ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2024 (8876位~8900位)
全国 23,758件のランキング
2024年11月06日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
8876
日吉不動尊
神奈川県横浜市港北区日吉2-27-16
御朱印あり
近くにある清林山 金蔵寺の日吉不動尊とは別の不動尊である。
2.4K
22
日吉不動尊 神奈川県横浜市港北区日吉2-27-16御朱印
仕事で近くに来たのでお参りしました
日吉不動尊へおまいりしました。
8877
運松寺
長野県飯田市鼎1914
御朱印あり
3.3K
13
本日伺って頂いた直書きの御朱印になります。
本堂になります。この後お葬式があるということだったので拝観や内陣での参拝はできませんでした。
墓地方面の慈母観音になります。
8878
宝亀山 鶴林寺 (下鶴間不動尊)
神奈川県大和市下鶴間1938
3.2K
14
大和市の鶴林寺へおまいりしました。
鶴林寺下鶴間不動尊へおまいりしました。左側は境内社の天神様社と蚕神社。
宝亀山 鶴林寺 (下鶴間不動尊) の境内社 天神社神奈川県大和市下鶴間1938
8879
東光寺
愛知県常滑市坂井字天王甲16・17合番地
御朱印あり
3.7K
9
「東海四十九薬師」霊場、第45番札所「醫王山 東光寺」の御朱印参拝後、庫裏を訪ねて頂戴いた...
愛知県常滑市にある曹洞宗 医王山 東光寺瑠璃殿薬師堂に祀られる薬師瑠璃光如来は行基菩薩の作...
愛知県常滑市にある曹洞宗 医王山 東光寺瑠璃殿薬師堂に祀られる薬師瑠璃光如来は行基菩薩の作...
8880
洞泉寺
岐阜県郡上市八幡町尾崎町417
御朱印あり
松峰山洞泉寺(とうせんじ)は岐阜県郡上市八幡町の小駄良川河畔にある浄土宗の寺院である。郡上おどりゆかりの寺として知られる。郡上藩主遠藤常友の発願により、慶長7年(1602年)に岐阜本誓寺の然誉上人を開山に迎え知恩院の末寺として創建され...
4.0K
6
昼過ぎにお伺いしました。本堂の右手の庫裡の玄関で奥さんに対応していただきました。忙しそうだ...
墓地の前には鐘楼やお堂、おさすり地蔵さまなどもあります。
境内には所狭しと多くの遊具が並んでいます。平日には元気な保育園児たちの声で賑やかなことでしょう。
8881
茂松禅寺
兵庫県西宮市六湛寺町10-40
4.3K
3
西宮市の茂松禅寺の入口です。国道2号線沿いで、西宮市役所の北側に位置しています。「合掌・・...
西宮市の茂松禅寺の本堂です。臨済宗東福寺派の寺院です。御朱印の頒布はございませんでした。由...
西宮市の茂松禅寺の西門です。茂松禅寺のすぐ西側に県立西宮病院があり、一人暮らしの母親の診察...
8882
松源寺
島根県安来市安来町1446
御朱印あり
当山はもと法相宗であった。法相宗の僧松源道人がここに錫を留め一宇を建立した。その松源道人の名に因んで松源寺と称した。法相宗が奈良仏教であることや、当山の開基家のような関係にある、加茂神社の本願・実重・大櫃の大本家初代が延暦11年(79...
3.2K
14
松源寺の御朱印です 直接書いていただきました
松源寺のパンフレットをいただきました
松源寺 出雲国七福神の大黒天様にございます
8883
西岩寺
静岡県静岡市駿河区下島487-1
御朱印あり
3.9K
7
ご近所散策中に参拝。御朱印を頂戴しました。当方から無理申して御朱印を頂いております。タイミ...
本殿右手側が、ご住職ご自宅。本日は御朱印、無理強いしてお作り頂き、ありがとうございました。
お寺近所交差点の看板。騙されたと思って、足を運んでください。本日の晩飯オカズ、こちらで購入...
8884
解脱院・地蔵堂
宮城県宮城郡松島町松島浪打浜
江戸時代初期に五大堂の裏手の丘に建立されました。寛永17年(1640年)に瑞巌寺第九十九世・雲居希膺禅師により水族館(現・松島離宮)の地に遷されましたが、昭和12年(1937年)に水族館の建設により、現在の場所に遷されました。
2.2K
24
松島町 解脱院・地蔵堂 石段から境内の様子です。
松島町 解脱院・地蔵堂 正面から御堂(地蔵堂)です。解脱院の御堂は江戸時代初期に建造された...
