ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2025 (9201位~9225位)
全国 24,113件のランキング
2025年1月09日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
9201
常楽山 養竹院
埼玉県比企郡川島町表9
御朱印あり
養竹院(ようちくいん)は、埼玉県比企郡川島町表にある臨済宗円覚寺派の寺院である。山号は常楽山。本尊は薬師如来。
4.2K
5
本堂前のインターフォンを押していただいた、『円覚寺百観音霊場』の御朱印です。専用の納経帳に...
太田道灌の甥で、道灌の養子となった岩槻城主太田信濃守資家が太田道灌追福のため明応年間(14...
埼玉県比企郡川島町表の養竹院さまです。臨済宗円覚寺派のお寺です。円覚寺百観音霊場39番、中...
9202
明開寺
奈良県宇陀市室生下田口32
御朱印あり
大正期、石割妙常が三郎岳の山頂付近に「日蓮上人」「十一面観音」「子安地蔵」等を岩石に刻み奥の院を建立する。(三郎岳は登山愛好者には有名であり、山道は明開寺が起点である。)その後大正15年に山の麓に本堂や庫裡を自力で建立すると、この地の...
4.1K
6
本堂を開けて頂いて、私が参拝、読経している間に書いて頂きました!参拝中に雪が降り出し、帰り...
明開寺、本堂になります。
宇陀市室生の山中の小さな集落にある、日蓮宗の寺院です!この寺院が開基したから集落が出来たよ...
9203
妙光寺
埼玉県八潮市中央3-19-2
御朱印あり
日蓮宗寺院の妙光寺は、長光山と号します。妙光寺は、日正(永正4年1507年寂)が文明3年(1471)に開山したといいます。日正は、鴨川鏡忍寺五世、妙本寺別当本行院の十世となり、その後戸塚本行寺と根岸長遠寺を開山した名僧といいます。
3.9K
8
埼玉県八潮市、妙光寺の参拝記録です。
長光山妙光寺の山門です。
埼玉県八潮市 妙光寺(日蓮宗)本堂です
9204
福寿院
宮城県名取市愛島北目字清水32
御朱印あり
2.8K
19
直書き御朱印頂きました。仏様を見たかった。
名取市 海河山福寿院 参道入口付近の様子です。ご本尊・十一面観世音菩薩 曹洞宗の寺院です。
名取市 福寿院 参道途中に建つ門柱です。
9205
久昌寺
秋田県雄勝郡羽後町杉宮字宿99
御朱印あり
秋田三十三観音霊場
2.9K
18
秋田三十三観音霊場 第6番札所 観世音菩薩雄勝郡羽後町 久昌寺のご朱印 庫裡にて霊場専用の...
秋田三十三観音霊場 第6番札所 雄勝郡羽後町 三輪山久昌寺 参道入口から参道の先に仁王門で...
雄勝郡羽後町 久昌寺 仁王門です。
9206
林昌院
愛知県春日井市田楽町1716
林昌院(りんしょういん)は、愛知県春日井市にある高野山真言宗の寺院。
2.7K
20
11月訪問。林昌院本堂
11月訪問。林昌院山門
馬頭観音像オン・アミリト・ドバンハ・ウンハッタ・ソワカ
9207
最経寺
愛知県名古屋市瑞穂区井戸田町4-89
御朱印あり
昭和六年、最上様が住職の夢枕に立ち、お祀りしたのが始まり。
4.5K
2
名古屋市瑞穂区に在る日蓮宗のお寺 「日光山 最経寺」の御首題 庫裏を訪ねた後、参拝と御首題...
「日光山 最経寺」本堂外観最上稲荷様を祀られている為赤い鳥居と幟旗が目を引きます。
9208
上宮寺
茨城県那珂市本米崎2270
御朱印あり
2.6K
21
本堂に向かって右手の寺務所にて直書きでいただきました
当寺は承久3年(1221)の創立であり、親鸞聖人の面授の直弟といって親鸞聖人から直接に教え...
茨城県那珂市本米崎の浄土真宗本願寺派のお寺です親鸞聖人二十四輩十九番札所
9209
西光寺
茨城県守谷市大柏441
御朱印あり
4.5K
2
寺社仏閣のお参りを始めた頃にお参りをして頂きました田舎の小さなお寺さんで住職一人で色々とや...
