ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2024 (16751位~16775位)
全国 23,758件のランキング
2024年11月06日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
16751
川平観音堂
沖縄県石垣市川平912
985
4
石燈籠が参道に並びとても良い雰囲気です。
川平湾展望台の直ぐ側にある川平観音堂です。
17世紀の創建といわれるこの観音堂は有名な観光他、川平湾を見下ろす丘に建てられています。
16752
圓通寺
大阪府東大阪市森河内西2-24-26
御朱印あり
1.2K
1
河内西国で訪問しました
16753
本廣寺
石川県小松市粟津町ワ68
吉崎御坊大火の折、親鸞聖人の教行信証(信の巻)を腹の中に守って殉死した本光坊了顕の坊舎をその由来とする。本光坊によって守られた教行信証は「血染めの聖教」「腹篭りの聖教」と呼ばれている。 江戸時代末期の吉崎大火に伴い、法師旅館の取りなし...
1.2K
1
たくさんのアジサイ苗が印象的でした。5月半ばが見頃だそうです
16754
海蔵寺
神奈川県小田原市早川766
1441年(嘉吉元年)、小田原城の城主大森氏頼の開基である。同じ大森一族である安叟宗楞を開山として招いて寺を創建した。安叟宗楞は他に同市の総世寺や静岡県熱海市の保善院を開山している。次代の小田原城主となった後北条氏からも保護され、北条...
1.1K
2
神奈川県小田原市 海蔵寺の本堂
神奈川県小田原市 海蔵寺の由緒
16755
常楽寺
山梨県南アルプス市飯野1065
御朱印あり
584
8
常楽寺でいただいた御朱印です。
常楽寺におまいりしました。
常楽寺におまいりしました。
16756
玉林寺
東京都あきる野市五日市926
玉林寺は貞和3年(1347年)明叟斉哲禅師により開山。本尊は釈迦牟如来座像、脇侍に加葉・阿難の立像を配する。 大火をまぬがれた山門をくぐると綺麗に整備された境内と弘化5年(1847年)に建てられた本堂が目に美しい。
1.3K
0
16757
妙勝寺
兵庫県淡路市釜口1163
983
4
高台にあるお寺なので、景色は最高です。(左奥に見えるのが解体中の観音像です)
庭園がすごく美しいです。
とても立派な本堂です。
16758
山上院
宮城県亘理郡山元町山寺日向28
御朱印あり
983
4
山元町 山上院のご朱印です。 同町の金泉寺にてご朱印帳に揮毫して頂きました。
山元町 白宝山悠山寺山上院 境内入口に建つ寺号標です。本尊・不動明王 真言宗智山派の寺院です。
山元町 山上院 正面から本堂です。普段はどなたもいらっしゃらない様です。
16759
観音寺
兵庫県川西市小花1丁目17−15
1.3K
0
16760
即成寺
滋賀県彦根市竹ケ鼻町字東出429
延文3年(1356年)、天台宗三千坊の薬師堂主・下総行全によって天台宗の寺院(寺号不明)として創建された。文明8年(1476年)に浄土真宗へ改宗される。のちに織田信長の焼き討ちに遭い、堂宇は焼失し寺領は没収されるが復興される。元禄8年...
1.1K
2
寺の入口です。隣に公民館のようなものがあり、山門の前はその駐車場と兼ねているようです。
北側の道路沿いにある寺名の彫られた碑です。境内への入口は画像左の道路を進むとあります。
16761
本経寺
福井県福井市つくも2丁目14−6
御朱印あり
1.2K
1
御首題を頂きました。本サイトに情報がなく、日蓮宗の「合掌の証」のアプリを見て伺いました。御...
16762
慈眼寺 (下市場町)
愛知県春日井市下市場町5-7-2
大永6年(1526年)、福厳寺5世・養拙和尚によって創建された。ただし、記録に寺院活動が記録にみられるのは文化元年(1804年)からで、「福厳寺22世・義山和尚によって慈眼寺として正式に開かれ、この頃から過去帳の整備もなされた」とわか...
982
4
9月訪問。慈眼寺観月苑
9月訪問。慈眼寺本堂
9月訪問。慈眼寺山門
16763
禪黙寺
岐阜県各務原市各務西町4-260
各務西町(かかみにしまち)にある臨済宗妙心寺派の寺院。
1.0K
3
臨済宗妙心寺派のお寺。本尊は釈迦如来。
禅黙寺の標柱です。道路に面しています。
道路から境内を撮影しました。山門はなく、本堂と祠などがあるのみです。駐車場は3台ほどありま...