松島町 解脱院・地蔵堂 御堂内の様子、提灯に真山地蔵尊とありました。
8885
熊野山権現寺
鹿児島県鹿児島市上谷口町3042松元中学校裏せせらぎ公園プール前
御朱印あり
4.4K
2
前回訪問した時は、お出かけ中でした。今回はお盆を目掛けて訪問しました。正解でした。有難く頂...
少し、階段があります。住職様が気軽に応対してくださいました。
8886
佛日寺
大阪府池田市畑1丁目18−17
御朱印あり
麻田藩主の菩提寺で、第2代麻田藩主の青木重兼(端山)が開基した。『端山紀年録』によれば、寛永7年(1630年)に麻田村東方の天王山山麓に前身となる松隣寺が建立された。承応3年(1654年)現在の我孫子に移転して仏殿、禅堂、方丈、山門、...
3.1K
15
池田市佛日寺の御朱印(書置き)です。宗祖隠元禅師開創で、摂津国麻田藩主の菩提寺です。摂北三...
池田市佛日寺の山門です。京都府宇治市の黄檗山萬福寺を本山とする禅宗寺院で、麻田藩の菩提寺で...
池田市佛日寺の社号標です。旧麻田藩菩提寺で摂北三十三ヶ所観音霊場第二十七番札所です。
8887
遍照寺
山口県熊毛郡上関町長島350
御朱印あり
遍照寺はこの地域で最も古い由緒を持つと言われる日美宮(竈八幡宮の前身)の神宮寺であった千坊寺をルーツとする寺院です。弘法大師が彫られた仏像が上関町に数点残されている事からも、千坊寺はおそらく平安時代初期には存在していた真言宗の古寺と考...
3.5K
11
留守がちなので護摩の日に合わせ、熊毛王国極楽巡りの書き置き御朱印をいただきました。🙏他寺と...
愛染明王のご真言カードです。🙏
遍照寺の行事予定です。🙏行事が有る日以外はなかなか御住職に会えません😅
8888
妙鏡山 川合寺
神奈川県横浜市西区元久保町5-12
川合寺は明治27年(1894年)、高座郡松林村(現在の茅ヶ崎市)にあった別付山本妙庵を慈髻院日珠が横浜市西区元久保町へ引寺移転し、妙鏡山川合寺と改号したことを始まりとしています。
2.2K
26
妙鏡山 川合寺神奈川県横浜市西区元久保町5-12参道と山門本堂前から山門側を見た景色
妙鏡山 川合寺神奈川県横浜市西区元久保町5-12本堂の彫刻
妙鏡山 川合寺神奈川県横浜市西区元久保町5-12本堂の彫刻
8889
誓願寺
秋田県秋田市旭南1丁目5-28
御朱印あり
2.8K
18
秋田市 誓願寺のご朱印です。六字名号専用のご朱印帳をお預けし揮毫して頂きました。
秋田市 誓願寺 境内入口に建つ山門です。 本尊・阿弥陀如来 浄土宗の寺院です。
秋田市 誓願寺 山門脇に建つ石佛です。
8890
寳持院
新潟県胎内市笹口浜672
御朱印あり
3.7K
9
記録用に投稿します。
本堂内陣の床板に観音菩薩像が描かれていました。正面祭壇の中央に大日如来、右側に薬師如来、左...
お薬師さまのおすがたを頂戴しました。
8891
蓮照寺
広島県庄原市西城町
蓮照寺(れんしょうじ)は広島県庄原市西城町に所在する、真宗大谷派の寺院。
4.3K
3
広島県庄原市にある真宗大谷派の蓮照寺です。春には境内にあるしだれ桜を目当てに多くの方が訪れ...
