ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2025 (10251位~10275位)
全国 24,106件のランキング
2025年1月06日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
10251
呑海寺
岡山県岡山市南区箕島3057
御朱印あり
創建は貞和3年(1349) 元は禅宗で慶長13年(1608)備中高松の領民を法華宗に改宗させ日蓮宗となる 毎年8月16日には開山様のお祭りは、地域をあげて賑やかに開催されております
2.9K
11
御首題を頂きました。御首題拝受876ヶ寺目。
南区箕島にある呑海寺(どんかいじ)に行ってきました。日蓮宗のお寺さんです。
呑海寺の本堂になります。
10252
西光寺
東京都葛飾区四つ木1丁目25−8
御朱印あり
3.0K
10
西光寺の、御朱印です。
西光寺の、お大師さまです。
西光寺の、鐘楼です。
10253
法伝寺
静岡県賀茂郡南伊豆町二條458
御朱印あり
当初は真言宗の寺院で、別の地にありました。 寛永年中(1624~1644年)に現在地に遷し、臨済宗となりました。
3.1K
9
📍静岡県賀茂郡南伊豆町二條【法伝寺】 🔴伊豆八十八ヶ所霊場〖第62番〗 🔶御朱印帳へお...
📍静岡県賀茂郡南伊豆町二條【法伝寺】 🔴伊豆八十八ヶ所霊場〖第62番〗 🔶本堂#伊豆八...
📍静岡県賀茂郡南伊豆町二條【法伝寺】 🔶本堂扁額#伊豆八十八ヶ所霊場 #伊豆88遍路
10254
妙覚寺
千葉県市川市本行徳15-20
御朱印あり
日蓮宗中山法華経寺の末寺であり、天正十四年(一五八六年)に創建され、山号は正覚山、開基は心了院日通上人である。(境内掲示より)
2.3K
17
直書きで御首題をいただきました。ありがとうございました。
ポストカードと御供物をいただきました。 ありがとうございました🙏
妙覚寺様 本堂になります。
10255
祥雲寺
宮城県大崎市鳴子温泉川渡127
御朱印あり
川渡温泉とは、古くから「玉造の湯」として知られ、開湯は千年以上前とされる。
2.5K
15
祥雲寺(大崎市川渡) 直書きご朱印をいただきました。
祥雲寺このあたりは雪が少しありますね❗️
大崎市 祥雲寺 参道入口です。 本尊・釈迦牟尼佛 曹洞宗の寺院です。
10256
宝積寺
埼玉県深谷市大谷114
御朱印あり
3.9K
1
ぼけ封じ関東33観音•13番の御朱印です。
10257
通玄寺
福岡県大牟田市吉野673
御朱印あり
2.4K
16
通玄寺でいただいた通常御朱印に左側には通玄寺のキャラクター・ツウゲンくんを書いてくださいました。
こちらがいただける挟み紙。ツウゲンくんをイラストとした4コマ漫画が書かれています。
密かに布袋尊も隠れています。
10258
霊山観音赤坂別院 徳持寺
東京都港区赤坂2-18-13
1.3K
41
霊山観音赤坂別院 徳持寺本堂です。右手に受付があり寺務所の方に御朱印を確認しましたらやって...
霊山観音赤坂別院 徳持寺福吉水子地蔵尊
霊山観音赤坂別院 徳持寺たくさんのお地蔵様ここは水子供養のお寺です
10259
光雲寺
熊本県上天草市松島町合津4063
御朱印あり
3.6K
4
大変お忙しい中、御首題ご対応いただきました。ありがとうございました。
光雲寺、本殿になります。
住宅地にあるこじんまりしたお寺です。御住職がとても話しが面白くて、丁寧な対応をして下さいました。
10260
大安寺
福岡県朝倉市堤313
御朱印あり
3.2K
8
御首題(直書き)を拝受しました
本堂と御題目塔右側に御題目塔があるのですが、わかりにくくてすみません
本堂から裏手のお堂へ続く階段の途中にあった石仏群
10261
蓮華山東之院
東京都大田区池上1-7-7
御朱印あり
弘安5年(1282年)日蓮大聖人の直弟子日持聖人の庵室として開創、東之坊と呼ばれた。江戸時代末期本門寺惣門の外本成院の向いにあった玄理坊と合併玄理坊は貞享中(1684~1688年)の創建で古くは辻之坊と呼ばれた。天保12年(1841年...
2.7K
13
書置きの御首題をいただきました。ありがとうございました。
池上東之院様 本堂です。
池上東之院様 本堂です。
10262
妙久寺
京都府京丹後市久美浜町永留1946
御朱印あり
2.0K
24
妙久寺の御主題です。直書きで頂きました。
蓮池です。時期が違うので、蓮はまだない池の状態でした。
蓮池横にあった「蓮寺 妙久寺」の石碑です。
10263
栄潤寺
兵庫県西宮市菊谷町10-27
2.9K
11
西宮市の栄潤寺の入口です。栄潤寺は阪急苦楽園口駅近くに位置しています。灘西国57番札所で、...
西宮市の栄潤寺の山門です。門の脇には、高野山開創1200年マスコットキャラクター「こうやく...
西宮市の栄潤寺の稲荷大明神です。
10264
金輪寺
京都府亀岡市宮前町宮川神尾山3
御朱印あり
2.0K
22
金輪寺の御朱印です。梵字のこの一文字で、薬師如来と書かれています。直書きで頂きました。
鐘楼と多重石塔です。2日前から降った雪が少し積もってました。
本堂内の様子です。窓越しに撮らせて頂きました。大きな薬師如来の提灯が掛かってました。
10265
大楽寺
三重県伊勢市上地町1767番地
御朱印あり
3.3K
7
『三重梅花百観音霊場』の納経帳に頂いた大楽寺の御朱印です。現在、大楽寺は公民館となっており...
