ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2025 (34326位~34350位)
全国 53,058件のランキング
2025年4月30日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
34326
圓海稲荷神社
東京都世田谷区北沢1-47-18
北澤八幡神社の境内社にもある神社です。北澤八幡神社の由緒書には「池ノ上の池のほとりに住まわれた圓海上人が守護した稲荷社」とあります。
1.5K
6
圓海稲荷神社の鳥居の扁額
スタイルの良い狛狐🦊です。
圓海稲荷神社の拝殿です。
34327
湯島御霊社
東京都文京区湯島2-11-15
京都の御霊神社から御分霊を賜り、東叡山大明院が上野に創建、宝永7年現在の地に遷座。
1.8K
3
妻恋神社から桜木神社に行く途中にありました。
京都御霊社系統の神社としては都内唯一らしいです?
34328
菅原神社 (中津熊)
福岡県行橋市中津熊522
738
14
拝殿の裏側に本殿の囲い屋が有ります。御祭神は菅原道真公です。
拝殿の妻側の様子です。
この中に本殿が納められているようです。
34329
青幡神社 (北方町)
佐賀県武雄市北方町芦原5925
1.0K
11
狛犬様の、お顔になります☺️
青幡神社さんの狛犬様です☺️
拝殿の側に咲いてました✨綺麗だったんで撮ってみました😊
34330
稲荷神社
広島県広島市中区南千田東町6-14
1.8K
3
広島市中区南千田東町にある、稲荷神社に参拝しました。
広島市中区南千田東町にある、稲荷神社に参拝しました。
広島市中区南千田東町にある、稲荷神社に参拝しました。由緒は残念ながら不詳です。
34331
久須師神社 (江島)
宮城県牡鹿郡女川町江島江島54
明治7年4月村社に列す
1.1K
10
社格は分かりませんが立派な神社でした👍️
眺めが良い境内です☺️
34332
火の神御嶽
沖縄県石垣市大浜
1.9K
2
火の神御嶽本殿です❗️
火の神御嶽鳥居です❗️
34333
宮市神社
鳥取県日野郡江府町宮市498
天暦年間、大字宮市字王子ケ位置に創建と伝う。和歌山県熊野那智大社の御分霊を若一王子の神として勧請した、故に古社名を若一王子権現の宮と称する。天暦の頃、この地を切り開きし豪族進氏(紀氏の別名)の氏神として奉遷と伝承される。文明年間伯耆国...
1.2K
9
宮市神社(日野郡江府町)参拝
鳥取県江府町に鎮座する宮市神社にお詣りしてきました。
一組目の狛犬さんは岡崎型です。
34334
神明社 (奉免町)
千葉県市川市奉免町41
神明社(奉免)は葛飾八幡宮の兼務社。
1.5K
6
階段、傾斜もあり雨の日は滑りそうです。ご注意。
拝殿。ここに来るまでの階段がなかなか。
手水舎。水は残念ながら。
34335
南町荒神社
兵庫県相生市相生4丁目5-10
738
14
南町荒神社さんの狛犬様✨明治二十五年壬辰二月生まれの狛犬様です😊
本殿中央、獅子の彫刻になります✨
本殿の木鼻になります。
34336
岩谷山 長泉寺
栃木県大田原市堀之内6
御朱印あり
本尊は伝教大師・最澄作といわれ、12年に一度、子(ね)の年に御開帳される。観音様の見つめる先には、なだらかな山並みと静かな田園風景が広がる。
1.7K
4
参拝記録の為投稿させていただきます。手前にあるはなやま電設様にていただきました。
観音堂です。向かいは良い眺めでした。
杉の巨木と観音堂です。
34337
野々宮神社
鳥取県八頭郡八頭町上野201
創立年代は明らかでないが、光仁天皇の御宇、七七一年(宝亀二)、因幡を以って主基の国と定められこの地の稲が新嘗祭に奉納されたのは無限の光栄とし、悠紀・主基の両宮あって神明を祭る。山城国(京都)、野々宮神社の分霊を勧請し、野々宮大明神と称...
1.8K
3
野々宮神社 覆屋で覆われた本殿宝亀2年(771年)の新嘗祭にこの地の米が献上されています。
野々宮神社 社頭田園地帯の中にぽっかりと鎮守の森があります。
野々宮神社社殿手前の道路沿いに「野々宮大明神」「天保十四年卯九月吉日」(1843年)と刻字...
34338
矢附観音堂 (観照寺跡)
宮城県刈田郡蔵王町矢附字西山
御朱印あり
【ご詠歌】梓弓 矢附の里の 御仏に 掛くる願いの 叶はざらめや
1.6K
5
矢附観音堂(観照寺跡)ご朱印です。 同町の蓮藏寺にて書置を拝受しました。
蔵王町 矢附観音堂(観照寺跡)参道石段から観音堂です。本尊・十一面観世音菩薩
蔵王町 矢附観音堂(観照寺跡)正面から観音堂です。ご詠歌『梓弓 矢附の里の 御仏に ...