本堂です山門を入って右側に鐘楼本尊は阿弥陀如来立像です
9210
真光寺
千葉県袖ケ浦市川原井634
御朱印あり
千葉県袖ケ浦市に位置する山寺、瓦谷山真光寺は、弘治2年(1556年)9月、かつて上総の高野山と言われた真如寺の八世、鷹山厳召大和尚(おうざんごんしょうだいおしょう)により開山されました。「瓦谷山」(がこくさん)という山号は、当地に平安...
4.2K
5
書置きを頂戴しました。静かな丘に樹木葬のお墓がありました。
弘治2年(1556年)9月、かつて上総の高野山と言われた真如寺の八世、鷹山厳召大和尚により...
千葉県袖ケ浦市川原井の真光寺さまです。曹洞宗のお寺です。
9211
海善寺
和歌山県和歌山市道場町1-1
御朱印あり
1496年、大空呑海上人の創建と伝わる。江戸時代に入って、紀州藩主徳川頼宣により現在の地を与えられて、後に頼宣に仕えることになる李真栄(紀州藩侍講・儒学者)も一時滞在しており、李一族の菩提も海善寺にある。
3.7K
10
海善寺の御朱印を頂きました🤭
海善寺をお参りさせて頂きました👏😃⤴️
とても敷地内が綺麗です👏✨
9212
伝長寺
大阪府大阪市天王寺区餌差町4番7号
御朱印あり
3.5K
12
伝長寺 大阪新48阿弥陀巡礼
伝長寺 大阪新48阿弥陀巡礼
玉造界隈散策記録です🪷
9213
円明院
香川県三豊市仁尾町家の浦5
御朱印あり
円明院七宝山円興寺は真貢宗御室派に属し本尊は薬師如来像である。境内の裏庭には昭和52年に建てられたパコタ(仏舎利塔)があり、中にはタイ国ワットパクナム寺より贈られた等身大の釈迦湟槃像か安置されている。また、最近では讃岐十二支霊場の未申...
4.3K
4
讃岐十二支霊場めぐり 羊申歳の御朱印です(^-^)
ちょうど本堂辺りの大木の剪定してたので、参拝が出来ませんでした。裏庭には山つつじが群生して...
本堂を越え裏山中腹に白いパゴダがありました。いきなり異国テイストに😆♥️型にくりぬかれた可...
9214
護国寺密蔵院
兵庫県明石市船上町3−8
御朱印あり
4.6K
1
護国寺 密蔵院の御朱印です。
9215
岩崎観世音
栃木県日光市岩崎1686
3.1K
16
日光連山が見渡せます✨奥の院からの眺め…だったか😅階段途中からだったか…忘れてしまいました...
ここまで登って来た階段を見下ろします📸
右手前側にも観音様の仏像が置かれております。
9216
来迎寺
富山県富山市梅沢町3丁目18−4
来迎寺(らいこうじ)は、富山県富山市梅沢町3丁目にある浄土宗の寺院。本尊は大日如来(観世音菩薩)・釈迦如来(阿弥陀如来)。山号は光明山(こうみょうさん)。梅沢町には同名の来迎寺が2つあり、当寺を「見付来迎寺」、もう1つを「布市来迎寺」...
4.3K
4
右隣の庫裡の玄関で参拝のお願いをしようとしたところ、このような表示が。残念ながら参拝・御朱...
本堂もとても立派な造りとなっています。
ネコの飛び出しが多いようです。境内がとても広くゆったりとしています。
9217
萬生寺
香川県東かがわ市引田519
御朱印あり
開基については不詳である。ただ御本尊の聖観音菩薩像は、弘法大師が24歳の厄払いのために自刻したものと言われ、ために人々はこれを厄除け観音と呼んでいる。天文20年、引田城主・四宮左馬助家福が引田城の守護御本尊を奉持してこの寺に隠世。文禄...
