ログイン
登録する
静岡県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (576位~600位)
静岡県 全2,388件のランキング
2024年11月28日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
576
澄楽寺
静岡県伊豆の国市三福638
御朱印あり
伊豆88遍路 第 9番札所 791(延暦10)年に、弘法大師によって開創されたと伝えられています。
5.1K
5
静岡県伊豆の国市三福 澄楽寺 伊豆八十八ヶ所 第9番 ※御朱印帳へお書き入れ #伊...
静岡県伊豆の国市三福 澄楽寺 本堂 伊豆八十八ヶ所 第9番 #伊豆八十八ヶ所霊場 ...
第 9番札所 澄楽寺 (ちょうらくじ)ご由緒 791(延暦10)年に、弘法大師によって開創...
577
増船寺
静岡県御前崎市白羽3105−1
御朱印あり
4.0K
16
遠州七福神霊場 納経帳にいただきました。毘沙門尊天
海岸山増船寺の本堂です。
増船寺の御前崎市指定文化財 青洞製地地蔵菩薩尊像の説明板
578
朝善寺
静岡県伊東市宇佐美845
3.6K
0
579
木之宮神社
静岡県富士市今泉2898
御朱印あり
4.2K
14
富士市での御参りOmairi仲間の『はる』さんに教えて頂きました。書置きです『はる』さん素...
木ノ宮神社 静岡県富士市今泉2898拝殿から西方面ごぶさたしてます20230508
木ノ宮神社 静岡県富士市今泉2898拝殿から南方面ずっと先に太平洋をのぞみます
580
合格地蔵尊
静岡県島田市竹下442-3(合格駅)
御朱印あり
〜全国で唯一の駅舎内のお地蔵様〜 主に受験生を応援するために「五和(ごか)」という地名にちなんで誕生した合格地蔵尊は、駅舎の窓口内に鎮座しています。 お地蔵様は、右手に宝珠を持ち、水かきが付く左手は心願を受け止めるため大きく開いて、願...
3.6K
20
合格地蔵尊の合格祈願セットに入っていた 「御朱印」です
2年前に合格祈願に来たのに お礼参りができていませんでした島田市の大井川鐵道・合格駅の合格...
合格地蔵尊は 駅舎内に祀られています
581
津嶋神社
静岡県浜松市西区呉松町2804-1
御朱印あり
神明宮は曽許乃御立神社の摂社にして字鹿島原に山神社は大草山に、天満宮は根本山若宮神社は上久保ににそれぞれ鎮座ありし處明治7年合祀す。堀江藩主大澤家より毎年祭祀料玄米三斗七升の供進あり明治初年まで維續す。境内に老松通り一丈四尺餘昔六百年...
3.5K
21
参拝記録として投稿します
津嶋神社の社殿です。
津嶋神社の鳥居⛩️です。
582
稲荷神社 (坪井)
静岡県浜松市西区坪井911
御朱印あり
京都の伏見稲荷大社より、永享十二(1440)年、当地に勧請した。神主は、代々、藤原七郎左衛門を名乗る。 天正十六(1588)年九月十八日拝殿再建の棟札が現存する。慶安元(1648)年に幕府より御朱印地五石の社領を与えられた。
3.6K
20
書き置きでいただきました。300円です。
稲荷神社の本堂です。
稲荷神社の手水舎です。
583
東光寺
静岡県島田市東光寺557
御朱印あり
東光寺は、山号を池沢山といい千手観音を本尊とする天台宗の古刹です。寺の伝えによると、天長7(830)年に慈覚大師が開いたといわれています。寺に残る多数の中世文書の中には、室町幕府足利尊氏から発給された禁制があり、当時の東光寺の格式や地...
4.9K
7
静岡県島田市 東光寺 御朱印過去の参拝の記錄
島田市にある東光寺さんです。山道を少し登りますが、山に囲まれた静かな境内でした。
584
報恩寺
静岡県浜松市浜北区宮口1344−1
御朱印あり
山門は醤油屋長屋門を移築したもの。墓地にある五輪塔の梵字から、鎌倉時代後期のものと推測される。
5.1K
5
過去に頂いた直書きの御朱印になります。
浜松の報恩禅寺にお参りしました。御朱印を待っている間にはお茶もご馳走になり、奥様からお寺に...
浜松市 報恩寺さんにお参り✨
585
向陽院
静岡県下田市河内289
御朱印あり
1402(応永9)年に天台宗の阿闍梨が諸国行脚で河内を訪れ、地蔵密庵と号した草庵を結び、虚空蔵菩薩と地蔵菩薩を奉ったことが草創です。
4.4K
11
📍静岡県下田市河内【向陽院】 🔴伊豆八十八ヶ所霊場〖第45番〗 🔶書き置きにて拝受#伊...
📍静岡県下田市河内【向陽院】 🔴伊豆八十八ヶ所霊場〖第45番〗 🔶本堂#伊豆八十八ヶ所...
