ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2024 (9001位~9025位)
全国 50,732件のランキング
2024年11月17日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
9001
弓削神社
大阪府八尾市弓削町1-36(弓削)
御朱印あり
弓削神社(ゆげじんじゃ)は、大阪府八尾市にある神社。 付近に勢力を保持していた物部氏の一族である弓削氏の氏神である。八尾の弓削神社は、JR志紀駅・長瀬川を挟んで2箇所あり、東側の東弓削一丁目にある弓削神社と西側の弓削町一丁目にある弓削...
10.5K
10
直書きで頂きました。
こぢんまりした神社ですが、歴史は古そうです。
弓削神社です。社務所はお留守でした。
9002
野川神明社
神奈川県川崎市宮前区野川本町3-10-1
御朱印あり
当社は元韋駄天社と称し、明治3年5月村社から雑社となり、同年同月改めて村社に列せられ神明社となる。明治41年10月無格社八坂神社及び子神社を合併し、昭和15年10月幣帛料供進神社に指定された。 新編武蔵国風土記稿上野川村及下野川村の...
9.5K
20
書き置きの御朱印を頂きました。
野川神明社、拝殿の様子になります。
神奈川県川崎市宮前区野川本町の野川神明社に参拝しました。
9003
天津神社
京都府京都市北区平野宮本町89
御朱印あり
天津神社のおみくじは、一般的なおみくじにあるような、大吉、吉、凶などは書かれてはおらず、竹の表裏に言葉が書かれている。
9.3K
22
直書きの御朱印いただきました
京都市内の「天津神社」にお参りしました。
御朱印をいただく時に合わせてこちらの由緒書きをいただきました。
9004
伊賀流忍者博物館
三重県伊賀市上野丸之内117
御朱印あり
9.1K
24
これは何と言う印なのか…。博物館でいただける記念の印です👍️
伊賀流忍者博物館忍者ショーも行われてます😊
2021年8月訪問 過去の訪問記録です。上野公園内にある伊賀流忍者博物館を見学しました。場...
9005
薩都神社
茨城県常陸太田市里野宮町1052
御朱印あり
9.4K
21
神社手前の宮司様宅にて戴きました🙏昨年の参拝時のものですm(__)m
常陸太田市里野宮町に鎮座する薩都神社の拝殿。常陸國28の式内社のひとつ。古く久慈郡二の宮と...
常陸太田市里野宮町の薩都神社。手水舎と控柱のある明神鳥居。木製はいい感じですね。
9006
二王子神社
新潟県新発田市田貝2010
御朱印あり
9.2K
23
登山客沢山 スピード出してくる車あり 当方バイクの為非常に危険
本殿になります。道中ジグザグ道で車🚗のすれ違い必死!普通車とのすれ違い必死です。
紅葉🍁と杉の大木!子宝祈願!奇木です。
9007
多鳩神社
島根県江津市二宮町神主イ307
御朱印あり
石見国の二宮。三本足のカラス「八咫烏(ヤタガラス)」の伝説が残っている。江津市の指定文化財。積羽八重事代主命(エビスさん)は神代の昔石見の国開拓 のため当地に留り給いその御終焉地と伝えらる。はじめ多鳩山の山上なる古瀬谷に鎮座せられ 西...
8.1K
34
社務所に宮司さんがいらっしゃったので御朱印を直書きにて拝受
☆多鳩神社(石見國二宮)参拝
多鳩神社本殿 石見國二之宮
9008
相即寺
東京都八王子市泉町1132番地
御朱印あり
相即寺(そうそくじ)は、東京都八王子市泉町に所在する寺院。宗派は浄土宗。八王子八十八景(歴史・文化の景)に選ばれ、童話の題材にもなっているランドセル地蔵(後述)が有名。八王子城の鬼門除けの寺ともされた。
9.9K
16
14日は休みだったので青梅、八王子方面の寺社巡りに行って来ました。吉祥院から陣馬街道を通っ...
14日は休みだったので今回は青梅、八王子方面の寺社巡りに行って来ました。吉祥院から陣馬街道...
