ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2025 (15276位~15300位)
全国 24,661件のランキング
2025年4月03日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
15276
小比叡山 地蔵寺
群馬県邑楽郡明和町新里196
御朱印あり
1.6K
6
参拝記録保存の為 地蔵じ 御朱印
邑楽郡二十一ケ所霊場をお参りしてきました。
参拝記録保存の為 地蔵寺 寺号石と参道入り口
15277
本城寺 (鹿骨)
東京都江戸川区鹿骨4-20-1
御朱印あり
1.5K
6
直書いただきありがとうございました。
参拝の記録 江戸川区鹿骨の本城寺
参拝の記録 江戸川区鹿骨の本城寺
15278
龍門寺
大分県玖珠郡九重町松木1769
御朱印あり
寛元年中1243-1247宋より来朝した蘭渓道隆が当地に錫を留とめた時、当地にある滝が唐土河南府にある竜門の滝に似ているので「竜門の滝」と名付け、傍らに一宇を建立した。これが竜門寺である。天正年中1573-1593兵火により伽藍は消失...
1.5K
7
大分県玖珠郡九重町吉祥山 龍門寺親切に対応くださり御朱印(直書き)書いて頂きました。ありが...
大分県玖珠郡九重町吉祥山 龍門寺龍門寺境内から、龍門の滝がよく見えます。
大分県玖珠郡九重町吉祥山 龍門寺本堂となります。
15279
保福寺
宮城県黒川郡大和町吉田字一ノ坂28
寛文5年(1665)当時吉岡領主であった奥山常辰によって建てられた寺で、山門は、屋根の葺き替えはされてますが、当時のものと伝えられています。境内には奥山氏や後の領主となった但木氏の墓地があります。
1.3K
8
立派な庭園ですね☺️
本堂です。臨済宗の寺院。
山門です。緑のあるよい景色👍️
15280
向冨山 安楽寺
神奈川県川崎市中原区下小田中2-36-1
御朱印あり
1.5K
6
本堂に向かって右手の庫裏にていただいた『准秩父観音霊場』の御朱印です
神奈川県川崎市中原区 曹洞宗 安楽寺の本堂です。
神奈川県川崎市中原区 曹洞宗 安楽寺です。*年2回、掛け軸11幅の地獄絵からなる「六道地獄...
15281
寂照院
京都府長岡京市奥海印寺明神前31
寂照院は弘仁十年(816)に道雄僧都によって創建された海印寺の塔中十院の一院。応仁の乱により海印寺は焼失して寂照院のみになり、海印寺の千手観音菩薩が本尊となりました。
2.0K
1
写真だけ、パチリと。
15282
明禅寺
兵庫県豊岡市日高町森山92
御朱印あり
1.4K
7
セルフで押した御朱印です。左側は押した時に斜めになって、ゴムの筋ができてしまいました・・・
境内の六地蔵と石碑です。
御朱印は本堂前に用意されています。引き出しを開けてみると、書置きではなく、自分で押すタイプ...
15283
本傳寺
愛知県碧南市築山町1-53
御朱印あり
天台宗開祖の最澄が815年弟子・円澄を伴って東国へ下り、その 帰りの816年円澄が天白山麓に太子堂を建立し天台宗を伝道した のが本伝寺の始まりと伝えられている。
1.9K
3
大浜てらまちウォーキングで頂いた書き置きの御朱印です。
樹齢300年の銀杏の木がありました。人が多く、うまく写真を撮ることが出来ませんでした😅
15284
天徳寺
静岡県島田市大草911-1
御朱印あり
1.3K
8
書き置きでいただきました。
天徳寺の本堂になります。
天徳寺の六地蔵様です。
15285
蓮光寺
東京都杉並区和田三丁目30番20号
インド独立運動の英雄チャンドラ・ボースの遺骨が安置され、1975年(昭和50年)に銅像が建立された。
2.1K
0
15286
宝生寺
愛知県瀬戸市駒前町171
1.5K
7
7月訪問。宝生寺尾張ゑびす大黒社
7月訪問。宝生寺社号標
7月訪問。宝生寺山門
15287
宝蔵寺
埼玉県比企郡川島町長楽311
1.9K
2
宝蔵寺と比企西国札所の説明を書いてあったらしいですが、字は消えて読めませんでした。#比企西...
比企西国札所十六番 宝蔵寺。廃寺になったらしく、こちらは観音堂なのかな。#比企西国三十三ヶ...
15288
常福寺
東京都西多摩郡日の出町平井3687
御朱印あり
戦国時代の永禄年間(1558~70年)に森田将監祥昌が開基したと言われています。森田将監祥昌は天正6年((1578年)没し、法諱は月向院玉叟道金居士と号す。開山は当山派修験道の圓秀とされている(天正十二年=1548年没)。江戸時代の寛...
1.6K
6
13日は休みだったので今年から始めた多摩八十八ヶ所霊場の寺社巡りに青梅方面に行ってきました...
13日は休みだったので今年から始めた多摩八十八ヶ所霊場の寺社巡りに青梅方面に行ってきました...
