ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2024 (17776位~17800位)
全国 23,807件のランキング
2024年11月15日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
17776
常楽寺
京都府京都市右京区太秦垣内町11
751
4
本堂です。山号「無量山」の扁額が掛けられています。
境内の「わらべ地蔵尊」です。
寺務所と思われます。常楽寺の寺号の扁額が掛けられています。
17777
大雲寺
京都府京都市伏見区深草宝塔寺山町32
御朱印あり
1.0K
1
御首題を頂きました。御首題拝受653ヶ寺目。
17778
芳林寺
京都府綾部市五津合町東地30
554
6
本堂に掛けられていた半鐘です。
芳林寺の本堂です。3月初めでしたが、まだ雪が残ってました。
芳林寺の石柱門です。
17779
心月寺
宮城県宮城郡利府町澤乙字舘ヶ澤83
650
5
利府町 心月寺 参道に祀られている石佛・石碑から陽の出を眺められました。宮城百八地蔵霊場 ...
利府町 心月寺 本堂を斜めから向拝下の様子です。
利府町 心月寺 本堂に施されいる龍刻と扁額です。
17780
一渓山寶龍寺
栃木県佐野市大祝町2312
351
8
過去の参拝記録です。
過去の参拝記録です。本堂
過去の参拝記録です。鐘楼
17781
妙台寺
山梨県南巨摩郡富士川町鰍沢2384
649
5
妙台寺におまいりしました。
📍山梨県南巨摩郡富士川町【妙台寺】 本堂
📍山梨県南巨摩郡富士川町【妙台寺】 本堂扁額
17782
陽松庵
大阪府池田市吉田町179
陽松庵は江戸中期の名僧天桂禅師によって再興され、諸堂伽藍の整った名刹です。創建は観応二年(1351)天龍寺を開いた臨済宗の夢窓疎石と言われるが、300年後には廃寺同様となり、陽松庵の扁額が残っていただけと言います。正徳三年(1713)...
549
6
池田市の陽松庵の寺号標と参道です。陽松庵は江戸時代中期、天桂禅師開山の参禅道場で曹洞宗公認...
池田市の陽松庵の由緒が書かれた案内板です。陽松庵は江戸中期の名僧天桂禅師によって再興され、...
池田市の陽松庵の山門です。
17783
大乗寺 (日蓮宗)
兵庫県赤穂郡上郡町竹万272
御朱印あり
室町時代の天文元年に智住院日賢上人の開山で創建されました
550
6
御首題、書いて頂きました。ありがとうございました。
上郡町の大乗寺の本堂です
上郡町の大乗寺の三十番神堂です
17784
常教寺
島根県松江市寺町126 常教寺
御朱印あり
849
3
直書きの御首题です。
仕事が早く終わったので、近くの寺社めぐりに行きました。最初は常教寺さんに行きました。
17785
法界寺
北海道寿都郡寿都町新栄町144
御朱印あり
853
3
2023.5.9参拝 浄土宗のお寺です。書置きの御朱印を頂きました。また、寿都町で御朱印巡...
17786
福定寺
宮城県塩竈市小松崎3-30
649
5
塩竈市 松巖山福定寺 本尊・釈迦牟尼佛 曹洞宗の寺院です。
塩竈市 福定寺 本堂前に立つ石燈籠です。
塩竈市 福定寺 斜めから本堂です。
17787
長安寺
岡山県津山市西寺町52
御朱印あり
大道山長安寺(だいどうざん ちょうあんじ)は曹洞宗(大本山は福井県の永平寺、横浜市の総持寺)の寺院で、正保元年(1644)旭堂嶺朔大和尚が開山。はじめ山号を勝福山と号していたが、いつの頃か大道山と改められた。本尊は楊柳観世音菩薩の霊仏...
449
7
日付間違えてますが10月の月替り直書き見開き御朱印
月替わり限定御朱印は見開きと大判あります。
長安寺様の本堂です。
17788
円融寺 (矢掛町)
岡山県小田郡矢掛町小田
御朱印あり
南北朝時代の興国9年に大覺大僧正妙實上人によって創建されたそうです
750
4
御首題を直書きで貰いました
矢掛町の円融寺の祖師堂です
矢掛町の円融寺の本堂です
17789
養壽寺
大阪府堺市堺区甲斐町東5丁3−19
御朱印あり
1.0K
1
御首題を頂きました。堺市の本光寺様が代務されており、本光寺様にて拝受しました。御首題拝受4...
