ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2025 (11976位~12000位)
全国 25,215件のランキング
2025年7月04日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
11976
蓮如院
新潟県三条市西本成寺1丁目1-6
御朱印あり
3.7K
1
蓮如院にお参りにいきました塔頭十一ヵ寺の一つここの住職様はかなり忙しい方で何回も訪問して御...
11977
大徳寺
愛知県愛知郡東郷町和合南蚊谷169
御朱印あり
2.1K
17
愛知県東郷町の大徳寺の御朱印です。
浄土宗のお寺です。お参りは、3回目です😊
浄土宗西山禅林寺派 天理山 大徳寺
11978
快友寺
山口県下関市菊川町大字吉賀224
快友寺は、長府藩の重臣桂広繁の所領(菊川町吉賀)にあった邸宅に没後建てられた寺で、桂家の菩提寺です。 境内にある経蔵内の回転式八角経蔵に収納されている明版一切経は、県の有形文化財に指定されています。 15世紀初期、中国・明代に彫られた...
1.9K
19
快友寺の本堂です。🙏御朱印は有りませんでした😅
快友寺の寺宝 一切経を納めた経蔵《八角輪蔵》についての説明書きです🙏
快友寺境内の観音堂です。🙏
11979
蓮久寺
山梨県南巨摩郡富士川町鰍沢2213
御朱印あり
2.9K
9
📍山梨県南巨摩郡富士川町【蓮久寺】 御首題 御題目
📍山梨県南巨摩郡富士川町【蓮久寺】 本堂
📍山梨県南巨摩郡富士川町【蓮久寺】 本堂扁額
11980
顕性寺
愛知県名古屋市中区松原1-16-12
御朱印あり
2.9K
9
顕性寺と妙蓮寺の御首題をいただきました。
顕性寺の本堂風景です。入り口のアコーディオンが閉じられていたのでこちらから合掌🙏😌御首題は...
境内には最上位經王大菩薩が祀られています。
11981
久昌院
岐阜県美濃市蕨生2167
御朱印あり
蕨生(わらび)にある臨済宗妙心寺派の寺院。
3.3K
5
セルフ押印です。墨書きがないと味気ないですね。(日付は自分で回転スタンプを押しました)
留守だったので参拝後、セルフで押印いただきました。
境内左手にある大師堂です。
11982
松秀寺
愛知県海部郡蟹江町須成西7-66-1
御朱印あり
2.9K
9
おくりさんに描いていただいた見開き2面の七福神御朱印です。ほとんどおまかせですが、2月はこ...
山門過ぎると松秀寺の本堂です。
玄関前の辰さんとひな人形♬
11983
地福寺
千葉県香取市大戸594
香取市大戸にある臨済宗妙心寺派の寺院。関東百八地蔵尊霊場第71番札所。寺紋は徳川葵。無住寺で、代務寺院は寳雲山大龍寺(香取市与倉)。創建は鎌倉時代初頭。この地を領した矢作城主国分氏により祈願所と定められ、臨済宗天龍寺派に改宗。のちに現...
2.0K
18
香取市大戸にある臨済宗妙心寺派の寺院、大戸山地福寺の本堂です。関東百八地蔵尊霊場第71番札...
大戸山地福寺、本堂唐破風棟鬼飾りには寺紋の徳川葵が掲げられています✨堂宇再建および中興開山...
大戸山地福寺境内墓地で羽を休めるシオカラトンボです(・∀・)✨涼しげな色がCOOL🎐
11984
妙音院
宮城県仙台市宮城野区榴岡4丁目11-10
御朱印あり
2.5K
13
宮城野区榴岡の妙音院の御首題です。住職様に直書きで頂きました。
5月訪問。妙音院本堂
5月訪問。妙音院山門
11985
龍洞院
北海道寿都郡寿都町新栄町147
御朱印あり
2.8K
10
【龍洞院】書置きの御朱印をいただきましたꕤ୭*本堂の入口に準備されてました✨
【龍洞院】寿都町の「龍洞院」さまへお参りさせていただきました📿🙏「御朱印」🏳️の幟があった...
本殿を入ると黒い狛犬がいました?
