ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2024 (5526位~5550位)
全国 50,712件のランキング
2024年11月15日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
5526
手接神社
茨城県小美玉市与沢1112
御朱印あり
ご祭神 ミズハノメノミコト・オオナムチノミコト・スクナヒコナノミコト
14.1K
40
手接神社てつぎじんじゃ 書置きの御朱印 大きめの見開きです。
手接神社です(((o(*゚▽゚*)o)))
手接神社てつぎじんじゃ 拝殿の扁額
5527
白鬚神社
埼玉県鶴ヶ島市脚折町6-10-20
御朱印あり
白鬚神社(しらひげじんじゃ)は、埼玉県鶴ヶ島市脚折町に鎮座する神社。旧社格は村社。全国に存在する白鬚神社のうちの一つ。
16.5K
16
親戚の家に遊びに行くついでに寄りました✨宮司さん不在で、書置きを頂きました😉
可愛らしい神社でした🥰お茶屋さんもやっているようで、お茶っ葉も購入できます🍵狭山茶100g...
霊亀年間(715-717)に高麗人が高麗郡に入植した際に勧請した白鬚神社の一社と伝えられ、...
5528
妻山神社
佐賀県杵島郡白石町馬洗2409
御朱印あり
祭神抓津姫命と御兄五十猛命は共に韓国より、種々の樹種を持ち帰ってこれを九州をはじめとして全国に植え給いし事は正史に明らかである。而して御鎮座の地は杵島山の中央部にあたり、古書に杵島山に三神あり云々より察すれば、当社も其の一社ならんか、...
10.9K
82
奉拝の際に頂きました。
佐賀県杵島郡白石町妻山神社参道の壁絵です。
佐賀県杵島郡白石町妻山神社参道となります。
5529
貴船神社
神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1117
御朱印あり
貴船神社(きぶねじんじゃ)は、神奈川県足柄下郡真鶴町にある神社である。大国主神・事代主神・少彦名神を祀る。「貴船神社」という社名であるが、京都市の貴船神社からの勧請ではない。
13.1K
50
参拝記録として投稿します
貴船神社の拝殿です。
拝殿に続く長い階段。拝殿横に車を停め、一度階段を降りて写真を撮りました笑
5530
星田神社
大阪府交野市星田2-5-14
御朱印あり
星田神社(ほしだじんじゃ)は、大阪府交野市星田にある神社。
13.8K
43
書き置きの御朱印になります
交野市星田にある星田神社に行ってきました。
星田神社の拝殿です。
5531
田村神社(泰平寺)
福島県郡山市田村町山中字本郷135
御朱印あり
田村神社(たむらじんじゃ)は福島県郡山市田村町にある神社である。坂上田村麻呂が建立した鎮守山泰平寺が始まりと伝えられる。
13.4K
52
行事や祭事の他は第1日曜になるようです。
田村神社の阿吽さまと拝殿。元はお寺さんですので本殿はありません。
拝殿の左手にある境内社。手前から馬力神社、松尾神社、菅原神社、そして朱色の熊野神社がお座りです。
5532
菅大臣神社 (菅大臣天満宮)
京都府京都市下京区菅大臣町187-1
御朱印あり
菅大臣神社(かんだいじん じんじゃ)は、京都府京都市下京区にある神社(天満宮)。正式名称は「菅大臣社」(かんだいじん の やしろ)。通称、菅大臣天満宮(かんだいじん てんまんぐう)の名で知られる。菅公聖蹟二十五拝の第3番であり、洛陽天...
13.1K
50
菅大臣神社にて御朱印をいただきました🙏❤️
菅大臣神社の拝殿です。
菅大臣神社の鳥居です。
5533
観世寺
福島県二本松市安達ケ原4丁目126
御朱印あり
鬼婆を退治した那智東光坊の僧、祐慶阿闍梨(ゆうけいあじゃり)の開基と伝えられ、境内には鬼婆が棲んでいたという笠石や夜泣き石、安堵石などの巨岩が散乱し、鬼女伝説を偲ぶ事が出来る。
14.8K
33
2023.6参拝、福島県二本松市五月町、真弓山 観世寺、鬼婆伝説で有名な観世寺、程近くに在...
福島県二本松市五月町、鬼婆伝説で有名な観世寺、隣の安達ケ原ふるさと村の五重塔、
山号は真弓山、寺号は観世寺、宗旨 宗派は天台宗、ご本尊は如意輪観世音菩薩、祐慶が鬼婆退治に...
