ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2024 (9701位~9725位)
全国 23,752件のランキング
2024年11月06日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
9701
耕雲寺
京都府亀岡市千歳町千歳御所垣内3
御朱印あり
3.0K
11
丹波七福神めぐり第五番耕雲寺の御朱印です令和二年十一月参拝分
耕雲寺の全景です。左側が本堂、奥が観音堂、右側に恵比須様の社と大日堂があります。山手の少し...
丹波七福神のスタンプラリーの押印場所です。
9702
常林寺
東京都八王子市裏高尾町1122
3.7K
4
境内に鎮座する摺指天神(するさしてんじん)です。
きれいに掃除された境内と本堂です。後ろに見える橋のようなものは中央自動車道です。
六地蔵さまこちらの六地蔵のよだれかけにはお願い事が書かれています。初めて見ました(^-^)
9703
一乗寺
山口県宇部市船木4535-1
御朱印あり
3.6K
5
御首題拝受致しました。ありがとうございました。
一乗寺、本堂になります。
宇部市船木にある一乗寺、本堂となります。お茶の接待くださりありがとうございました。
9704
醫王山 徳性寺
埼玉県加須市大越1984
御朱印あり
3.3K
8
それでは本堂に向かって右手の庫裡にていただいた『利根川中流十三佛霊場』の御朱印です
利根川中流十三仏をお参りしてきました。
本堂です寺伝では、鎌倉時代の武将小山判官朝政が持仏の薬師如来像を安置して祈願所としたのが始...
9705
建興院
福岡県宗像市日の里9-2-4
御朱印あり
永正5年(室町時代、西暦1508年)宗像元祖正三位中納言清氏親王より79代氏貞公の請により、その家臣占部氏の開創となり、玉巌璨金大金大和尚を開山としてその後禅曹洞宗の法統を伝承して現在に至っております。
2.4K
17
2024年7月20日 直書きタイプの御朱印(龍天神)を拝受しました。 初穂料:お気持ち
福岡県宗像市日の里にある東光山 建興院の本堂
建興院庫裏(本堂向かって左手)にて御朱印拝受可
9706
青蓮寺
熊本県球磨郡多良木町黒肥地3992
永仁三年(1295)、上相良家三代目・頼宗が初代頼景の菩提を弔うため、また頼景夫人の青蓮尼の位牌所として寺が整えられた。多良木相良家(上相良家)の菩提寺。
3.6K
5
青蓮寺阿弥陀堂人吉球磨地方の代表的な茅葺きのお堂です。普段は内部は非公開。相良三十三観音巡...
青蓮寺阿弥陀堂多良木相良家代々の菩提寺です。多良木相良は、「上相良」と呼ばれる一族。人吉相...
青蓮寺阿弥陀堂嘉吉三年(1443)に建立されました。約570年の間に、5回の修理が行なわれ...
9707
大淵寺
富山県富山市片掛2305
御朱印あり
安龍山大淵寺(だいえんじ)は富山県富山市(旧婦負郡細入村)にある曹洞宗の寺院。毎年恒例の春の団子まき行事には多くの親子連れで賑わう。
3.5K
6
雪囲い作業後にもかかわらず快く書いてくださいました。
本堂です。境内も整然としていて落ち着きがある雰囲気です。
山門の両側には仁王様がいかめしい顔つきでお出迎え。
9708
観音寺
徳島県海部郡美波町奥河内本村78
御朱印あり
祈親上人定誉は長谷観音のお告げにより、弘法大師の足跡を巡錫せらる。阿波日夜々、光りを放つ霊木を得。一刀三礼して11面観世音を彫み日日2親に法華経を捧げたところ、影現して告げるに、「早々南山に登れ」と。すなわち一条天皇に高野山大塔再建の...
