ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2025 (4776位~4800位)
全国 25,598件のランキング
2025年9月27日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
4776
大悲山 弘誓院 観音寺
福島県伊達郡桑折町万正寺坂町20
御朱印あり
弘安年間(1278〜1288)に、伊達氏4代正依が亡父義広の菩提のために臨済宗として建立したといわれる。観音堂内には県指定重要文化財の木造観世音菩薩坐像が安置されている。
5.7K
54
「大悲山 弘誓院 観音寺」直書きにて、御朱印頂きました。
「大悲山 弘誓院 観音寺」観音堂内。平安時代初期年、坂上田村麻呂が蝦夷東征の戦死者の御霊を...
「大悲山 弘誓院 観音寺」伊達氏3代義広の菩提寺で伊達五山といわれる寺の一つ。
4777
誓念寺
福井県大野市錦町4-17
御朱印あり
10.0K
11
誓念寺さんの御朱印でございます
誓念寺さんの内陣でございます
誓念寺さんの御本堂でございます
4778
慈眼寺
滋賀県彦根市野田山町291
御朱印あり
天台宗の寺院として創建された。行基が十一面観音菩薩像を彫って祀ったことが寺のはじめともされ、その時の記念に植えたと伝わる三本杉が現存する。元亀2年(1571年)に織田信長軍の兵火に遭い、すべての堂宇や記録が焼失した。その後、宝永元年(...
7.8K
33
ご本尊様の「釈迦牟尼佛」を書置きでいただきました。
御朱印と一緒に由緒書きとポストカードをいただきました。
井伊家ゆかりの社寺めぐりのパンフレットをいただきました。こちらもそれに含まれています。
4779
清凉院
宮城県気仙沼市本吉町大森17
御朱印あり
7.8K
33
あいにくの雨でしたが、快く書いていただきました。
気仙沼市 平磯山清涼院 参道入口の様子です。本尊・釈迦牟尼佛 曹洞宗の寺院です。
気仙沼市 清涼院 石段を登りきった所からの眺望、太平洋が一望できます。
4780
孝恩寺
大阪府貝塚市木積798
御朱印あり
9.3K
18
書置きで拝受しました。本堂が国宝に指定されております。他にも重要文化財の仏像が多く安置され...
孝恩寺 和泉西国三十三所霊場国宝 釘無堂があります。
孝恩寺 和泉西国三十三所霊場
4781
蓮花寺
神奈川県川崎市高津区久末1292
御朱印あり
常暁法師(貞観7年865年寂)が開山、頼意法印(永享元年1429年寂)が中興したといいます。
8.8K
23
玉川八十八ヶ所 22番 🙏
【2019年4月13日参拝】常暁法師(貞観7年865年寂)が開山、頼意法印(永享元年142...
【2019年4月13日参拝】川崎市高津区久末の蓮花寺さまです。真言宗智山派のお寺です。玉川...
4782
圓満寺
兵庫県加古郡播磨町上野添2丁目1-1
御朱印あり
天長年間(約1200年前 平安時代初期) 弘法大師空海が修行のため全国を行脚の砌り 播磨の国阿閇の里の路傍に奇瑞を感じ、その地を錫杖で突かれたところ光明遍照と光り輝く岩が出現し、この地を信仰の拠点と定められました。後にこの里に播磨の元...
8.4K
26
圓満寺の御朱印です。
本堂から見た五重塔 舎利宝塔 納骨堂です
圓満寺の本堂になります
4783
丹沢山別院 最勝寺
神奈川県足柄上郡山北町平山1177
御朱印あり
10.0K
11
最勝寺の御朱印です。
立派な石碑がありますが、素人の私にはよくわからず…
お地蔵様です。参拝時、大雨でしたが、ここだけ明るく見えました。
4784
龍城院
岡山県浅口市寄島町6881
御朱印あり
天台宗
9.3K
18
備中浅口西国観音霊場の御朱印を貰いました
浅口市の龍城院の本堂です
浅口市の龍城院の山門です
4785
本光山清隆寺
東京都新宿区赤城元町1-27
御朱印あり
6.3K
47
夏の切り絵御朱印を頂きました🌻✨空の柄の台紙付きです。
清隆寺へ参拝しました。初めての参拝です。
上段 入口と本堂左下 寺務所前にあるおみくじガチャ右下 本堂の扁額
4786
遍照寺
兵庫県美方郡香美町香住区小原616
御朱印あり
9.8K
12
訪問時に法事をされていましたので桔梗のお庭だけ拝見して帰りました。郵送でお取り寄せしました。
こんな綺麗な桔梗は初めてでした。
客殿にて茶菓のお接待を頂いてきました。少し肌寒いとの事で、暖かいお茶とお茶菓子で癒されます。
4787
安海寺
兵庫県多可郡多可町八千代区中村220
御朱印あり
白雉2年(651年)法道仙人の開基で、行基によって堂塔が整えられた。本尊阿弥陀如来は県指定重要文化財。また、敏達天皇13年(584年)に来日した高麗の恵弁法師の坐像も安置されている。
8.4K
31
宝の道七福神霊場の御朱印です。ご住職に直書きで頂きました。案内の見本とはデザインが違います...
