ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2024 (10751位~10775位)
全国 23,758件のランキング
2024年11月07日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
10751
江本寺
広島県安芸郡府中町石井城2-17-11
御朱印あり
2.9K
6
書き置きにて拝受しました。ありがとうございました。
坂道を歩いて、江本寺にお参りしました。本堂は閉まっており無人でした。
10752
泰岳寺
愛知県春日井市上条町10-198
泰岳寺(たいがくじ)は愛知県春日井市上条町にある臨済宗妙心寺派の寺院。山号は寶雲山。
3.1K
4
9月訪問。泰岳寺本堂
9月訪問。泰岳寺手水舎
9月訪問。泰富稲荷大明神
10753
福楽寺
福岡県八女市星野村90
3.1K
4
福楽寺本堂入口の星野不動明尊の篇額です。🙏今回もご住職がお留守でした😅
福楽寺本堂内です。🙏ご縁日は毎月8日 11時から御護摩が有ります(現在コロナで中止中)
星野不動尊 福楽寺の本堂です🙏御祈祷の予約が多く御朱印はまたの機会にします😅
10754
昌玖寺 (修明山弥勒院)
栃木県さくら市氏家1297−25
御朱印あり
3.3K
2
御朱印を頂きました。
さくらミュージアムへお花見に行った際に参拝をしてきました。
10755
地福院
石川県鳳珠郡穴水町字中居ワ112-1
御朱印あり
3.2K
3
地福院の御朱印を頂きました。
地福院へ。こちらのお寺様は高台にあり、そこへ至る道はあじさいロードと呼ばれています。またあ...
10756
円通寺
熊本県菊池市旭志弁利100
円通寺は、延久年間(1069~1074年)に菊池氏初代の菊地則隆による創建と伝えられています。寛文7年(1667年)に著された「円通寺中興記并縁起」では、円通寺の創建について次のように書かれています。天長4年(827年)、淳和天皇が霊...
2.0K
15
円通寺の門です。此方が有名みたいですね。
公園内はまだ広いようですが中に入ってる全体的にこんな感じ
此方が円通寺本堂となっております。
10757
福性寺
東京都北区堀船3丁目10−16
御朱印あり
3.0K
5
参拝記録として投稿します。
特徴的な本堂と本堂屋上の八角堂です。福性寺の開基は不明です。しかし、最も古いお墓は暦応2年...
つづいて、東京都北区堀船の福性寺さまへお伺いしました。豊島八十八ヶ所霊場57番札所、荒川辺...
10758
おまん地蔵
宮城県宮城郡松島町根廻蒜沢25
1.4K
21
こちらが蒜沢阿弥陀堂のお社正面になります。おまん地蔵はこの右手にあります。
蒜沢阿弥陀堂の境内の青紅葉です。紅葉が楽しみです!
蒜沢阿弥陀堂の境内の様子になります。この右手におまん地蔵があります。
10759
金勝寺
奈良県生駒郡平群町椣原53
御朱印あり
聖武天皇の御代、天平十八年(746年)行基菩薩の発願により創建されました。聖武天皇の勅命を賜り、境内四丁四方、寺領七百石、金堂、大講堂、阿弥陀堂、護摩堂、三重塔、食堂、その他塔頭坊舎三十六ヶ坊等の一大伽藍が建立されたと伝わっております。
3.1K
4
金勝寺にて御朱印をいただきました🙏❤️
訪れたのは冬だが春の桜は見事
10760
宗泉寺
島根県松江市寺町161
御朱印あり
2.5K
10
直書きの御朱印をいただきました。大変ご丁寧な対応をしていただきました。
寺社めぐり4番目は、宗泉寺さんへ行ってきました。
島根県松江市 祝盛山宗泉寺 庫裡御朱印を頂くために庫裡を入ると、曹洞宗のお寺なので大きな開...
