ログイン
登録する
岐阜県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (601位~625位)
岐阜県 全2,318件のランキング
2024年11月24日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
601
八幡神社
岐阜県多治見市喜多町8丁目28番地
御朱印あり
944
16
「日本で一番暑い街」と謳われた岐阜県多治見市も、いまや歴代最高気温6位タイなんやな(*゚∀...
喜多町にある八幡神社。明治の神仏分離令(1868年)が出るまでは、真言宗醍醐寺派のお寺もあ...
喜多町にある八幡神社の鳥居と社号標。神社の背後には、喜多緑地が広がりますの。まだこの辺りは...
602
安樂寺
岐阜県加茂郡坂祝町大針31-1
御朱印あり
寛永3年5月(1626年6 - 7月)、無相大師19世の法孫にあたる昔賢和尚が字洞山に一宇として創建した。宝暦3年8月(1753年9 - 10月)に字洞口へ移されるが、明治元年(1868年)に現在地へ移される。
2.1K
4
話のあとで御朱印をいただくことができました。日付が誤っています。
本堂の横にある三十三観音堂の観音像群(坂祝町の文化財)です。廃仏毀釈のとき、東白川村から運...
いただいたパンフレットです。
603
現正寺
岐阜県岐阜市矢島町1-75
御朱印あり
華徳院日政によって、尾張清洲に草龍庵の名で創建された。永禄年間、法華寺とともに現在地へ移る。元禄2年(1689年)3月、法華寺と諍いを抱えて独立する。2年後には寺号を公称する。明治24年、濃尾地震によって本堂が半壊するが、修復された。...
1.7K
8
現正寺でいたいた御首題です。目を患ってみえます上人さまに時間をかけて書いていただけました。...
岐阜市 現正寺さんにお参り✨
本堂参拝後に境内のイチョウを撮影📷️してみました。岐阜市に入った時にしぐれていた空☔もすっ...
604
平尾神社 (垂井町平尾)
岐阜県不破郡垂井町平尾1320.1321番地の3
2.2K
3
拝殿奥の本殿の様子です。
大型の狛犬の様子です。
垂井町の国道216号線脇の平尾神社に参詣。こちらは多くの古墳群を有する平尾山の麓にあり、と...
605
天衣寺
岐阜県岐阜市野一色1-10-6
御朱印あり
野一色(のいっしき)にある臨済宗妙心寺派の寺院。
2.0K
5
天衣寺の御朱印です。小さい御朱印帳サイズのものも美濃新四国と同様に墨部分は印刷になっています。
駐車場も境内も広いです。臨済宗各派と黄檗宗の尼さん道場だからでしょうか。
本堂は開いています。入ると左手に御朱印が机に入った状態であります。
606
松雲院 (豊川町)
岐阜県関市豊川町31
御朱印あり
享保元年(1716年)、鉄堂定柱によって下倉知(現・下倉知公民センターの位置)に創建された。倉知村領主・村瀬伊左衛門が援助をした。鉄堂定柱は熊之段出身で、小野徳巌寺住職の惟慧道定の法嗣である。鎮守として豊川吒枳尼真天と秋葉三尺坊大権現...
1.8K
7
稲荷堂にはこのように御朱印の案内があります。
焚き火がされていたのでしばらくあたっていました。達磨を売っていたので買って帰りました。
善光寺からどこへ行こうという話になり、さまよったあげく松雲院へ来ました。ここで年が明けました。
607
雨壷神社
岐阜県不破郡関ケ原町今須3730-2
雨壺神社(あまつぼじんじゃ)は、岐阜県不破郡関ケ原町今須にある神社(祠)である。祭神は竜王神。山間の神社敷地内に神木と「雨壷」と言われる穴が2つあり中に水が溜まっている。雨乞いの霊験があるという。
2.5K
0
608
柯柄八幡神社
岐阜県下呂市金山町金山字神戸平2490番地
柯柄八幡神社(えがらはちまんじんじゃ)は、岐阜県下呂市にある神社である。
2.3K
1
柯柄八幡神社を参拝しました。
609
薬師寺 (長間薬師寺)
岐阜県羽島市上中町長間893
上中町長間(かみなかちょうながま)にある浄土宗の寺院。円空印を配布している。
2.4K
0
610
天正寺
岐阜県関市下之保字戸丁1520
御朱印あり
燈外宗晋によって德隣庵の名で創建された。燈外宗晋は丹羽氏の出で、蜂屋瑞林寺を開いた仁済宗恕の3世法孫・雲叔和尚の弟子であった。そのため德隣庵は瑞林寺の末寺となった。織田信長による近隣地域への侵攻の際、各寺院を侵攻の拠点とすべく豊臣秀吉...
