ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2025 (11326位~11350位)
全国 25,547件のランキング
2025年9月19日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
11326
龍洞寺
岐阜県可児市今渡1513
御朱印あり
今渡(いまわたり)にある臨済宗妙心寺派の寺院。
3.1K
14
東海圏新西国三十三所巡拝帳に朱印押してもらえました。
観音堂内部です、いつでも参拝できるようにひらいています。賽銭箱あり、蝋燭・線香を立てるとこ...
正面から撮った本堂です。
11327
超善寺
大阪府堺市堺区熊野町東五丁1番18号
御朱印あり
天正年間(1573-1591)住蓮社存誉貞公上人が開基した。慶長20年(1615年)の大坂夏の陣の時に、第二世の念蓮社専誉は弟子とともに大和に逃れ、塔頭長泉庵の浄専は、本尊阿弥陀如来を背負って河内大ケ塚にある末寺の善性寺に逃れた。そし...
4.1K
4
法界山泉勝院 超善寺さんの御朱印。都合4回目の参拝でいただくことが出来ました。なかなかご住...
超善寺さんの阿弥陀堂。
堺千体大黒天を祀る大黒堂。
11328
大乗寺
大分県玖珠郡玖珠町森756
御朱印あり
3.8K
7
過去にいただいたものです。
醤油樽の中は、漁業で出た廃棄ブイで作った人形が有ります🙏
大乗寺本堂内に醤油樽が有ります。台風被害で廃棄予定だった物を貰ってきたそうです。
11329
山手薬師堂 (11番札所)
福岡県糟屋郡篠栗町篠栗2279
御朱印あり
2.5K
20
篠栗四国八十八ヶ所第11番
駅の側にあるお堂の敷地内に陸軍大尉の碑が置かれていました。今、私達が生きていられるのもこの...
龍神さんが不動明王さんのようでした。
11330
元寇園教会
福岡県福岡市東区志賀島 クビキレ2046-3
御朱印あり
3.5K
10
過去にいただいたものです。
元寇園教会の先代住職建立の塔です。🙏
元寇園教会境内の元寇供養塔です。🙏
11331
永昌寺
長崎県南島原市有家町久保220
御朱印あり
3.7K
8
御首題拝受いたしました。ありがとうございました。
永昌寺、本堂になります。
【永昌寺】扁額になります。
11332
那智山 万蔵院 千眼寺
埼玉県羽生市南羽生2-31-3
御朱印あり
3.9K
6
参拝記録保存の為 投稿します 羽生領五番 千眼寺
羽生領二十一ケ所霊場をお参りしてきました。
参拝記録保存の為 投稿します 千眼寺 寺号
11333
高田観音堂
福岡県糟屋郡篠栗町高田466-2
御朱印あり
2.8K
17
過去にいただいたものです。
こちらはひっそりと少し小さめに作られていました。
13仏さん達の石仏が置かれていました。
11334
地蔵寺
栃木県塩谷郡高根沢町大字花岡2623-1
4.3K
2
JR烏山線・下野花岡駅から徒歩3分 初春の桜が綺麗です
JR烏山線・下野花岡駅から徒歩3分 初春の桜が綺麗です
11335
長玄寺
福岡県北九州市小倉北区原町2-7-6
御朱印あり
寛永三年五月、僧善立に依って開かれて以来、念仏の法灯が絶え間無くつづいております。小笠原侯時代には分家の近江守家族の帰依を受け、もともと禅宗である近江守の一家が真宗寺に聴聞するのは、おもしろい童謡に歌われ、「木町紺屋に長玄寺」と七不思...
3.4K
11
右側に書いてくださった参拝記念イラストです。
掲示板も素敵ですね。
幼稚園と統合しているので最初どこにあるかわからず、電話してしまいまして無事見つかりました💦
11336
地蔵院善光寺堂
京都府京都市東山区清水一丁目294
御朱印あり
16世紀中頃に描かれた清水寺古図「清水寺参詣まんだら」には、この場所に六地蔵の石仏が安置され、小堂が建つ。この小堂が地蔵院の前身と考えられる。また奥の院の南庭に建つ美しい御堂は、長野善光寺の本尊を勧請した善光寺如来堂と思われる。以来、...
2.6K
19
洛陽観音霊場第十番の御朱印を頂きました。300円です。
清水善光寺の首振地蔵です
洛陽の札所です、参拝しました
11337
柳福寺
三重県松阪市久米町1342番地
御朱印あり
3.1K
14
柳福寺の御本堂でご住職から頂いた御朱印です。突然の訪問にも関わらず快く応じていただきました...
御本堂にも入れていただいたのでご住職の許可を得て撮影させていただきました。
御本堂の中にも扁額が掲げられいました。
11338
健翁寺
長野県上水内郡飯綱町芋川1036
4.0K
5
本堂。全国善光寺会加盟のお寺でしてその昔は一時期善光寺如来があったとか…ただ、現存する伽藍...