10761
飛龍山 滝泉寺
千葉県袖ケ浦市永地1477
御朱印あり
真言宗智山派、ご本尊は不動明王
2.5K
10
不動尊の直書き御朱印です。
延命地蔵菩薩座像の柱に御朱印の案内
地蔵菩薩座像のいわれ
10762
清岩庵
三重県鳥羽市浦村町1344番地
御朱印あり
2.3K
12
清岩庵の御本堂でご住職様から頂いた『東海近畿地蔵霊場』の御朱印(直書き)です。
清岩庵の御本堂になります。
鳥羽市浦村町の清岩庵に御参りしました。
10763
医王山 蓮華院 宝性寺
埼玉県加須市外田ヶ谷796
3.0K
5
参拝記録保存の為 宝性寺 石仏・六地蔵
参拝記録保存の為 宝性寺 本堂前にて
参拝記録保存の為 宝性寺 説明掲示板
10764
心光院
東京都港区東麻布1丁目1−5
御朱印あり
心光院(しんこういん)は、東京都港区にある浄土宗の寺院。増上寺の別院として栄えた。1393年(明徳4年)、聖聡によって開山された。元々は増上寺の寺内にあったが、1761年(宝暦11年)に惇信院(徳川家重)の廟を造営するために赤羽橋付近...
2.3K
12
港区東麻布、心光院の参拝記録です。
東京都港区東麻布 心光院浄土宗寺院本堂です御朱印は呼鈴押すも不在のようでいただけませんでした。
東京都港区東麻布 心光院浄土宗寺院龍王堂です
10765
本境寺
福井県小浜市小浜竜田65
御朱印あり
本境寺は小浜城の城下町にある。延徳年間(1489~1492)、小浜・妙興寺の日因は、北国巡教の最中の日真に出会い、本迹勝劣について争論。問答は三日におよび、日因は遂に日真に起伏した。新たに寺院を建て本境寺と称した。あるいは永正1年(1...
2.3K
12
本境寺の御首題になります 直接書いていただきました。
参道のすぐ横には駐車場があり、その奥に本堂が見えました。
参道には説明板があり、参拝はしていませんが学芸員さんによって解説していただけました。
10766
心田山 成安寺
埼玉県比企郡滑川町福田1205
御朱印あり
2.9K
6
参拝記録保存の為 投稿します
正面に本堂。両側にお地蔵様が迎えてくれます。右側方向に寺務所がありますが、あまりの暑さで帰...
東松山から熊谷に抜ける道沿いにありますが、バイパスですので気づかず素通りされてしまう感じで...
10767
岡田山 永昌寺
神奈川県厚木市岡田4-29-14
御朱印あり
功雲寺の末寺当初は観音堂で、貞応2年 (1223年) に補陀落院、元徳元年 (1329年) に桂林寺、永正17年 (1520年) に永昌寺に改称
2.0K
15
岡田山 永昌寺神奈川県厚木市岡田4-29-14御朱印朱印料は、「お気持ちで」とのこと。本堂...
神奈川県厚木市 永昌寺の本堂です。
岡田山 永昌寺神奈川県厚木市岡田4-29-14本堂庫裏から見た景色
10768
宝徳院
福島県いわき市後田町石田35
御朱印あり
宝徳3年(1451)に常陸国佐久山氏出の宥徳上人によって開創され、宝徳の年号から寳徳院と名づけられました。その後、慶長13年(1608)に寳徳院は末寺七十四ヶ寺を有し、徳川三代将軍家光より御朱印三十石を下賜されたが、明治に起こった神仏...
1.7K
18
福島八十八ヶ所霊場 第十一番札所
福島八十八ヶ所霊場 第11番札所 いわき市 青木山宝徳院 参道の入口です。本尊・厄除弘法大...
