ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2025 (14701位~14725位)
全国 24,877件のランキング
2025年5月06日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
14701
地運寺
京都府舞鶴市余部上79
御朱印あり
1.2K
13
地運寺の御朱印です。直書きでいただきました。
梅花流は曹洞宗の御詠歌の流派のようです。まだ歴史は浅いようです。
本堂内の達磨大師です。
14702
福王寺
秋田県由利本荘市矢島町城内字田屋の下54
御朱印あり
鳥海山信仰の開祖・理源大師を学頭として開創され、矢島修験十八坊組織の支配者で、鳥海山の別当の役をなし、代々が領主生駒氏の祈願所となりました。もとは当山派の本寺、京都醍醐寺の末寺でありましたが、明治初期から京都智積院の末寺の智山派となり...
907
16
ご住職がお留守だったので、後日紙渡しの御朱印を郵送していただきました。
本堂入口に掲げられた山号額です。
位牌堂にある由利本荘市指定有形文化財に指定されている開創二尊像です。
14703
本行寺
滋賀県甲賀市水口町北脇546
御朱印あり
2.3K
2
御首題を頂きました。御首題拝受897ヶ寺目。
14704
廣隣寺
静岡県浜松市中央区若林町1116
御朱印あり
昭和20年6月の浜松大空襲で、伽藍・過去帳すべてを消失し、詳しいことはほとんど分かりませんが、1495(明徳4)年に秋陽禅月和尚により開山されたことは分かっています。現在の本堂は、昭和31年に再建されました。
1.4K
11
廣隣寺の御朱印「南無薬師瑠璃光如来」です「遠江四十九薬師巡拝帳」にいただきましたこれで 2...
「遠江四十九薬師霊場巡り・令和七年春巡拝」に参加しました本日の最後 十一か寺目は 静岡県浜...
こちらは 廣隣寺の本堂です昭和20年の浜松大空襲で焼けてしまい 昭和31年に再建されたそうです
14705
松栄寺
兵庫県洲本市中川原町市原513
御朱印あり
2.1K
4
松栄寺の御朱印になります。
高台から景色も綺麗です。
立派な本堂になります。
14706
法隆寺 十一面観音堂
長野県諏訪郡富士見町乙事5187
御朱印あり
2.0K
5
法隆寺の御朱印です。乙事区役所にていただきました。
法隆寺におまいりしました。
法隆寺におまいりしました。
14707
真浄院
福島県いわき市鹿島町下矢田字大作138
御朱印あり
永正8年(1511)に法印宿釜が開山した。その後、元和4年(1618)に法師弘釜が再建し、薬王寺末の遍照院の門徒寺で、杉社神社の別当でした。現在の本堂は、元禄8年(1695)に法印賢海代に再建されたもので、本尊は薬師如来、脇仏には阿弥...
1.8K
7
福島八十八ヶ所霊場 第六十八番札所
いわき市 杉社山眞浄院 阿吽の石仏仁王像から山門です。この石仏は高さが十尺もあって、中国華...
いわき市 眞浄院 正面から本堂です。 永正8年(1511)に法印宿釜が開山しました。その後...
14708
大宝寺
静岡県浜松市浜北区尾野2618-1
井伊直盛が寺領寄進したと言われている
2.4K
1
金比羅神社、高根神社は山に、神仏分離で高根観音をその麓の大宝寺に
14709
金蓮寺
広島県尾道市因島中庄町3225
芸予諸島に浮かぶ因島にある寺で、島で最も古い寺である。 !元々は因島庄の荘官清原氏の菩提寺として、因島外浦にあった。外浦・中庄が尾道の浄土寺、後に東寺の荘園であったことから真言宗寺院と推察されている。 文安6年(1449年)宮地明光・...
1.3K
12
金蓮寺の本堂正面になります。
金蓮寺からもお城が見えます。
村上水軍のお墓の入口です。
14710
禪興寺
宮城県黒川郡大和町吉田長福寺1
文永2年(1625)臨済宗瑞巌円福寺開山の法身性西が開山した寺で、黒川郡における臨済宗の最も古いお寺とされています。寺号を長福寺と称し、このあたりは長福寺囲いと呼ばれています。 開創の翌年、火災で堂宇を焼失しましたが、寛文10年松島瑞...
1.6K
9
樹木葬で有名な寺院です🎵
臨済宗の寺院仙台藩4代綱村もゆかりがあります❗️
大和町 清浄山禪興寺 正面から山門です。本尊・延命地蔵菩薩 臨済宗妙心寺派の寺院です。
14711
日蓮寺助体院
秋田県秋田市雄和女米木長面6-1
案内より、当寺院は日蓮上人のお告げにより開山された霊験あらたかな寺院。とあります。
1.0K
15
秋田市 高尾山日蓮寺助体院 境内の入口 独特な雰囲気ですが楽しく参拝させて頂きました。日蓮...