5534
愛染寺
岡山県津山市西寺町98
御朱印あり
津山城を築いた城主 森忠政が城下 西寺町の町づくりのためこの地に招聘された寺。
12.4K
57
愛染寺の新しい御朱印を直書きで頂きました😀
玄関先にハート🩷💜🩵の短冊が置いてあります。奥さまが願い事をお書き入れて箱に入れて下さいね...
愛染寺 大師堂✨お参りさせて頂きましたꕤ…˖*
5535
千代田神社
大阪府河内長野市市町469
御朱印あり
千代田神社(ちよだじんじゃ)は、大阪府河内長野市市町469に所在する神社。10月の2週目には「だんじり祭り」が開催されており、だんじり8台(宮本から順に市町東、市町西、向野町、木戸本郷、鳴尾町、千代田石坂、楠町、松ヶ丘町)が宮入りを行...
15.7K
24
過去にいただいた御朱印です
昼過ぎにお参り行きましたけど、参拝客は少なくて良かったです。くぐり抜けと本堂がメインの神社...
狛犬さんと拝殿。銅板葺きの拝殿は文化四年(1807年)の再建です。狛犬さんは文政十年(18...
5536
引野天神社
広島県福山市引野町北3-24-13
御朱印あり
元慶三年(879年)備後守藤原諸房が少彦名命を祀った。
15.8K
23
初詣に、地元の神社に行きました。普段は無人ですが、参拝されている方も、沢山いました。御朱印...
引野天神社の神門です
引野天神社の本殿です
5537
須賀神社
福岡県朝倉市甘木842
御朱印あり
11.8K
132
2024年9月29日直書きタイプの御朱印を拝受しました。初穂料:500円
福岡県朝倉市甘木にある須賀神社の拝殿
須賀神社境内にある"手水舎"の写真です。※写真の手水舎奥にある建物が社務所となっております。
5538
砥石山 天疫神社
福岡県北九州市小倉南区下城野2丁目13-2
御朱印あり
北方の篠崎山下に蛇渕と云ふ所あり、蛇神之に住す。時にその神気に觸る者あり、忽ち病を生じ死に至る。コロリ病と云ふ。村民相議りて疫神(須佐之命)を勧請しその防護を祈る。或時須佐之男命を勧請し新たに神剣を打ち、蛇渕源流を汲み社内の岩石にて之...
15.5K
26
北九州市小倉南区。直書きです。
過去のお詣り記録です。
砥石山天疫神社の本殿です。
5539
比婆山熊野神社
広島県庄原市西城町熊野1160
御朱印あり
当社創建不詳なれども和銅六年(713年)までは比婆大神社と称されていたと伝える。天平元年に社殿を造立、その後嘉祥元年社号を改め熊野神社と称し、更に遥に星霜を経て文亀二年奴可郡西条保久里村の源親盛が大檀那として本殿を造営、永正十五年源尚...
14.0K
41
御朱印をお願いしたところ、自分で押すことになりました。個人的に、上の四角の印が好きです。
老杉が立派で感激しました。神社を守っているようです。
鳥居の側の食堂に書き置きがあったのかもしれませんでしたが、お休みだったのでまたの機会に。
5540
隆栄稲荷神社 (摂社)
東京都台東区東上野3丁目29−8 下谷神社
御朱印あり
7.5K
106
隆栄稲荷神社の御朱印です。
後部には狛狐が多くいます。
鳥居を抜けると社殿があります。
5541
江島若宮八幡神社
三重県鈴鹿市東江島町5-7
御朱印あり
江島若宮八幡神社は平安時代初期、禁中(内裏)に奉祀せられていた若宮八幡宮(京都石清水八幡宮の御分霊)を人皇六十代延喜帝醍醐天皇が、神意に問いて伊勢宗廟(皇大神宮)の戌亥の方なる当地に奉遷せられました。
12.4K
57
以前訪れた時は時間が遅くて御朱印頂けなかったので今回はリベンジです!
三重県指定文化財、新馬図の絵葉書です!
三重・鈴鹿市【江島若宮八幡神社】に参拝しました。何時もの八幡さま巡りです♪この神社は海沿い...
5542
證誠寺
千葉県木更津市富士見2-9-30
證誠寺(しょうじょうじ)は千葉県木更津市にある浄土真宗本願寺派に属する寺院である。山号は護念山。寺に伝わる伝説『狸囃子』は日本三大狸伝説の1つとして数えられる。この伝説を元に、童謡『証城寺の狸囃子』が作詞作曲された。境内には「狸ばやし...
15.9K
22
🎵 狸ばやし童謡碑 🎵
證誠寺です(((o(*゚▽゚*)o)))
有名な童謡の舞台となっている證誠寺に初めてお参りしました。当時、さぞ草深い田舎であったろう...