許可を得て、上地町公民館の中に安置されている御本尊の様子を撮影させて頂きました。突然の訪問...
上地町公民館の入り口の様子を撮影しました。こちらは月曜日、水曜日、金曜日の午前中だけ地元の...
10266
銀山寺
大阪府大阪市天王寺区生玉寺町6-26
御朱印あり
3.6K
4
銀山寺様御朱印を頂きました。
上町台地には寺町があり、お寺が並びます。門前でのお詣りとなりました。
10267
額田寺
大阪府東大阪市南荘町14-20
御朱印あり
弘仁年間(810~824)、弘法大師が京都から高野山へと向かわれる途中の宿泊場所として、弘法大師に篤く帰依していた額田首高内皆人(ぬかたのおびとたかうちみなんど)によって建立されたと伝えられています。
3.0K
10
高祖弘法大師の御朱印です。書置きをいただきました。
額田寺 河内西国三十三所霊場
額田寺 河内西国三十三所霊場
10268
西福寺
奈良県奈良市奈良阪町2403
御朱印あり
西福寺(さいふくじ)は、奈良県奈良市奈良阪町にある浄土宗の仏教寺院。山号は迎接山。
3.6K
4
西福寺でいただいた御朱印です。2024年1月5日~2月29日迄ならまち・きたまちエリアで奈...
2024年1月5日~2月29日迄ならまち・きたまちエリアで奈良観光冬のキャンペーン路地ぶら...
奈良市の西福寺の寺号標です。重要文化財六躰安置と書かれています。寺伝によれば貞観年間(85...
10269
天王寺
石川県輪島市町野町徳成谷内オ12
御朱印あり
3.5K
5
残念ながら、出られてらっしゃったようなので、書き置きになります。
天王寺というお寺に参拝しました。別名シャクナゲ寺と言われています。シャクナゲの花の咲く時期...
天王寺へ。別名、しゃくなげ寺と呼ばれていて毎年GW頃にしゃくなげが見頃ですが今年は新型コロ...
10270
無量光院 (高野山)
和歌山県伊都郡高野町高野山611
御朱印あり
無量光院無量光院は平安時代、白河天皇の第四王子覚法親王(1092-1153)の創建です。
2.9K
11
和歌山県 高野山 無量光院の御朱印です。朱印が複雑ですが、これも御朱印の楽しみでもあります。
本堂は閉めておられましたが、壁の白さが際立って,とても綺麗でした。
門前の柵や壁が,綺麗になってました。
10271
龍門院 (庚申堂)
静岡県下田市相玉38
御朱印あり
1099(康和元)年6月24日、保月嶽頂上の老松に光を放つ仏像が発見され、龍が降臨すると言われていたこの地に庵を建てて安置することとなりました。
3.1K
9
📍静岡県下田市相玉【龍門院】 🔴伊豆八十八ヶ所霊場〖第47番〗 🔶書き置きを拝受* 静...
📍静岡県下田市相玉【龍門院】 🔶#伊豆八十八ヶ所霊場 #伊豆88遍路
📍静岡県下田市相玉【龍門院】 🔶#伊豆八十八ヶ所霊場 #伊豆88遍路
10272
本福寺
三重県志摩市阿児町立神2047番地
御朱印あり
2.3K
17
志摩四天王寺霊場、志摩七福神霊場です。厄封じは、中気封じ、七福神では、福禄寿と、寿老人です。
本堂です。大きくて立派ですね。
太子堂の説明文です。
10273
常倫寺 (駒岡不動尊)
神奈川県横浜市鶴見区駒岡3-5-1
御朱印あり
室町時代の末、天文11年(1542年)3月、北条氏家臣涼月安清が現在の山門下辺りに草庵を結び、瑞雲山吉祥院とした。 開山 涼月安清 開基 久志本左京亮常勝。 小机の雲松院6世明岩宝殊(寛永8年<1631>1月5日寂)を開山と仰ぎ、一...
3.6K
210
照光山 常倫寺 (駒岡不動尊)神奈川県横浜市鶴見区駒岡3-5-1御朱印
神奈川県横浜市鶴見区 常倫寺の本堂です。
神奈川県横浜市鶴見区 常倫寺の本堂側から見た山門です。
10274
常昌院
岡山県岡山市北区立田333
御朱印あり
3.0K
10
直書きの御首题です。
岡山市の常昌院の妙見堂です
岡山市の常昌院の本堂です
10275
本願寺別府別院
大分県別府市北浜3丁目6-36
昭和七年(1932)7月3日、説教所を創建。本堂は県立鶴崎工業高校の生徒の教科実習として建てられたもので、本願寺別府教堂となる。 別府鉄輪で療養中の大谷光瑞(鏡如)が死去。別府教堂で葬儀が営まれ、その縁で別府別院となった。
3.1K
9
本願寺別府別院JR別府駅から近い場所にあります。午後から、別府市で仕事の打ち合わせでしたの...
本願寺別府別院本堂①宇佐市に四日市別院があるのですが、大分県南部の方には遠すぎた💦ので、別...
本願寺別府別院本堂②自由に参拝出来ます😊
…
408
409
410
411
412
413
414
…
411/965
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。