ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2024 (21076位~21100位)
全国 50,732件のランキング
2024年11月17日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
21076
常行院
愛知県碧南市本郷町3-38
御朱印あり
3.2K
8
大浜てらまちウォーキングで頂いた書き置きの御朱印です。
こちらは入口になります。😊😊😊
建物です。閑静なおもむきです。
21077
八幡神社 (半田市神代町)
愛知県半田市神代町1-61
御朱印あり
創建は明らかではない。「奉再建八幡神社一字札修文禄2年(1593)の棟札がある。明治5年、村社に列格し、同40年10月26日、共進指定となる。
3.2K
8
御朱印は「乙川八幡社」で頂ける!
八幡神社を参拝しました。本務社に御朱印をいただき行くのは後日にしました。
緑に囲まれた階段を抜けると、明るい境内が広がっています⊙.☉
21078
王子観音堂
長野県大町市大字大町2097
御朱印あり
観音堂は拝殿と廊下でつながれている茅葺の建物で宝永3年(1706)に建立され、仁科三十三番札所巡りの第一番札所になっており、十一面観音を本尊とし、昔から火不見(ひみず)の観音様といわれ火災除けの霊験あらたかです。
2.4K
16
こちらの王子観音堂の御朱印は、若一王子神社の授与所にて、直書きでいただきました。
こちらの茅葺きの建物は、若一王子神社の拝殿の横にある王子観音堂です。
観音堂さま(県宝)です!宝永3年(1706年)建立
21079
明王寺
山梨県南巨摩郡富士川町舂米2番5553
御朱印あり
3.3K
7
【甲斐百八霊場】〖第83番〗【明王寺】 📍山梨県南巨摩郡富士川町舂米宗 派:真言宗智山派ご...
ウォーキングの途中に見つけました。薬師如来像や鰐口が国の重要文化財に指定されているようです。
【甲斐百八霊場】〖第83番〗【明王寺】 📍山梨県南巨摩郡富士川町舂米宗 派:真言宗智山派ご...
21080
常真院
大阪府堺市南区鉢ヶ峯寺403
御朱印あり
3.2K
8
堺市鉢ヶ峰 常真院の御朱印
堺市鉢ヶ峰 常真院 山門
常真院さん境内のお大師様。真言宗寺院ですね。南無大師遍照金剛〜🙏
21081
宇佐八幡宮
山口県岩国市錦町宇佐
宇佐八幡宮 (うさはちまんぐう) は、1108年 (天仁元年) に豊前国 (現大分県) 宇佐八幡宮の分霊を勧請したことが起源です。現在地には、1312年 (正和元年) に奉遷し、その際、「宇佐」の地名を賜り、現在は「岩国市錦町宇佐」と...
2.4K
16
宇佐八幡宮の大スギ少し前にこの辺を通った時に来ようとしたのに🤳が県外で調べられずリベンジ今...
🌲🌲🌲スギの巨木も苔蒸していて時の流れを感じます~✨
宇佐八幡宮の御本殿🐉龍刻も見応えあります
21082
秀葉院
愛知県名古屋市港区作倉町2-46
御朱印あり
2.0K
20
そ・し・てこちら通常は2体までですが誕生日御朱印は特別!2体に加え誕生日もお願いしました。...
そして12月1日には秀葉院で感謝祭があります!(案内チラシが一緒に送られてきました)この日...
掲示板は新年のものでした。
21083
妙徳寺
兵庫県神戸市西区伊川谷町潤和922
3.8K
2
「妙徳寺」の看板です。玄関のチャイムを鳴らしたところ、奥様が出て来られました。御首題(御朱...
「妙徳寺」の石碑です。
21084
蓮華寺
東京都東大和市芋窪3-1603
御朱印あり
蓮華寺は、東京都東大和市芋窪にある真言宗豊山派の寺院である。本尊は不動明王。
3.0K
10
本堂に向かって左手の庫裏にていただいた『多摩新四国八十八ヶ所霊場』の御朱印です(24/88)
蓮華寺の創建年代等は不詳ながら、新編武蔵風土記稿に「除地、六畝、字前坂にあり、石澤山蓮花寺...