11986
高榮寺 (高栄寺)
長野県諏訪郡富士見町立沢120
御朱印あり
2.7K
11
高榮寺でいただいた御朱印です。
高榮寺におまいりしました。
高榮寺におまいりしました。
11987
大法寺
兵庫県姫路市五軒邸1丁目15
御朱印あり
2.8K
10
御首題、書いて頂きました。ありがとうございました。
本堂内の様子になります。
大法寺さん、本堂になります。
11988
長谷山 福昌寺
神奈川県厚木市長谷1600
御朱印あり
3.3K
5
福昌寺 御朱印 3/01/25
神奈川県厚木市 福昌寺の本堂です。曹洞宗の寺院です。
神奈川県厚木市 福昌寺です。猫ちゃんが見張り番でしょうか。偉いですね。
11989
甚妙院
長野県長野市元善町445
御朱印あり
2.6K
12
甚妙院の御朱印です。
長野市 善光寺甚妙院さんにお参り✨
お参りさせて頂きました🙏✨🐥Googleマップの位置情報を修正しました
11990
慈願寺
栃木県那須郡那珂川町健武1220
御朱印あり
二十四輩第十三本跡
3.3K
5
那珂川町 慈願寺のご朱印です。 本堂内にてお預けして揮毫して頂きました。
那珂川町 慈願寺 親鸞聖人二十四輩第十三番本跡 山門です。
那珂川町 慈願寺 境内に建つ親鸞聖人御像です。
11991
妙貫寺
福岡県北九州市八幡東区枝光5-6-5
御朱印あり
3.3K
5
御首題拝受致しました。ありがとうございました。
妙貫寺、本堂になります。
龍寳山 妙貫寺本堂となります。
11992
本誓寺
岩手県盛岡市名須川町3-16
御朱印あり
2.8K
10
盛岡市 本誓寺 庫裡にて拝受しました。
盛岡市 石森山重願院本誓寺 境内入口の様子です。本尊・阿弥陀如来 真宗大谷派の寺院です。
盛岡市 本誓寺 参道を進むと直ぐの処に鐘楼が建ちます。
11993
梅岩寺
大阪府八尾市大字教興寺558
御朱印あり
梅岩寺(ばいがんじ)とは、大阪府八尾市大字教興寺に所在する、黄檗宗の仏教寺院。山号は「寿福山」。本尊は聖観音。河内西国巡礼三十三か所第十四番。
3.2K
6
参拝して頂いた書置きの御朱印です。
梅岩寺の境内です。綺麗に整備されていました。
梅岩寺の入口の様子。中国様式の赤い山門が特徴的。かなりの高い場所にあることもあり、見晴らし...
11994
持陽山 慈雲寺
神奈川県三浦市南下浦毘沙門667
御朱印あり
慈雲寺は妙謙大和尚により応安元(1368)年開山された。本尊は「薬師如来」。この慈雲寺から1㎞ほど離れた、海に臨んだ中腹の森に「毘沙門堂」がある。「毘沙門天」は奈良時代「行基菩薩」の作と伝えられているが、現在のものは江戸時代の作で、高...
3.3K
5
書き置きの御朱印を頂きました。
持陽山 慈雲寺の山門です。
【三浦七福神(毘沙門天)】神奈川県三浦市 慈雲寺の寺号標、山門、奥は本堂
11995
妙法寺
静岡県磐田市池田743
御朱印あり
妙法寺は1412(応永19)年に日蓮宗として草創され、1602(慶長7)年に曹洞宗に改宗されたそうです。境内の福天様と稲荷様は家門繁栄はもとより失せ物にも霊験あらたかだそうです。
2.3K
15
妙法寺の御朱印「南無薬師如来」です「遠江四十九薬師巡拝帳」にいただきました
「遠江四十九薬師霊場巡り・令和六年秋巡拝」に参加しました六か寺目は磐田市の瑞雲山妙法寺です...
妙法寺の本堂です幾度も倒壊したり焼失したりし そのたびに再建されたそうです
11996
慈願寺
大阪府八尾市本町3-5-5
慈願寺(じがんじ)は、大阪府八尾市本町にある真宗大谷派の寺院である。
3.5K
3
鐘つき堂素敵でした。
横から入らせて頂きました本堂
山門は閉まっていました
11997
正圓寺
東京都墨田区押上2-37-4
御朱印あり
應仁2年(1468)常照法印が開山。浅草寺の末寺で、境内2,400坪の大寺であったが安政大地震(安政2年-1855年)で倒壊し規模縮小。隣接する高木神社の別当であった。
2.6K
12
直書きの御朱印を頂きましたご住職と奥様が出てきて丁寧に対応して頂きました
正圓寺:天台宗お参りさせて頂きました
本堂本尊:釈迦牟尼仏
11998
延命山 勝福寺
埼玉県深谷市上原565
御朱印あり
3.4K
4
深谷市 延命山勝福寺の御朱印です住職不在でしたが、奥様が対応してくれました。ハガキも頂きました。
延命山勝福寺 境内の中に高さ15メートルの招福大観音様がいました~
深谷市 延命山勝福寺の境内には、弘法大師像やフクロウの置き物などがありました
11999
佛教寺
岡山県久米郡久米南町仏教寺84
御朱印あり
寺伝によれば、奈良時代初期の和銅3年(710年)肩野部長者乙麻呂が喜恵上人を開山として招聘し建立したと言われる。和銅7年(714年)には元明天皇、平安時代には陽成天皇の勅願寺となったと伝えられている。
3.4K
4
中国薬師霊場の御朱印を貰いました寺院印が横向きになっていました
久米南町の佛教寺の本堂です
久米南町の佛教寺の山門です
12000
誓渡寺
宮城県仙台市宮城野区中野阿弥陀堂37
御朱印あり
誓渡寺は、室町時代開山と言われています。もとは出花にありましたが、享保10年(1725)に現在地に再度開山しれました。
2.6K
12
仙台市 誓渡寺のご朱印です。庫裡にてご朱印帳に揮毫して頂きました。※通常、ご朱印を対応頂け...
仙台市 中埜山誓渡寺の寺号標・山門です。 ご本尊・釈迦如来 臨済宗妙心寺派の寺院です。
仙台市 誓渡寺 山門脇に並び安置されている石碑です。
…
477
478
479
480
481
482
483
…
480/1009
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。