ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2025 (21126位~21150位)
全国 53,467件のランキング
2025年5月19日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
21126
観音寺
徳島県徳島市勢見町2丁目19
御朱印あり
観音寺(かんのんじ)は、徳島県徳島市勢見町に位置する寺院である。阿波西国三十三観音霊場1番札所。本尊は千手観音。宗派は高野山真言宗。
4.1K
7
阿波西国三十三観音霊場第一番(東部)・観音寺の御朱印を頂きました
阿波西国三十三観音霊場第一番(東部)・観音寺の本堂です
阿波西国三十三観音霊場第一番(東部)・観音寺の山門です
21127
本詮寺
千葉県長生郡長南町長南752
御朱印あり
4.2K
6
参拝の記録🙏 千葉県長生郡[本詮寺]御首題 直書きで頂きました。急に訪問させて頂きましたが...
参拝の記録🙏 千葉県長生郡[本詮寺]本堂
参拝の記録🙏 千葉県長生郡[本詮寺]山門
21128
森神社
徳島県徳島市方上町森谷664-2
御朱印あり
創立年代不詳。熊野権現を勧請したと伝えられる。明治の頃は参拝者が多く、参道には茶店や料理屋もあり繁盛したという。
4.0K
8
森神社の御朱印です。徳島市佐古の快神社にて直書きで頂きました。
拝殿横に御神水が沸いていました。
森神社の本殿です。木がありこの角度でしか見えません。
21129
衣掛天満宮
福岡県太宰府市大字国分字衣掛179
4.6K
2
2025.4.29 福岡県太宰府市にある衣掛天満宮にジョギング参拝しました☺️
★衣掛天満宮 (きぬかけてんまんぐう)(福岡県太宰府市国分)御祭神 菅原道真日田街道の道筋...
21130
有子山城跡 (山名氏城跡)
兵庫県豊岡市出石町伊木1
御朱印あり
3.3K
15
参拝して頂いた書置きの御朱印です。
過去にいただいたものです。
1/24からの販売の城カード購入
21131
海恵寺
富山県滑川市追分3035
御朱印あり
3.4K
14
新西国観音霊場第七番の御朱印を頂いてまいりました
滑川市の金屋山海恵禅寺へ行ってまいりました
本堂内部ですご本尊の観音様は厨子の中です
21132
龍澤山 慶岩寺
埼玉県行田市酒巻1862
御朱印あり
天正十年(1582年岌誉上人によって開山される。かつては利根川沿い(今の酒巻利根グランド付近)にあったが、大正にはいって利根川河川改修の際、付近にあって廃寺となっていた常照寺の跡に移転し、現在に至ります。
4.3K
5
参拝記録保存の為 御朱印アップ
行田救済菩薩十五霊場をお参りしてきました。
慶岩寺をお参りしてきました。
21133
大善坊
福岡県八女市黒木町笠原10106
御朱印あり
4.1K
7
過去にいただいたものです。
福岡県八女市 妙光山 大善坊山門となります。
福岡県八女市 妙光山 大善坊本堂となります。
21134
本妙寺
山梨県甲斐市篠原143−1
御朱印あり
4.0K
8
本妙寺でいただいた御首題です。
本妙寺におまいりしました。
本妙寺におまいりしました。
21135
心光寺
大阪府大阪市天王寺区下寺町1-3-68
御朱印あり
4.2K
6
直書きの御朱印いただきました
心光寺 登録有形文化財の鉄筋コンクリートの本堂かっこいい
大阪市の心光寺カフェもされています
21136
正光山 本慶寺
神奈川県横浜市神奈川区子安通3-336-2
御朱印あり
池上本門寺第四世日山上人が弘道道場のため応安8年(1375)創建したといいます。
2.9K
19
子安通の本慶寺の御朱印です。直書きにて戴きました。再訪になりますが境内の写真撮り忘れました🥹
本慶寺さん 本堂になります。
入口の妙見菩薩塔になります。
21137
西善院
埼玉県三郷市花和田189
御朱印あり
真言宗豊山派寺院の西善院は、華隆山大聖寺と号します。西善院は、村民の五郎左衛門が開基となり慶長年間(1596-1615)に創建したといいます。三郷七福神(彦成めぐり)の大黒天、新四国四箇領八十八ヵ所霊場40番です。
4.2K
6
埼玉県三郷市、西善院の参拝記録です。
三郷市花和田 西善院本堂
三郷市花和田 西善院閻魔王
21138
萬福寺
兵庫県赤穂市加里屋1758
萬福寺は最初姫路英賀に建てられのち相生市那波大島に移され、那波から赤穂に移されたものである。山号が大島山とつけられている。大蓮寺とともに城下の西のおさえという形で配置され建てられた。寺には堀部弥兵衛、不破数右衛門、矢頭右衛門七、間喜兵...
4.0K
8
萬福寺をお参りしました👏
萬福寺にやって来ました😂
萬福寺さん、本堂のご様子浄土真宗大谷派のお寺さんでした
21139
芦ノ牧湯泉神社
福島県会津若松市大戸町大字芦牧
御朱印あり
3.3K
15
芦ノ牧湯泉神社にお参りしました。御朱印は芦ノ牧駅の猫のさくら駅長です。1月1日ですが参拝日...