1.9K
5
天正寺の御朱印です。庫裏でお尋ねしたところご住職がみえて「霊場とかではないが、せっかく来て...
本堂の前には説明板が設置されていて助かりました。
山門前を通り過ぎると、こちらにも駐車場がありました。塀近くにはトイレと古い瓦があります。
611
光国寺
岐阜県岐阜市加納西広江町2丁目28
御朱印あり
光国寺(こうこくじ)は岐阜県岐阜市加納西広江町にある臨済宗妙心寺派の寺院で、山号は大応山。岐葉二十一大師一番札所。徳川家康の長女亀姫の菩提寺である。慶長19年(1614年)に亀姫が自身の菩提所として発願するが同年にその三男の奥平忠政が...
2.0K
4
奥さんが快く対応していただけました。書置きをいただきました。
立派な庭木が多く、手入れもよく行き届いています。
住宅街の中に位置する由緒あるお寺です。年末の大掃除など檀家の皆さん?が作業されていました。
612
縣主神社 (上川辺2232)
岐阜県加茂郡川辺町上川辺2232-1
不詳。阿夫志奈神社と氏子が共通。
2.1K
3
こちらは拝殿の奥、本殿への様子です。
こちら上川辺の縣主神社の拝殿の様子です。
上川辺の縣主神社(あがぬたぬしじんじゃ)にお詣りしました。こちらは三和町から川辺町への峠越...
613
萬光寺 (万光寺)
岐阜県恵那市 上矢作町横道1506
萬光寺は岐阜県恵那市上矢作町にある十一面観世音菩薩を本尊とする曹洞宗の寺院で、山号は清水山。恵那三十三観音霊場14番。寛永年間に盛巌寺5世全龍が開山した。開基は徳翁と伝わる。天明年間に至り、尾張春日井郡の淳豊が盛巌寺11世海盤を中興開...
2.2K
2
萬光寺の鐘撞堂の様子です。
岐阜県恵那市 上矢作町横道の萬光寺に参拝しました。
614
瑞眼寺
岐阜県各務原市那加浜見町1-45
那加浜見町(なかはまみちょう)にある臨済宗妙心寺派の寺院。境内に各務原運輸株式会社と浜見塚古墳群1号墳がある。
2.1K
3
瑞眼寺の本堂です。本堂と物置、境内の運輸会社以外は広い砂地があり、そこが駐車場です。
新加納駅横の踏切を北に進むと、左手に看板があります。看板前に広がっている砂地が瑞眼寺の駐車...
615
円福寺
岐阜県関市池尻1702
御朱印あり
文禄年間(1592年 - 1596年)、仏法に帰依した池尻の住民・河村嘉蔵によって創建された。嘉蔵は清泰寺の鉄松玄固を招いて開山とした。11世・桂林和尚のころ、現在地へ移転された。かつての跡地は開かれて田となった。
1.8K
6
円福寺の御朱印です。観音堂内で書き置きをいただきました。左下の印がよくみられる「○○山○○...
観音堂の内部はこのようになっています。御朱印の箱には中濃八十八ヶ所の印が納められていました...
円福寺の概観です。本堂は閉められていましたが、観音堂は開いていました。
616
久久美雄彦神社
岐阜県養老郡養老町沢田1341
久久美雄彦神社(くくみおひこじんじゃ)は、岐阜県養老郡養老町にある神社である。式内社の美濃国多芸郡久久美雄彦神社であり、旧社格は郷社。久々美雄彦神社とも表記される。養老山地の北端近くの中腹にあり、東海自然歩道沿いである。
2.4K
0
617
竜神神社
岐阜県中津川市川上
御朱印あり
2.3K
1
夕森公園案内所でシールタイプをいただきました。
618
葛牧白山神社
岐阜県加茂郡白川町河東2106
2.3K
1
車でも行けますが国道41号線にある道の駅白川でマウンテンバイクを借り(500円)1.5キロ...