いわき市 宝徳院 門柱間を過ぎて直ぐ左手に建つ石碑です。
10769
霊鷲院
愛知県江南市前飛保町寺町202
御朱印あり
前飛保町寺町(まえひぼちょうてらまち)にある西山浄土宗の寺院。曼陀羅寺の塔頭。
1.6K
19
通称「飛保の曼陀羅寺」の塔頭の一つ、霊鷲院でいただいた御朱印です。ちなみに塔頭は九つあるそ...
霊鷲院の本堂です。御本尊は阿弥陀如来です。御朱印をいただいた時に、ご住職さまに祖母の名をお...
庫裡前には青もみじが。一部赤もみじ🍁が混じってます😊山門くぐった右手にある庫裡を訪ね、御朱...
10770
内田地蔵寺
大阪府和泉市内田町3丁目4−84
御朱印あり
3.0K
5
和泉市の内田地区にある内田地蔵寺さんの御朱印。河泉二十四地蔵霊場第十七番札所になります。御...
境内にある水子地蔵尊。
大師堂もあります。南無大師遍照金剛〜🙏
10771
常信寺
山形県尾花沢市龍気682-1
御朱印あり
常信寺は山形県尾花沢市大字朧気に境内を構えている日蓮宗の寺院です。常信寺の創建は慶安元年(1648)に日領上人(鏡忍寺12世)が開山したと伝えられています。元は銀山新畑関所内にありましたが、延沢銀山の産出が激減すると人口も減少し、それ...
1.5K
26
常信寺の御首題を直書きで頂きました。住職さんと私が頂いてきた御首題の話で盛り上がり三年前に...
尾花沢市の常信寺をお参りしてきました🙏日蓮宗のお寺さんになります。住職さん一人でほとんどや...
常信寺、奥之院入口になります。最後に行こうと思っていましたがすっかり忘れて車🚙で通り越して...
10772
円能寺
埼玉県三郷市彦沢1-71-1
御朱印あり
真言宗豊山派寺院の円能寺は、悲願山正蓮院と号します。円能寺は、当地を開拓した武田氏の遺臣田中修理法名盛徳院證阿道圓居士(寛永7年1630年卒)が開基となり、祐長(正保2年1645年寂)が開山となり創建したといいます。三郷七福神(彦成め...
2.8K
7
埼玉県三郷市、円能寺の参拝記録です。
結局20分程でいただけました。
土曜日午後訪問。玄関に新聞が溜まって留守かと思ったがご在宅で御朱印をいただけました。30分...
10773
蔵龍院
山形県山形市八日町2丁目4-60
御朱印あり
1.6K
19
山形市 蔵龍院のご朱印です。庫裡にてご朱印帳にお書き入れして頂きました。
山形市 慈雲山蔵龍院 山門 本尊・釈迦如来 臨済宗妙心寺派の寺院です。
山形市 蔵龍院 正面から本堂です。
10774
長福寺 (佐倉市)
千葉県佐倉市岩富1849
御朱印あり
佐倉市岩富にある日蓮宗の寺院。旧本山は長谷山本土寺(松戸市平賀)。開基檀越は原左衛門尉景廣(弥富原氏第3代にして岩富城主)開山は長谷山本土寺第9世妙光院日意上人。千葉県内に多くの寺院を開いた日意上人は文明5年(1473年)に当寺で遷化...
2.9K
6
勝興山長福寺の御首題です。真新しい庫裏にて、快く御住職に直接揮毫して戴きました。
勝興山長福寺の本堂です。開基檀越は弥富原氏第3代にして岩富城主、原左衛門尉景廣公。開山は長...
本堂の山号額です。縁も字も黄金色に輝いています。
10775
円光寺
兵庫県丹波市春日町多田428
御朱印あり
1.5K
20
円光寺の御朱印です。書置きを頂きました。氷上郡西国観音霊場の専用台紙は通常より大きいという...
鐘楼の鐘の下にあった木です。何とも言えない形をしております。
覆殿内の稲荷神社の本殿です。
…
428
429
430
431
432
433
434
…
431/951
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。