ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2025 (9951位~9975位)
全国 24,091件のランキング
2025年1月04日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
9951
迎攝院
埼玉県三郷市番匠免1-127-1
御朱印あり
真言宗豊山派寺院の迎攝院は、彦峯山観音寺と号します。迎攝院は、祐慶法印が浄土宗寺院として慶長年間(1596-1615)に開基、祐貞が真言宗寺院に改めて中興したといいます。当寺の観音堂は、室町時代の創建と推定され、三郷市最古の建造物だと...
3.6K
6
埼玉県三郷市、迎懾院の参拝記録です。
埼玉県三郷市 迎攝院本堂
埼玉県三郷市 迎攝院鐘楼
9952
往生院
大阪府泉南市信達牧野1248
御朱印あり
679年、天武天皇の勅命により、道昭が鎮護国家の道場として建立した。
3.5K
7
往生院 和泉西国三十三巡礼
往生院 由緒の石碑 和泉西国三十三巡礼
往生院 和泉西国三十三巡礼
9953
日星寺
長崎県長崎市田中町356
御朱印あり
4.0K
2
平成31年2月16日 参拝
9954
常宣寺
福島県白河市向新蔵136
御朱印あり
和泉式部が今の白河市表郷地区硯石の地に庵を結び、阿弥陀三尊を安置したのがはじまりと伝えられています。永禄2年(1559)白河の本町に移り、常宣寺とあらためました。
2.6K
16
白河市 常宣寺のご朱印です。 本堂右手の庫裡にてご朱印帳に揮毫して頂きました。
白河市 正法院常宣寺 参道に建つ門柱です。 浄土宗の寺院です。
白河市 常宣寺 参道途中に建つ石燈籠です。
9955
大圓寺
岡山県津山市西寺町90
森家の後に、津山藩主となった松平家の祈願寺である。
4.2K
0
9956
月桂山 久昌寺
群馬県安中市原市2989
御朱印あり
2.1K
21
ウクライナ難民支援禅語御朱印を住職様より拝受いたしました。
薬師如来の幟が立ち並ぶ。
石門、「曹洞宗」「久昌寺」。
9957
専光寺
兵庫県姫路市山田町多田194
現代の専光寺東方約2〜300メートルのあたりで須恵器が出土したことから、5〜6世紀にこの辺りに寺院が既に存在したようだ。この寺院と現代の専光寺の直接的な繋がりは見出せないが、永禄5年(1562)に開基佛としての御名号を授かり浄土真宗の...
3.5K
7
帰り際にわかりましたが、潜り戸がりょうさいにあったり、内部にも同じような彫り物があり、立派...
中庭の向こうには、先程の大歳神社が見えます。
向かって左側(北)に社務所的な建物がありますが、住まわれているのかはわかりませんでした。
9958
吉祥院
北海道札幌市北区北30条西13丁目2-6
御朱印あり
3.2K
10
北海道三十六不動尊霊場第三十二番札所宝壽山吉祥院の御朱印拝受しました。
左手のところの引出しに書置きの各霊場の御朱印があります。
吉祥院本堂入口になります。
9959
実蔵院
千葉県佐倉市臼井台217
3.3K
9
参道の先には、左右に白壁を配した山門が建っています。
門前に立つ優しいお顔の聖観世音菩薩。
像高が高い二体の地蔵菩薩様。
9960
観行院
岡山県岡山市南区妹尾1428
御朱印あり
明和2年(1765)鬼子母神堂を建立し、大覚大僧正御直作の鬼子母神、十羅刹女の尊像を祈祭している 鬼子母神夏季大祭は通称「七日日(なのかび)」として賑わい、地域の人々に親しまれている
2.8K
14
観行院でいただいた御首題です。
南区妹尾にある観行院に行ってきました。盛隆寺の塔頭寺院で日蓮宗のお寺さんです。
観行院の本堂になります。
9961
薬園寺
奈良県大和郡山市材木町30
御朱印あり
奈良時代、聖武天皇の御代「平城京」の南にあった「薬園」、この園の中に行基が薬師を祀るために「薬師堂」を開山されたのが始まりとされています。元和年間(1615~1624)に高野山の僧・了盤が薬園八幡神社内に再建したと言われています。明治...
4.0K
2
お参り履歴の管理の為に古いご朱印をアップしております。今とは違う墨書などもあり、比較するの...
薬園寺(大和郡山市)です。薬園八幡神社境内から撮影しました。薬園寺は、明治9年(1876年...
9962
大善坊
福岡県八女市黒木町笠原10106
御朱印あり
3.6K
6
御首題を頂きました。「御首題書いたのはあなたが3人目ですよ。2年くらい前に1人目、数日前に...
福岡県八女市 妙光山 大善坊山門となります。
福岡県八女市 妙光山 大善坊本堂となります。
9963
正妙寺
滋賀県長浜市高月町西野
御朱印あり
阿曽津の土豪の子孫、阿曽津秀道の内室の守護仏である千手千足観音菩薩を安置するため、寛弘年間(1004〜1012)に観音堂は建設され、湖東山正妙寺と号したと伝えられる。建保年間(1213〜1219年)この堂は、西野の西北部の字寺山の泉明...