東京都東大和市芋窪の蓮華寺さまです真言宗豊山派のお寺です多摩新四国八十八ヶ所霊場40番札所
21085
甘露山珊瑚寺
福島県二本松市大壇161
御朱印あり
3.2K
8
右側が珊瑚寺の御朱印安達三十三観音25番霊場龍泉寺にて直書きして頂いた御朱印龍泉寺の花手水...
狐さんを見つけました🦊
無人のお堂で駐車場もなく狭い住宅の間の通路わきから登ります。分かりにくいので、龍泉寺にて事...
21086
立石神社
香川県高松市伏石町2097
伏石三石神社の第二社。約400年前寺島弥兵吉長が伏石の神に祈りを捧げたときに神様から教えられたご神石(立った形をしている石)がありこれがご神体として祭られている。
3.6K
4
伏石三社の第二社。立石神社の由来が書かれている石板です。
今日は少し遠くまで散歩したので、久しぶりに参拝しました。
立石神社には白鬚大明神様も祀られいます。
21087
長林寺
山形県最上郡真室川町大字木ノ下662-1
御朱印あり
1.3K
27
長林寺の御朱印。ころり観音菩薩と阿弥陀如来2体セットで500円です。
十三石塔と本堂になります。右側の客殿と後ろに庫裡があります😉客殿の玄関は開いており、呼び鈴...
本堂に掲げている寺号額になります。下の扁額はわかりません…😨
21088
呉服神社
兵庫県豊岡市出石町八木43
3.7K
3
呉服神社(ごふくじんじゃ)喧嘩だんじりの移動中は、神輿と同じでしたただ前後方向に長く、細い...
呉服神社(ごふくじんじゃ)鳥居の扁額に『八坂神社』と『呉服神社』と書かれていて、地元では「...
呉服神社(ごふくじんじゃ)但馬国一宮の出石神社を参拝後、出石城下町を散策していて見つけた神...
21089
木山神社
鳥取県倉吉市瀬崎町2764
3.1K
9
倉吉市内の神社巡りの道すがらで見つけました。ご由緒もご祭神も名前の読みも判らない(ネットの...
稲荷社のようです。柱に掛けられた札には、「善覺稲荷●●」とありました。
拝殿そばには🐮さんがいます。抱えられるほどの大きさです(何か比較できるものを置いておけば良...
21090
薬園寺
奈良県大和郡山市材木町30
御朱印あり
奈良時代、聖武天皇の御代「平城京」の南にあった「薬園」、この園の中に行基が薬師を祀るために「薬師堂」を開山されたのが始まりとされています。元和年間(1615~1624)に高野山の僧・了盤が薬園八幡神社内に再建したと言われています。明治...
3.8K
2
お参り履歴の管理の為に古いご朱印をアップしております。今とは違う墨書などもあり、比較するの...
薬園寺(大和郡山市)です。薬園八幡神社境内から撮影しました。薬園寺は、明治9年(1876年...
21091
自證寺
長崎県長崎市琴海戸根町1096
御朱印あり
2.4K
16
御首題、書いて頂きました。ありがとうございました。
本堂内の様子だけ、撮影させて頂きました。
自證寺、本堂になります。
21092
羆神社
北海道有珠郡壮瞥町字昭和新山183(昭和新山熊牧場)
御朱印あり
北海道有珠郡壮瞥(そうべつ)町の昭和新山の麓にある「昭和新山熊牧場」内に鎮座する神社です。牧場ではヒグマとアライグマが飼育され、熊たちの生態を観察できるほか、壮瞥町産のリンゴ(季節限定)やクッキーを購入し、エサやり体験も楽しめます。...
1.2K
37
〔19/24〕羆神社🐻⛩️さんの素敵✨な御朱印(書置き)を拝受しました。立派な体格と爪のシ...
〔01/24〕~2024年春の連休おまいり旅~北海道壮瞥町(そうべつちょう)の「羆(ひぐま...
