ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2025 (34026位~34050位)
全国 53,353件のランキング
2025年5月13日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
34026
満蔵寺
神奈川県足柄上郡山北町川西2008
2.1K
1
山北町の満蔵寺です。河内川上流、三保ダムが望める地にあり、静かな山里のお寺です。
34027
高ヶ坂金刀比羅神社
東京都町田市高ヶ坂5-11-24
1.8K
4
高ケ坂熊野神社へ行く途中にお詣りしました。
高ヶ坂金刀比羅神社東京都町田市高ヶ坂5-11-24祠
高ヶ坂金刀比羅神社東京都町田市高ヶ坂5-11-24祠
34028
砂山稲荷
静岡県浜松市中区砂山町357−23
1.7K
5
砂山稲荷の隣にあります。開山塚。商店街のアーケードにありました。お寺は近くにありませんでした。
砂山稲荷は新豊院観音寺です。
とても小さなお稲荷さんですが歴史は古いのです。
34029
宗仙寺
京都府京都市下京区高倉五條下る堺町38
1.9K
3
宗仙寺さんの弁財天さまのお堂の彫刻でございます
宗仙寺さんにお祀りされている弁財天さまのお堂でございます
omairi初登場のお寺さん宗仙寺さんにお祀りされている観音さま
34030
菅王寺
福岡県北九州市小倉南区道原533
当寺院は、紫川の源泉、菅王の滝を背景として栄えた、修験の道場です。古く、欽明天皇(509-571)(約1400年前)の御代に、百済国(現韓国)に菅王子と云うすぐれた王子がおられました。 王子は、日夜、仏道修行に専念されていましたが、あ...
1.6K
6
菅王寺奥の院裏に、北九州市最大落差の菅生の滝が有ります🙏
菅王寺から車で5分位で奥の院に着きます。🙏
菅王寺の境内です。🙏
34031
大聖寺
東京都足立区関原2-22-10
大聖寺(だいしょうじ)は、東京都足立区関原にある真言宗豊山派の寺院。
2.2K
0
34032
熱那神社
山梨県北杜市高根町村山西割1714
熱那神社の創建は不詳ですが熱那の庄(村山北割・村山東割・村山西割・箕輪・箕輪新町・堤・小池・蔵原・五町田)の総社で、延長5年(927)に編纂されている延喜式神名帳に記載されている式内社神部神社の論社になっています。創建当初は日本武尊の...
1.6K
6
北杜市 熱那神社さんにお参り🙏古いお社が良い雰囲気の神社さんでした✨「記帳すれば社印を送り...
北杜市 熱那神社さんにお参り🙏神楽殿です😊
本殿横。素晴らしい彫刻でした。島田秀平さんのYouTubeにゲストにいらしてた、神社ソムリ...
34033
浄福寺
東京都八王子市下恩方町3259
御朱印あり
1.9K
3
ご本尊の大日如来さまの御朱印です💁
こちらが本堂になります💁
ここから階段を登ります💁弘法大師さま、六地蔵さまがおります
34034
熊野神社 (七沢)
神奈川県厚木市七沢1898
詳細は不明
1.7K
5
神奈川県厚木市七沢 熊野神社の祠と石碑。
神奈川県厚木市七沢 熊野神社の庚申塔です。
熊野神社の祠と石碑の様子です。情報らしきものも有りません。
34035
妙経寺
静岡県湖西市新所2815
御朱印あり
1.5K
7
直書きにていただきました。
本堂の軒下に開運12支が飾られておりました。
妙経寺様の本堂になります。
34036
護命山 宝寿院 (寳壽院)
福島県会津若松市北会津町下荒井16
創建年代等は不詳ながら、蓮華寺の一坊として創建、天正年間(1573〜1592)の戦乱により僧宝順が当地へ移したといいます。
1.2K
10
2023.10参拝、福島県会津若松市、護命山 宝寿院、会津三十三観音霊場 第十四番札所、下...
山号は護命山、寺号、院号は宝寿院、宗派は真言宗 豊山派、会津三十三観音霊場 第十四番札所、...
宝寿院の創建年代等は不詳ながら、蓮華寺の一坊として創建、天正年間の戦乱により僧宝順が当地へ...
34037
安養院
愛知県岡崎市魚町1丁目21
御朱印あり
安祥松平家五代「松平広忠」に仕えていた「金田惣八郎正祐」の菩提を弔うために設けられた御堂が安養院の始まりであると伝えられている。安養院の寺伝では金田正祐の菩提を弔うために徳川家康が建立したとされている。
2.0K
2
安養院で頂いた御朱印です😊
安養院の本堂です😄外からお参りさせて頂きました。
34038
朽網貴船神社
福岡県北九州市小倉南区朽網東1-18
御朱印あり
太古、貴船大神は船で来田見浦(くたみうら)に着き、この丸山の東麓に船をつなぎ、この山の嶺に住むと言われ、その後八尋殿を造り、来田見村の産土神となりました。神玉を入れた箱や船はそのまま石となって残ったといわれています。
1.3K
9
福岡県北九州市小倉南区朽網東朽網貴船神社御朱印(書置)頂きました。ありがとうございました⛩
福岡県北九州市小倉南区朽網東朽網貴船神社どんど焼きがあってました。おしるこ接待頂き、お餅も...
