ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2025 (15576位~15600位)
全国 24,675件のランキング
2025年4月04日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
15576
薬王寺
青森県北津軽郡板柳町五林平前橋14-1
御朱印あり
1.9K
2
津軽八十八ヶ所霊場第3番札所の御朱印です。
薬王寺の山門を撮影しました。
15577
大樹寺
鳥取県八頭郡八頭町福地408
御朱印あり
創建年代は不詳、往時は隣村市場集落の山上にあって、家老安藤義光の菩提所であった。天正年間(1573~92)兵火にかかり、明暦年中(1655~58)現在地に再興。
1.7K
4
鳥取ひとり旅3箇所目。中国楽寿観音霊場の御朱印です。
入口にある樹齢400年の「有楽椿」。
有楽椿の写真のメモ帳をいただきました。
15578
浄覚寺
大阪府大阪市平野区長吉長原3-1-10
御朱印あり
1.6K
5
浄覚寺の阿弥陀如来の消しゴムハンコ御朱印です。御朱印ブロガー・媛うさぎさんのブログで拝見し...
浄覚寺の山門になります。
弘法大師像になります。
15579
慈眼寺 (鳥居松町)
愛知県春日井市鳥居松町1丁目40
1.0K
11
黄檗宗の慈眼寺。もともとは江戸時代前期に、明国からの渡来僧・木庵の弟子(越伝)を尾張藩主が...
慈眼寺(右)と隣接する、柏井稲荷神社(左)の大鳥居。隣接というか、柏井稲荷神社は慈眼寺の境...
鳥居松町にある慈眼寺の他に、春日井市にはもう1つ慈眼寺(下市場町)がありまして、そちらは曹...
15580
朝日寺
福岡県久留米市大善寺町
朝日寺(ちょうにちじ)は福岡県久留米市大善寺町夜明に所在する臨済宗妙心寺派寺院。山号は夜明山。本尊は地蔵菩薩。境内の観音堂は本尊を不空羂索観音、脇侍を十一面観音、聖観音とする。
2.1K
0
15581
了義院
愛知県名古屋市東区徳川2丁目17−30
1.4K
7
了義院の本堂です。鳥居⛩️の先には狛犬さんも安置されています。元は尾張清須にあった真言宗の...
境内に祀られています仏さま。右手奥の建物が庫裡です。
本堂前に鳥居⛩️があります。扁額には「現無量神力」と書かれています。
15582
護命山 宝寿院 (寳壽院)
福島県会津若松市北会津町下荒井16
創建年代等は不詳ながら、蓮華寺の一坊として創建、天正年間(1573〜1592)の戦乱により僧宝順が当地へ移したといいます。
1.1K
10
2023.10参拝、福島県会津若松市、護命山 宝寿院、会津三十三観音霊場 第十四番札所、下...
山号は護命山、寺号、院号は宝寿院、宗派は真言宗 豊山派、会津三十三観音霊場 第十四番札所、...
宝寿院の創建年代等は不詳ながら、蓮華寺の一坊として創建、天正年間の戦乱により僧宝順が当地へ...
15583
進美寺
兵庫県豊岡市日高町日置558
御朱印あり
進美寺は山頂に建立されているが、ご住職は麓(赤崎558)の里坊におられます。
1.4K
7
進美寺の御朱印です。但馬西国三十三霊場第1番札所になります。直書きで頂きました。
里坊境内にあった石仏像です。
里坊境内にあった南無阿弥陀佛の石碑です。
15584
尊勝院
茨城県古河市本町1-4-26
尊勝院(そんしょういん)は、茨城県古河市本町(二丁目)にある真言宗豊山派の寺院。山号を明王山、寺号を安楽寺、院号を尊勝院という。 古河公方ゆかりの寺院。
2.1K
0
15585
千手寺
京都府船井郡京丹波町妙楽寺太夫66
1.2K
9
「源頼光参籠之地」の石碑です。平安時代、大江山で暴れた酒呑童子という鬼退治のため、京都を出...
千手寺の観音堂です。境内にはこの観音堂のみ建っています。
観音堂への石段と千手観世音菩薩の幟です。
15586
矢梨観音 法華寺
愛知県知多郡美浜町豊丘五宝115
御朱印あり
大乗山法華寺は「矢梨観音」とも通称される。聖武天皇の御代、神亀五年(728)行基菩薩の開基という。かつては七堂伽藍、 精舎十七坊を有したという。古来、眼病に霊験ある寺として信仰が篤い。
1.9K
2
過去に伺って頂いた直書きの御朱印になります。
15587
瑞光院
京都府京都市山科区安朱堂ノ後町19-2
御朱印あり
1.9K
2
赤穂義士の遺髪の御朱印です
以前に参拝して御朱印を頂きました。赤穂浪士で有名な浅野内匠頭の墓、大石良雄をはじめとする4...
15588
妙喜寺
愛知県西尾市江原町屋敷16
御朱印あり
1.3K
7
住職が素晴らしい。抹茶🍵とお菓子を出して頂きました。とても話が弾み、時間を忘れてしまいました。
三河国吉良荘江原郷の領主江原氏の菩提寺です。桶狭間の戦いで江原丹波守政秀は今川義元とともに...