📍静岡県下田市河内【向陽院】 🔴伊豆八十八ヶ所霊場〖第45番〗 🔶山門 #伊豆八十八ヶ...
586
恋人神社
静岡県伊東市富戸1090(伊豆ぐらんぱる公園)
御朱印あり
伊豆ぐらんぱる公園内の奥に鎮座する神社です。昼は、のんびりと大室山などを眺めたりしながら過ごし、夜はゴージャスなライトアップを眺めたりと、終日楽しめます(昼夜入れ替え制)。
4.0K
15
あつかおさんが恋人神社を登録してくれたので、いただいた御朱印を投稿します。
静岡県伊東市の「恋人神社」⛩️さんをお詣りしました。伊豆高原の遊園地を訪れた際に、園内で発...
ハート型のオブジェ♥が、とにかく目を引きます。
587
愛鷹明神桃澤神社奥宮
静岡県沼津市宮本
御由緒・沿革愛鷹明神桃澤神社由緒愛鷹明神として崇敬されており、愛鷹山頂(海抜一、一八八m)に奥宮(本社)、一合目宮本字元野(大坂)に中宮、青野に下宮の三社が愛鷹明神桃澤神社であります。御祭神は三社とも次の三柱の神様をお祀りしております...
4.6K
9
愛鷹明神桃澤神社奥宮_壱_登山道合流地点_再投稿平沼ルートと柳沢ルートの合流地点に、木に結...
愛鷹明神桃澤神社奥宮_弐_鳥居_再投稿登山道の終わりに鳥居。里宮の境内案内によれば海抜11...
愛鷹明神桃澤神社奥宮_参_鳥居扁額_再投稿「愛鷹明神奥宮」
588
緑町水天宮
静岡県掛川市城下1
もともと福岡県久留米市の久留米藩有馬家の屋敷神として祀られきました。江戸時代第九代藩主頼徳公の時、赤羽根の有馬藩上屋敷に分霊され、以来、庶民の信仰を集めました。 緑町水天宮は、この東京水天宮から分霊していただき、明治十八年、掛川緑町...
4.7K
8
緑町水天宮の境内の手水舎。
緑町水天宮に隣接する公園にある御神木。
緑町水天宮の拝殿とシーサー
589
日吉神社
静岡県掛川市八坂字山王1144
御朱印あり
この日吉神社は平安時代1181年甲斐の国山梨郡松尾神社から日吉山王大権現として大山昨命を勧請したと伝えられる。当時は大きな朱黒印除地がなかったため、1718年11月村内の富豪落合興右衛門の篤志により土地を寄付境内とした。1958年の調...
1.9K
36
御朱印を頂きました。
日吉神社、鳥居と社殿です。
静岡県掛川市の日吉神社⛩️に行ってきました。7月の参拝記録になります。
590
本能寺
静岡県静岡市清水区村松1-4-80
御朱印あり
東光山本能寺は正受院日東(しょうじゅいんにっとう)上人により永正6(1509)年11月23日に創立された。日東上人は本山・本覚寺(静岡市駿河区池田)の第9世貫首であったが、或るとき霊夢、すなわち池田から真東の地に光物を夢み、自ら有度山...
5.0K
5
静岡市 本能寺素晴らしい御首題をいただきました😊ありがとうございました🙏
静岡市 本能寺さんにお参り✨
静岡市 本能寺さんにお参り✨
591
龍谷寺
静岡県湖西市新居町新居1382
御朱印あり
龍谷寺はもともと入野村(現在の浜松市入野町)に創建された寺で、東に佐鳴湖を見る所にあったことから山号を東湖山と称しています。貞和元年(1345)石峰和尚によって創建されましたが、その後絶系となりました。寛文五年(1665)新居宿に移転...
4.1K
14
本日、伺って頂いた書き置きの御朱印になります。
本日、臨済宗妙心寺派/龍谷寺様に伺って来ました。
龍谷寺様の本堂に、なります。
592
大行寺
静岡県伊東市芝町9-1
御朱印あり
本堂前の綺麗に整備された庭園があります。塗り塀で挟まれた参道です
5.3K
2
静岡県伊東市 大行寺 御首題
☆静岡県伊東市 大行寺 本山佛現寺八ヶ輪番寺の元一寺
593
善福寺
静岡県賀茂郡南伊豆町妻良809
御朱印あり
4.0K
14
📍静岡県賀茂郡南伊豆町妻良【善福寺】 🔴伊豆八十八ヶ所霊場〖第60番〗 🔶御朱印帳へお...
📍静岡県賀茂郡南伊豆町妻良【善福寺】 🔴伊豆八十八ヶ所霊場〖第60番〗 🔶本堂 🔸御朱...