訪問時は不在につき看板しか見れませんでした…(´・д・`)
何のお堂か覚えてません。ネット情報は無いに等しいのですよ…
11339
市ヶ尾竹下地蔵堂
神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町1628-12
2.3K
42
横浜市青葉区 市ヶ尾竹下地蔵堂へおまいりしました。
横浜市青葉区 市ヶ尾竹下地蔵堂の稲荷社。
市ヶ尾竹下地蔵堂神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町1628-12表参道堂宇から石段側を見た景色
11340
瑞泉寺
愛知県名古屋市緑区鳴海町字相原町4
御朱印あり
応永三年(1396年)根古屋城主安原備中守源宗範の創建で、総持寺二祖峨山禅師の法嗣大徹禅師を請して開山とする。曹洞宗大本山総持寺の直末である。
2.6K
19
御朱印をお願いしたら印のみでした。
4月訪問。瑞泉寺本堂
4月訪問。瑞泉寺手水舎
11341
田ノ浦拝師堂
福岡県糟屋郡篠栗町篠栗1442
御朱印あり
2.6K
19
過去にいただいたものです。
本堂前には「得忍堂」がありました。篠栗霊場開祖「藤木藤助翁」の座像が祀られていて、翁はやさ...
篠栗四国八十八か所霊場第72番札所 田ノ浦拝師堂。ご本尊は大日如来。
11342
外山不動院
奈良県桜井市大字外山878
藤原一門が一族の祖である藤原鎌足を祀る談山神社(当時の多武峰妙楽寺)に参詣の折り、当院で身を清めた後に登山したと言われ、扁額には藤原忠通と藤原仲光女加賀局の息子で四度も天台座主に就かれた慈円和上による「無動堂 藤原山主 慈円書」の字が...
4.1K
4
御朱印とともに頂きました
御本尊の不動明王像です
本堂正面にある手水舎になります
11343
勝栄寺
山口県周南市中央町3-10
御朱印あり
勝栄寺は、南北朝時代の正平年間~天授年間に其阿上人を開山として陶弘政によって建立された。 弘政は、大内弘世に従って鷲頭氏攻めの際に吉敷郡陶から周防富田へと居館を移している。 弘治元年に厳島合戦で陶晴賢を自刃させ大内氏所領防長二国を手中...
3.5K
10
事前連絡して、勝栄寺の御朱印をいただきました。🙏
山﨑八幡宮から🚙で数分の 勝栄寺です。法要中でしたので又、後日伺います
毛利元就の3本の矢の教訓状 ゆかりの勝栄寺でした。😆
11344
善昌寺
愛知県名古屋市昭和区石仏町1-80-2
御朱印あり
3.8K
7
書置きで頂きましたありがとうございます😊
愛知県名古屋市の善昌寺です。先程、投稿させて頂いた白山社は、この善昌寺の境内にあり、神仏分...
陸軍隊員の慰霊碑だと刻まれていました。
11345
横浜弁天堂
神奈川県横浜市中区山手町14
詳細は不明
3.5K
10
神奈川県横浜市中区山手町 日蓮宗 横浜弁天堂です。諏訪神社前交差点から急な左側の階段を登っ...
神奈川県横浜市中区山手町 日蓮宗 横浜弁天堂です。「病によりて道心はをこり候ふか」は、日蓮...
横浜弁天堂に行ってきました。
11346
大宝寺
山形県山形市七日町五丁目10番49号
御朱印あり
山形城主の鳥居忠政の父、彦右衛門尉元忠は法華経に帰依し、下総森士に大教院日理上人を開山とする堂宇を建立、その後忠政の山形転封により山形城三の丸に同寺を移築、さらに延宝五年九世日耀上人の代、現在地に移った。当寺は大本山池上本門寺の直末の...
2.7K
18
大宝寺の御首題になります。直書きでいただきました☺️。
山形市の大宝寺をお参りしてきました🙏。日蓮宗のお寺さんになります。駐車場🅿️は5~6台位、...
大宝寺の山門になります。本堂も見えますね👀。
11347
光通寺
愛知県名古屋市西区比良3丁目501
光通寺(こうつうじ)は、愛知県名古屋市西区にある曹洞宗の寺院。佐々成政の出身地としても知られる。
3.6K
9
12月訪問。光通寺本堂
12月訪問。光通寺山門
光通寺の墓地の奥には佐々成政城址の碑が建てられています。佐々成政は織田信長生え抜きの家臣で...
11348
真如院
富山県砺波市中央町4―12
御朱印あり
4.0K
5
目の前で書いて頂きました。となみ散居の郷七福神のことなど、色々お話下さいました。
11349
浅草寺 (関西浅草観音)
大阪府東大阪市足代1丁目3-1
御朱印あり
4.4K
1
お参り履歴の管理の為に古いご朱印をアップしております。今とは違う墨書などもあり、比較するの...
11350
慶徳院
京都府京丹後市峰山町五箇1792
御朱印あり
2.5K
22
慶徳院の御朱印です。書置きのみとのことでした。日付は書き入れて頂けます。
本堂左側山手から見た境内の様子です。きれいに整備されています。
本堂左側山手にあった六地蔵(七地蔵)です。
…
451
452
453
454
455
456
457
…
454/1022
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。