619
上宮寺 (大門町)
岐阜県岐阜市大門町12
大門町(だいもんちょう)にある真宗大谷派の寺院。弘治2年(1556年)に聖徳山上宮寺(現・岐阜市西野町)から分立した。
2.2K
2
天然記念物の大イチョウ。
アートイベントで訪問しました。
620
甘南美寺茶所
岐阜県山県市大森196-1
大森(おおもり)にある臨済宗妙心寺派の寺院。甘南美寺の手前にある遙拝所兼休憩所。
1.5K
9
甘南美寺の茶所のお堂には確か観音さまが祀られていたと思います。扉が閉じられてましたので、前...
茶所と念仏池の標柱が建てられています。多分この先にある池が念仏池だとおもいます(写真下)こ...
東光寺の帰りに甘南美寺茶所です。ここは旧伊自良村(現山県市)の甘南美寺を訪れる際に、岐阜か...
621
八幡神社 (美濃加茂市三和町川浦)
岐阜県美濃加茂市三和町川浦
2.0K
4
こちら、拝殿奥の本殿の様子です。
拝殿の中には、手もみのお茶が干してありました。実はこの神社、既に岐阜県神社庁の登録からは外...
こちらが若宮八幡神社拝殿の様子です。
622
専応寺
岐阜県岐阜市長良字東鵜飼76
長良(ながら)にある浄土真宗本願寺派の寺院。同派岐阜教区長良組に所属している。
1.1K
13
ここまでが限界でした。もう少し前で見れば良かったかな⁉️
カッコ良かったですね。
これから総がらみが始まります。
623
寶心寺
岐阜県中津川市付知町寺山7096
御朱印あり
寶心寺(ほうしんじ)は岐阜県中津川市付知町にある弘法大師を本尊とする高野山真言宗の寺院で、山号を藤戸山と称する。中部四十九薬師霊場36番札所。鎌倉時代に建立された大威徳寺の末寺として国造山山頂に虚空蔵菩薩を本尊として建立された。天正地...
2.0K
4
中部四十九薬師第36番札所の書置き御朱印をいただきました。周囲を切り取って、見開きのように...
本堂で気さくな奥様が対応してくださいました。
弘法様がお出迎え。境内には多くのお堂や石像が建てられています。
624
徳山神社
岐阜県本巣市文殊115-127
徳山神社(とくやまじんじゃ)は、岐阜県本巣市にある神社。旧揖斐郡徳山村(1987年に廃止、藤橋村に編入。現揖斐川町)の各地区の神社を移転、合祀した神社である。旧徳山村の集団移転地の近くにある。毎年成人の日に行われる元服式は、本巣市の無...
2.4K
0
625
水無神社
岐阜県関市富之保字岩臼洞2964番地
水無神社(すいむじんじゃ)は、岐阜県関市富之保に鎮座する神社。
2.3K
1
関市にあります水無神社を参拝。
…
22
23
24
25
26
27
28
…
25/93
岐阜県の市区町村
岐阜県
岐阜市
大垣市
高山市
多治見市
関市
中津川市
美濃市
瑞浪市
羽島市
恵那市
美濃加茂市
土岐市
各務原市
可児市
山県市
瑞穂市
飛騨市
本巣市
郡上市
下呂市
もっと見る
岐阜県
岐阜市
大垣市
高山市
多治見市
関市
中津川市
美濃市
瑞浪市
羽島市
恵那市
美濃加茂市
土岐市
各務原市
可児市
山県市
瑞穂市
飛騨市
本巣市
郡上市
下呂市
海津市
羽島郡岐南町
羽島郡笠松町
養老郡養老町
不破郡垂井町
不破郡関ケ原町
安八郡神戸町
安八郡輪之内町
安八郡安八町
揖斐郡揖斐川町
揖斐郡大野町
揖斐郡池田町
本巣郡北方町
加茂郡坂祝町
加茂郡富加町
加茂郡川辺町
加茂郡七宗町
加茂郡八百津町
加茂郡白川町
加茂郡東白川村
可児郡御嵩町
大野郡白川村
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。