📍静岡県賀茂郡南伊豆町妻良【善福寺】 🔶本堂扁額#伊豆八十八ヶ所霊場 #伊豆88遍路
594
瑞雲院
静岡県静岡市清水区興津清見寺町420
御朱印あり
4.0K
14
静岡興津の瑞雲院さんの直書御朱印です。
12月訪問。瑞雲院本堂
12月訪問。瑞雲院参道
595
香山寺
静岡県伊豆の国市韮山山木868-1
御朱印あり
香山寺は久寿元年(1154年)、伊豆国目代の山木(平)兼隆によって建立された臨済宗建長寺派の寺院です。山木兼隆屋敷跡といわれている場所は香山寺の向かいの丘にあり、この辺り一帯が屋敷だったとも言われています。山木兼隆は頼朝挙兵により討た...
4.5K
9
伊豆の国市での御参り御本尊様の御朱印を渡した御朱印帳に書いてもらいました。
【鎌倉殿の13人 ゆかりの社寺 ☆静岡編☆】パートⅨ~201【山木判官兼隆館跡と香山寺】...
02【山門は元韮山県庁の門】明治時代初め(江川邸)の韮山代官所に置かれた韮山県庁の石造りの...
596
善應院 (善応院)
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取400-2
御朱印あり
1616(元和2)年に曹洞宗に改宗し、その際に寺院名も善應院と改められました。
4.5K
9
本日、伺って頂いた直書きの御朱印になります。
本日、伺った善応院様の本堂になります。
本日、善応院様に伺って来ました。
597
山神神社 (裾野市)
静岡県裾野市平松249
御朱印あり
創建の年代は詳かでない神は山に住み、人は里に住むのが日本人古来の考えであり住民は山から、神(大山祇命)を迎え祠を建てて、五穀の豊穣を祈った。古くは正五九といって、正月と種蒔きの九月に祭祀を執行してきた昭和の初め、お社を八幡宮の境内にお...
4.4K
9
過去に頂いた御朱印です。
静岡県裾野市の山神神社の拝殿です。
静岡県裾野市の山神神社の本殿です。
598
米山寺 (米山薬師)
静岡県下田市箕作
御朱印あり
733(天平5)年にこの地を訪れた行基が「寺を建てるのに良い所である」と言ったことから、人々がその意に従い、程なくして寺が建てられたと伝えられています。
4.5K
8
📍静岡県下田市箕作(ミツクリ)【米山寺】 🔴伊豆八十八ヶ所霊場〖第46番〗 🔶御朱印帳...
📍静岡県下田市箕作(ミツクリ)【米山寺】 🔴伊豆八十八ヶ所霊場〖第46番〗 🔶拝堂#伊...
📍静岡県下田市箕作(ミツクリ)【米山寺】 🔴伊豆八十八ヶ所霊場〖第46番〗 🔶#伊豆八...
599
長谷寺
静岡県沼津市千本緑町1-5
御朱印あり
沼津市の長谷寺(はせでら)は稲久山(とうきゅうざん)と号し、十一面福聚自在観世音が本尊として祀られています。825年(天長2年)、空海(弘法大師)が勅を奉じて駿・豆地方を巡錫中、鎮護国家の祈願道場として創建されたと伝えられます(空海の...
4.9K
4
駿河三十三観音霊場第31番札所今度は4月に開催される「春の大観音祭」で、天空舞う『大観音曼...
曼陀羅を拡げるのに、クレーン車と人間5人ほどで、広げていました。
沼津千本公園の近くにある、お寺でした。
600
金毘羅神社
静岡県周智郡森町飯田3275
御朱印あり
鎌倉時代1200年ごろ真言密教を信奉していた観応寺某という武将が宗教戦争に破れて鎌倉から六人の家来に守られこの地に落ちのびてきて東組を開きました。その人は鎌倉某と呼ばれていました。この神社は東組を開いた人々の霊を祀るため建てられた祈祷...
3.2K
21
過去に伺って頂いた書き置きの御朱印になります。
周智郡森町の金毘羅神社にお参りに来ました「稲葉山 金毘羅大神」(とうようさん こんぴらおお...
階段を上り 鳥居をくぐり拝殿へ向かいます昨年9月の台風で境内は あちらこちらで被害があった...
…
21
22
23
24
25
26
27
…
24/96
静岡県の市区町村
静岡県
浜松市
静岡市
沼津市
熱海市
三島市
富士宮市
伊東市
島田市
富士市
磐田市
焼津市
掛川市
藤枝市
御殿場市
袋井市
下田市
裾野市
湖西市
伊豆市
御前崎市
もっと見る
静岡県
浜松市
静岡市
沼津市
熱海市
三島市
富士宮市
伊東市
島田市
富士市
磐田市
焼津市
掛川市
藤枝市
御殿場市
袋井市
下田市
裾野市
湖西市
伊豆市
御前崎市
菊川市
伊豆の国市
牧之原市
賀茂郡東伊豆町
賀茂郡河津町
賀茂郡南伊豆町
賀茂郡松崎町
賀茂郡西伊豆町
田方郡函南町
駿東郡清水町
駿東郡長泉町
駿東郡小山町
榛原郡吉田町
榛原郡川根本町
周智郡森町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。