ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2025 (15701位~15725位)
全国 24,716件のランキング
2025年4月11日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
15701
安禅寺
岐阜県各務原市須衛町4-195
須衛町(すえちょう)にある臨済宗妙心寺派の寺院。
1.7K
4
臨済宗妙心寺派のお寺。本尊は釈迦如来。須恵町にあるお寺です。須衛町は地名の通り、古墳時代に...
寺の正面です。左から参道を上がると本堂や庫裡があります。このときはスマホでなくカメラだった...
駐車場の有無がわからなかったので、寺の南にあるテクノプラザの公園駐車場に停めて歩きました。...
15702
西光寺
大分県竹田市大字会々2242
文禄3年(1594年)に播州三木(現在の兵庫県三木市)から転封された岡藩初代藩主中川秀成が、その翌年の文禄4年(1595年)に三木西光寺の恵明上人(めみょうしょうにん)を迎えて、中川家の菩提寺として代官町に建立した寺院である(ただし、...
1.4K
7
とても珍しい造りになっています🙏御朱印は有りませんでした😅
西光寺の本堂です🙏二階部分に、城の銃眼の様な小窓が見えます🏹
西南戦争にて新政府側で殉職された藤丸警部の像です🙏
15703
陽徳寺
愛知県犬山市善師野字下ノ奥26
御朱印あり
創建年代は不詳。大日如来が本尊のため、創建時は真言宗寺院であったと考えられているが、一度何らかの原因で廃れた。その後、現在地の北西・西ヶ洞に玉芳和尚によって臨済宗の寺院として再興された。しかし慶長10年(1605年)、明暦元年(165...
1.3K
8
陽徳寺でいただいた御朱印です。お忙しい中のお願いでしたが、書いていただけてありがたいことです。
陽徳寺の参拝後に南へ向かうと、案内看板がありました(同乗した友人の撮影です)。
御朱印をお願いしたところ、だるまを受け取りに見えた方がいたので少し待っていました。堂内にて...
15704
鷲宮山 霊樹寺
埼玉県久喜市鷲宮町3-6-1
1.8K
3
参拝記録保存の為 投稿します 山門入口
参拝記録保存の為 投稿します 本堂です
参拝記録保存の為 投稿します 参道
15705
日啓寺
兵庫県神崎郡神河町上岩
1.0K
11
本堂に掲げてある扁額になります。普段は無人の寺みたいですが姫路市の、お寺さんが兼務されてる...
本堂の木鼻になります。
日啓寺さん、本堂になります。
15706
宝泉寺
神奈川県小田原市風祭918
北条時長(宝泉寺大年用公)が開基となり、早雲寺二世勅諡東光智燈禅師を開山に迎えて永禄元年(1558)創建したといいます。
1.9K
2
神奈川県小田原市 寳泉寺へおまいりしました。
神奈川県小田原市 寶泉寺の本堂
15707
梅原山 光明寺
群馬県邑楽郡明和町梅原758
1.5K
6
光明寺をお参りしてきました。
参拝記録保存の為 光明寺 寺号石と参道
参拝記録保存の為 光明寺 お大師様
15708
妙圓寺
山梨県南巨摩郡身延町市之瀬92
御朱印あり
1.6K
4
身延町 妙圓寺御首題をいただきました😊
身延町 妙圓寺さんにお参り✨
身延町 妙圓寺さんにお参り✨
15709
桂林坊
岡山県総社市南溝手169
御朱印あり
1.6K
4
高野山真言宗備中霊場をお参りしました。ほとんど読めない備中霊場の札がある山門と、その奥に本...
総社市の桂林坊の本堂です
岡山県総社市の桂林坊へお参りしました。山門しかありません。
15710
花園北寺
和歌山県伊都郡かつらぎ町花園北寺
北寺観音堂『紀伊続風土記』より旧帝釈寺。高野山真言宗の寺院で、本尊は十一面観世音菩薩。旧伊都郡花園荘北寺村にあり、江戸時代後期の寺号は「帝釈寺趾」と記され、すでに廃されていたようである。『紀伊続風土記』に一文あり、「村中にあり、寺廢し...
1.9K
1
こちらも高野山からの下山の際に出会したお寺です。花園北寺は、古文書で江戸時代に既に廃寺とな...
15711
法城寺
滋賀県犬上郡豊郷町安食南615
慶長13年(1608年)、那須氏末裔の源聖が浄土真宗に帰依して安食南村瓜生津に白鳥山弘誓寺を創建した。2世・了西のとき、安食南村北出に移転した。天明8年(1788年)に寺号を法城寺と改める。さらに安食南村南出(現在地)に移り、嘉永2年...
1.6K
4
寺の向かい、道を挟んで西側には駐車場が設けられています。
書斎(庫裏?)の説明書きです。
法城寺書斎です。青山氏という人が住んでいた建物らしく、町の文化財になっています。庫裏として...
