ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2024 (12151位~12175位)
全国 23,826件のランキング
2024年11月18日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
12151
清泰院
岡山県岡山市南区浦安本町28
清泰院(せいたいいん)は岡山県岡山市南区にある禅宗系単立の寺院。山号は龍峯山。本尊は釈迦牟尼佛。岡山藩主池田忠継、池田忠雄の菩提寺である。
2.2K
6
初代岡山藩主池田忠継の廟
2代岡山藩主池田忠雄の室芳春院(三保姫)の墓
2代岡山藩主池田忠雄夫妻の墓所
12152
宝徳寺
岩手県盛岡市渋民字渋民2-1
宝徳寺(ほうとくじ)は、岩手県盛岡市玉山区渋民にある曹洞宗の寺院。山号は万年山。本尊は釈迦如来。明治期の詩人・歌人石川啄木ゆかりの寺として知られる。
2.8K
0
12153
護国寺
茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8244
宮内大臣などを歴任した伯爵・田中光顕が、明治天皇より拝領した記念品を収蔵しておくために計画した明治記念館(=常陽明治記念館、現幕末と明治の博物館)の付属施設として、1928年(昭和3年)に立正護国堂と号して建立された。協力者は茨城交通...
1.5K
13
大洗町 東光山護国寺 参道入口 日蓮宗の寺院です。
大洗町 護国寺 正面から三重塔です。
大洗町 護国寺 昭和維新烈士之墓周りの様子です。
12154
正賢寺
福岡県北九州市八幡西区折尾1丁目5−21
御朱印あり
2.1K
7
御首題拝受致しました。ありがとうございました。
正賢寺、本堂になります。
北九州市経王山 正賢寺参道となります。かなり急な上り坂となります。
12155
本法寺(熊谷稲荷)
東京都台東区寿2丁目9−7
御朱印あり
2.6K
2
参拝記録として投稿します。
12156
傳法院
三重県鳥羽市安楽島町839番地
御朱印あり
伝法院の創立は天授年間に昌巌和尚か創めたと伝えられ、開山は臣海東流禅師とされる。当地では火災や大津波などの災害により伽藍は失われたが、慶応2年に恵理利原の鍋屋を移築し現在に至る。
2.0K
8
本日、傳法院の御住職にアポをとり、『三重梅花百観音霊場』の納経帳に頂いた傳法院の御朱印です。
傳法院をお参りしました👏
傳法院の御本堂に掲げられている扁額です。
12157
本願寺仙台別院
宮城県仙台市青葉区支倉町1-27
本願寺仙台別院(ほんがんじせんだいべついん)は、宮城県仙台市青葉区支倉町にある浄土真宗本願寺派の寺院。同派の別院。本願寺(西本願寺)を本山と仰ぐ。
2.8K
0
12158
光明寺
千葉県市原市池和田701
御朱印あり
2.5K
3
山門に向かって右手の庫裡にていただきました。
聖武天皇勅願の金光明寺の旧跡とも伝えられ、大僧正覺運が永観元年(983)に開基、当初は音信...
千葉県市原市池和田の光明寺さまです。天台宗のお寺です。関東百八地蔵尊霊場74番、関東九十一...
12159
大徳寺
愛知県愛知郡東郷町和合南蚊谷169
御朱印あり
1.1K
17
愛知県東郷町の大徳寺の御朱印です。
浄土宗のお寺です。お参りは、3回目です😊
浄土宗西山禅林寺派 天理山 大徳寺
12160
成就院 観音寺
徳島県鳴門市里浦町里浦字阪田127
御朱印あり
ご本尊を聖観世音菩薩として永禄元年(1558年)開山した。ご縁日の毎月17日にはごま祈祷を行い、交通安全、家内安全の現世利益の祈願をしている。境内に150種450株の牡丹が植えられており、大塚製薬の大塚家菩提寺でもある。また、清少納言...
