4年...
東京都文京区本駒込の大運寺さまです。上野王子駒込辺三十三ヶ所観音霊場(2020年1月18日...
24468
浄泉寺
広島県福山市鞆町鞆551-1
御朱印あり
海寶山浄泉寺は、広島県福山市鞆の浦にある浄土宗のお寺です。元和元年(1615)の創建。閑誉上人が建立しました。鞆の浦は、古い町並みが多く、日本で始めて国立公園に指定された場所です。1992年には都市景観100選に、2007年には美しい...
3.5K
9
浄泉寺でいただいた御朱印です。
浄泉寺の龍馬観音。この日は御朱印はいただけませんでした。
福山市鞆の浦の浄泉寺入口です。正面に龍馬観音が見えます。海寶山浄泉寺は、広島県福山市鞆の浦...
24469
穂北神社
宮崎県西都市大字穂北935
御朱印あり
3.4K
10
参拝後、御朱印交換木札をいただき都萬神社で書き置きがいただけます。初穂料 ¥500
〒881-0026 宮崎県西都市穂北932
穂北神社の拝殿内部です。⛩️👏👏
24470
円蔵寺
静岡県駿東郡長泉町元長窪61
御朱印あり
創建 応仁2年3月
3.8K
6
円蔵寺の御首題になります。住職に書いて頂きました。
円蔵寺の山門になります。
円蔵寺の御本堂になります。
24471
實相寺
長崎県西海市西海町川内郷1081
御朱印あり
3.7K
7
妙法の御朱印、書いて頂きました。ありがとうございました。
實相寺、本堂になります。
實相寺さんの本堂になります。立派な、お寺でした。
24472
鰹宇神社
香川県高松市十川西町1014
3.9K
5
鰹宇神社(高松市)参拝
参道を歩いていると、ハートを発見!何か幸せな気持ちになりました。
犬と散歩して寄りました。今年は獅子舞あるかな。早くコロナの終息を願います。
24473
春日神社
群馬県高崎市上里見町字天水1657番地
寛文4年(1664年)創立。神山旧記によれば、春日大明神を享保9年7月23日、別当常福寺相空法印以下4名を京都に派遣、同年9月13日に御幣帛を持ち帰り、同日御遷宮し、お迎えしたという記載が残っている。同じく神山旧記によれば、諏訪大明神...
3.3K
11
境内社:安産大神になります。
こちらが本殿になります。
社殿の扁額になります。
24474
東中野御嶽駒形神社
東京都八王子市東中野1209
境内に塞の神と厄除延命菩薩がある。
2.4K
36
東中野御嶽駒形神社東京都八王子市東中野1209境内社殿から鳥居側を見た景色
東中野御嶽駒形神社東京都八王子市東中野1209社殿内部右側にある祠
東中野御嶽駒形神社東京都八王子市東中野1209社殿内部中央にある石祠
24475
八幡神社 (若宮)
千葉県市川市若宮2-25-3
(奉納記念碑より)昭和二十二年農地法施行により、若宮地区農地補助員は、第六天社所有の農地の他地区への流出を心配し、同農地の耕作者と充分なる了解のもとに、合法的に若宮農家実行組合名儀にて買受けたるものなり。其の後現存の十二名の共有地とし...
3.0K
14
境内社の案内板です。#若宮八幡神社#千葉県#市川市
境内社です。日枝神社、天神社、天満宮を合祀されています。#若宮八幡神社#千葉県#市川市
本殿です。#若宮八幡神社#千葉県#市川市
…
976
977
978
979
980
981
982
…
979/2214
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。