16764
八幡山 成就院 行慶寺
東京都品川区戸越2-6-31
御朱印あり
この寺の起こりは、「行慶寺略記」によると、大永年間(1521~27)に、行永法師が成就庵という庵を建てたことから始まるとさえています。その後、成就庵は寛永11年(1634)の検知によって現在地に移り、八幡山成就院行慶寺と号するようにな...
1.0K
3
品川区とごし、浄土宗 行慶寺の参拝記録です。
中央、本尊阿弥陀如来坐像(品川区指定文化財)。右、観音菩薩。左、勢至菩薩。品川区の文化財公...
行慶寺本堂。品川区の文化財公開にて拝観。開けられた戸から本尊阿弥陀如来坐像を望むことが出来た。
16765
自然山 寶輪院 法善寺
埼玉県川越市幸町2-14
一向宗、京東本願寺の末なり、自然山寳林院と號す、或は華界院とも云、縁起を閲るに當寺は昔真言宗にて丹州氷上にありて門徒十五ヶ所の本山なりしに、寛正元年時の住僧、法印良應ここに移住して當寺を起立し、良祐・良全・祐智・祐惠・良海に至るまで、...
882
5
法善寺様にこちらからお参りしました。いつもありがとうございます。感謝
川越御礼参りの際 法善寺様にお参りしました。
川越御礼参りの際 私も京都東本願寺大谷派なのでこちらからお参りしました。
16766
蓮教寺
岐阜県本巣市浅木120
康和5年(1102年)に浦野四郎重実が創建したと伝わる。開基の浦野重実は清和天皇の末裔で貞純親王の孫にあたる人物で、浅木村(現本巣市浅木)に天台宗の蓮教院と称す一宇を建立し、釈浄忍と改名した。文明に入ると、美濃国に蓮如上人の教化が普及...
1.2K
1
山門付近のようすです。北と東に参道がありますが、標柱の方向からみて北側が表参道だと思われます。
16767
木原不動尊
熊本県熊本市南区富合町木原2040
御朱印あり
781
6
木原不動尊、不動霊場専用御朱印と御影です。此方のお寺の情報は既に長寿寺でもう作られてるの知...
木原不動尊の本堂です。来た時には御祓いの太鼓の音とかがなっており丁度良い時に来れたと思いま...
木原不動尊の鐘です。
16768
本願寺
神奈川県藤沢市稲荷一丁目2番3号
本願寺(ほんがんじ)は、神奈川県藤沢市にある浄土宗の寺院。山号は往生山。
1.3K
0
16769
福寿山 利永寺
埼玉県熊谷市下奈良796
御朱印あり
1.2K
1
参拝記録保存の為 投稿します 一乗院にて
16770
北大寺
北海道札幌市北区北12条西3丁目1−6
1.3K
0
16771
法界寺
岐阜県中津川市下野931−1
創建は1601年(慶長6年)。1680年代に現在地に移転した。臨済宗寺院で本尊を阿弥陀如来とするのは珍しいが、もと浄土宗寺院であったことに由来する。現在 蔵田寺(中津川市)が有している木造釈迦如来坐像、木造役行者倚像は廃仏毀釈の際に一...
981
4
境内の左側に建っていた札所。賽銭箱もあったのでこちらで参拝させていただきました。
境内も整然と手入れされていて雰囲気がいいです。この日は右手の庫裡を訪ねましたがお留守のよう...
整然とした山門周辺です。駐車場は山門の道向かいに10台位、そして境内の右側に30台位は置け...
16772
厳浄寺
福井県福井市藤島町37-22
藤島町(ふじしまちょう)にある浄土真宗本願寺派の寺院。同派福井教区吉田組に所属している。
1.2K
1
厳浄寺の概観です。ご住職のお宅と一体化しています。
16773
常楽寺
静岡県掛川市下俣南1-19-18
御朱印あり
780
6
遠江33観音納経帳にいただきました。2番札所です。
灯籠と常楽寺の本堂です。
保福山常楽寺の看板です。
16774
自性院
千葉県市川市本行徳1-10
御朱印あり
1.1K
2
自性院の御朱印です。
自性院の、本堂です。
16775
法顕寺
新潟県上越市大町4-3-24
御朱印あり
1.0K
3
上越市 法顕寺さんにお参り✨御首題をいただきました😊
上越市 法顕寺さんにお参り✨
上越市 法顕寺さんにお参り✨
…
668
669
670
671
672
673
674
…
671/951
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。