ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2024 (41026位~41050位)
全国 50,777件のランキング
2024年11月20日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
41026
圓福寺 (円福寺)
静岡県静岡市駿河区聖一色443-1
御朱印あり
585
4
📍静岡県静岡市駿河区聖一色【円福寺】 〖静岡梅花観音霊場 第 32 番〗 🔶御朱印帳...
📍静岡県静岡市駿河区聖一色【円福寺】 〖静岡梅花観音霊場 第 32 番〗 🔶本堂#静...
📍静岡県静岡市駿河区聖一色【円福寺】 〖静岡梅花観音霊場 第 32 番〗 🔶本堂扁額...
41027
永福寺
滋賀県近江八幡市長田町516
長田町(おさだちょう)にある浄土宗の寺院。
685
3
2月訪問。永福寺本堂
2月訪問。永福寺山門
浄厳院西の道路からみた永福寺のようすです。助手席から撮影しました。
41028
谷水薬師堂
熊本県球磨郡あさぎり町上南3265-2
伝承では聖武天皇の御代、行基菩薩の創建。東圓寺の金堂で、応永三十二年(1425)、上村氏没落の時兵火にかかり、また、明治3には失火により全焼した。
885
1
谷水薬師 資料ご開帳の日が決まっているので、中々拝する事が出来ないお堂です。今はコロナでど...
41029
観喜寺
埼玉県飯能市岩淵658
御朱印あり
885
1
岸高山観喜寺の御朱印です。個人宅さんの所で、書き置きがあります。
41030
新間大井神社
静岡県静岡市葵区新間1478−2
創建年月は不詳である。明治八年二月村社に列格した。昭和二十一年七月三十日宗教法人令に依る届出をなし、昭和二十七年八月宗教法人法に依る法人設立の登記をした。
785
2
拝殿の様子です。拝所頭上には祭神名が彌都波能賣神と大きく書かれていました。
静岡市葵区新間の新間大井神社に参拝しました。村のはずれの林道入り口にある神社でした。
41031
心鏡寺
岡山県倉敷市羽島908
江戸時代の寛永7年に誓願寺尊誉上人によって創建され、寛保2年に最誉上人によって再興された
584
4
心鏡寺の鎮守社北辰妙見宮金毘羅大権現です
拝殿の心鏡寺の薬師堂です
羽島の心鏡寺の本堂です
41032
日吉神社
秋田県大仙市内小友宮北6
古老の言い伝えによると、延宝5年7月内小友村より分村となった中田村に、氏神がなく、又七という人の内神を元禄15年4月社殿建立し、氏神として祭祀、明和2年旱魃のため、田地全部荒廃し、再起の見込みなくとも、社殿を現在の宮北に建立遷宮し、再...
684
3
外で参拝していると、宮司さんと思しき方から「中でどうぞ」とお声がけ頂きました。お言葉に甘え...
日吉神社、拝殿の様子になります。
秋田県大仙市内小友宮北の日吉神社に参拝しました。
41033
駒形根神社 嶽宮 (奥宮)
宮城県栗原市 栗駒 栗駒 山頂
689
3
41034
䑓瀧山 長谷寺
神奈川県横浜市栄区長尾台町235
常楽寺が管理
884
1
横浜市栄区の長谷寺の本堂。
41035
本要寺
大阪府大阪市中央区中寺1丁目3−8
御朱印あり
884
1
御首題を頂きました。御首題拝受565ヶ寺目。
41036
時打山医王院
広島県福山市新市町宮内
御朱印あり
686
3
備後西国観音霊場の御朱印を直書きで貰いましたこれで備後西国観音霊場は結願しました✌️
福山市の医王院の地蔵堂です
福山市の医王院の本堂だけ
41037
光明寺
神奈川県小田原市堀之内183
786
2
【足柄三十三観音霊場5番札所】神奈川県小田原市堀之内 光明寺の本堂
【足柄三十三観音霊場5番札所】神奈川県小田原市堀之内 光明寺の寺号標と山門
41038
惣徳院
埼玉県羽生市上村君415-1
784
2
参拝記録保存の為 投稿します
参拝記録保存の為 投稿します
41039
妙円寺
新潟県長岡市下塩2518
妙円寺の創建は康治2年(1143)、妙円寺融源大僧都(根来寺の興教大師の高弟)により開かれたのが始まりと伝えられています。本尊の釈迦如来座像は奈良時代の高僧として知られた行基菩薩が自ら彫り込んだと伝えるもので、その他にも恵心僧都(源信...
