ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2024 (12726位~12750位)
全国 23,812件のランキング
2024年11月17日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
12726
善昌寺
愛知県名古屋市昭和区石仏町1-80-2
2.2K
4
愛知県名古屋市の善昌寺です。先程、投稿させて頂いた白山社は、この善昌寺の境内にあり、神仏分...
陸軍隊員の慰霊碑だと刻まれていました。
奥にも建物がありましたが中はよく見えませんでした。
12727
徳蓮寺
三重県桑名市多度町下野代3171
御朱印あり
古くはこの地に三輪宗の中蓮寺という寺があったとされ、壬申の乱に消失してしまいました。しばらく再建されることはありませんでしたが、弘仁11年に弘法大師が関東に下向された折、ここを訪れ虚空蔵菩薩を刻み、五つの寺院を建て、五座の神祠を勧請し...
1.8K
8
本堂の中に書き置きがあるので、お参りして頂いて来ました。
徳蓮寺本堂本堂内に授与品が置いてあり、書き置きの御朱印などもありました。本堂の扉にも朱印の...
鰻・鯰絵馬①本堂の壁に200枚を超える絵馬、特にナマズ絵とウナギ絵が奉納されている。これを...
12728
極楽寺
三重県熊野市木本町568
極楽寺(ごくらくじ)は、三重県熊野市にある曹洞宗の寺院。山号は瑞光山。熊野西国三十三箇所霊場三十三番札所。熊野大花火大会の起源は極楽寺で初精霊供養の松引き行事の柱松の花火として行われていたもの。
2.3K
3
熊野西国三十三箇所霊場三十三番札所
12729
普門寺
大阪府高槻市富田町4-10-10
普門寺(ふもんじ)は、大阪府高槻市富田町にある臨済宗妙心寺派の寺院。山号は慈雲山。本尊は釈迦如来、十一面千手千眼観自在菩薩。
2.5K
1
普門寺をお参りさせて頂きました👏😃⤴️
12730
称名院
山梨県山梨市一町田中1166
御朱印あり
2.5K
1
称名院の御朱印です。紙の御朱印のみだと思います。
12731
西方寺 五重塔
宮城県仙台市青葉区大倉上下1
御朱印あり
平貞能公への報恩感謝とそのご供養と、人類の恒久平和を祈念するシンボルの塔として建立された五重塔です。純和洋木造五重塔は高さ29メートルで総青森ヒバの白木造りです。3月から11月の毎月7日は、五重塔祭典日で御開帳となっています。※ 五重...
849
18
参拝記録の投稿です。(直書き)
2023.9参拝、宮城県仙台市青葉区大倉、極楽山 西方寺、五重塔、定義如来の名称で有名な西...
2023.9参拝、宮城県仙台市青葉区大倉、極楽山 西方寺、五重塔、平貞能は伊賀国を本拠とす...
12732
龍泉寺
山梨県山梨市市川2151
御朱印あり
1.3K
13
龍泉寺でいただいた御朱印です。
龍泉寺におまいりしました。
龍泉寺におまいりしました。
12733
實成寺
三重県いなべ市北勢町新町121
御朱印あり
2.0K
6
實成寺の御首題です。兼務されてます四日市市栄町にあります安楽寺にていただきました。
實成寺の本堂です。日蓮宗のアプリ「合掌の証」によると、慶安元年(1648)8月20日、伊勢...
境内にある柵❓️には山号と寺号が書かれています。
12734
法雲寺
兵庫県赤穂市御崎510
御朱印あり
1.9K
7
御首題、書いて頂きました。ありがとうございました。
法雲寺さん、本堂内の様子になります。
法雲寺さん、本堂になります。
12735
大乗院
京都府京都市左京区大菊町96
御朱印あり
2.4K
2
御首題を頂きました。本山・頂妙寺様の塔頭になります。御首題拝受325ヶ寺目。
12736
伊豆山 龍花院
埼玉県加須市正能116
2.2K
4
参拝記録保存の為 投稿します 無人です
参拝記録保存の為 投稿します
参拝記録保存の為 投稿します 本堂です
12737
東漸寺
山梨県北杜市須玉町若神子2108
御朱印あり
もともと当山は、西方に望む通称[東漸寺山]の頂上付近にある伊勢ヶ原にあり、その寺跡には現在も(勅請)と刻まれた石祠に鎮守様が、祀られている。現在地に移転した年月は不明だが、現在の諸堂宇のうち本堂と庫裏の建立は、江戸時代のおおよそ三百年...