1.0K
18
観音寺の御朱印です。こちらは牡丹寺と言われています。
観音寺の本堂です。本尊は地蔵菩薩、脇仏は不動明王と毘沙門天です。
観音寺本堂の扁額です。額の周囲の龍に異国を感じます。
12161
慶安寺
滋賀県蒲生郡日野町北脇368
昔は天台宗で、石塔寺の末流として、北脇丸山の諸木神社の北に一宇を結んでいた。数代を経て、今の地に移転する。蓮如上人が曰野の地にご陰棲の頃に所縁がある。
2.7K
1
これいつの写真なんだろうと思う末娘なのであった。
12162
誓渡寺
宮城県仙台市宮城野区中野阿弥陀堂37
御朱印あり
誓渡寺は、室町時代開山と言われています。もとは出花にありましたが、享保10年(1725)に現在地に再度開山しれました。
1.6K
12
仙台市 誓渡寺のご朱印です。庫裡にてご朱印帳に揮毫して頂きました。※通常、ご朱印を対応頂け...
仙台市 中埜山誓渡寺の寺号標・山門です。 ご本尊・釈迦如来 臨済宗妙心寺派の寺院です。
仙台市 誓渡寺 山門脇に並び安置されている石碑です。
12163
定徳寺
愛知県名古屋市中村区日比津町1丁目16−8
御朱印あり
1.4K
14
定徳寺でいただいた御首題です。ちょうど本堂の扉を閉じられている所でお声がけしたら、御首題を...
御首題と一緒にパンフレットもいただけました。
本堂から連なる番神堂で、山門から正面に見えるお堂になります。こちらには伝教大師の作と伝えら...
12164
福善寺
広島県尾道市長江1丁目9-1
守護大名の山名宗全の側近であった太田垣光景の子孫、但馬国の城主太田垣因幡守の孫の甲斐守が出家して行栄法印を名乗り、天正元年(1573年)、尾道を訪れ久保町に道場を開き布教に勤めたのが始まりです。寛永7年(1630年)、現在の丹花の丘陵...
2.2K
6
尾道古寺巡り10番目は、福善寺さんへおまいりに行きました。
尾道市の福善寺の本堂です。浄土真宗本願寺派の寺院です。この境内は映画「転校生」のロケ地にな...
尾道市の福善寺の鐘楼です。
12165
東光寺
和歌山県田辺市新庄町2609
御朱印あり
東光寺(とうこうじ)は和歌山県田辺市の湯の峰温泉にある天台宗の寺院。山号は薬王山。伝承によれば、湯の峰温泉の源泉の周囲に湯の花が自然に積って薬師如来の形となったものを裸形上人が見出し、本尊(湯峯薬師)として創建したという。古くは本尊の...
2.4K
4
関西近畿の6番所としての御朱印です。 寺名が、東光禅寺となっています。
境内は狭いですが、色んな花ばなや松はもちろん、石についてる苔も趣がありました。
戦争で殉死された乙女の碑があります。
12166
潮音寺
静岡県沼津市大岡434
御朱印あり
臨済宗妙心寺派であり、本尊の聖観世音菩薩は、恵心僧都の作といわれている。幾度かの火災にみまわれ、慶長年間に黄瀬川に移転、東海山潮音寺と改める。なお、亀鶴の伝説のある亀鶴山観音寺は明治に廃寺となったため同寺の本尊観世音菩薩(石像-空海の...
2.7K
1
駿河三十三観音霊場第33番札所これにて結願後日、番外の熱海市・東光寺にも参拝しました(既投稿済)
12167
寿光寺
北海道上川郡清水町字熊牛64番地
寿光寺の開教は、1915年(大正4年)、十勝開墾合資会社(後の十勝開墾株式会社)が熊牛農場内に集会所兼説教所を建て、大分県より石原信亮師が五女たかねを伴い来村し、布教に従事したことから始まります。1918年(大正7年)、石原信亮師が退...
881
36
浄土真宗本願寺派寿光寺さんでお参りしました。前住職と坊守が本堂に来られて色々話しをして、参...
