ログイン
登録する
岐阜県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (1201位~1225位)
岐阜県 全2,318件のランキング
2024年11月28日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1201
八幡神社 (関ケ原字福井)
岐阜県不破郡関ケ原町関ケ原字福井907
天正16年4月28日(1588年5月23日)、旧領主・竹中吉助によって創建された。元和9年2月18日(1623年3月18日)、越前国主・宰相忠直によって再建された。
861
1
関ケ原駅近くにある八幡神社です。国道21号線から撮影しました。
1202
津島神社 (揖斐川町上南方)
岐阜県揖斐郡揖斐川町上南方1776
大和村誌に「御神体は霊石、本宮尾張海部郡(今海東郡)門直庄神島(今津島)に在り。本社鎮座地は元伊尾野村と称せしが、此地往古久瀬川北流し主要なる船付場にて、鎌倉時代尾張津島港繁栄の頃此の要津も隆盛し、当時本宮より分祀と此の湊の鎮守神とせ...
659
3
こちら、拝殿奥の本殿の様子になります。
津島神社、拝殿の様子です。
岐阜県揖斐郡揖斐川町上南方の津島神社に参拝しました。
1203
真生会 岐阜教会
岐阜県岐阜市西野町3-19
西野町(にしのまち)にある宗教法人真生会の教会。
758
2
ビルっぽい教会だなと思い回り込んでみると、正面にはお参りできるようなスペースがありました。...
西野不動堂のすぐ西には真生会の岐阜教会がありました。真生会は以前投稿した真生寺を総本山とし...
1204
八幡神社 (保井戸)
岐阜県下呂市保井戸1387
保井戸(ほいど)にある神社。
656
3
帰路についたときに見えた八幡神社です。雨がひどくなったのでお美津稲荷をすぎたあたりでドライ...
去り際にも撮ってみたところ、案外きれいに拝殿(と石碑)を写すことができました。
国道41号線沿いにある八幡神社のようすです。助手席から撮影しました。
1205
神明神社 (関市洞戸高見)
岐阜県関市洞戸高見1852
元禄十年八月創祀。由緒詳述なし。
756
2
こちらが神明神社の拝殿の様子です。
岐阜県関市洞戸高見の神明神社に参拝しました。
1206
祇園寺
岐阜県揖斐郡大野町六里字叺ノ口6-10
創建年代は不詳。慶長9年(1604年)没の南北大和尚を開山とし、正徳5年(1715年)没の仏頂和尚によって再興された。元文2年(1737年)、慈雲が住職のときに字一ノ坪に移転した。明治維新のときに廃寺となる。しばらく祇園寺という名称で...
857
1
祇園寺の概観です。工場のような建物(お寺の建物でしょうか)の隣に本堂があります。本堂の前に...
1207
八幡神社 (揖斐郡池田町粕ケ原字宮浦)
岐阜県揖斐郡池田町粕ケ原字宮浦964番地の1
伝説に依れば宝暦年間の勧請創建にして、粕ヶ原中之切の氏神として遷宮し、今日に及びたる。
751
2
八幡神社の拝所の様子になります。
岐阜県揖斐郡池田町粕ケ原の八幡神社に参拝しました。
1208
了宗寺
岐阜県高山市荘川町六厩518
荘川町六厩(しょうかわちょうむまや)にある真宗大谷派の寺院。同派岐阜高山教区荘川組に所属している。
751
2
国道158号線から見た了宗寺のようすです。後部座席から撮影しました。
国道158号線近くにある了宗寺の遠景です。車内から撮影しました。東に白山神社が隣接しています。
1209
念瑞寺
岐阜県瑞穂市十九条806
十九条(じゅうくじょう)にある真宗大谷派の寺院。
851
1
念瑞寺の概観です。樽見鉄道樽見線の列車内から撮影しました。
1210
洞興寺
岐阜県可児郡御嵩町伏見584-1
648
3
11月訪問。洞興寺本堂
11月訪問。洞興寺手水処
11月訪問。洞興寺参道
1211
法啓寺
岐阜県羽島市正木町須賀587
正木町須賀(まさきちょうすか)にある真宗大谷派の寺院。
748
2
法啓寺の本堂前にはこのような貼り紙がされていました。この時は本堂外からお参りするにとどめま...
法啓寺の概観です。開白寺のすぐ近くにあったので行ってみました。
1212
青木稲荷神社
岐阜県中津川市駒場409
643
3
4月訪問。青木稲荷神社拝殿
4月訪問。青木稲荷神社鳥居
4月訪問。青木稲荷神社参道階段
1213
興久寺
岐阜県安八郡安八町南條436
南條(みなみじょう)にある真宗大谷派の寺院。可児市に別院を持つ。
843
1
名神高速道路から見える興久寺です。車内から撮影しました。
1214
了因寺
岐阜県高山市清見町藤瀬字尺ノ又58
文明18年(1486年)、蓮如上人に帰依した法明(法門?)によって福寄村に創建された。法明は文安元年に摂津国渡辺に生まれ享徳4年の春に西大寺で出家得度すると、文明8年に河内国出口で蓮如上人に帰依した。このとき六字名号を賜り、文明10年...