3.1K
11
正妙寺にて御朱印をいただきました
正妙寺の千手千足観音のカードいただきました
正妙寺のパンフレットいただきました
9964
月蔵寺
大阪府堺市堺区柳之町東2-2-7
御朱印あり
3.4K
8
月蔵寺の御首題を頂きました。
水が流れて素晴らしいお庭です。
月蔵寺さんには水を使った綺麗なお庭がありました
9965
慈光院
長野県塩尻市大字上西条452
御朱印あり
3.6K
6
信州筑摩三十三所観音霊場 慈光院の御朱印です。令和二年までの記載でした。
慈光院鐘楼の梵鐘です。
本堂からの境内の景色です。文字どおりの山寺でした。
9966
久成寺
島根県松江市寺町156
御朱印あり
開創 文明年間 開山 妙光院日運上人 山号 本妙山
3.2K
10
御首題を頂きました。御首題拝受868ヶ寺目。
帰京前に、久成寺さんにおまいりに行きました。
島根県松江市 本妙山久成寺こんなのもありました🎵
9967
妙経寺
大分県杵築市南杵築東下司1539
御朱印あり
3.6K
6
大分県杵築市一乗山 妙経寺御上人とても、親切に対応くださいました。快く御首題書いてありがと...
大分県杵築市一乗山 妙経寺山門となります。とても立派でした。
大分県杵築市一乗山 妙経寺本堂となります。
9968
本郷山 観音院
神奈川県横浜市中区本郷町3丁目174
当山は、明治3年 本牧台山に奥州藤原氏家系の尼僧であった天佳法瑞尼によって観音信仰の寺として開創されました。 聖観音菩薩 (元禄12年) が本尊として安置されています。また回廊に鎮座されている石ほとけ (寛文7年 1667) は「三...
2.2K
20
本郷山 観音院神奈川県横浜市中区本郷町3丁目174観音像観音院のインターホンを押しても反応...
本郷山 観音院神奈川県横浜市中区本郷町3丁目174観音像と猫観音像を撮ろうとしたら、いきな...
本郷山 観音院神奈川県横浜市中区本郷町3丁目174猫と観音像こんどはここからカメラ目線…
9969
正法寺
新潟県佐渡市泉504
御朱印あり
正法寺は曹洞宗の寺院で、1324年に和泉村城主・本間家の菩提寺として建立されました。世阿弥ゆかりの寺としても知られています。
3.9K
3
佐渡島の寺社巡りで参拝して、拝受したご本尊(釈迦如来)の御朱印です。世阿弥の配所(流罪の地...
正法寺の本堂になります。
9970
永明院
東京都八王子市山田町1622
臨済宗南禅寺派寺院の永明院は、廣園寺の塔頭の一つで、金峰山と号します。永明院は、永明院殿賀翁大禅定門(永享2年1431年卒)が開基、雲渓玄岫東堂(永享9年1437年寂)が開山となり、正長元年(1428)に創建したといいます。
3.8K
4
霊園に向かう通路にいらっしゃるお釈迦様。端正なお顔です。
永明院は一階が幼稚園、二階が本堂になっています。建物脇の階段から二階に上がってお参りできます。
幼稚園を運営されているお寺は何となく入りにくいかな…とおもっていたのですが、訪問した日はお...
9971
親立寺
佐賀県小城市小城町自在231
御朱印あり
3.3K
9
佐賀県小城市諸富山 親立寺大変お忙しい中、今回も親切・丁寧に対応くださり、御首題(直書)書...
親立寺、本堂になります。外から参拝させていただきました。
佐賀県小城市諸富山 親立寺参道となります。
9972
久成院
東京都台東区谷中4-1-5
御朱印あり
瑞輪寺塔頭尊慶院日順(元和元年1615年寂)が開基となり創建したといいます
2.9K
13
直書きでいただきました。(* ̄︶ ̄)
こちら久成院様の門です。
浄行菩薩を祀る浄行堂。
9973
道樹寺
岐阜県美濃市大矢田870-1
御朱印あり
道樹寺(どうじゅじ)は岐阜県美濃市にある臨済宗妙心寺派に属する別格地の寺院である。山号は大仙山。本尊は宝冠釈迦如来。 境内は地方の寺院には珍しく、約1万坪ほどの平地にあり、約3000本のヤマモミジの原生林がある「もみじ谷」のある天王山...
3.6K
6
本堂内には書置きが用意されています。日付は帰宅後に自分で記入しました。サイズが大きいので御...
本堂の廊下におみくじ販売機がありました。「大吉」が出ました。ご利益ありそうです。
奥様に対応いただき、本堂内で書置きを賜りました。本堂前の石畳の修復工事がされていました。
9974
国分山 安楽寺
神奈川県相模原市中央区上溝592
当山は真言宗智山派に属し、高尾山薬王院(八王子)の末寺です。 南北朝中期の正平22年(1367年)開基 義清法師により「蓮乗院 安樂坊」と称し開山されました。後に第一世 源尊和上(高尾山中興第三世)が伽藍を造営し、「國分山 安樂寺」...
2.0K
49
相模原市中央区 国分山 安楽寺へおまいりしました。
国分山 安楽寺の扁額。
国分山 安楽寺神奈川県相模原市中央区上溝592山門と手水舎参道途中から見た景色
9975
南真経寺
京都府向日市鶏冠井町大極殿
御朱印あり
南真経寺(みなみしんきょうじ)は、京都府向日市鶏冠井町(かいでちょう)にある、日蓮宗の寺院。山号は鶏冠山。
3.9K
3
御首題を頂きました。御首題拝受758ヶ寺目。
乙訓青もみじと御朱印めぐりには参加されてませんが、北真経寺と元は一つの寺であった南真経寺の...
向日市立勝山中学校の向かいにあります。所在地から昔この辺りに長岡京の大極殿あったことが偲ば...
…
396
397
398
399
400
401
402
…
399/964
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。