ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2024 (17176位~17200位)
全国 23,812件のランキング
2024年11月18日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
17176
大信寺
京都府京都市伏見区西大文字町956
御朱印あり
1.0K
3
大信寺御朱印。書置き対応ですが「今これしかなくて…」と、令和元年日付のものを持ってきてくだ...
京都市伏見区、大信寺本堂。
京都市伏見区、大信寺山門。
17177
本正寺
岐阜県大垣市墨俣町墨俣210-1
墨俣町墨俣(すのまたちょうすのまた)にある真宗大谷派の寺院。
607
7
本正寺の本堂です。本正寺は浄土真宗大谷派のお寺さんで、御本尊は阿弥陀如来です。大垣市墨俣町...
本堂前から境内を通して周辺のお寺さんがみえます。墨俣のこの辺りはお寺さんが集まっており、昔...
境内に置かれてました。瓦に犬が施されており、「猛犬威嚇図」とありました。
17178
東耀山 圓大院
神奈川県横浜市中区大平町90
御朱印あり
1.2K
1
横浜市中区大平町の圓大院さまです。日蓮宗のお寺です。(スマホ故障により本堂等の画像はござい...
17179
常慶寺
山梨県西八代郡市川三郷町落居2573
御朱印あり
914
4
常慶寺の御朱印です。市川三郷町 本照寺にていただきました。
常慶寺におまいりしました。
市川三郷町 常慶寺さんにお参り✨
17180
蓮静寺
静岡県御殿場市中丸271
1.3K
0
17181
長光寺
静岡県湖西市岡崎1651
御朱印あり
臨済宗妙心寺派
906
4
過去に頂いた書き置きの御朱印になりますけど
11月訪問。長光寺本堂
11月訪問。長光寺社号標
17182
善正寺
宮城県仙台市泉区市名坂善正寺1
慶長10年(1605)開山。当初市名坂坂下にあり、寛永13年(1636)現在地に移転。大正13年火災により本堂を焼失、現在の本堂は平成12年に新築されたものです。
106
12
仙台市泉区 無量會山善正寺 本尊・阿弥陀如来 浄土真宗本願寺派の寺院です。
仙台市泉区 善正寺 山門を潜った所に並びたつ六字名号の石碑です。
仙台市泉区 善正寺 本堂の辺りに建つ鐘楼です。
17183
光徳寺 (徳島市)
徳島県徳島市不動東町五丁目20番地
平城天皇の時代に建てられたと伝えられており、法相宗にして瑞勝寺と称していたとされているが、真言の高僧が住職として入り、千手観世音菩薩を彫刻し安置したことから光徳寺と改めた。その後、兵火のため焼失し衰廃したが、天文年中(1532~155...
1.3K
0
17184
樫原廃寺跡
京都府京都市西京区樫原内垣外町
樫原廃寺跡(かたぎはらはいじあと)は、京都府京都市西京区樫原にある古代寺院跡。国の史跡に指定されている。京都市西南部の長岡丘陵東麓に位置する。7世紀半ば(飛鳥時代後期)に建立され、平安時代中期に廃絶したと考えられる。寺名が判明しなかっ...
1.3K
0
17185
千寿院
山口県下関市菊川町大字田部587
御朱印あり
1.2K
1
下松市の鷲頭寺にて御朱印をいただきました。🙏
17186
國昌寺
滋賀県彦根市稲里町37
平安時代より佐々木氏の一族として近江に勢力をもっていた山崎氏と関わりが深く、山崎山城の離れ屋敷と言われた。初代から18代までの歴代当主の墓と一族の供養塔がある。
1.2K
1
どこからでも入れそうなよくわからない境内に、一応入り口のように標柱と階段、由緒書きがありま...
17187
雲栄山永谷寺
新潟県五泉市川内1430
御朱印あり
705
6
新潟県五泉市にある永谷寺へとお参りに行ってきました。これは蒲原五番札所の御朱印です。聖観世...
新潟県五泉市にある雲栄山永谷寺へとお参りに行ってきました。脇にいらっしゃるお地蔵様。
新潟県五泉市にある雲栄山永谷寺へとお参りに行ってきました。お寺さまへの階段。暑いので結構きつい。
17188
淨教寺
奈良県奈良市上三条町18番地
淨教寺の創建は鎌倉時代の寛元2年(1244年) に遡り、かの有名な親鸞聖人の直接の弟子である行延法師により建立されたとされています。なお、その当初の淨教寺は、現在地ではなく、当時の河内国(現在の大阪府)内に建てられたと言われています。...
1.0K
3
奈良市の淨教寺の山門です。淨教寺の創建は鎌倉時代の寛元2年(1244年) 、親鸞聖人の直接...