13日は休みだったので今年から始めた多摩八十八ヶ所霊場の寺社巡りに青梅方面に行ってきました...
15289
本広寺
和歌山県新宮市新宮656
1.8K
3
龍の彫刻も迫力がありました
素敵なお堂もありました
神倉神社さんから熊野速玉大社さんまでの街歩きで、たまたま見つけたお寺さんomairi初登場...
15290
正福寺
京都府南丹市園部町新堂里ノ内1
1.0K
11
墓地の手前にあった六地蔵菩薩です。
お寺にはたくさんの猫が飼われており、お参り中に水天宮の下に入りました。
本堂横にあった池と水天宮です。
15291
東善院
東京都西多摩郡瑞穂町長岡下師岡1-26-2
御朱印あり
二又尾村海禅寺七世天江が大丹波に東善院と号して慶長年間に創建、江戸時代中期以降新寺の許可を得にくくなったことから、享保20年(1735)能仁寺十五代天順が東善院を引寺して当地に開山したと言われています。
1.8K
3
~ ふる里関東路~百八地蔵尊霊場めぐり106番です💁
こちらが本堂になります💁
こちらから入ります💁
15292
龍津寺
静岡県静岡市葵区羽鳥本町26-21
御朱印あり
1.5K
6
📍静岡県静岡市葵区羽鳥本町 【龍津寺 (リュウシンジ)】 〖静岡梅花観音霊場 第 5...
📍静岡県静岡市葵区羽鳥本町 【龍津寺 (リュウシンジ)】 〖静岡梅花観音霊場 第 5...
📍静岡県静岡市葵区羽鳥本町 【龍津寺 (リュウシンジ)】 〖静岡梅花観音霊場 第 5...
15293
華蔵院
愛知県岡崎市夏山町字宮本73
御朱印あり
1.9K
2
華蔵院で頂いた御朱印です。ご住職さんに対応頂いている間に、奥様から抹茶を頂きました。🍵🍵🍵...
こちらは、外から見た華蔵院の様子です。😮😮😮
15294
正覚寺
東京都港区高輪2-14-25
正覚寺は、法蓮社心誉上人源霊(寛永20年寂)が開山となり、元和5年芝金杉に創建、元禄4年当地(下高輪)へ移転したといいます。(現在活動していませんが)西方六阿弥陀4番です。「猫の足あと」より
1.4K
7
正覚寺の山門は真新しく綺麗です
(火消し)め組辰五郎墓碑 大正十四年とあります、テレビでは北島三郎さんが演じてました、思い...
正覚寺をお参りしてきました。
15295
九品寺
和歌山県御坊市湯川町小松原208
御朱印あり
和歌山県御坊市湯川町の九品寺は日高地方の浄土宗鎮西派本山です。仏教では、人間をその信仰の度合いによって9つの段階(九品)にわけ、まず、上品(じょうぼん)、中品、下品に分け、この三つをさらに上生(じょうしょう)、中生、下生に分類します。...
1.6K
5
和歌山県御坊市 九品寺の御朱印です。忙しい中、直書きしていただきました。
総ページ40の阿弥陀経です。ご自由におとりくださいと書かれていたのでいただき、帰宅後、時間...
屋根の上の獅子です。猛々しさが感じられます。
15296
常楽寺
京都府京都市西京区川島北裏町125
御朱印あり
1.3K
8
洛西観音霊場の御朱印阿弥陀寺にて、頂きました
常楽寺さんとご一緒にある『松尾七社之一大宮社』さん、大宮社さんの方が広くて御社殿も大きいのです
常楽寺さんのお堂、御詠歌の扁額まわりのご様子
15297
威徳院
千葉県南房総市和田町真浦137
御朱印あり
2.0K
1
ぼけ封じ関東33観音•5番の御朱印です。
15298
常光寺
岐阜県揖斐郡大野町松山字志名129-1
創建年代は不詳。もとは松山の別の地にあった浄土宗の浄土寺という寺院であった。寛文6年(1666年)、善照院日達(本傳寺4世)によって日蓮宗の寺院・八幡山常光寺として再興された。延宝6年(1678年)、3世・神力院日順によって現在地に移...
1.1K
10
常光寺の本堂です。御首題をと右手の庫裡を訪ねましたが、上人さまご不在でした。せっかくなので...
本堂に掲げられています扁額です。「常光精舎」と書かれています。
境内に祀られているお社です。
15299
願生寺
東京都港区高輪2丁目16−22
御朱印あり
1.9K
2
令和三年に頂いた御朱印です。
願生寺をお参りしてきました。
15300
圓教寺 (白谷観音)
岐阜県関市板取字白谷247
板取(いたどり)にある天台宗の寺院。現在は浄土宗西山禅林寺派の浄念寺によって飛び地境内として管理されている。
1.5K
6
国道沿いの白谷観音前バス停の横には標柱がありました。この手前側が参道になっているので、バス...
本堂には昔の美濃西国三十三所の札所が御詠歌とともに掲示されていました。
圓教寺の概観です。本堂は小さめですが、よく整った美しい建築です。御開帳が7もしくは15年に...
…
609
610
611
612
613
614
615
…
612/987
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。