ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2025 (32301位~32325位)
全国 54,368件のランキング
2025年7月28日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
32301
稲荷社 (新吉田町3308)
神奈川県横浜市港北区新吉田町3308
詳細は不明新吉田町内には稲荷社が複数存在するため、番地で区別して登録した。
1.0K
16
横浜市港北区 新吉田町3308の稲荷社です。
稲荷社 (新吉田町)神奈川県横浜市港北区新吉田町3308参道 (手前) と浄流寺 (左奥)...
稲荷社 (新吉田町)神奈川県横浜市港北区新吉田町3308社殿内部
32302
六塚稲荷神社
埼玉県川越市六軒町1-17
2.4K
2
境内社。 右は三峯神社でした。
かわごえんスタンプラリーで参拝してきました。
32303
岡本八幡宮
東京都世田谷区岡本2丁目21−2
除地、一段、小名根河原にあり、本社二間四方南向なり、神体は木像にて長一丈許、其作を傳へず、坂下に石の鳥居を立、石階六十級あり、例祭は九月廿七日、村内長圓寺持。末社。稲荷太神宮愛宕合祠、本社に向ひ右に立つ。(新編武蔵風土記稿より)神体は...
2.3K
3
岡本八幡宮、拝殿の様子になります。
岡本八幡宮、境内の様子になります。
世田谷区岡本の、岡本八幡宮に参拝しました。大きな屋敷の連なる、セレブな住宅地の一角です。東...
32304
伊勢ケ縁弁天宮
群馬県みどり市大間々町大間々
2.5K
1
大間々神明宮に隣接して鎮座していました。
32305
彦島神社
群馬県高崎市矢島町703
1.9K
7
コマさん見た目彫りも深くまだ若そうだけど良い感じに苔むしててオシャレさん(*º▿º*)
境内に有る末社やはりパッと見じゃ社名はわからず(´・ω・`)
拝殿と御本殿1箇所だけ綺麗になってると何かあったのかと気になるお年頃(/ω\)
32306
普門院
山形県酒田市市条字山本42
御朱印あり
985
17
庄内平和観音霊場と庄内梅花観音霊場の御朱印をご住職様より直書きでいただきました。
側道から見た普門院です。
本堂内の様子です。地蔵菩薩像です。
32307
伊丹廃寺跡
兵庫県伊丹市緑ケ丘4丁目
奈良の法隆寺と同じ伽藍配置で建てられた白鳳時代(8世紀初め)の寺院跡です。昭和33年に基壇の一部を発見、40年まで発掘調査が行われ、41年に国指定史跡となりました。金堂基壇や朱塗りの北門などが復元され、史跡公園となっています。塔の頂き...
2.3K
3
国の史跡 伊丹廃寺跡です。左は復元された北門です。奈良の法隆寺と同じ伽藍配置で建てられた白...
国の史跡 伊丹廃寺跡の金堂跡(上)と塔跡(下)です。伽藍配置伽藍配置は“法隆寺式”で、東に...
国の史跡 伊丹廃寺跡の由緒(上)と復元図(下)です。奈良の法隆寺と同じ伽藍配置で建てられた...
32308
三社神社
東京都八王子市千人町3丁目9
2.4K
2
覆屋の中を覗くと、三柱の神様がまつられていました。建物はまだ新しく、賽銭箱もぴかぴかの金属...
小さな神社巡り八王子市千人町に鎮座します三社神社にお参りしました。由来などを調べましたが、...
32309
愛宕山 實乗院
埼玉県加須市騎西1015
2.3K
3
参拝記録保存の為 投稿します
参拝記録保存の為 投稿します
真言宗のお寺の社殿です。
32310
岩槻諏訪神社
埼玉県さいたま市岩槻区諏訪4-3
1.9K
7
近くに諏訪公園があります。諏訪神社参拝後⛩️公園散策もよいですね。
落ち着いた雰囲気の長居したくなる神社でした^_^
本殿です。祓詞を唱えていたら、後ろにどなたか待っている気配があり、お参りを終え「お待たせし...
32311
称光寺
青森県北津軽郡鶴田町鶴田中泉4
御朱印あり
2.4K
2
津軽八十八ヶ所霊場第38番札所の御朱印です。
称光寺の本堂を撮影しました。
32312
堀ノ内熊野神社
東京都杉並区堀ノ内2-6-6
堀ノ内熊野神社(ほりのうちくまのじんじゃ)は、東京都杉並区堀ノ内にある神社。
2.6K
0
32313
子安神社
長野県茅野市
1.7K
9
子安神社境内に鎮座する拝殿。
子安神社の境内に鎮座する御神木。
子安神社に奉納された柄杓。
32314
賀茂那備神社
島根県隠岐郡隠岐の島町加茂342
式内社・賀茂那備神社に比定された古社で、京都上賀茂の分霊を祀った神社。孝謙天皇の御代、天平年中、玉安姫命が当港より隠岐に入り、当地に祀ったとされている。往古は、賀茂を本郷とし、西田、岸浜、箕浦、蛸木を枝郷としてそれぞれの氏神である、切...