17790
真龍寺
北海道札幌市南区石山2条4丁目2−10
御朱印あり
848
3
【真龍寺】直書きの御朱印をいただきました❣️
【真龍寺】札幌市南区にある「真龍寺」さまへお参りしました📿曹洞宗の寺院卍です✨
10月訪問。真龍寺本堂
17791
賢学寺
滋賀県彦根市三津屋町1145
三津屋町(みつやちょう)にある浄土真宗本願寺派の寺院。同派滋賀教区犬上組に所属している。
1.0K
1
賢学寺です。本堂が道に面してあります。右手には鐘楼、左手には庫裏がありました。向かい側に蓮...
17792
持命院
岡山県倉敷市広江
御朱印あり
648
5
児島四国霊場の御朱印を貰いました
鎮守社稲荷大明神です
倉敷市の持命院の地蔵堂です
17793
琴寄山 阿弥陀院 善定寺
埼玉県加須市琴寄195
御朱印あり
652
5
参拝記録保存の為 善定寺 御本尊
善定寺をお参りしてきました。
参拝記録保存の為 善定寺 山門入り口
17794
薬師寺
北海道札幌市西区発寒12条3丁目11-7
昭和10年7月、開創 藤塚大仙師により 札幌市南4西11にて開教昭和14年、札幌市南10西6に祈祷場として移転昭和26年10月、寺号公称 檀家制度をとり 葬儀も行う昭和36年、札幌市西区発寒に移転
547
6
【薬師寺】札幌市西区にある「薬師寺」さまへお参りしました📿御朱印 対応はされていないとの事...
【薬師寺】寺名標と🐉の石柱が並んでいました✨
【薬師寺】本堂になります✨雪で近くまで行けませんでした😆
17795
天徳寺
広島県福山市田尻町1085
647
5
天徳寺さま境内からの景色。山の向こうは鞆の浦。
近年建替えられた真新しい本堂。
境内から笠岡諸島が見えます。
17796
円福寺 (庄原市実留町)
広島県庄原市実留町
御朱印あり
647
5
備後西国観音霊場の御朱印を貰いました
庄原市の円福寺の山門です
庄原市の円福寺の本堂です
17797
真明寺
東京都小金井市貫井南町3-8-4
御朱印あり
創建年代は不明である。ただ1569年(永禄12年)に阿闍梨海宥によって中興されたことから、室町時代後期までには既に存在していたものと推測される。その後の1678年(延宝6年)に、尊祐法師によって現在地に移転した。府中市の妙光院の末寺で...
447
7
本堂に向かって右手の庫裏にていただいた『多摩新四国八十八ヶ所霊場』の御朱印です(27/88)
真明寺の創建年代は不詳ながら、阿闍梨海宥が永禄12年(1539)に中興、延宝6年(1678...
東京都小金井市貫井南町の真明寺さまです真言宗豊山派のお寺です多摩新四国八十八ヶ所霊場30番札所
17798
善谷寺
神奈川県茅ヶ崎市芹沢1137
相州小出七福神(福禄寿)。『新編相摸国風土記稿』には「恵日山と号す、曹洞宗獺郷村東陽院末、本尊釈迦」と記載。開山は藤沢市獺郷東陽院の三世、茅ヶ崎市行谷宝蔵寺の二世を務めた心翁宗伝和尚。寺伝は天正六年(1578年)の創建。
1.0K
1
【相州小出七福神】神奈川県茅ヶ崎市 善谷寺の本堂
17799
智福寺
山口県下関市本町2丁目9−23
847
3
智福寺の掲示板です。🙏御朱印無しでした。😅
智福寺の本堂です。🙏
智福寺の入口です。🙏
17800
慶雲寺
山形県鶴岡市大山ち79
御朱印あり
147
10
ご住職に荘内平和観音霊場の御朱印を押していただきました。お墨書きはしていないそうです。
ご本尊様の前に掲げられた山号額です。
本堂内の様子です。達磨大師像です。
…
709
710
711
712
713
714
715
…
712/953
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。