14日は休みだったので今回は青梅、八王子方面の寺社巡りに行って来ました。吉祥院から陣馬街道...
9009
玄済寺
山口県山口市吉敷佐畑4丁目10-20
御朱印あり
吉敷毛利家の始祖秀包公が、長門市湯本・大寧寺十八世鉄村和尚を開山として迎え、豊浦郡豊北町阿川に創建した。
9.3K
22
書置きの御朱印をいただきました。
本堂です。書置きの御朱印が置いてあり、傍らに小さなお賽銭箱に300円を入れてください。との...
吉敷毛利家の菩提寺です。
9010
鷺宮八幡神社
兵庫県神戸市東灘区本山北町6-2-28
御朱印あり
創立年月不祥なれども、天和、貞享、及び元禄5年(1692)の『社寺書上帳』には社名祭神が記載され、「宝暦10年(1760)」、「安永3年(1774)」銘の石灯籠が現存する。 明治14年(1881)に神輿台が寄進され保久良神社のお旅所と...
9.3K
22
書置きの御朱印を頂きました
境内の由緒書きになります。
保久良神社のお旅所として境外末社の前社にして、後社の境外末社である熊野、古山、山、塞の神々...
9011
豊川稲荷横須賀別院徳寿院
神奈川県横須賀市大滝町2-27
御朱印あり
8.7K
28
参拝記録として投稿します。
階段がすごいいです 結構汗かきました
商店街の中に入り口がありますパン屋さんの中かな?
9012
葺田八幡神社
香川県小豆郡小豆島町福田甲1195-109
御朱印あり
応神天皇御遊幸の際、里人田中に仮宮を建て刈穂でその屋根を葺いておもてなしをした。その跡この地に祠をたて天皇を奉祀したのが起源である。後、延長四年に小豆島五社八幡宮よりご神霊を勧請した。福田八幡神社とも呼ばれる。
10.0K
15
小豆島七福神巡り。社務所が宮司さんの自宅で少し離れている。
葺田八幡神社の本殿です。
葺田八幡神社の拝殿内です。
9013
大安寺
岩手県奥州市水沢区東町2
御朱印あり
大安寺は留守家の菩提寺。留守政景公は、利府に城を構えていましたが、伊達家の所領配置換えと共に、一ノ関の機織山に移り、そこで没しました。追善のために、十五代宗利君が大安寺を創建。
10.7K
8
大安寺の御朱印を頂きました。(過去に拝受したものです)
過去に参拝した時に撮影したものです。
過去に参拝した時に撮影したものです。
9014
下﨑神社
高知県南国市岡豊町小篭448
御朱印あり
昔 此の辺りに下﨑寺というお寺がありました。住職は真直ぐなお方で、上司の方と云えども決して信念を曲げることはありませんでした。ある時、領主が狩りをして捕らえた猪を寺の境内に運び、従者に命じて調理させようとしておりました。これを見た住職...
9.3K
22
高知県南国市の下﨑神社の御朱印です。直書きで頂きました。
高知県南国市の下﨑神社の拝殿です。拝殿右から入り御朱印を頂きました。七五三もされていました。
高知県南国市の下﨑神社の子育て石です
9015
名合八幡宮
山口県柳井市余田1344
御朱印あり
豊前の国、宇佐八幡宮より御勧請される。勧請年月日は不詳であるが東大寺文書正和五年(一三一六)五月「与田保本所非国尚之事」の中に、「当保寺社者自二往古一以来、全以国衛之綺無レ之、彼寺社云者地頭建立鎮守也云々」とある。 余田保内の寺社が地...
8.0K
35
書置きの御朱印です✨お雛様🎎と桜🌸…3月~4月の移りが感じられました🤗
由緒.案内板です✨一年間の主なお祭りなども書いてあります🤗参加すると、神さまの恩恵が授かるかも!
とっても可愛い☺️子供達のお願い事でした✨💕
9016
千福寺 (四日市市)
三重県四日市市生桑町1825-1
御朱印あり
千福寺(せんぷくじ)は、三重県四日市市生桑町にある、信貴山真言宗の仏教寺院。山号は 生桑山(いくわさん)、院号は 信貴山別院(しぎさんべついん)。本尊は毘沙門天。本尊は桧材による、寄木内ぐりの技法で造られ、像高81.1cmの毘沙門天像...