福岡県北九州市小倉南区朽網東朽網貴船神社社頭となります。
34039
如意山 釈迦寺
埼玉県熊谷市須賀広240
1.6K
6
参拝記録保存の為 投稿します 寺号標
参拝記録保存の為 投稿します 山門入り口
参拝記録保存の為 投稿します 鐘楼です
34040
霊泉大社
栃木県那須塩原市西岩崎232-167
御朱印あり
2.1K
1
クラウドファンディングの返礼品として頂きました。
34041
土塔東前山 福田院 無量寿寺
茨城県猿島郡五霞町小福田1226
御朱印あり
1.5K
7
参拝記録保存の為 無量寿寺 御朱印と散華ご住職不在の為、郵送お願いしました。ご丁寧な、お礼...
無量寿寺をお参りしてきました。
参拝記録保存の為 無量寿寺 浄土宗 開宗850年記念ハイチュウ頂きました
34042
折本西原庚申社
神奈川県横浜市都筑区折本町1287-27
詳細は不明
1.5K
7
神奈川県横浜市都筑区折本町 折本西原庚申社です。
折本西原庚申社神奈川県横浜市都筑区折本町1287-27祠内部
折本西原庚申社神奈川県横浜市都筑区折本町1287-27祠内の庚申供養塔
34043
八雲神社 (厄除神社)
東京都八王子市滝山町1ー66
1.8K
4
境内上段の拝殿の様子。写真奥の山中に谷津稲荷、稲荷社の二つの祠があります。
社殿への石段の様子です。
厄除公園と書かれた児童公園が境内下段に広がります。聞くところによると、厄除神社が正式な社名...
34044
温泉神社 (盛泉)
栃木県那須郡那珂川町盛泉1301
正徳元年(1711年)、疫病を鎮めるために神霊に祈願したところ、那須湯本の温泉神社の大神をお祀りするれば一夜にして去るであろうとの託宣があり勧請しました。里人はこの地で湧き出る神水に浸かり疫病が去ったことから当地名を「盛泉」と改め神様...
1.4K
8
温泉神社の御神水。この御神木に浸かり疫病を退治したとされています。
境内社も整理されていました。けして大きいとはいえない村郷ですが、大切にされていることがうか...
本殿は覆屋と狛さまで守られています。
34045
蓮承寺
北海道帯広市西6条南16丁目1番地
御朱印あり
明治32年10月、開拓が進み多くの移住者が住み着いた帯広の地に、題目を切望した日蓮聖人門下の信徒たちは、相寄りあって寺院建立について協議を行った。話し合いは順調に進んだが優れた僧侶を招くにはどの門流を選ぶのが適当であるかが一大問題とな...
1.4K
8
勝原山蓮承寺にて紙での御首題いただきました。先日姉の命日にお参りして、御首題いただこうとし...
四世六道法界萬霊追善供養塔になります。(迷いの中生まれるありとあらゆる精霊を合祀して供養す...
蓮承寺創立九十周年奉賛記念で、三世日史上人さま住職であった平成元年七月に建立されてます。(...
34046
和江神社
京都府舞鶴市和江122
和江神社は明治になって和江神社と呼ぶようになったが、元八王子大明神と称し、五男三女の八柱を祭神とした。八柱は、神話にでてくる天照大神と須佐之男命の天安河での出会で吹く息の中から生れた次の八神である。天君穂耳尊、天穂日命、天津彦根命、活...
1.1K
11
鳥居を境内側から見た写真です。奥に見えるのが由良川で、左側が下流(日本海側)です。
境内にあった池と石碑です。
境内社です。社名は不明です。
34047
神室神社 奥宮
山形県新庄市萩野
1.7K
5
登山道は思ったより整備されてました。昨年行った屋久島の白谷雲水峡とまではいきませんがこちら...
神室神社奥宮石碑は昭和10年に奉納されたようです。
新庄に来たときから登りたいと思っていた神室山へ日本二百名山のひとつ。地域によっては鳥海山と...
34048
八雲神社
埼玉県所沢市有楽町16-13
2.0K
2
八雲神社の扁額です。#八雲神社#所沢市#埼玉県
八雲神社に参拝しました。#八雲神社#所沢市#埼玉県
34049
貴船神社
福岡県行橋市西谷
504
17
貴船神社社殿全体の様子です。
本殿全体の様子です。御祭神は、高龗神、闇龗神、罔象女神
本殿後方の様子です。
34050
住本寺
京都府京都市東山区下河原町485
住本寺(じゅうほんじ)は、京都府京都市東山区に所在する日蓮正宗の寺院である。山号は良円山(りょうえんざん)。
2.2K
0
…
1359
1360
1361
1362
1363
1364
1365
…
1362/2135
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。