ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2025 (15151位~15175位)
全国 25,215件のランキング
2025年7月04日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
15151
海蔵寺
静岡県熱海市水口町17−24
1.7K
8
海蔵寺の境内の景色です。
海蔵寺の境内の景色です。
海蔵寺のお庭には、一枚岩石彫りの十一面観世音菩薩様がいらっしゃいます。
15152
碧雲寺
大分県竹田市会々2029
御朱印あり
慶長17年(1612)春、初代藩主中川秀成が建設に着手。その年の夏、完成前に秀成は死去したが、葬儀はこの寺で行われた。寺号は、秀成が朝鮮より持ち帰った寺額の号によるという。当寺には初代秀成、2代久盛、4代久恒、5代久通、6代久忠、9代...
1.9K
6
過去にいただいたものです。
岡藩主中川家代々の墓です🙏
隣接する中川家墓所は、おたまや公園と呼ばれています🙏
15153
正定寺
福岡県福岡市博多区中呉服町10-1
正定寺は浄土宗の寺院。「名島城の切腹の間」と「福岡大空襲時の焼夷弾」の破片が残されている。また「博多どんたく」の源流である博多松囃子の「通りもん」の創始者と言われる西頭徳蔵の墓がある。
2.0K
5
正定寺山門閻魔さまの海元寺の裏にあるお寺さんです。この付近は、お寺さんが多いエリアです🙂#門
正定寺本堂山門は閉まっていましたが、横から境内に入れました😊
浅野(明石)彦五郎の墓正定寺の山門を潜って、すぐに右に明石彦五郎の墓があります。「福岡城・...
15154
冨士山 東光寺
静岡県浜松市西区坪井町1739
御朱印あり
坪井町(つぼいちょう)にある臨済宗妙心寺派の寺院。
953
16
濱名湖岸 新四國八十八ヶ所 奉納經にいただきました。
冨士山 東光寺の本堂です。
冨士山 東光寺の本堂です。不在だったので御朱印はいただけませんでした。
15155
長栄寺
静岡県浜松市中区花川町1
御朱印あり
1.5K
10
本日、うかがって頂いた直書きの御首題になります。
本日、うかがった長栄寺様の本堂になります。
本日、日蓮宗/取聚山長栄寺様にうかがいました。
15156
禅棟寺
三重県伊勢市二見町松下2017番地
2.0K
5
禅棟寺の御本堂です。こちらは旧神領内三十三ヶ所霊場の札所ですが、数年前にご住職が亡くなり現...
境内にはお地蔵様が立っています。
山門に掲げられいる寺号標になります。
15157
清岸寺
青森県青森市奧内宮田37
御朱印あり
2.2K
3
津軽八十八ヶ所霊場第19番札所の御朱印です。
清岸寺の入り口から撮影しました。
清岸寺の看板です。道路沿いにあります。
15158
真光寺
富山県高岡市内免1-5-41
御朱印あり
2.4K
1
高岡新西国三十三観音霊場第21番🚶👣真言宗山階派大師殿真光寺さんを参拝しました😃此方のお寺...
15159
本蔵寺
静岡県富士市伝法1701
御朱印あり
2.2K
3
富士市 本蔵寺御首題をいただきました😊
富士市 本蔵寺さんにお参り✨
富士市 本蔵寺さんにお参り✨
15160
崇台寺
長崎県島原市萩原1-1224
御朱印あり
上州沼田城主 真田信之の三男 了憶和尚は島原藩初代藩主 高力忠房(こうりき ただふさ)に随伴来島。この地に境内堂宇の寄進を受け、島原の乱(1637)後初めて「戦死英霊怨親平等」の大供養を執行した。 徳川将軍家とは遠縁にあたる忠房の妻...
2.0K
5
崇台寺の御朱印をいただきました。🙏
崇台寺の本堂内です。🙏
崇台寺の本堂です。🙏
15161
妙典寺
福井県大野市錦町1-2
御朱印あり
明応9年(1500)開基の 妙典寺は江戸時代初期結城秀康の第六男、大野城主の松平直良により大野城下へと招かれ現在に至っている。
2.3K
2
妙典寺の御首題を頂きました。専用御朱印帳に朱印スタンプを押しました。
妙典寺へ。立派な寺院です。本堂のそばに水かけ地蔵があり、水をかけると微笑むと云われています。
15162
円徳寺
千葉県山武市和田642
山武市和田(もと成東町)にある天台宗の寺院。本山は釋量山鑑智院光明寺(山武市富田)。無住寺で、代務住職は本山の光明寺。椎崎城主、椎崎某(名前不明)により創建。文明19年(1487年)海覚法印が中興。永正8年(1511年)椎崎城が落城し...
2.0K
5
山武市和田(もと成東町)、稲荷山円徳寺の本堂です。宗派は天台宗。本山は釋量山鑑智院光明寺(...
稲荷山円徳寺、本堂の寺号額です。本山にして代務されている寺院、釋量山鑑智院光明寺(山武市富...