15712
常福寺
山形県鶴岡市大字加茂字大崩451
御朱印あり
当山は、大本山京都大光山本圀寺の末寺。鶴岡市、 本住寺十五世通光院日元上人の代に本住寺末寺となり寛保二年、本住寺十六世・通量院日昇上人が本圀寺二十八世日鋭上人から大曼荼羅を拝領し寺宝とするが、文久元年、「鎌倉火事」にて類焼、本堂伽藍 ...
1.0K
11
御首題を直書きでいただきました。
本堂内に掲げられた寺号額です。
本堂内の様子です。ご本尊の向かって左側です。
15713
岩谷山 長泉寺
栃木県大田原市堀之内6
御朱印あり
本尊は伝教大師・最澄作といわれ、12年に一度、子(ね)の年に御開帳される。観音様の見つめる先には、なだらかな山並みと静かな田園風景が広がる。
1.7K
4
参拝記録の為投稿させていただきます。手前にあるはなやま電設様にていただきました。
観音堂です。向かいは良い眺めでした。
杉の巨木と観音堂です。
15714
高野山観音堂
山形県天童市田麦野1105
御朱印あり
1.1K
10
参拝記録の投稿です。最上三十三観音霊場 第百番札所の御朱印です。
最上三十三観音霊場 第百番札所のお姿です。
〘高野山観音堂〙天童市田麦野にある高野山観音堂をお参りしてきました🙏。参道入口には鎖がかけ...
15715
地福寺
山形県北村山郡大石田町鷹巣上宿83
御朱印あり
1.5K
6
最上四十八所地蔵尊札所第四十七番札所の御朱印です。
〘地福寺〙大石田町の地福寺をお参りしてきました🙏曹洞宗のお寺さんになります。尾花沢大石田新...
〘地福寺〙本堂前のお地蔵さんになります。にっこり穏やかな顔をしたお地蔵さんです。
15716
満願寺観音
福島県福島市飯坂町字湯町30
御朱印あり
998
11
【信達33観音霊場】 〖第 12 番〗《満願寺観音》 【満願寺観音堂】📍福島県福島市...
【信達33観音霊場】 〖第 12 番〗《満願寺観音》 【満願寺観音堂】📍福島県福島市...
【信達33観音霊場】 〖第 12 番〗《満願寺観音》 【満願寺観音堂】📍福島県福島市...
15717
清光寺
京都府舞鶴市溝尻町39-7
1.1K
9
地蔵堂に掛けられていた御詠歌です。
本堂横の地蔵堂です。
子安地蔵尊の縁起書きと清光寺の説明書きです。
15718
水月堂
千葉県安房郡鋸南町勝山406
御朱印あり
本尊は元文5(1740)年、三代醍醐新兵衛明定再興の身代わり千手観世音立像。明定は信心深く、元禄の大津波の被害者の霊を弔った。
1.7K
3
近くの法福寺さまにていただいた『安房国観音霊場』の御朱印です
千葉県鋸南町勝山の水月堂です安房国札観音霊場番外札所漁師の街・勝山漁港をのぞむ大黒山。その...
15719
海蔵寺
静岡県袋井市堀越764-1
御朱印あり
1.3K
7
書き置きでいただきました。
海蔵寺の本堂になります。
海蔵寺の弁財天になります。
15720
照仙寺
京都府福知山市堀2102−3
1.4K
7
親鸞聖人の銅像です。本堂の横に立っています。
山門を境内側から見た写真です。
照仙寺の鐘楼の写真です。
15721
本行寺
長崎県長崎市西小島2丁目1−4 本行寺
御朱印あり
1.7K
3
御首題ご対応いただきました。ありがとうございました。
本行寺、本堂になります。
15722
善龍寺
愛知県一宮市木曽川町黒田西町南6
木曽川町黒田(きそがわちょうくろだ)にある真宗大谷派の寺院。同派名古屋教区に所属している。河野九門徒のひとつ。
1.7K
3
善龍寺の本堂です。河野九門徒のひとつなので、本堂も大きいです。
善龍寺の山門です。車で入れるように平坦な地面になっていたので境内に駐車しました。
山門の前にあった説明板です。かなり薄れてしまっています。
15723
勇大庵
山形県山形市鉄砲町1丁目3-13
御朱印あり
1.4K
6
参拝記録の投稿です。(直書き)山形三十三観音霊場 第四番札所の御朱印です。
〘勇大庵〙山形市の勇大庵をお参りしてきました🙏。藏龍院さんの向いにあります。山形三十三ヶ所...
〘勇大庵〙入口から右側にはお堂がありました。お堂には見えませんが💦。
15724
続芳院
岐阜県多治見市虎渓山町1-23-23
虎渓山町(こけいざんちょう)にある臨済宗南禅寺派の寺院。永保寺の塔頭である。
1.5K
6
永保寺塔頭 本堂 参拝記録
永保寺塔頭 寺号標 参拝記録
岐阜県多治見市の続芳院です。永保寺の塔頭です。
15725
西光院
京都府京都市西京区嵐山田町1
御朱印あり
1.3K
7
洛西の御朱印。書き置きです
本堂から門を撮ってみました。綺麗なお寺です。
門を入って右手に、お釈迦さまと花手水がありました。
…
626
627
628
629
630
631
632
…
629/989
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。