1.4K
12
東漸寺でいただいた御朱印です。
東漸寺におまいりしました。
東漸寺におまいりしました。
12738
日光寺
兵庫県神崎郡福崎町大貫2925
2.4K
2
また今度ゆっくり来ます帰り対向車が来ませんように…
とても険しい山の先には、絶景が待ってます。空気も綺麗
12739
海岸山 良泉寺
神奈川県横浜市神奈川区新町9-3
1.9K
7
横浜市神奈川区良泉寺へおまいりしました。
横浜市神奈川区良泉寺の案内板。開港当時、諸外国の領事館になるのを防ぐため、屋根を剥がし、修...
横浜・神奈川区東神奈川の浄土真宗大谷派海岸山「良泉寺」をお参りしました。山門前の寺号標です。
12740
妙光寺
東京都江戸川区江戸川6-16-5
御朱印あり
通称『赤門』日乾・日遠・日重上人筆の曼陀羅がある。ご本尊は日蓮聖人像。境内には七面殿と浄行菩薩もある。
2.2K
4
快く揮毫して頂きました🙏
妙光寺 山門通称『赤門』とも呼ばれてる妙光寺
妙光寺 七面殿左から伸びる松の枝が素晴らしいです。
12741
慈光寺
京都府宮津市江尻812
御朱印あり
慈光寺は、国宝・雪舟筆「天橋立図」に描かれる古刹で、中世には丹後国の守護職一色氏の菩提所であったと考えられている。
1.4K
12
慈光寺の御朱印です。丹後与謝三十三所霊場第15番札所になります。直書きで頂きました。
境内にあった六地蔵と水子地蔵です。
境内にあった多重石塔と三界萬霊の石碑とお地蔵様です。
12742
正覚寺
岩手県盛岡市上田2-5-12
御朱印あり
1.8K
8
盛岡三十三観音霊場 第18番札所 盛岡市 正覚寺のご朱印です。 庫裡にてご朱印帳に揮毫して...
盛岡三十三観音霊場 第18番札所 盛岡市 十却山正覚寺 山門です。 本尊・阿弥陀如来 浄土...
盛岡市 正覚寺 山門を潜って左側でお迎えくださる六地蔵尊です。
12743
足柄道地蔵堂 (南足柄市矢倉沢)
神奈川県南足柄市矢倉沢2391
2.3K
3
ハイキングのスタートで訪れました。
ハイキングのスタートで訪れました。
旧足柄道の地蔵堂に参拝しました。こちらは金時山を神奈川県側から登る際の登山口ともなります。
12744
五徳寺
大分県杵築市山香町大字立石2385
2.4K
2
五徳寺焼仏五徳寺の本堂内に安置しています。宇佐八幡と関わりの深い「御許山」にあった仏像との...
五徳寺本堂杵築市山香町の立石三寺の一つです。ひと気が無かったですが、本堂の鍵は開いており、...
12745
称念寺
兵庫県丹波市青垣町佐治470
御朱印あり
1.4K
12
御朱印帳に直書きして頂いた御朱印です。
本堂内右側の仏像にもお参りさせて頂きました。御朱印を待っている間に奥様から話をお聞きしました。
花まつり参拝の子ども用にお菓子が用意されていました。1つお土産に頂きました。甘茶も飲ませて...
12746
霊山寺
岡山県浅口郡里庄町里見1736
御朱印あり
2.0K
6
備中浅口西国観音霊場の御朱印を貰いました
浅口市の霊山寺の本堂です
浅口市の霊山寺の山門です
12747
遍照山 光明寺
埼玉県加須市本町14-43
御朱印あり
1.7K
9
本堂に向かって右手の寺務所にていただきました
羽生領二十一ケ所霊場をお参りしてきました。
開基は忍城主成田下総守室の弟、加津内蔵丞長高竹井定右衛門といい、元亀二年(1571年)の草...
12748
本照寺
山梨県西八代郡市川三郷町落居1718
御朱印あり
1.5K
11
本照寺でいただいた御首題です。
本照寺におまいりしました。
本照寺におまいりしました。
12749
大覚山法華寺
岡山県倉敷市真備町箭田991
御朱印あり
延元元年(1336)丙子歳大覚大僧正に依って創立 然して古老の伝える所に依れば七堂伽藍を整え末寺と称するもの七坊を数えしと伝う 後明治年間に至る間に数度の水害に遭遇し、総ての記録、宝物什器悉く流失の厄に遭い備中誌上に伝える 覚師ご愛用...
2.0K
6
服部の本住寺で書置きの御首題を貰いました
真備町の法華寺の鐘楼です
真備町の法華寺の本堂です
12750
飯尾寺
千葉県長生郡長柄町山根821
飯尾寺(いいおじ)は、千葉県長生郡長柄町にある顕本法華宗の寺院。山号は威王山。
2.6K
0
…
507
508
509
510
511
512
513
…
510/953
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。