ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2025 (21076位~21100位)
全国 25,588件のランキング
2025年9月24日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
21076
妙真寺
滋賀県大津市瀬田1丁目17−24
御朱印あり
955
2
直書きしていただいてる間に急に降り出した雨も上がり、青空が覗いて来ました。ありがとうござい...
21077
宝珠寺
佐賀県神埼市神埼町的字小淵908
1.0K
1
今回、二回目になります。参拝させていただきました。
21078
法雲寺
愛知県瀬戸市深川町30
854
3
4月訪問。法雲寺本堂
4月訪問。法雲寺手水舎
4月訪問。法雲寺山門
21079
大正寺
大阪府四條畷市岡山2丁目7−33
御朱印あり
1.0K
1
河内西国の御朱印です
21080
善照寺
京都府舞鶴市福来397
754
4
境内にあった鬼瓦です。以前の本堂のものでしょうか・・・
本堂に施された龍の彫刻です。
善照寺の本堂です。無住だと思われます。
21081
了慶寺
愛知県一宮市花池2丁目15−16
954
2
3月訪問。了慶寺山門
3月訪問。了慶寺本堂
21082
光照寺
神奈川県小田原市鴨宮753
1.0K
1
【足柄三十三観音霊場11番札所】神奈川県小田原市 光照寺へおまいりしました。
21083
是心院
茨城県行方市島並641
1.0K
1
かつて水郷十三観音霊場の八番札所だった寺院。3月10日より札所巡りを開始して、一月で12箇...
21084
妙立寺
千葉県野田市宮崎61
御朱印あり
854
3
本堂正面左手のインターフォンを押すと来ていただき、紙渡しでいただきました
こちらが本堂です💁💁
千葉県野田市宮崎の妙立寺さまです日蓮宗のお寺です
21085
太山寺
愛知県西尾市寺部町林添63
1.0K
1
愛知県西尾市の太山寺です🙂三河新四国霊場 第67番 68番札所です。別院として、三ヶ根観音...
21086
延命寺
山形県山形市江俣1丁目1−5
御朱印あり
853
3
参拝記録の投稿です。(直書き)最上四十八所地蔵尊札所 第七番の御朱印です。
国道112号線沿いからの投稿です。
最上四十八所地蔵尊札所 第七番札所の地蔵堂です。
21087
長福寺
福島県いわき市小川町下小川上ノ台120
長福寺は、元亨2年(1322)に小川八ヶ荘の地頭小川入道義綱により、鎌倉極楽寺の慈雲和尚を招き寄せて開山されました。この寺は、中世時代から東北地方における真言律宗の中心道場として栄え、山号は小川山と称し、岩城家代々の帰依を受けていまし...
1.1K
0
21088
浄誓寺
岐阜県養老郡養老町石畑1069
952
2
3月訪問。浄誓寺本堂
3月訪問。浄誓寺社号標
21089
宝持寺
埼玉県幸手市北1-2-31
御朱印あり
651
5
幸手市北、曹洞宗 宝持寺の参拝記録です。
幸手市、宝持寺の水子地蔵です。
幸手市、宝持寺の鐘楼です。
21090
正久寺
愛知県犬山市橋爪字末友38
天暦9年(955年)、五郎丸村に天台宗の寺院・西教坊として創建された。永禄3年(1560年)、浄土真宗に改宗された。慶長18年(1613年)、現在地に移された。寛永13年(1636年)、日光山正久寺に改称された。
951
2
9月訪問。正久寺本堂
9月訪問。正久寺山門
21091
増福寺
静岡県静岡市葵区南瀬名町7-3
御朱印あり
751
4
📍静岡県静岡市葵区南瀬名町【増福寺】 〖静岡梅花観音霊場 第 37 番〗 🔶御朱印...
📍静岡県静岡市葵区南瀬名町【増福寺】 〖静岡梅花観音霊場 第 37 番〗 🔶本堂 ...
📍静岡県静岡市葵区南瀬名町【増福寺】 〖静岡梅花観音霊場 第 37 番〗 🔶本堂扁...
21092
聴信寺
愛知県一宮市今伊勢町馬寄山之小路47
1.0K
1
8月訪問。聴信寺社号標
21093
広昌山妙蓮寺
神奈川県小田原市酒匂3丁目6−29
851
3
神奈川県小田原市酒匂 日蓮宗妙蓮寺です。日蓮宗の寺院。本尊は宗風の諸尊(宗祖(日蓮)奠定の...
小田原市酒匂、妙蓮寺の御本堂
小田原市酒匂、妙蓮寺の寺号標
21094
弥陀堂
埼玉県川越市伊佐沼222
951
2
令和四年八月に参拝。お参り用お線香が一束60円でおいてありました。
令和四年八月に参拝。以前から気になっていたので、近くを通ったので参拝させていただきました。
21095
聖洞寺
三重県四日市市楠町南川529
851
3
1月訪問。聖洞寺本堂
1月訪問。聖洞寺手水舎
1月訪問。聖洞寺山門
21096
寳鏡寺
福島県双葉郡楢葉町大谷寺下91
150
10
斜めからの一枚はなります。※御朱印は対応していません。 でも、ゆっくりと時間をかけて行く場...
本堂の隣にある観音堂になります。
本堂脇にある手水舎になります。
21097
明音寺
三重県津市一志町八太979
一志町八太(いちしちょうはた)にある浄土真宗本願寺派の寺院。
650
5
明音寺の御本堂に掲げられている扁額です。
明音寺の御本堂の柱に掲げられている社号標になります。
明音寺の御本堂になります。
21098
妙龍寺
北海道小樽市富岡1丁目32-7
御朱印あり
1.0K
1
2024.4.7参拝 日蓮宗のお寺。奥様がご丁寧に対応下さいました。参拝後、直書きの御首題...
21099
月通寺
滋賀県彦根市西葛籠町518
西葛籠町(にしつづらまち)にある真言宗豊山派の寺院。
949
2
月通寺の概観です。見た感じ無住のようでした。画像左手には公園のように遊具が置かれているとこ...
還相寺などのお寺から少し離れて月通寺があります。山門の前には駐車場がありますが、隣のお宅の...
21100
長徳寺
埼玉県行田市中江袋72
548
6
参拝記録保存の為 長徳寺
参拝記録保存の為 長徳寺 六地蔵
参拝記録保存の為 長徳寺 山門入り口付近
…
841
842
843
844
845
846
847
…
844/1024
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。