ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2025 (15976位~16000位)
全国 24,191件のランキング
2025年1月21日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
15976
広徳寺
滋賀県甲賀市水口町山上988
広徳寺(こうとくじ)は、滋賀県甲賀市水口町山上にある天台宗の寺院。山号は庚申山。本尊は青面金剛尊。「(山上の)庚申さん」と呼ばれる。寺伝によれば、783年(延暦2年)に最澄が延暦寺建立の際、用材を求めて訪れたところ、山頂に光明輝き紫色...
1.6K
1
甲賀市水口町山上の庚申山広徳寺にお参りしました。境内は小高い尾根の高台にあり、展望台も置か...
15977
化度寺
宮城県多賀城市高崎2丁目5−3
化度寺(けどじ)の境内には、弘安7年(1284年)の年号が刻まれた鎌倉時代の板碑(供養碑)があります。別の場所から移設されたものといわれ、市内で最も古い石碑です。
1.1K
6
曹洞宗化度寺本堂です❗️
本堂前高崎山の山号が掲げられてました❗️
境内の庭園はとても立派でした❗️
15978
大道寺
山口県山口市名田島274
御朱印あり
山口市名田島にあるお寺です。最初「奧の坊」と称し、1742年に開創、その後、1744年に大道寺と改める。田中馨雲作の清浄観音菩薩、森重雪島が築いた庭がある。
1.6K
1
以前、いただいた御朱印です。🙏
15979
今町寺
山形県天童市大字今町乙886
御朱印あり
988
8
参拝記録の投稿です。新西国中通三十三観音霊場 第一番札所の御朱印です。
こちらが西国から帰って出迎えの様子になります。いろいろ説明してくださいました。
今町寺本堂内。西国に出発する時の様子。
15980
穴穂山 普門寺
栃木県宇都宮市茂原445
御朱印あり
宇都宮氏の家臣「裳原遠江守家次(もばらとおとうみのかみいえつぐ)」が、枕辺に立った聖観音の像を彫刻して安置した大正時代に廃寺となり寺の詳細は不明。本尊は室町時代に作られた像で、昔から安産・子育ての信仰が厚い。
1.4K
3
参拝記録の為投稿させていただきます。御朱印は観音堂南の寺内様宅にて頂きました。
観音堂になります。西日で光ってしまいました。
案内板が設置されています。
15981
誓光寺
滋賀県甲賀市信楽町上朝宮1505
御朱印あり
1634年開基の浄土宗のお寺
1.4K
3
御朱印は書院で目の前で御朱印帳に直書きをしていただきました。
ご住職は誓光寺だより「つきかげ」を発刊し、お寺の行事やいろいろな話題を提供されていました。...
お寺は浄土宗ですが、本堂へ行かず書院に案内され十一面観音像を拝見しました。胎内に発見された...
15982
海蔵寺
千葉県千葉市若葉区桜木1-25-17
1.3K
4
今日は海蔵寺に参拝致します。
象さんに乗っています^ ^まさに仏教ですね(#^.^#)
本堂の片隅に大黒天?様がいらっしゃいます(^.^)
15983
仙壽寺
愛知県瀬戸市東菱野町31
986
8
1月訪問。仙壽寺本堂
1月訪問。仙壽寺山門
1月訪問。仙壽寺手水鉢
15984
薬師寺 (三井町)
岐阜県各務原市三井町3-50
御朱印あり
2017年末まで美濃新四国霊場の札所だった。廃寺となり、2019年時点では残されていたが現在宅地化された。
1.6K
1
過去の御朱印です書き置きでした
15985
養周院
神奈川県川崎市高津区久地3-10-32
1582年、久地川辺伊勢宮川原に川辺伊賀守伊右衛門(吉祥院殿源川本覚徹山大居士)を開基として創建され、下作延円福寺四世吉山瑞琢大和尚が開山。旧記によれば、五間半の本堂、八間半の客殿に観音堂、地蔵堂、鐘楼の諸堂があって、伽藍の偉容を誇っ...
1.2K
5
【準西国稲毛三十三所観音21番札所】川崎市高津区 養周院山門と本堂
【準西国稲毛三十三所観音21番札所】川崎市高津区 養周院吉祥観音納経塔
【準西国稲毛三十三所観音21番札所】川崎市高津区 養周院水子地蔵尊
15986
東福院
千葉県南房総市本織1167
御朱印あり
1.5K
2
安房国四十八ヶ所薬師霊場の申年(平成28年)中開帳にて。東口八番札所の御朱印。
本堂と開帳の回向柱。
15987
梅原山 光明寺
群馬県邑楽郡明和町梅原758
1.1K
6
光明寺をお参りしてきました。
参拝記録保存の為 光明寺 寺号石と参道
参拝記録保存の為 光明寺 お大師様
15988
大照寺
兵庫県洲本市中川原町二つ石270
1.3K
4
大照寺の御朱印です。
お導き修行大師像がありました。
立派な本堂になります。
15989
円光寺
愛知県安城市桜井町中開道30
883
9
円光寺の本堂です。三河一向一揆ののち、江戸時代になると幕府より現在地に境内地を与えられて堂...