西尾市 妙喜寺さんにお参り✨
15589
西方寺
長崎県佐世保市八幡町5番13号
西方寺(さいほうじ)は、長崎県佐世保市にある曹洞宗の仏教寺院。山号は東陽山。寺紋は平戸藩松浦氏より拝領の三つ星紋。本尊は釈迦如来。
2.0K
0
15590
心経寺
静岡県三島市大宮町1丁目8−15
2.0K
0
15591
大梅寺
埼玉県比企郡小川町大塚470
土地の豪族猿尾氏が1242年都幾川村にある霊山院の栄朝禅師を招いて開山したとされています。将軍守邦親王が当地で病没されたので大梅寺の住職円了により厚く葬られたそうです。江戸時代の俳人太魯の墓もあり、本堂左手には町指定有形文化財の「大梅...
1.8K
2
こちらが、大梅寺の本堂の様子になります。
比企郡小川町大塚の大梅寺に参拝しました。こちらのお寺は鎌倉幕府滅亡のおり、将軍守邦親王(も...
15592
真願寺
岐阜県岐阜市岩滝東1-336
岩滝東(いわたきひがし)にある浄土真宗本願寺派の寺院。
1.7K
4
本堂は電気がついてアルコール消毒液も置かれていたので開いているかなと思い上がってみたところ...
真願寺の山門です。ここまで車でいけますが、門は正直通りにくいので表の駐車場に停めたほうがい...
真願寺の西側道路です。左手の砂利のところと右側のわだちがうっすら見えているところが駐車場に...
15593
南桂寺
大阪府大阪市福島区海老江4丁目8-16
南桂寺(なんけいじ)は大阪府大阪市福島区海老江にある真宗大谷派の仏教寺院。
1.9K
1
福島散策記録🪷門が閉まってて入り辛かったので通っただけです
15594
松岩寺
山形県東田川郡庄内町家根合菖蒲島70
御朱印あり
元和8年(1622年)8月18日山形藩主第13代最上義俊(一説家信とも言う)17歳、不行跡、御家騒動の責任を問われ、改易となる。領地57万石収公(取り上げられる)され、城主である義俊は近江国(滋賀県)大森に1万石を与えられて移住となる...
1.5K
5
出羽七福神布袋尊の御朱印を直書きでいただきました。松岩寺さんでいただける御朱印はこちら1種...
出羽七福神布袋尊です。
本堂内のご本尊様です。
15595
上宮山醫王寺
埼玉県さいたま市桜区西堀2-6-17
御朱印あり
真言宗智山派寺院の醫王寺は、上宮山と号します。醫王寺の創建年代等は不詳ですが、新編武蔵風土記稿に「新義真言宗、輿野町圓乗院末、上宮山と號す、本尊不動を安ず」とあります。北足立八十八ヵ所霊場24番です。
1.8K
3
上宮山醫王寺の御朱印です
上宮山醫王寺の木造大日如来坐像様です。
真言宗智山派 上宮山醫王寺の山門です。
15596
勧帰寺
石川県小松市東町88
東町(ひがしちょう)にある真宗大谷派の寺院。
1.4K
6
ホテルのラウンジから勧帰寺が見えました。やはり大きな赤瓦の本堂は目立ちます。
勧帰寺の概観です。近辺の境内が囲われている寺院では唯一7時前にもかかわらず開門していました...
丁寧に山号までふりがながあるのはありがたいことです。私のところでもこういう説明板を設置した...
15597
普光寺 (東栄町振草)
愛知県北設楽郡東栄町振草古戸中原24
この普光寺は、1540年代に建立され、1620年ごろ、遠州岩清水竜泉寺の末寺となって曹洞宗となった。貞享年間(1684ー1687)、普光寺開山法山徹護大和尚が開祖となって開山されたので、本尊は聖観音である。四世卍空大綱大和尚は非常に傑...
1.9K
1
古戸の普光寺にお参りしました。残念ながら、お堂が閉まっていましたので、外からの参拝となりました。
15598
浄福寺
東京都八王子市下恩方町3259
御朱印あり
1.7K
3
ご本尊の大日如来さまの御朱印です💁
こちらが本堂になります💁
ここから階段を登ります💁弘法大師さま、六地蔵さまがおります
15599
伽楞山大光院
岡山県小田郡矢掛町江良
御朱印あり
奈良時代の天平9年に行基菩薩によって伽楞山山頂に極樂寺12坊のうちの大光坊として創建されたそうです山頂にあった極樂寺は江戸時代の寛永年間に伽楞山の東西の麓に分離し、西側江良寺谷には西極樂寺が建立され大坊、西之坊、大光坊、金剛坊、辻之坊...
1.4K
6
高野山真言宗備中霊場をお参りしました。こちらでは他二カ寺の御朱印もいただく為、時間がかかる...
お接待にと、お煎餅をくださいました。(^-^)
はさみ紙は可愛いお地蔵さん(#^.^#)
15600
龍石寺
山梨県都留市上谷1-5-18
御朱印あり
1.4K
6
龍石寺でいただいた御朱印です。
龍石寺におまいりしました。
龍石寺におまいりしました。
…
621
622
623
624
625
626
627
…
624/987
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。