稲荷山円徳寺、本堂欄間(?)の彩色された彫刻。波濤と花(牡丹?)の図です。
15163
大悲山 慈眼院 観音寺
埼玉県熊谷市下増田866
御朱印あり
2.2K
3
参拝記録保存の為 投稿します
参拝記録保存の為 投稿します
参拝記録保存の為 投稿します
15164
本行寺
岩手県釜石市鵜住居町第28地割33-3
御朱印あり
1.7K
8
釜石市 本行寺のご首題です。 本堂内にてご首題帳に揮毫して頂きました。
釜石市 妙見山本行寺 斜めから本堂です。日蓮宗の寺院です。
釜石市 本行寺 本堂に掲げられている山号額です。
15165
凉樹院
岐阜県加茂郡坂祝町深萱855-1
寛文3年(1663年)、閔嶺永普禅師によって創建された。領主の稲葉正休は禅師に帰依し、父の菩提のためとしてその所領2石あまりを寺領として下賜した。安永7年(1778年)に火災で鐘楼以外をすべて焼失したが、享和元年10月(1801年11...
2.3K
2
山門の前には階段がありました。境内には犬がいて結構吠えられるので気をつけてください(汗)。
凉樹院の概観です。道の突き当りにあります。ここから右に折れてすぐ左折すると駐車場があります。
15166
照東山 泉福寺
神奈川県横須賀市三春町5-13
御朱印あり
2.2K
3
泉福寺の御首題になります。法事で忙しいところ頂きました。志納料は賽銭箱に入れました。
泉福寺の御本堂になります。
泉福寺の山門からの御本堂になります。
15167
追分教会
三重県四日市市追分2丁目5−2
1.7K
8
追分教会の本堂(写真真ん中)です。御首題をとお隣の庫裡を訪ねましたが、上人さまお出かけでし...
追分教会だよりです。本堂参拝時にいただきました。追分教会では日蓮宗750年の秘法「九識霊断...
「日永の追分」から旧東海道を京都方面に歩いて数分で追分教会に着きます。境内には日蓮聖人の像...
15168
龍泉寺
秋田県北秋田市七日市字囲ノ内20
御朱印あり
2.3K
2
見開きで御朱印いただきました
秋田比内三十三ヶ所観音霊場第14番
15169
薬真寺
宮城県角田市角田田町27
御朱印あり
1.1K
14
角田市 薬眞寺のご朱印です。 同市の高蔵寺にてご朱印帳に揮毫して頂きました。
角田市 医王山薬眞寺 山門周りの様子 本尊・薬師如来 真言宗智山派の寺院です。
角田市 薬眞寺 山門手前の右側に建つ石碑(文殊菩薩・湯殿山)です。
15170
東光寺
岐阜県加茂郡八百津町八百津8329
創建年代は不詳だが、鳥羽天皇の時代(12世紀)全国に創建された天永寺のうち美濃・加茂郡大梁村のものがはじまりと伝わる。文明5年(1473年)に火災で焼失した。永正年間、加茂郡細目村に天永寺が復興され、土岐氏が開基となって大梁山天寧寺と...
2.0K
5
道向かいには弁天池に弁天堂が鎮座されています。ここも12月初頭なのに鮮やかな紅葉が。
不動明王様が祀られています。
境内には本堂のほかにいくつかのお堂が建っています。
15171
大師堂
大分県中津市北原385
547
27
大師堂全体の様子です。続き👉郷士藤兵衛の発起により改築され瓦葺の現況に近いものになった。こ...
内部右端の様子です。弘法大師像が三体有ります。大師堂は当初、天台宗→浄土宗→真言宗縁起より...
こちらは左側の様子です。左側は法然かも浄土宗の時もあった様なので右側は伝教大師、当初天台宗...
15172
妙心寺教会
埼玉県行田市堤根1262
御朱印あり
2.3K
2
参拝記録保存の為 御首題 投稿します
妙心寺教会をお参りしてきました。
15173
松高寺
山形県鶴岡市豊栄字宅地63
御朱印あり
845
17
ご住職に直書きでいただきました。梅花観音霊場の御朱印をお願いしたのですが、勘違いされたのか...
ご本尊様の前に掲げられた扁額です。
本堂内部の様子です。ご本尊様です。
15174
本光寺
東京都品川区南品川4-2-8
本光寺(ほんこうじ)は、東京都品川区南品川にある、顕本法華宗系の単立寺院。山号は経王山。
2.5K
0
15175
長慶寺
奈良県奈良市法蓮町865ー1
長慶寺は、幕末から戦中期までを奈良に生きた吉村長慶氏が、大正12年(1923年)に創建しました。吉村長慶氏は幕末に奈良の商人の家に生まれ、相場師等として活躍し莫大な富を築き、一方では明治後期以降、奈良市議会議員としても再選を重ね、様々...
2.2K
3
奈良市佐保路の長慶寺の山門です。長慶寺は、幕末から戦中期までを奈良に生きた吉村長慶氏が、大...
奈良市佐保路の長慶寺参道の石碑・石造物です。
奈良市の長慶寺参道奈良市の長慶寺参道の石碑と寺院入口です。
…
604
605
606
607
608
609
610
…
607/1009
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。