なにかわからない木鼻。横から撮影しようとしましたが逆光でいまいちわからず😓
本堂を見上げた時に見つけた木鼻です。
15990
瑞龍院
山形県西置賜郡白鷹町高玉4069
享徳2年(1453)に伊達家十一代持宗が開基し、物外禅師によって開山した。文明17年(1485)から朝廷の勅願所となり、国家鎮護や国難退散などの祈祷がおこなわれるようになり、境内には身分の高い人しか通れない「勅使門」が現存している。最...
1.0K
7
色んな石碑がありましたが、壊れているのもありました😭今年中に行くぞ😆😆
稲荷神社の、拝殿です。
今年中にどのように整備されているか見に行こうと思ってます。
15991
利田山 羯摩院 正福寺
埼玉県行田市利田479
渡柳山 本性寺の兼務寺
1.2K
5
参拝記録保存の為 投稿します 入り口 正面
参拝記録保存の為 投稿します
参拝記録保存の為 投稿します 本堂です
15992
高台院明王寺
埼玉県児玉郡美里町大字猪俣
高台院明王寺(こうだいいん みょうおうじ)は、埼玉県児玉郡美里町大字猪俣にある寺院。宗派は新義真言宗。山号は松久山。開祖は所在地名にもなっている猪俣氏と言われているが、開山年次は不明である。境内には猪俣氏代々の墓を有し、猪俣小平六範綱...
1.7K
0
15993
満願寺観音
福島県福島市飯坂町字湯町30
御朱印あり
685
11
【信達33観音霊場】 〖第 12 番〗《満願寺観音》 【満願寺観音堂】📍福島県福島市...
【信達33観音霊場】 〖第 12 番〗《満願寺観音》 【満願寺観音堂】📍福島県福島市...
【信達33観音霊場】 〖第 12 番〗《満願寺観音》 【満願寺観音堂】📍福島県福島市...
15994
玉泉寺
千葉県いすみ市札森27
御朱印あり
1.3K
4
御首題を頂きました。御首題拝受742ヶ寺目。
日蓮宗のお寺です創建等調べてみたのですがわかりませんでした、、、が、自然に囲まれた和やかな...
千葉県いすみ市札森の玉泉寺さまです
15995
澄水寺
島根県松江市福原町354
御朱印あり
御堂は三間四面で行基菩薩作と伝えられる十一面観音(六尺立像)が奉安されている かつては和田義盛の三男 朝比奈三郎義秀の念持仏があったという義秀は願いを観音様に託して堂宇を建立しご本尊とした 創建当初は澄水山の山上にあり 明治7年に長慶...
1.4K
3
出雲三十三観音霊場 第二十五番札所 綴じ込み御朱印いただきました
澄水寺の観音堂です 堂内には十一面観音様が...
澄水寺の本堂になります
15996
堀越寺
徳島県小松島市中郷町字豊ノ本5
十世紀花山天皇の時に仏眼上人の開いた寺と言われてますが、資料がほとんど残っていないため、その後の寺歴は不明。
1.7K
0
15997
南竺山 密蔵院
神奈川県横浜市泉区和泉町727
南竺山正覚寺と號す、古義真言宗手廣村青蓮寺末、本尊は不動長二尺二寸願行作。開山は澄貴、寛永十六年十月廿四日寂す。鐘楼。鐘は寛政十一年の新鋳なり。
1.5K
73
神奈川県横浜市泉区 密蔵院の本堂です。
神奈川県横浜市泉区 密蔵院の本堂側から見た景色です。
南竺山 密蔵院神奈川県横浜市泉区和泉町727檀信徒駐車場庫裏の裏側にあります。左奥が庫裏
15998
長福寺
千葉県船橋市八木ヶ谷5-1-1
1.2K
5
吉橋大師講48番のお大師さまです。
吉橋大師講54番の祠に施されていた彫刻。
吉橋大師講54番のお大師さまです。
15999
明恩寺
島根県大田市大代町大家1310
明恩寺(みょうおんじ)は、島根県大田市に所在する浄土真宗本願寺派の寺院。山号は佛護山(ぶつござん)。
1.7K
0
16000
善導寺
青森県北津軽郡中泊町深郷田富森109
御朱印あり
1.6K
1
津軽八十八ヶ所霊場第10番札所の御朱印です。
…
637
638
639
640
641
642
643
…
640/968
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。