747
2
岐阜県道73号線沿いにある了因寺のようすです。後部座席からリアウィンドウ越しに撮影しました。
県道73号線近くにある了因寺の遠景です。車内から撮影しました。
1215
松泰寺 (旧松泰寺)
岐阜県高山市西之一色町3丁目1004
御朱印あり
金森 6 代頼時(頼旹)が、東照宮の別当として美濃国赤坂(現在大垣市)にある真言宗智積院派の古刹、金生山明星輪寺宝光院の僧法印尭因を呼んで清鏡寺跡を修復し、一寺を 勧 請 したのが松泰寺である
746
2
書置きの御朱印がご用意されていました。
1216
寂光院
岐阜県不破郡関ケ原町今須2567
今須(います)にある真言宗豊山派の寺院。
838
1
寂光院の概観です。境内に停めることができました。写真は撮り忘れてしまったのですが、本堂の隣...
1217
地蔵堂
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷一重ヶ根206-21
838
1
国道471号線沿いにあるお堂です。
1218
宝禅寺
岐阜県各務原市須衛町2-385
須衛町(すえちょう)にある曹洞宗の寺院。同派東海管区岐阜県第1教区に所属している。
834
1
宝禅寺の概観です。細い道の交差点あたりにあり、隣は須衛地区の集会所になっています。ただ、集...
1219
義円地蔵
岐阜県大垣市墨俣町下宿90
墨俣町下宿(すのまたちょうしもじゅく)にある堂。源平合戦のなかで起きた墨俣川の戦いで討死した義円(源義朝の子)が祀られている。
632
3
源平墨俣川合戦の案内板。
綺麗に整備されてました。
「鎌倉殿の13人」で登場したオジの行家に担がれ出陣し討死した義円を祀る御堂。
1220
円通寺 (山岡町原)
岐阜県恵那市山岡町原648-1
山岡町原(やまおかちょうはら)にある臨済宗妙心寺派の寺院。
632
3
4月訪問。円通寺本堂
4月訪問。円通寺梵鐘
4月訪問。円通寺参道
1221
八幡神社 (大野町五之里)
岐阜県揖斐郡大野町五之里743番地
明応四年土岐氏の一族当村に住し、八幡宮を勧請せしと傳ふ。武神の神社として村民の崇敬厚し。昭和四年八月七日無格社市杵神社(大字五之里字一色浦鎮座)無格社河間神社(大字五之里字三林鎮座)を本社境内に移転。2018年、社殿を改修、小宮を新築する。
730
2
こちらが拝所の様子になります。
揖斐郡大野町五之里の八幡神社に参拝しました。
1222
白山神社 (安八郡神戸町神戸)
岐阜県安八郡神戸町神戸744−1
創祀不詳なれども氏子の敬神の念厚し。
830
1
岐阜県安八郡神戸町神戸の白山神社に参拝しました。関ヶ原の合戦に纏わる一進一退の攻防がこの神...
1223
雲端寺
岐阜県岐阜市加納天神町3-7
加納天神町(かのうてんじんまち)にある真宗大谷派の寺院。
728
2
雲端寺の概観です。堂宇はどれも新しくきれいでした。
加納天満宮の北側出口向かいには雲端寺の駐車場があります。
1224
玉取神社
岐阜県岐阜市中鶉5-108
中鶉(なかうずら)にある神社。
727
2
萬誓寺の境内から見た玉取神社の社殿です。(萬誓寺のページにも同じものをあげています)
萬誓寺へ向かう途中、玉取神社が見えました。助手席から家族に撮影してもらいました。
1225
神明神社 (美濃市乙狩)
岐阜県美濃市乙狩字小家ケ洞2430番地
天暦元年三月十九日。本神社は天暦元年三月十九日御遷宮。ここに乙狩口本の皇大神宮御鏡を御神体となされ御鎮座あり。その他副社御幣を御鎮め御遷宮御行事あらせらると古書に明記しある。
727
2
こちらが拝殿の様子になります。拝殿奥に見える山の傾斜から実に多くの猿が降りてきました。オマ...
岐阜県美濃市乙狩字小家ケ洞の神明神社に参拝しました。
…
46
47
48
49
50
51
52
…
49/93
岐阜県の市区町村
岐阜県
岐阜市
大垣市
高山市
多治見市
関市
中津川市
美濃市
瑞浪市
羽島市
恵那市
美濃加茂市
土岐市
各務原市
可児市
山県市
瑞穂市
飛騨市
本巣市
郡上市
下呂市
もっと見る
岐阜県
岐阜市
大垣市
高山市
多治見市
関市
中津川市
美濃市
瑞浪市
羽島市
恵那市
美濃加茂市
土岐市
各務原市
可児市
山県市
瑞穂市
飛騨市
本巣市
郡上市
下呂市
海津市
羽島郡岐南町
羽島郡笠松町
養老郡養老町
不破郡垂井町
不破郡関ケ原町
安八郡神戸町
安八郡輪之内町
安八郡安八町
揖斐郡揖斐川町
揖斐郡大野町
揖斐郡池田町
本巣郡北方町
加茂郡坂祝町
加茂郡富加町
加茂郡川辺町
加茂郡七宗町
加茂郡八百津町
加茂郡白川町
加茂郡東白川村
可児郡御嵩町
大野郡白川村
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。