奈良市の淨教寺の鐘楼です。
奈良市の淨教寺の本堂と蘇鉄です。蘇鉄は江戸時代に本堂が建設された際から存在すると言われてい...
17189
多磨寺
東京都府中市紅葉ケ丘2-33-2
1.1K
2
本堂はこれです。由緒に関わる情報はあまりないのですが、非常に綺麗に整備されています。
本堂の横にある水子観音像に群がる子供たちの表情が物凄くリアルです。
17190
正受院 (大徳寺塔頭)
京都府京都市北区紫野大徳寺町78-1
天文年間(1532~1555)に伊勢亀山城主の関盛衡や越前敦賀城主の蜂屋頼隆が檀越となり、大徳寺93世清庵宗胃を開祖として建立されました。境内には、本能寺の変の直前に明智光秀と連歌の会を催したことで知られる連歌師の里村紹巴や、仏門に入...
905
4
入口からお庭を拝見。
大徳寺塔頭「正受院」門前です。記録のみです。
公開されている寺院は少ないようです。
17191
正圓寺
愛知県豊橋市牛川町浪ノ上13
御朱印あり
寺の縁起は大宝2(702)年とされているそうですが、はっきりしないそうです。御本尊の薬師如来像は810年代の作と推定されているそうで、古くから草庵があり村人の信仰を集めていただろうとのことです。(正圓寺HPより)
805
5
浜松市美術館とコラボした 正圓寺の「みほとけのキセキⅡ オリジナル限定御朱印」です
豊橋市の瑠璃山正圓寺にお参りに来ました駐車場から 正圓寺の山門まで ぐるりと道路を周り歩い...
山門をくぐった左手にはこちらの観音堂があります(本当は 本堂でお参り後 山門方面に歩いたの...
17192
恵命院
京都府京都市上京区上京区 寺ノ内通新町西入妙顕寺前町515-5
御朱印あり
1.1K
2
御首題を頂きました。御首題拝受695ヶ寺目。
京都市 妙顕寺塔頭 恵命院さんにお参り✨お留守の為、御首題はいただけませんでした🙏
17193
誓海寺
岐阜県本巣市政田455
元和元年(1615年)、雲流法師によって創建された。かつては三河国碧海郡中郷村(現・愛知県岡崎市中之郷町)にある浄妙寺の末寺だったという。現住職・坂公道氏は14世。
1.2K
1
山門前から見たようすです。鐘楼や本堂のような建物など、寺院らしいたたずまいですが、表札など...
17194
教行寺
大阪府高槻市富田町6-10-1
教行寺(きょうぎょうじ)は、大阪府高槻市にある真宗大谷派の寺院である。山号は安静山。本尊は阿弥陀如来。
1.3K
0
17195
常福寺
山形県鶴岡市外内島明神川原242
御朱印あり
112
12
本堂にてご住職より直書きしていただきました。
常福寺は鶴岡市外内島にある曹洞宗寺院です。
ご本尊様の前に掲げられた山号額です。
17196
三宮山 法性寺
神奈川県相模原市緑区大島3139
口伝によると戦国時代末期、豊臣秀吉により執り行われた、千僧法要という法要に出仕を命ぜられた厚木妙傳寺住職が出仕を拒み寺を出て、当地のお堂に入ったとされる。
1.1K
2
相模原市緑区の三宮山 法性寺の寺号標と本堂へと続く参道。
相模原市緑区 三宮山 法性寺の本堂と寺務所。
17197
保福寺
神奈川県南足柄市内山1959
御朱印あり
1.0K
3
直書きの御朱印を頂きました。猫さんかわいいです。
南足柄市内山、保福寺の山門
南足柄七福寺めぐりスタンプ
17198
聴松院
京都府京都市左京区南禅寺福地町86−15 聴松院
1.1K
2
京都市左京区 南禅寺塔頭の聴松院です。✴︎本尊は摩利支天、開運勝利、福利円満、万難消除など...
大聖摩利支尊天と書かれています。こちらも塔頭寺院です。
17199
辻の薬師堂
神奈川県鎌倉市大町2-4
廃寺となった真言宗医王山長善寺の薬師堂。長善寺は、奈良時代の神亀年間、染屋時忠が「鷲にさらわれた娘の遺品」が見つかった名越に建立した寺院で、のちに現在の地に移された。江戸時代には徳川光圀も訪れたのだという。堂内にあった「木造薬師三尊及...
1.1K
2
鎌倉市 辻の薬師堂✨お参りさせていただきました😊
見落としてしまいそうな場所にあります。踏切が鳴って待っていたらふと気づきました。1200年...
17200
専念寺
愛知県岡崎市桜形町松根1
専念寺(せんねんじ)は、愛知県岡崎市桜形町にある浄土宗西山深草派の寺院。
1.3K
0
…
685
686
687
688
689
690
691
…
688/953
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。