2.8K
13
百八観音霊場第47番札所の御朱印です。
二見山観音寺の本堂です。御本尊は十一面観世音菩薩。三十三観音霊場の納経は庫裡で頂きました。
観音像の台座にある如意輪観音像です。
9709
開光山 遍照院
埼玉県久喜市久喜北1-8-53
御朱印あり
3.4K
7
久喜市久喜北、真言宗智山派、遍照院の参拝記録です。
忍領33観音霊場をお参りしてきました。
桜の季節は見ごたえがある景色になるようです。また当日は住職さま不在でしたが、住職さまの描か...
9710
清林寺 (アウカナ佛)
栃木県鹿沼市末広町1170
〔鹿沼市観光物産協会Webサイトより〕高さ16mの釈迦像と牡丹が咲き誇るお寺として知られています。牡丹は、奈良県長谷寺の牡丹の苗木をゆずりうけ境内に700本を植栽したもので4月下旬から5月上旬頃が見頃。牡丹の種類は約40種で、長谷寺の...
3.8K
3
「アウカナ佛」の由来書きです。1988年7月19日に完成したと記載されています。
スリランカで有名なアウカナ佛を模した大仏さまです。像高は19m(台座込み)です。
園芸ではサツキと鹿沼土、Omairiでは天狗の御朱印で人気の「古峯神社」で有名な栃木県鹿沼...
9711
善学寺
徳島県徳島市寺町17
御朱印あり
3.5K
6
徳島市日蓮宗善学寺御首題直書
寺町にある妙典寺を早朝にお参りしました。
山門奥の庫裏のインターホンを押すと、二階の本堂から顔を出してくださいました。御首題の旨をお...
9712
本光寺
岐阜県飛騨市古川町弐之町1-17
3.0K
11
此方が本光寺の梵鐘です(●´ω`●)本光寺近くにある[いなほ]という和風レストラン🍽️に行...
此方が本光寺の扁額です☺️
改めて本光寺にお詣り出来ました!!此方が窓から撮った本堂です\(^^)/御朱印はないみたい...
9713
岸雲山 貴雲寺
神奈川県横浜市港北区岸根町614
御朱印あり
岸雲山貴雲寺は慶長3年(1598年)に曹洞宗の寺院として開かれました。開山(初代住職)は小机の名刹である雲松院の第五世玄室宗頓大和尚、開基(寺の創設者)は徳翁桐舜首座といわれています。
2.7K
83
第一番札所の御朱印を拝受。
神奈川県横浜市港北区岸根町 武南十二薬師如来霊場 1番札所 岸雲山 貴雲寺本堂です。✴︎岸...
神奈川県横浜市港北区岸根町 武南十二薬師如来霊場 1番札所 岸雲山 貴雲寺の本堂側から見た...
9714
金鳳山 景徳寺
神奈川県横須賀市船越町1丁目61
国道16号下り線の船越トンネルの手前左に、金鳳山景徳寺がある。臨済宗円覚寺派の寺で、開山は応安2年(1369)に亡くなった鎌倉建長寺の仏観禅師清山とされている。その後、寺はたびたび火災で炎上し、現在の北部共済病院の山腹にあった「宝珠...
2.4K
17
三浦三十三観音霊場21番札所】神奈川県横須賀市 景徳寺へおまいりしました。
【三浦三十三観音霊場21番札所】神奈川県横須賀市 景徳寺の本堂
【三浦三十三観音霊場21番札所】神奈川県横須賀市 景徳寺本堂の扁額
9715
普光寺
福岡県宮若市磯光2530
飯塚市との境界に近い日陽山(ひなたやま)標高170mの登山口から20分程歩いて行くと、土地の人から「毘沙門様」の愛称で呼ばれ、昔遠賀、鞍手、嘉麻、穂波四郡の川舟の航行安全の祈願所として信仰のある普光寺があります。本尊の毘沙門天像は、イ...