5543
長壁神社/刑部神社 (姫路城内)
兵庫県姫路市本町68
御朱印あり
姫路城の天守閣の最上階に祀られる神社。姫路刑部大神は延喜式に、富姫神は播磨国大小明神社記に記され、古代より姫山に鎮座された由緒ある地主神である。城主池田輝政が、城内「との三門」の高台に祀り歴代城主は手篤く崇敬する。寛延元年(一七四八)...
13.8K
43
世界遺産姫路城の御城印をいただきました。
ユネスコ世界遺産に登録されている姫路城天守閣の最上階に祀られる神社です別名「白鷺城」🏯 数...
姫路城天守にある、長壁神社さんに参拝に上がりました。
5544
南蔵院
東京都練馬区中村1丁目15番1号
御朱印あり
御府内八十八箇所霊場
南蔵院(なんぞういん)は、東京都練馬区中村にある真言宗豊山派の寺院。正式には瑠璃光山 南蔵院 医王寺(るりこうざん なんぞういん いおうじ)である。
11.1K
70
本堂に向かって右手の寺務所にていただいた『豊島八十八ヶ所霊場』の御朱印です(67/88)
南蔵院・本堂です。江戸時代中期(1753年)の建築と見られています。
鐘楼門は仁王門にもなっていて一対の仁王像が安置されています。練馬区の有形文化財に指定されて...
5545
﨑津諏訪神社
熊本県天草市河浦町崎津505
御朱印あり
世界遺産
11.4K
67
﨑津御朱印は令和3年3月末で終わりのようです。
崎津諏訪神社に参拝させて頂きました。自然の中にある、とても落ち着いた雰囲気がありました。
﨑津諏訪神社、参道の様子です。
5546
観音寺 (垂坂山 観音寺)
三重県四日市市垂坂町1266
御朱印あり
観音寺(かんのんじ)は、三重県四日市市垂坂町にある、天台宗の寺院。山号は垂坂山(たるさかさん)。本尊は元三大師。
14.6K
35
直書きの御朱印を頂きました
11月訪問。観音寺本堂
11月訪問。観音寺山門
5547
八幡神社 (元石清水八幡宮)
奈良県奈良市東九条町字宮ノ森1316
御朱印あり
八幡神社(はちまんじんじゃ)は奈良県奈良市東九条町に鎮座する神社。大安寺の旧境内に鎮座し、もと同寺の鎮守神として大安寺八幡宮と称された。また、山城国男山の石清水八幡宮の元宮であるとの伝承を持つ事から元石清水八幡宮と称す。
13.1K
50
奈良市東九条町、元石清水八幡宮の参拝記録です。
元石清水八幡宮。奈良、南都七大寺の一つである大安寺の鎮守として、その広大な寺域にありました。
元石清水八幡宮。雰囲気ただよう中門は、室町時代の建立で奈良県指定有形文化財。大きくはないの...
5548
下高井戸浜田山八幡神社
東京都杉並区下高井戸4-39-3
御朱印あり
下高井戸浜田山八幡神社(しもたかいどはまだやまはちまんじんじゃ)は、東京都杉並区下高井戸にある神社。
12.2K
58
下高井浜田山八幡神社さんの御朱印を戴きました。
下高井浜田山八幡神社さんに参拝させて頂きました。「妖怪シェアハウス」のロケ地らしいです。
両側に提灯を掲げられた鳥居。
5549
海長寺
静岡県静岡市清水区村松299
御朱印あり
海長寺(かいちょうじ)は、静岡県静岡市清水区村松にある日蓮宗の本山(由緒寺院)。山号は龍水山。
13.8K
22
御首題(直書き)を拝受致しました(˶' ᵕ ' ˶)✳️日蓮宗五十七本山✅無料駐車場🅿️あ...
お参りさせて頂きました(˶' ᵕ ' ˶)日蓮宗の本山なのに、見どころ投稿が少ないので、写...
境内の様子で寿司(˶' ᵕ ' ˶)
5550
三河稲荷神社 (本郷)
東京都文京区本郷2-20-5
御朱印あり
徳川家康公が江戸開府のおり、先勝祈願が叶う、自身のお守りとして信仰していた隣松寺(愛知県豊田市)三河稲荷の末社を江戸に建立。稲荷信仰が江戸に広まった基となったといわれている。
11.1K
69
浄書を拝受しました。初穂料500円です。
東京都文京区三河稲荷神社(本郷)…本日の参拝記録です。
東京都文京区三河稲荷神社(本郷)…本日の参拝記録です。
…
219
220
221
222
223
224
225
…
222/2029
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。