秋田市 日蓮寺助体院 境内へ入ると目の前にいらっしゃる日蓮上人尊像です。
秋田市 日蓮寺助体院 日蓮上人尊像の右側に並ぶ十六羅漢像です。
14712
圓通寺
岐阜県美濃市俵町2641
御朱印あり
円通寺(えんつうじ)は、岐阜県美濃市にある臨済宗妙心寺派(東海派大雄院下)の寺院。山号は臥竜山。聖観世音菩薩を本尊とする。清泰寺塔頭として建立された。寛永3年(1626年)に清泰寺3世北州祖秀により、その塔頭として建立された。江戸時代...
1.9K
6
本堂内で書置きを賜りました。日付は帰宅後に自分で入れました。
書置きを賜りました。また、中濃八十八ヶ所の御朱印帳(A4縦)もいただきました。この御朱印帳...
お墓の手入れをされていたご住職さんに挨拶をし、本堂内で参拝させていただきました。
14713
頓乗寺
京都府南丹市美山町下吉田堂山1-1
民話「吼える龍」村人が大雨で流された本堂の建て直しを若狭の大工に頼んだ。働き者の大工は、毎晩寝泊まりした部屋で龍を彫っていた。本堂完成後、大工は若狭に帰ったが、龍は未完成のまま部屋に置かれていた。その部屋からなぜか毎日コトコト音がする...
1.6K
9
山村の浄土真宗のお寺さん、桜のお花と親鸞上人さま
晴天の下、サルスベリのお花さんと親鸞上人さま
お盆の後のサルスベリのお花と親鸞上人さま
14714
永安寺
愛知県安城市浜屋町20
1.4K
11
永安寺の本堂です。庫裡が閉まってましたので、御朱印の有無は不明です。
本堂前から雲龍の松を撮影📷️です。雲龍の松は愛知県の天然記念物に指定されています。
樹形が雲を得てまさに天に昇ろうとする竜を連想させることから「雲龍の松」と呼ばれています。樹...
14715
成菩提院
滋賀県米原市柏原1692
柏原(かしわばら)にある天台宗の寺院。
2.0K
5
成菩提院の概観です。本堂は横に大きく、その他の堂宇も歴史を感じさせる建築でした。ネットで探...
参道上がって左手には鐘楼があります。修理中のようです。
山門の前には説明板が設置されていました。
14716
自性院
千葉県君津市西猪原401
御朱印あり
2.4K
1
上総34薬師•11番の御朱印です。
14717
大泉寺
青森県五所川原市飯詰福泉226-1
御朱印あり
2.2K
3
五所川原市の大泉寺にて御朱印をいただきました。
大泉寺の本堂を撮影しました。
14718
本成寺
山梨県南巨摩郡身延町大城1230
御朱印あり
1.6K
9
身延町 本成寺御首題をいただきました😊
身延町 本成寺さんにお参り✨沢山のお寺さんをお参りさせていただいておりますがログハウスの本...
身延町 本成寺さんにお参り✨
14719
浄圓寺
神奈川県秦野市平沢981
北条氏綱に仕えた和田兵庫の子、和田石見が大永年間に開いた寺です。
1.9K
6
南はだの村七福神と鶴亀めぐり御朱印マップ(布袋尊)
【曹洞宗 大澤山 浄圓寺】御本殿
【曹洞宗 大澤山 浄圓寺】
14720
長楽寺
京都府綾部市新庄町長13
正暦元年、源頼光が大江山の鬼退治の帰途、この寺に参拝休息した。この時頼光が杖にしていた櫨(はぜ)の木を庭に挿したところ、やがて芽を出し、大木に成長したことから櫨の名をとって、久櫨山長楽寺と名付けたと伝えられている。その時頼光は大江山鬼...
1.2K
13
境外から見た鐘楼と桜です。
境外からの形式です。桜が満開でとてもきれいでした。
石灯篭の上の方に、狛犬の魚のような物が付いていました。これは何でしょうか・・・初めて見ました。
14721
善仁寺
滋賀県米原市下丹生446
下丹生(しもにゅう)にある真宗大谷派の寺院。同派長浜教区第12組に所属している。近くには下丹生古墳がある。
2.1K
4
善仁寺の概観です。山がちな場所ですが立派な堂宇です。
善仁寺の南には駐車場があります。
14722
長遠寺
山形県長井市館町北10-49-12
御朱印あり
1.5K
10
おば様にお願いして郵送してもらいました。仁王尊の説明書きとお手紙が入っていました。丁寧な対...
仁王尊と本堂になります。テントが…。
長遠寺と白山神社の案内書きになります。
14723
本楽寺
三重県松阪市小野江町238
2.4K
1
本楽寺 本堂です。広く開放的な境内でした。残念ながら不在で 御朱印の確認はできませんでした。
14724
大通寺
愛知県新城市長篠市場51
御朱印あり
1.9K
6
愛知県新城市の大通寺の御朱印です。
ひっそりしていました(^^)
1月訪問。大通寺本堂
14725
六田観音堂
山形県東根市六田
旧六田村の鎮守「六田観音堂」(本尊如意輪観音)。様々な願いを叶えてくれると信仰され、境内には馬頭観世音等石塔群が祀られています。
1.3K
12
六田観音堂になります。全容が見え次第再投稿します。
六田観音堂に掲げられた扁額になります。
六田観音堂の境内にある石碑等になります。
…
586
587
588
589
590
591
592
…
589/996
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。