〔02/24〕青空のもと、おまいり犬🐩の参拝記念写真を撮りました。
21093
道樹寺
岐阜県美濃市大矢田870-1
御朱印あり
道樹寺(どうじゅじ)は岐阜県美濃市にある臨済宗妙心寺派に属する別格地の寺院である。山号は大仙山。本尊は宝冠釈迦如来。 境内は地方の寺院には珍しく、約1万坪ほどの平地にあり、約3000本のヤマモミジの原生林がある「もみじ谷」のある天王山...
3.4K
6
本堂内には書置きが用意されています。日付は帰宅後に自分で記入しました。サイズが大きいので御...
本堂の廊下におみくじ販売機がありました。「大吉」が出ました。ご利益ありそうです。
奥様に対応いただき、本堂内で書置きを賜りました。本堂前の石畳の修復工事がされていました。
21094
乳井神社
青森県弘前市大字乳井字外ノ沢67-3
御朱印あり
乳井神社は、中世の津軽に力を持った福王寺の後身と考えられ、この社殿は三代藩主信義が明暦元年(1655年)に毘沙門天堂として建立したものという。もとはこけら葺だったが、文政3年(1820年)の修理の際に茅葺に変更され、現在は鉄板葺である...
3.2K
8
乳井神社の御朱印です。宮司さんが不在だったため、連絡をしたところ、御朱印を郵送していただき...
乳井神社の拝殿を撮影しました。
宮司不在だったので連絡をとってみたら、わざわざ神社まで来てくださいました。本当にありがとう...
21095
スキー神社
新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢
3.8K
2
もっかいスキー神社にお参りして、冬将軍こき使うようお願いした。しかしこの光景悲しい。
今季、たくさんの雪に恵まれて最高の滑走が決められることと怪我なくシーズンを負えられることを...
21096
金子日枝神社
神奈川県足柄上郡大井町金子河原726
上大井三嶋神社の兼務社
3.4K
6
日枝神社の御本殿。。
日枝神社本殿前の狛犬
日枝神社本殿前の狛犬
21097
高宰神社
東京都八王子市散田町5丁目36−7
八王子市散田町五丁目三十六番に鎮座する高宰神社は、日本史南北朝期の終わり頃、京より高貴な御方が、故あって、かたく氏名をかくし(恐らく南朝の公家と思われる)現在の御所水の地に居住したことから始まります。逝去後、由比地区の杉山峠に埋葬され...
3.6K
4
高宰神社に参拝しました。
神楽殿です。かなりの広さがありました。例大祭などではこちらで神楽が奉納されるのでしょうか。
拝殿です。境内には工事の方?が複数いらしていたため、うろうろできませんでした😱拝殿の中を何...
21098
本行寺
京都府舞鶴市引土新12
御朱印あり
2.7K
13
本行寺の御主題です。直書きで頂きました。
更に近づくと顔を見せてこちらを見てくれました。見ていると癒されます。
大黒殿の前でくつろぐヤギです。近づいても落ち着いてます。
21099
白笹稲荷大明神 (中央林間西)
神奈川県大和市中央林間西2-6-31
詳細は不明
2.5K
15
白笹稲荷大明神 (中央林間西)神奈川県大和市中央林間西2-6-31祠から境内入口側を見た景色
白笹稲荷大明神 (中央林間西)神奈川県大和市中央林間西2-6-31祠
白笹稲荷大明神 (中央林間西)神奈川県大和市中央林間西2-6-31祠祠の中には秦野の白笹稲...
21100
量興寺
兵庫県多可郡多可町中区天田160
御朱印あり
古くは「多可寺」と称し、第三十三代推古天皇の御願所として創建される。第七十四代鳥羽天皇の御世、天任年代(1108~1110)、九条民部卿顕頼が伽藍を建立し、名を改めて「量興寺」と称した。天正六年(1578)、地頭矢田部越中守長久、本堂...
2.2K
18
量興寺の御朱印です。直書きで頂きました。
四国八十八ヶ所霊場巡りの中央付近には弘法大師像が立っていました。
境内には四国八十八ヶ所霊場巡りの各霊場の祠と石仏が並んでいました。
…
841
842
843
844
845
846
847
…
844/2030
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。