1.5K
11
賀茂那備神社(村社)参拝
賀茂那備神社の拝殿正面になります。
賀茂那備神社の拝殿の扁額です。
32315
慈眼寺
宮城県登米市迫町新田山居48
御朱印あり
『安永風土記』書出しによれば、元徳2年(1330)上野国白井雙林寺三世の開山と伝えられる。が不詳。
1.6K
10
登米市 慈眼寺のご朱印です。庫裡にてご朱印帳に揮毫して頂きました。
登米市 福聚山慈眼寺 参道石段の入口です。早朝の参拝でしたので、日の出が迎えてくださりまし...
登米市 慈眼寺 石段途中の真ん中にいらっしゃる観音様です。
32316
七郎神社
長崎県松浦市福島町土谷免
1.8K
8
七郎神社さんの狛様です☺️
拝殿前にある、手水鉢になります。
七郎神社さん本殿横に、お祀りしてあります。
32317
蛭子神社・八坂神社 (大歳神社境内社)
山口県下関市竹崎町1丁目14−11
御朱印あり
1.7K
9
過去の参拝の記録として投稿します。
下関市の「蛭子神社・八坂神社 (大歳神社境内社)」にお参りしました。
蛭子神社・八坂神社のお社正面になります。
32318
宗泰院
東京都杉並区高円寺南2丁目31−5
曹洞宗寺院の宗泰院は、永昌山と号します。宗泰院は、天正12年(1584)嘯山春虎和尚が麹町表四番町(現千代田区四番町)に草庵を結んで始まり、文禄2年(1593)に小田原万松院の格峰泰逸和尚を勧請して開山したといいます。明治42年当地へ...
2.4K
2
山門が有りました。この先が有ったので、中に入りませんでした。
散歩しているとお寺が現れてきました。
32319
法徳寺
愛媛県今治市宮ケ崎甲608-3
御朱印あり
愛媛県にある日蓮宗のお寺です。
1.7K
9
御首題拝受致しました。ありがとうございました。
法徳寺本堂に奉納された寺号額です。残念ながら御住職さまが御留守😥御首題は頂けませんでした。...
榮厚山法徳寺の本堂です。御本尊は日蓮宗の久遠実成本師釈迦牟尼仏です。
32320
源久寺
山口県山口市仁保下郷土井2910-1
源久寺の開祖である平子重経は、鎌倉時代、源頼朝に仕えており、地頭として周防へ下国し仁保庄に居館を定めました。1199年源頼朝が亡くなり、平子重経が位牌安置として源久寺を建立します。のち、平子重経が没し源久寺に葬られ、これより後に、源久...
1.8K
8
源久寺宝篋院塔です。🙏
目当ての大賀蓮は咲いてませんでした😭
睡蓮は咲いてますが・・・
32321
善行寺
山形県天童市三日町1丁目1−10
当寺は天平年間(729~748)の創立で、行基が国分寺創立で全国を行脚。この地に来て、山頂に紫雲たなびき白鶴が飛んできた。行基は不思議に思い、山頂で念仏を唱えていると、天から二人の童子下りてきて行基の左右にきて告げた。「我ら自在天の使...
1.4K
12
5月訪問。善行寺本堂
5月訪問。善行寺山門
天童市の善行寺をお参りしてきました🙏。浄土真宗大谷派のお寺さんになります。駐車場🅿️は6~...
32322
高良八幡宮
熊本県宇城市不知火町高良2692
御朱印あり
1.6K
10
御朱印拝受いたしました。ありがとうございました。
高良八幡宮、社殿になります。
高良八幡宮の拝殿です。民家の中にあり分かりにくいです。駐車場も無さそうで、路肩に停めて急い...
32323
祥雲寺
愛知県小牧市林1240
御朱印あり
元は三明神社の近くにあり、神宮寺であった。1818年(文化15年)水害で現在地に移設。1872年(明治5年)には、現在の篠岡小学校に繋がる義校が置かれたとされる。
1.6K
10
マルシェ限定御朱印です。次の春祭は、日にち確保の上で余裕を持って訪れたいですね。対応してい...
掲示板にはイラストがよく変わるようですね。
お札があります。多分、よその寺院でこの値段だろうという額を賽銭箱に入れ1枚お受けして来ました。ー
32324
秦天神社
岡山県総社市秦
御朱印あり
1.4K
12
秦天神社の御朱印です😃秦八幡神社で頂きました
秦天神社の拝殿内部を
秦天神社の拝殿前です
32325
貴布禰神社
福岡県京都郡みやこ町有久
679
47
社殿全体の様子です。
本殿全体の様子です。御祭神は高龗神、闇龗神、罔象女神と思われます。
反対側本殿、妻側の様子です。
…
1290
1291
1292
1293
1294
1295
1296
…
1293/2175
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。