34339
安禅寺
岐阜県各務原市須衛町4-195
須衛町(すえちょう)にある臨済宗妙心寺派の寺院。
1.7K
4
臨済宗妙心寺派のお寺。本尊は釈迦如来。須恵町にあるお寺です。須衛町は地名の通り、古墳時代に...
寺の正面です。左から参道を上がると本堂や庫裡があります。このときはスマホでなくカメラだった...
駐車場の有無がわからなかったので、寺の南にあるテクノプラザの公園駐車場に停めて歩きました。...
34340
嘉瀬津神社
佐賀県佐賀市嘉瀬町荻野65
1.6K
5
嘉瀬津神社さんの狛様です☺️国道を走っていたら狛様が呼んでたんで、思わず立ち寄りました😄
嘉瀬津神社さんの拝殿になります。
嘉瀬津神社さんの手水舎です。
34341
大明寺
兵庫県朝来市生野町黒川463
2.1K
0
34342
長光寺
長崎県長崎市曙町32−2
御朱印あり
1.8K
3
大変お忙しい中、御首題ご対応いただきました。ありがとうございました。
長光寺、本堂になります。
34343
總持院 薬師堂
千葉県館山市沼697
御朱印あり
1.8K
3
安房国四十八ヶ所薬師霊場の申年(平成28年)中開帳にて。西口六番札所の御朱印。
薬師堂と開帳の回向柱。
34344
妙法寺 (小牧市)
愛知県小牧市常普請2-162-1
宝徳2年(1453年)、市之久田の常普請に妙法堂が建立されたのがはじまりとされている。天文5年(1537年)、京都本圀寺の14世・蓮光院日助上人が堂に来て、堂宇が焼失して再興されないままであった鎌倉の妙法寺(本門寺2世・大黒阿闍梨日朗...
1.2K
9
妙法寺の本堂です。朝10時頃に訪ねましたが、上人さまご不在で御首題をいただくことは叶いませ...
妙法寺は日蓮宗のお寺さんで、東京大本山池上本門寺の直末で、開祖は六老僧の日朗菩薩です。(日...
小牧市常普請にあります妙法寺です。小牧まで奥さんを送った後に参拝です。本堂の左奥に小牧山城...
34345
妙圓寺
山梨県南巨摩郡身延町市之瀬92
御朱印あり
1.7K
4
身延町 妙圓寺御首題をいただきました😊
身延町 妙圓寺さんにお参り✨
身延町 妙圓寺さんにお参り✨
34346
三吉神社
山形県最上郡舟形町舟形
1.0K
11
三吉神社の社殿を正面から撮っています。しっかりお詣りしてきました🙏。
三吉神社の社殿になります。
三吉神社の社殿からの風景になります。
34347
八幡神社 (東根市荷口)
山形県東根市大字荷口東小路83
最上の水運が活発であった頃、荷口村の守護神として創祀される。当時この地は上流米沢と下流酒田を結ぶ中継の宿として栄えた所で水運の神として信仰される。境内は湧水の水源地で、末社荷口不動尊は遠江酒造家の信仰を集め荷口伏見稲荷は福運の神、又荷...
1.1K
10
八幡神社(荷口)の拝殿。駐車場側から撮りました📸。
八幡神社(荷口)の本殿になります。右側➡️は公園になっています。
こちらは詳細不明の社です。
34348
花和田香取神社
埼玉県三郷市花和田416
花和田香取神社は、三郷市花和田にある神社です。花和田香取神社は、千葉県の香取神宮を本社として文明年間(1469-1487)に勧請、明治5年村社に列格していたといいます。明治40年大字花和田字下河原に鎮座していた神明神社、稲荷神社、羽黒...
1.6K
5
埼玉県三郷市 花和田香取神社拝殿です
埼玉県三郷市 花和田香取神社鳥居です
埼玉県三郷市 花和田香取神社無造作に置かれていますが力石、手水鉢、取り外された昔の神額
34349
本目道祖神
神奈川県横浜市中区本牧元町4
1.1K
10
神奈川県横浜市中区 多聞院脇の交差点に鎮座する木目道祖神です。地元の方に大切に守られていました。
本目道祖神神奈川県横浜市中区本牧元町4祠内の石塔
本目道祖神神奈川県横浜市中区本牧元町4祠
34350
松雲寺
静岡県浜松市東区中野町4122
御朱印あり
稲荷山龍泉寺二号寺院として、安土桃山時代に誕生し、400有余年の歴史があるそうです。伽藍は小ぶりですが、第二の本尊(お薬師さま)として、大切に祀られ、家内安全・厄難消除・無病息災を願う多くの方に親しまれています。
1.2K
9
松雲寺の御朱印「薬師如来」です「遠江四十九薬師巡拝帳」にいただきました
「遠江四十九薬師霊場巡り・令和七年春巡拝」に参加しました二か寺目は静岡県浜松市中央区の長福...
こちらは松雲寺の本堂です無住だそうですが 今日は「遠江四十九薬師霊場巡り」ということで扉を...
…
1371
1372
1373
1374
1375
1376
1377
…
1374/2123
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。