境内の庭の三春滝桜🌸(福島三春町から苗木を求めて植樹)4月末から5月初旬が見頃との事なので...
会場は、渋沢栄一の雅号の山号の青淵山を頂き、揮毫して本堂に青淵山の扁額が掲げられている浄土...
12168
本玄寺
岐阜県美濃市字泉町1584
慶安元年(1648年)、3年前に徳島藩初代藩主・蜂須賀至鎮の正室・敬台院が江戸の法紹寺を徳島に移して創建した敬台寺の末寺として、晫玄院日笈によって創建された。このとき末寺は本玄寺と正法寺の二つ建立されたが、のちに正法寺は廃寺となった。...
2.6K
2
本玄寺の境内は緑豊かで良かったです。日蓮正宗の寺院には珍しいと思うのですが、いわゆる"モダ...
本玄寺の概観です。山門の前に駐車場がありますが、国道を挟んで東にもありました。私は小倉公園...
12169
長興寺
新潟県長岡市稽古町1636
長興寺(ちょうこうじ)は、新潟県長岡市稽古町北西にある曹洞宗寺院。山本五十六連合艦隊司令長官の墓地があることで知られる。山号は普嶽山。本尊は釈迦牟尼仏。曹洞宗の越後国録所であり、現在は神奈川県横浜市にある総持寺の輪番地院でもある。 等...
2.8K
0
12170
本岡寺
栃木県芳賀郡茂木町茂木1411
御朱印あり
本岡寺は、永仁6年(1298年)に、日蓮大聖人の直弟子「美濃阿闍梨天目日盛聖人」(みのあじゃり てんもく にちじょうしょうにん)の開山と伝えられております。日蓮大聖人の池上での御入滅の16年後、今年(令和2年)で開山722年となります...
2.5K
3
本岡寺様の御首題を頂きました。
本岡寺様の本堂です。中で参拝させて頂きました。
本岡寺様の寺号碑です。
12171
常纂寺
兵庫県神戸市西区枝吉4-40
常纂寺(じょうさんじ)は、兵庫県神戸市西区にある浄土宗の寺院。本尊は阿弥陀如来。
2.4K
4
神戸市西区枝吉の常纂寺の山門です。常纂寺は安土桃山時代から江戸時代にかけての慶長年間(15...
神戸市西区枝吉の常纂寺の寺号標と弁天堂です。弁天堂は元文2年(1737)創建と伝えられてい...
神戸市西区枝吉の常纂寺の由来碑と恵比須様です。
12172
二階寺
佐賀県三養基郡基山町宮浦2102-2
2.3K
5
とても静かでいい感じでした。
本福寺のあと、すぐ近くの二階寺なおまいりに行きました。
奥には滝があります。
12173
智禪寺
三重県多気郡多気町丹生849番地
御朱印あり
1.6K
12
智禅寺の御朱印になります。『丹生宿てくてく七巡り』の御朱印帳に、智禅寺の御本堂に用意されて...
智禅寺の御本堂になります。丁度御住職様が掃除をなさっており、御本堂に上げていただいた上に色...
『丹生宿てくてく七巡り』第五弾は智禅寺です。こちらは天台眞盛宗の御寺になります。
12174
金剛寺
京都府船井郡京丹波町須知金剛寺谷
御朱印あり
1.4K
14
金剛寺の御朱印です。ご住職は園部町のお寺と兼務されており、お忙しい方なので、前回の参拝時に...
山門を境内側から見た写真です。趣のある扉です。
観音堂です。前回参拝時にあった雪はだいぶ解けてなくなりました。
12175
桃源院
長野県駒ヶ根市中沢本曽倉11551
2.5K
3
迷子になりかけてちょっと立ち寄ったので詳しいことはわかりませんが、駒ヶ根市中沢地区の紹介の...
駒ヶ根市中沢にあります桃源院です。駒ヶ根市中沢地区の花桃を見に行ったとき、花の寺の案内(看...
…
484
485
486
487
488
489
490
…
487/954
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。