10.7K
8
千福寺の御朱印です。
真言宗の本尊は毘沙門天
9017
覚苑寺
山口県下関市長府安養寺3-3-9
御朱印あり
長府毛利藩三代の藩主綱元が建立したお寺で、毛利家の菩提寺の一つです。
9.0K
25
ご朱印を直書きで頂きました。
『かいぱん』と呼ばれるものが飾ってありました。
本殿の写真になります。
9018
聞修院
東京都青梅市黒沢3丁目1578
御朱印あり
8.5K
30
参拝記録として投稿します⭐︎。
今日は青梅の聞修院様に参拝しました。山と山の間をぬう道にあり、ひじょうに自然豊かな場所に広...
小川を渡って山門をくぐる前には観音様がおられます。
9019
八柱神社
愛知県岡崎市欠町石ヶ崎52-1
御朱印あり
八柱神社は、境内に家康公の正室・築山御前(築山神明宮)の首塚があることで知られる。清和源氏の流れをくむ鈴木氏の一族が熊野権現を奉斎したのがはじまりという。
8.6K
29
記録として投稿をします
愛知県岡崎市の八柱神社の拝殿です
愛知県岡崎市の八柱神社の本殿です
9020
竹渕神社
大阪府八尾市竹渕2丁目154
御朱印あり
10.3K
12
整理のために過去の御朱印を投稿。竹渕神社さんの御朱印です。書置きのみ。団地や工場群に挟まれ...
社務所が新しくなっていました。
八尾市ですが、この地区だけ出っ張っており、周囲は大阪市平野区にあたります。目の前が古くから...
9021
長浜城
滋賀県長浜市公園町10-10
御朱印あり
1573年(天正元年)に、羽柴秀吉(豊臣秀吉)が浅井長政攻めの功で織田信長から浅井氏の領地を拝領した際に、当時今浜(いまはま)と呼ばれていた地を「長浜」と改め、城を築きました。一説には、信長の名から一字拝領し長浜に改名したと言われて...
7.8K
37
御城印を頂きました。
正面のアングルから見た天守。
迂闊にも下調べしていなかった。歴史博物館は休館だった。
9022
延命寺
埼玉県吉川市吉川1541
御朱印あり
9.1K
24
朝早くに行って御朱印いただきました。
甘茶が用意されておりましたので、ありがたく頂きました。
花まつりの日にお参りしました。
9023
都波岐神社・須賀神社
新潟県新発田市御幸町1-6-13
御朱印あり
勧請の年月は不明であるが,もとは「庚申青面金剛童子」を本尊とする仏堂であったが,明治三年(1870)に仏像を廃して祭神を猿田比古命とし,都波岐神社と改称した。須賀神社(素盞嗚命)を合祀する。
9.8K
17
自分の参拝記録です。
入口鳥居です。本日二度目の参拝でした。
新発田城址公園がはなびらきで賑わう中。参拝、宮司さん不在で本日二度目の参拝で直書き頂きました。
9024
江東寺
長崎県島原市中堀町42
御朱印あり
永緑元年(1558)有馬晴信の弟・宣安明言和尚が北有馬・田平に開山。 その後、新城主・松倉重政が島原城を竣工させると、その地を城下町郊外の今村に移し、 寛永元年(1624)新城主・松倉重政はここを菩提寺と定め江東寺と改めた。 文政1...
8.8K
27
島原アーケード街からすぐお寺の門があり大涅槃像を参拝した後御朱印を頂きました。
江東寺の大涅槃像です、江東寺歴代住職の墓の上に寝ています😅🙏
江東寺の本堂内です。🙏
9025
落立神社
宮崎県西臼杵郡高千穂町岩戸573
御朱印あり
8.6K
29
天岩戸五社めぐりに行きました
宮崎県 落立神社 拝殿と本殿です。
落立神社の本殿です。身体健康・良縁成就のご利益があるそうです。
…
358
359
360
361
362
363
364
…
361/2030
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。