屋根瓦の上に恵美寿様がおられました。
境内に祀られている不動明王像です。
4788
法久寺
三重県松阪市中町1968
御朱印あり
9.0K
20
松阪市 法久寺御首題をいただきました😊
松阪市 法久寺さんにお参り✨
本堂を外から撮影しました。17時近くの曇り日でかなり薄暗く感じました。
4789
龍蔵寺
兵庫県丹波篠山市真南条上1474番地
御朱印あり
今を去る大化年間(西暦645年)印度渡来の法道仙人に依り開かれ、人里離れた修験道の霊地、僧侶養成道場となる。
9.1K
19
龍蔵寺 丹波古刹霊場1番
龍蔵寺 丹波古刹霊場1番
龍蔵寺 丹波古刹霊場1番
4790
本龍寺
神奈川県鎌倉市腰越2-26-2
御朱印あり
本龍寺(ほんりゅうじ)は、神奈川県鎌倉市にある日蓮宗の寺院。山号は龍口山。本尊は大曼荼羅。霊跡本山比企谷妙本寺の旧末寺(池上土富店法縁)。龍口寺輪番八ヶ寺のひとつ
9.7K
13
龍口寺輪番八ヶ寺本龍寺で御首題をいただきました。ご丁寧な対応ありがとうございます。#本龍寺...
鎌倉市 本龍寺さんにお参り✨ご住職はお留守でしたので御首題はいただけませんでした🙏
本龍寺の本堂の龍の彫刻がすばらしいですね。#本龍寺#神奈川県#鎌倉市
4791
貞福寺
千葉県八千代市吉橋804
御朱印あり
9.2K
18
八千代八福神巡りで御首題も
地元のお寺さん、八千代八福神巡り
吉橋大師講88ヶ所、20番の札所です。
4792
傳衣山 黄梅院
神奈川県鎌倉市山ノ内428 (円覚寺内)
御朱印あり
瑞鹿山円覚寺の塔頭寺院円覚寺15世の夢窓疎石の塔所
6.2K
73
本堂に向かって左手の庫裏にて専用納経帳にいただきました
本堂に向かって右手の観音堂です
本堂前に鎮座していました♪♪
4793
長昌寺
大分県杵築市大字南杵築380
御朱印あり
長昌寺は、大分県杵築市の浄土宗の寺院。杵築藩主松平家の奥方の菩提寺であり、九州枯山水庭園の三傑に選ばれた庭園がある。
9.5K
15
過去にいただいたものです。
松岳山 長昌寺山門となります。とても手入れの行き届いたお寺様でした
松岳山 長昌寺本堂です。残念ながら、ご住職不在で御朱印は頂けませんでした。
4794
龍尾寺
千葉県匝瑳市大寺1856
御朱印あり
龍尾寺(りゅうびじ)は、千葉県匝瑳市大寺にある真言宗智山派の寺院。山号は天竺山。本尊は釈迦如来。
10.1K
9
匝瑳市の龍伝説の龍の尾を祀るお寺です
【2019年6月8日参拝】龍尾寺は天竺山尊蓮院と号し、真言宗で本尊は釈迦如来です。市内で最...
【2019年6月8日参拝】千葉県匝瑳市大寺の龍尾寺さまです。
4795
最勝院
千葉県船橋市本町3丁目35−5
御朱印あり
9.9K
11
最勝院の、御朱印です。初穂料はすべて、能登震災の支援金として寄付されるとのことです。
御朱印と一緒に頂戴した、小冊子です。
最勝院の、標語です。
4796
盛林寺
京都府宮津市喜多696
御朱印あり
7.8K
32
盛林寺の御朱印です。直書きで頂きました。
盛林寺の参拝のしおりや細川ガラシャ物語などパンフレットを頂きました。
「光秀の首塚」の説明書きです。
4797
江音寺
長野県諏訪市大字豊田有賀4565
御朱印あり
江音寺は、諏訪高島藩家老の千野家の菩提寺として建立された。
8.6K
24
江音寺でいただいた御朱印です。
江音寺におまいりしました。
3月訪問。江音寺本堂
4798
金胎寺
三重県鳥羽市鳥羽3-24-1
御朱印あり
8.5K
25
金胎寺の御朱印です。
金胎寺可愛いお地蔵様(*´˘`*)
金胎寺伊勢西国三十三霊場 6番札駐車場がないみたいなのでGoogleマップの口コミをみた...
4799
池龍山 秀覚寺
千葉県野田市今上2120
御朱印あり
秀覚時は慶安3年(1650年)武蔵国松伏領(現埼玉県松伏町)の富豪、石川民部氏が、同村静栖(じょうせい)寺を初めとして二十一ヶ寺を建立したうちの1寺であり、後、延享年代に静栖寺の末寺となったと伝えられる。
8.6K
24
本堂のインターホンを押すと来ていただき、紙渡しでいただけました
当、池龍山秀覚寺は、慶安3年(1650年)武蔵国松伏領(現埼玉県松伏町)の富豪、石川民部氏...
千葉県野田市今上の秀覚寺さまです真言宗智山派のお寺です
4800
信貴山奥之院 (多聞院)
奈良県生駒郡平群町大字信貴畑1474
御朱印あり
7.9K
31
御朱印を直書きでいただきました。
奥之院の毘沙門天です。左右に吉祥天女、善膩師童子がいらっしゃいます。
奥之院の奥に中央に毘沙門天、左右に吉祥天女、善膩師童子がいらっしゃいます。
…
189
190
191
192
193
194
195
…
192/1024
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。