984
0
41040
本立寺
千葉県匝瑳市八日市場イ2793
匝瑳市八日市場イにある日蓮宗の寺院。親師法縁。現燈住職は第37世(もと日蓮宗千葉県東部宗務所長)。
983
0
41041
大野島神社
徳島県阿波市市場町大野島天神66
旧神饌幣帛料供進神社。創立年代不詳。明治元年天満神社を天神社と改称し、同8年(1875)村社に列した。同42年に大野島内の江原神社をはじめ、鎌倉神社・杉尾神社・伊勢神社を合祀し、大野島神社と改称した。但し、徳島県神社誌には天神社と記載...
383
6
大野島神社本殿木鼻の彫刻です。
大野島神社の本殿です。
大野島神社の拝殿です。
41042
専明寺
岐阜県養老郡養老町鷲巣1282
創建年代は不祥。もとは天台宗で勢至村(せいしむら、現在の大字勢至)にあり、勢至山光堂寺(せいしざんこうどうじ)という名称であった。また多芸七坊のひとつに数えられた大寺院であった。寛正5年(1464年)、浄土真宗に改められた。その後勢至...
585
4
3月訪問。専明寺本堂
3月訪問。専明寺梵鐘
3月訪問。専明寺入口
41043
佐町名本山荒神社荒比登神社
広島県庄原市東城町久代
不詳。
783
2
通りすがりに参拝しました。
参拝しました。残念ながら荒廃していました。
41044
日吉丸稲荷神社
京都府福知山市夜久野町小倉113−4
383
6
日吉丸稲荷大神の石碑とキツネさんです。
拝所の先には玉垣で囲まれた中に石碑が建っています。
二の鳥居と拝所です。
41045
瑞龍寺
北海道札幌市中央区南2条西21丁目1番8号
御朱印あり
明治42年(1909)、札幌の8名の財界人が、坐禅の修行を志し集まったことにより、瑞龍寺の歴史が始まりました。この方々の請いを容れて、禅の指導に当たられたのが、徳の人・聖僧と言われた松島瑞謜巌寺第126世住職松原盤龍老師でした。大正5...
883
1
2023.4.19参拝 臨済宗妙心寺派のお寺です。お参りは出来ないのですが直書きの御朱印を...
41046
神功皇后神社
山口県美祢市西厚保町本郷498
応永三十二年下関の忌宮神社より勧請永享二年源義秀 社領を寄進す
784
2
車を走らせている時ナビにあったので参拝しました。
名前につられて参拝しました。
41047
八坂神社
滋賀県彦根市戸賀町250
彦根市戸賀町にある神社。遍照寺の向かいにある。
883
1
八坂神社の全景です。きれいな鳥居をくぐると、覆殿があります。この中に本殿があります。
41048
實相寺
奈良県大和郡山市矢田町通38
慶長年間(1596年~1615年)、徳川家康に大工の棟梁として召しかかえられた中井主水正清が、正誉上人を開基として建立したと伝えられ、中井家菩提寺です。本尊は元法隆寺の辺りにあったのを遷した木造阿弥陀如来像で、鎌倉時代初期の作です。本...
682
3
實相寺(大和郡山市)の山門です。慶長年間(1596年~1615年)、徳川家康に大工の棟梁と...
實相寺(大和郡山市)の境内と本堂です。本尊は元法隆寺の辺りにあったのを遷した木造阿弥陀如来...
實相寺(大和郡山市)の境内と本堂です。本尊は元法隆寺の辺りにあったのを遷した木造阿弥陀如来...
41049
寶龍山 総持院
栃木県佐野市牧町1942
683
3
参拝記録保存の為 総持院 寺号
参拝記録保存の為 総持院 寶龍山額
参拝記録保存の為 総持院 本堂
41050
顯忠寺
福岡県みやま市山川町原町141
886
1
顯忠寺、本堂になります。
…
1639
1640
1641
1642
1643
1644
1645
…
1642/2032
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。