2.7K
14
日陽山 普光寺の書き置き御朱印をいただきました。🙏
普光寺の本堂内です。🙏
こちらは写真の又写しです。🙏
9716
神金山妙真寺
神奈川県横須賀市公郷町5-6
御朱印あり
応永年間(1394年)公郷村の豪族、石渡加賀則次入道妙浄が開基と伝えられている。大明(妙)寺、妙栄寺、妙真寺、妙蔵寺、妙覚寺と「妙」の字が付く五ケ寺に祀られている御祖師さま(日蓮上人坐像)を御妙祖師と言う。元和6年(1620年)鎌倉佛...
3.4K
7
妙真寺の御首題になります。事前に電話をして頂きました。奥様に冷たい麦茶をご馳走になりました。
妙真寺の鰐口になります。横須賀市重要文化財に指定されています。
妙真寺の梵鐘になります。
9717
妙石坊
山梨県南巨摩郡身延町身延4181
御朱印あり
3.8K
3
身延町 妙石坊御首題をいただきました✨
身延町 妙石坊さん✨ 七面大明神の伝説がある境内✨素晴らしい雰囲気です😊
9718
三光寺
和歌山県和歌山市吹上1-6-18
御朱印あり
三光寺は創建文亀2年(1502)、福生大徳上人によって宇治前島(現在の和歌山市宇治)に創建されました。その後元寺町に移り、寛永17年(1640)に紀州藩初代藩主・徳川頼宣による城下町の整備の一環として、現在の寺町に移築され、今に至りま...
2.9K
12
三光寺さんの御朱印を頂きました
三光寺さんの御本堂でございます
御本堂の扁額でございます
9719
蓮照寺
福岡県糟屋郡篠栗町篠栗4662-1
御朱印あり
3.3K
8
お上人様不在のため、書置きの御首題を拝受しました。日付は奥様が入れてくださいました。
蓮照寺、本堂になります。
妙紅山 蓮照寺本堂となります。
9720
永安山 甘棠院
埼玉県久喜市本町7-2-8
甘棠院は、第2代古河公方、足利政氏が永正16年(1519年)に開いた寺院である。
4.0K
1
臨済宗 円覚寺派 永安山 甘党院 正門です
9721
萬宝院
宮城県東松島市大曲上台54-154
御朱印あり
1.6K
30
満宝院(東松島市) 直書きご朱印をいただきました。
満宝院(東松島市) まだプレハブの本堂です。
満宝院(東松島市) 「慈眼」東日本大震災大津波犠牲者慰霊碑です。
9722
圓常寺
岡山県岡山市中区御成町4-13
御朱印あり
知恩院派の浄土宗の寺である。、寛永四年(1627)巌上人が東中島に開基したものを元禄元年に門田字山手屋敷に移し、ついで明治三十年頃第六高等学校が国富と山手屋敷に亘って校地を設定したさい、現在の地に移した。この寺は創立の初期にあたり道心...
3.4K
7
御朱印頂きました。書き置きでよければということなので、ありがたく拝受致しました。
中区御成町にある圓常寺に行ってきました。
圓常寺の本堂です。
9723
法華寺 (京田辺市)
京都府京田辺市大住岡村61番地
御朱印あり
法華寺(ほっけじ)は、京都府京田辺市にある日蓮宗(総本山身延山久遠寺)の寺院である。山号は瑞應山。旧本寺は、大本山本圀寺(六条門流)。
3.8K
3
御首題を頂きました。御首題拝受977ヶ寺目。
法華寺(ほっけじ)本堂です御首題は、御住職御不在の為頂戴出来ませんでした。
京都府京田辺市にある日蓮宗法華寺(ほっけじ)です
9724
宝林山 真珠寺
群馬県前橋市下細井町253
御朱印あり
3.7K
4
ご住職の家族がとても温かく対応してくれました。
こじんまりとしたお寺さんですが、綺麗に整えられていました。
9725
花蔵院
群馬県邑楽郡板倉町除川399
御朱印あり
3.4K
7
本堂に向かって右手の庫裡にていただいた『東上州三十三観音霊場』の御朱印です。
花蔵院をお参りしてきました。
”首無地蔵尊”です。
…
386
387
388
389
390
391
392
…
389/951
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。