芦ノ牧湯泉神社にお参りしました。
芦ノ牧湯泉神社にお参りしました。階段は温泉で融雪しています。
21140
浅間神社 (岩瀬川)
群馬県太田市岩瀬川町279−1
源頼光四天王の1人、碓氷荒太郎貞光による創建。
2.9K
19
拝殿の扁額「浅間神社」。
浅間神社様の境内社。ご祭神は未確認。
浅間神社様、拝殿内部の様子。
21141
斎場所大元宮
京都府京都市左京区吉田神楽岡町30 大元宮
御朱印あり
2.1K
27
直書きしていただきました。
三社社 扁額は昔あったようです昔は吉田邸内にあった神社、現在は吉田神社末社
拝殿の屋根に特長がありました重要文化財です 桃山時代慶長6年(1601)造立
21142
丸山神社 (国分寺)
東京都国分寺市南町2-1
宝暦年間(1751〜1763年)の創建で、元は山神社という名前だったという。第二次大戦末期に高射砲陣地に予定されてしまい、当地に遷宮されたとのこと。
2.3K
31
涼しげな竹林でした。雨の後なので、また感じが違います。
丸山神社の拝殿です。狭いスペースにある神社です。
鳥居をくぐって直ぐ右の榊の木
21143
常行院
愛知県碧南市本郷町3-38
御朱印あり
4.0K
8
大浜てらまちウォーキングで頂いた書き置きの御朱印です。
こちらは入口になります。😊😊😊
建物です。閑静なおもむきです。
21144
観泉寺
東京都杉並区今川2-16-1
御朱印あり
観泉寺(かんせんじ)は、東京都杉並区今川にある曹洞宗の寺院。山号は宝珠山。
3.2K
16
書き置きの御朱印を頂きました。
写真の投稿がなかったので一枚づつ投稿します。Googleで東京の美しいお寺6選でヒットした...
観泉寺の入口の山門。
21145
新殿神社
京都府相楽郡精華町山田医王子3
御朱印あり
由緒不詳。当社は、木津川の支流山田川の北方で、相楽郡西部のなだらかな丘陵地の東端に位置し、古くから「山田の宮さん」と呼ばれ近隣の人々に親しまれている、旧山田村の産土神である。遷宮(せんぐう)が応長元年(1311)に行われたことが分かっ...
2.6K
22
神殿神社の御朱印です😃
新殿神社の本殿前から
社殿の保護でしょうか?ここで靴を脱ぎ藁草履に履き替えお詣りします!
21146
八幡神社 (滝台)
千葉県船橋市滝台町98
御由緒当八幡神社は延宝四年(紀元1675年)に、此の地に奉られたものであります。斎神は誉れの別名がありますが、別名とは、即ち人皇第15代應神(おうしん)天皇の御事にて帝は大変御仁慈深き御方でありました。人のその徳を慕い、奉られたものと...
3.6K
12
年季の入った質素な扁額。
鳥居の横にある滝台八幡神社の由来。
拝殿と獅子と狛犬。駅へ抜ける通り道の様で近隣の方が通りがてら参拝していました。
21147
牡丹山神社
新潟県新潟市東区牡丹山三丁目14-38
4.5K
3
2014年に五世紀の遺物が出た時の事柄を解説した説明書きです。昔の人が古墳と知らずにその上...
牡丹山神社の入り口です。
新潟市東区にある牡丹山神社の拝殿です。
21148
福寿寺
大分県大分市松原町2丁目2−29
御朱印あり
豊後西国霊場第2番
3.9K
9
過去にいただいたものです。
本堂は雨漏りしてしまって残念です🤦
本堂の鍵をあけてくださって、中を見せていただきました。天井は雨漏りで色が落ちているとおっし...
21149
小幡神社
滋賀県東近江市五個荘中町303番
4組の氏神と仰ぎ奉る大宮大明神小幡邑氏神に坐す、惣社大明神、山王大権現の3社を奉祀する東殿と、築瀬邑の氏神と崇め奉る若桜宮大神及び小幡八幡宮の2座を奉斎する西殿から成っている。東殿を春日大明神、西殿を小幡八幡宮と申したが、明治9年ひと...
4.1K
7
2月訪問。小幡神社本殿(東)
2月訪問。小幡神社本殿(西)
2月訪問。森光稲荷神社
21150
厳島神社
福岡県宮若市緑山畑
広島・宮島の厳島神社は宗像三女神が御祭神ですが、ここの厳島神社は、宗像三女神の一人・市杵嶋姫命が神仏習合で弁財天として祀られています。
4.2K
6
写真では分かりづらいですが、行けば、これが御神木だろうなと思える立派な木です。トトロを思い...
拝殿と一体化している岩何らかの由緒ある岩だと推察されます。
何やら由緒ありそうな岩です。
…
843
844
845
846
847
848
849
…
846/2139
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。