2.2K
25
さぬき三十三観音霊場第七番札所・利剣山萬生寺の納経です。聖観世音の墨書きです。
楠の切り株に造られた不動明王像です。
本堂に奉納された厄払観音の扁額です。納経は納経所前に置かれたボックスよりセルフで拝受しました。
9218
泉福寺
千葉県印西市岩戸1671
開基や沿革が明らかではありません。弘治2年(1556年)に焼失してその後再建されたと伝えられています。
4.1K
6
行三間、梁間三間、寄棟造の茅葺で重要文化財に指定されています。朝から素晴らしいもの見させて...
薬師堂の周囲には印西大師・七十四番の大師堂や石仏が並んでいます。
何というたたずまいでしょう。 泉福寺は開基や沿革が明らかではありません。弘治2年(155...
9219
光明山 玉正寺
栃木県栃木市大平町富田2277
御朱印あり
3.3K
14
不動明王の御朱印、直書きしていただきました。
境内にいた人馴れした猫。首輪をしてたけど所属は不明。
山門を正面から眺める。
9220
金性寺
福島県南相馬市小高区仲町1-89
御朱印あり
永禄12年(1569)相馬盛胤公夫人の菩提を弔うために、もとの堂前に梵字を建立して金室山と名付け、霊碑を安置したっ伝えられている。安永3年(1774)には妙見尊の新像を小高城に祭祀し、堂塔を建立して別当金性寺となった。
2.6K
21
2023.11、参拝、福島県南相馬市小高区仲町に境内を構える、金室山 金性寺、北国八十八ヶ...
2023.11、参拝、福島県南相馬市小高区仲町に境内を構える、金室山 金性寺、
山号は金室山、寺号は金性寺、宗旨 宗派は真言宗 豊山派、ご本尊は妙見菩薩、北国八十八ヶ所霊...
9221
上生院
岡山県岡山市中区桜橋4-3-2
御朱印あり
4.0K
7
岡山市中区平井方面に行く際、一帯が墓地になっている場所が気になり、マップを調べてみました。...
御朱印帳を受取る際、リーフレットをくださいました。(^.^)
上生院にある二重塔です
9222
円応寺
佐賀県武雄市武雄町大字富岡10513
御朱印あり
永正16年(1519年)4月15日、了然禅師が建立。その後、兵火で焼失したが、永禄年中(1592〜1596年)に再建された。武雄鍋島家の菩提寺。
2.6K
21
円応寺の御朱印です❗️。第一観光のバスツアー広告に載っていた桜並木で有名な円応寺に行って来...
円応寺馬場の終点側の石門です。🙏
円応寺の中庭です。🙏
9223
興法寺
大阪府東大阪市上石切町2丁目1533
御朱印あり
役行者の開基で、弘法大師が諸堂を建立されたと伝えられますが、中世、兵火に見舞われ焼失。良弁僧正墓所という十三重石塔が残っています。本尊は栴檀の一木彫の十一面千手観世音菩薩。平安後期の優れた彫刻として、大阪府の有形文化財に指定されています。
3.8K
9
興法寺 役行者霊跡巡礼&河内西国三十三所霊場
興法寺 役行者霊跡巡礼&河内西国三十三所霊場
大阪府 興法寺、役行者霊蹟札所納経御朱印です。
9224
開運寺
福岡県八女市立花町北山5421
御朱印あり
東光山開運寺は、臨済宗で妙心寺派に属します。以前の名を東霊山医王寺といいました。もと五山派に属し、久留米市神代町、安国寺(南禅寺派)の末寺でした。医王寺時代、天桂和尚・天甫和尚と2代続いたのち、江戸時代の延宝年間(1673~1680)...
3.4K
13
2023年12月9日 直書きタイプの御朱印(本尊薬師瑠璃光如来)を拝受しました。 初穂料:...
福岡県八女市立花町北山にある東光山 開運寺の本堂
開運寺境内にある"庭園"の写真です。
9225
光福寺
山口県下関市彦島緑町10-23
光福寺(こうふくじ)は、山口県下関市彦島にある真言宗の寺院である。
4.3K
4
真言宗 祁宝山 光福寺 さんの地蔵尊群と金堂です。
真言宗 祁宝山 光福寺 三門に安置されています金剛力士 仁王像 吽型さんの近影です🎵
真言宗 祁宝山 光福寺 三門に安置されています金剛力士 仁王像 阿形さんの近影です🎵
…
366
367
368
369
370
371
372
…
369/965
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。