蓮照寺のしだれ桜は、ドーム形状に花が広がっているのが特徴です。
蓮照寺のしだれ桜の花です。
8892
聞名寺
京都府京都市左京区東大路仁王門上る北門前町487
御朱印あり
3.8K
8
過去に頂いた御朱印です。
京都市の「聞名寺」にお詣りしました。
京都市 聞名寺さんにお参り✨お地蔵さんがいらっしゃるお堂です😊
8893
法華寺 (名古屋市)
愛知県名古屋市東区東桜2-16-29
御朱印あり
4.4K
2
「啓運山 法華寺」の御首題参拝後、本堂隣にある作業場にて御塔婆を書かれているご住職に遭遇。...
「啓運山 法華寺」本堂外観
8894
最福寺
京都府南丹市園部町埴生中西51-2
御朱印あり
2.2K
24
御朱印『大悲殿』、本堂でご記帳いただきました
本堂の側、『愚痴聞き地蔵尊』さまのご様子
最福寺さんの本堂のご様子
8895
普陀山 妙法寺
滋賀県近江八幡市鉄炮町17番地
御朱印あり
黄檗宗(オウバクシュウ) の禅寺として、1733 年(享保18 年)、近江商人全盛期の江戸時代中期に九峰桂禅師によって開山。豊臣秀次公が整備した八幡堀を利用して、近江商人は船で物資を運搬し繁栄しました。当時、物流船は難破することも多く...
3.9K
7
妙法寺さんの御朱印を頂きました
妙法寺さんの御本堂でございます
妙法寺さんではセルフで抹茶を頂くことが出来ます^o^なかなか、作法通り上手くできませんでした
8896
月輪山 来迎寺
兵庫県明石市大久保町八木310
御朱印あり
来迎寺は、養老元年、神戸市西区如意寺に於いて、行基菩薩が元正天皇の勅により国家平安のため八体の観音を顕像され、そのうち等身の十一面観音菩薩を奉じて来迎寺を創したと有ります。
3.3K
13
書き置きでいただきました
天台宗の寺院になります😊御本尊は十一面観世音菩薩です住宅街にあり、道幅が少し狭いですが近く...
天台宗の寺院です😊住宅街にあり、道幅が少し狭いですが近くに駐車場も完備されています。
8897
観音禅寺
大阪府東大阪市稲田本町3-27-12
御朱印あり
圓通山救世院觀音禪寺は、妙心寺二世授翁宗弼禅師と大内義弘との協力で建立された大伽藍でしたが、兵火に遭い焼失。のちに村人が大松の根元より掘り出したという聖観音を本尊とし、慶安元年(一六四八)三木城主鈴木三郎九郎重成を施主に再興。実兄石平...
3.8K
8
観音禅寺さんの御朱印を頂きました
観音禅寺さんの御本堂でございます
観音禅寺さんの御本堂の扁額でございます
8898
北辰寺
岐阜県郡上市美並町上田668
御朱印あり
北辰寺(ほくしんじ)は岐阜県郡上市美並町上田にある曹洞宗の寺院。山号は萬方山。薬師堂に祀られている薬師如来像は下田薬師と呼ばれ、中部四十九薬師霊場の44番札所である。天正9年(1581年)にこの地を訪れた武田信繁の次男、武田信豊により...
3.9K
7
住職さんに丁寧に直書きしていただきました。
「身代わり円空像」は別棟「円空堂」に祀られています。身長290cmのこの像は大正3年お堂が...
本堂で参拝させていただきました。
8899
松得山 東漸寺
神奈川県横須賀市武2-12-13
御朱印あり
3.7K
9
御朱印のみです鎌倉二十四ヶ所地蔵霊場第十九番札所日金地蔵尊
東漸寺の御本堂になります。御朱印は本堂左手の会館で頂けます。
東漸寺本堂、日金地蔵は本堂内にいらっしゃいます御朱印待ちの間本堂に通して頂きました
8900
弘法寺
島根県出雲市下古志町167
御朱印あり
当寺は天平年間領主公郷形部臣が新造院を建立し、大日如来を本尊としていた。その後大同2年(807)高祖大師が唐土より皈朝し勅を奉し諸国を遊歴し法門を弘め給ふ時偶、当寺に錫を留めて真言を唱えられた 自身のお姿を刻み三十三才の厄除の御像とし...
3.2K
14
弘法寺の御朱印です 弘法寺の御本尊様をお願いしたのですが...七福神を書かれていました...
弘法寺の本堂になります
③弘法寺 境内の大師堂です
…
353
354
355
356
357
358
359
…
356/951
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。